한국   대만   중국   일본 
미나미노 요코 - 위키百科, 우리 모두의 百科事典 本文으로 移動

미나미노 요코

위키百科, 우리 모두의 百科事典.

미나미노 요코
基本 情報
本名 南野陽子
出生 1967年 6月 23日 ( 1967-06-23 ) (56歲)
효고현 이타미視
性別 女性
國籍 日本
職業 歌手 , 俳優
장르 제이 팝
活動 時期 1985年 ~
配偶者 旣婚 (2011年 ~ )
레이블 소니 뮤직 엔터테인먼트 재팬
所屬社 케이대쉬
웹사이트 公式 프로필
미나미노 요코
日本語式 漢字 表記 南野陽子
가나 表記 みなみの ようこ
國立國語院 標準 表記 미나미노 요코
通用 表記 미나미노 요코
로마字 Minamino Yoko

미나미노 요코 ( 日本語 : 南野 陽子 , 1967年 6月 23日 ~ )는 日本 俳優 利子 歌手 이다. 효고현 이타미視 出生. 當初는 에스원 컴퍼니에 所屬되어 있었으며, 後에 서든 필드("미나미노"의 領域, 個人 事務所)와 스위트 베이質을 거쳐 現在 케이대쉬 所屬이다.

槪要 [ 編輯 ]

私立 마츠카게 中學校 卒業하였다. 마츠카게 高等學校 在學 中에 오디션에 合格하여, 高等學校 2學年 여름에 上京해, 호리코시 高等學校에 2學期부터 編入했다. 同級生으로는 혼다 미나코 , 오카다 유키코 , 미야자키 마스미 , 이시노 요코 , 쿠라사와 아츠미 , 나가야마 요코 , 多카베 토모코 , 다나카 쿠미 , 모리나 美하루 , 키쿠치 요코 , 쿠와다 야스코 , 마츠모토 有利 , 나加勢 마사토시 , 카타오카 코타로 가 있다. 혼다 미나코와는 호리코시 高等學校의 編入 試驗때부터 함께였다.

1985年 6月 23日 , 歌手에 데뷔하였고, 후지테레비 系列 드라마 「 스케半 刑事 」에 出演하였으며, 스케半 刑事 主題歌로 收錄된 싱글을 발매하여 오리콘 차트에 첫 1位를 하였다.

그 後, 1992年 에 歌手 活動을 中斷하였으며, 繼續 女俳優 活動에 專念하였으나, 데뷔 20周年이 된 2005年 에 다시 歌手 活動을 再開하였다.

그리고 2011年 3月 3日 , 인터넷 關聯 企業 社長과 結婚 [1] 을 發表하였다.

音盤 [ 編輯 ]

싱글 [ 編輯 ]

  1. 恥ずかしすぎて (1985年 6月 23日, 데뷔 싱글)
  2. さよならのめまい (1985年 11月 21日)
  3. 悲しみモニュメント (1986年 3月 21日)
  4. 風のマドリガル (1986年 7月 21日)
  5. 接近(アプロ?チ) (1986年 10月 1日)
  6. ?園のDoor (1987年 1月 10日)
  7. 話しかけたかった (1987年 4月 1日)
  8. パンドラの?人 (1987年 7月 1日)
  9. 秋のIndication (1987年 9月 23日)
  10. はいからさんが通る (1987年 12月 2日)
  11. 吐息でネット (1988年 2月 26日)
  12. あなたを愛したい (1988年 6月 18日)
  13. 秋からも、そばにいて (1988年 10月 8日)
  14. ?はどこへいったの (1989年 2月 15日)
  15. トラブル?メ?カ?/瞳のなかの未? (1989年 6月 21日, 量A면 싱글)
  16. フィルムの向こう側 (1989年 11月 29日)
  17. ダブルゲ?ム (1990年 6月 1日)
  18. へんなの!!/思い出を思い出さないように (1990年 7月 1日)
  19. 耳をすましてごらん (1990年 8月 1日, 커버 싱글)
  20. KISSしてロンリネス (1990年 11月 21日)
  21. 夏のおバカさん (1991年 6月 8日)
  22. はいからさんが通る/吐息でネット (2005年 7月 27日, 포니캐년 레이블, 이미 發賣되고 있는 싱글의 셀프 커버)

앨범 [ 編輯 ]

  1. ジェラ?ト (1986年 4月 21日)
  2. VIRGINAL (1986年 11月 1日 LP / 1986年 11月 6日 CT / 1986年 11月 1日 CD)
  3. BLOOM (1987年 5月 2日)
  4. GARLAND (1987年 11月 1日)
  5. GLOBAL (1988年 7月 15日)
  6. SNOWFLAKES (1988年 12月 14日)
  7. GAUCHE (1989年 7月 12日)
  8. Dear Christmas (1989年 12月 1日)
  9. Gather (1990年 6月 23日)
  10. 夏のおバカさん (1991年 7月 1日)

베스트 앨범 / CD-BOX [ 編輯 ]

  1. NANNO Singles (1988年 3月 21日)
  2. YOKO'S FAVORITES (1988年 7月 21日)
  3. NANNO SONGLESS (1990年 7月 15日)
  4. NANNO Singles II (1991年 1月 1日)
  5. Diamond Smile (1992年 3月 25日)
  6. Pearl Tears (1992年 3月 25日)
  7. Affairs of Yesterday (1992年 6月 21日)
  8. Dear My Best (1992年 11月 21日)
  9. GOLDEN J-POP/THE BEST 南野陽子 (1998年 8月 21日)
  10. 2000 BEST 南野陽子 (2000年 6月 21日)
  11. DREAM PRICE 1000 南野陽子/?園のDoor (2002年 10月 9日)
  12. GOLDEN☆BEST 南野陽子 ナンノ?シングルス3+マイ?フェイバリット (2003年 7月 16日)
  13. NANNO BOX (2005年 6月 22日)
  14. ナンノ?サウンドトラックス+ソングレス (2006年 6月 21日)
  15. ナンノ?アニバ?サリ?25th (2010年 11月 11日)
  16. ReFined-Songs Collection~NANNO 25th Anniversary (2011年 2月 9日)

사운드 트랙 [ 編輯 ]

  1. スケバン刑事II 少女??面?? オリジナル?サウンドトラック (1986年 5月 21日)
  2. スケバン刑事 オリジナル?サウンドトラック (1987年 3月 5日)
  3. はいからさんが通る オリジナル?サウンドトラック (1987年 12月 21日)
  4. 菩提樹 オリジナル?サウンドトラック (1988年 8月 13日)
  5. 幕末2001 OriginalSoundtrack (2001年 10月 23日)

映像 作品 / DVD-BOX [ 編輯 ]

  1. ときめき、ください (1986年 6月 21日)
  2. ファ?スト?コンサ?ト (1986年 11月 1日)
  3. NANNNO CLUB (1987年 7月 22日)
  4. サマ?コンサ?ト (1987年 11月 21日)
  5. FROM サマ??コンサ?ト (1987年 11月 21日)
  6. COLORFUL AVE. (1988年 8月 1日)
  7. ETE DU CINEMA YOKO MINAMINO SUMMER CONCERT '88 (1988年 12月 21日)
  8. 思いのままに YOKO MINAMINO SUMMER CONCERT '89 (1989年 11月 22日)
  9. JUST SWEET LOVE (1989年 11月 24日, 非作品)
  10. へんなの!! (1990年 9月 21日, 비디오 싱글 디스크)
  11. ABEND (1990年 11月 21日)
  12. 時の流れに (1990年 11月 21日)
  13. Dear My Best (1990年 11月 21日)
  14. NANNO DVD BOX (2005年 9月 28日)

出演 [ 編輯 ]

텔레비전 드라마 [ 編輯 ]

  • 名門 私立 餘高校 (1984年 11月 2日 ~ 1985年 1月 25日, 니혼 TV ) - 데뷔 作品, 키타노 요코 驛
  • 스케半 刑事 II 少女 鐵假面 傳說 (1985年 11月 7日 ~ 1986年 10月 23日, 후지 TV ) - 主演, 마미야 사키(四五토메 시오리) 驛
  • 時間을 달리는 少女 (1985年 11月 4日, 후지 TV, 月曜日 드라마 랜드, 主題歌도 擔當) - 첫 主演, 카즈코 驛
  • 세라복 戀愛 敎室 사랑의 레슨 A!B!C! (1986年 1月 6日, 후지 TV, 月曜日 드라마 랜드)
  • 時間에는 함께 (1986年 10月 16日 ~ 12月 25日, 후지 TV, 木曜日 劇場) - 히토시 主役, 타가와 키요 役
  • 후지코 후지오의 꿈카메라 2 「브르트레인브르스」 (1987年 3月 2日, 후지 TV, 月曜日 드라마 랜드) - 主演, 誤다기리 마사미 驛
  • 時間이에요 스페셜 「天使의 誘惑」 (1988年 3月 30日, TBS ) - 미나 미코 → 他카라다 야스코 役
  • 아리에스의 아가씨들 (1987年 4月 8日 ~ 9月 23日, 다이에이 TV, 후지 TV) - 主演, 미즈호 카오루 驛
  • 라디오 病兵이야기 (1987年 8月 ~ 9月, 후지 TV)※게스트 出演
  • 다케다 신겐 (1988年 1月 10日 ~ 12月 18日, NHK , 大河드라마) - 쿠치키 驛, 百姓딸 아코코 驛
  • 熱情的인 거야! (1988年 4月 14日 ~ 7月 7日, 후지 TV) - 主演, 미나죠 엔 驛
  • 미나미노 요코의 異常한 異常한 大脫走 (1988年 10月 5日, TBS) - 이타미 사쿠라 / 마리아 役 (두 驛)
  • 뒤쫓고 싶은거야! (1988年 10月 26日 ~ 12月 21日, 후지 TV) - 主演, 時로시마 쇼우 驛
  • 하루노리 (1989年 1月 2日, TV 아사히 , 開局 30周年 記念 新春 3時間 드라마 스페셜) - 主演, 이와타 아야코 驛
  • 빨강 鬚髥 (1989年 4月 1日, TBS) - 馬社에 驛
  • 나츠키 시즈코 의 第3女 (1989年 10月 16日, TBS, 月曜日 드라마 스페셜) - 나가하라 아카네 驛
  • 저녀석이 트러블 (1989年 12月 2日 ~ 1990年 3月 24日, 후지 TV) - 主演, 미사키 레이코 驛
  • 奇妙한 이야기 (1990年 ~ , 후지 TV)
    • 第1시리즈 「너무 늦은 戀人」 (1990年 8月 9日) - 나트美 驛
    • 겨울의 特別便 「임금님의 귀는 로바의 귀」 (1991年 1月 3日) - 쿄코 驛
    • 第2시리즈 「異常한 거울」 (1991年 11月 14日)
  • 언젠가 본 푸른 하늘! (1990年 8月 25日, 니혼 TV, 24時間 TV 「사랑은 地球를 求한다」, 主題歌도 擔當)
  • 藝能 社會 (1990年 7月 5日 ~ 9月 27日, TBS) - 히토시 主役, 사카구치 아이코 驛
  • 南과 女子의 미스터리 옥문도 (1990年 9月 28日, 후지 TV, 金曜日 엔터테인먼트)
  • 카츠 카이슈 (1990年 12月 30日 · 31日, 니혼 TV, 年末 時代劇 스페셜) - 카츠 쥰코역
  • 新春·混浴·慶事스러운 旅館 이야기 (1991年 1月 1日, 후지 TV, 迎春 드라마 스페셜) - 후지타 아키코 (次女) 驛
  • 밀애 2.26에 진 사랑 (1991年 2月 20日, 니혼 TV, 水曜日 그랜드 로망) - 主演, 코마키 驛
  • 兄改札口 (1991年 10月 14日, TBS, 月曜日 드라마 스페셜) - 사이키 거리 兒役
  • 떠돌이 乾達旅行 (1991年 10月 31日, TV 아사히, 大型 時代劇 스페셜)
  • 金曜드라마 씨어터 季節은 差異의 海岸 이야기'91 가을 (1991年 11月 8日, 후지 TV) - 케스케의 사랑의 相對 役割
  • 츄新舊라風의 卷·運의 卷 (1991年 12月 13日, 후지 TV) - 아나마메 驛
  • 도쿠가와 이에야스 (1992年 1月 3日, TV 아사히)
  • 떠돌이 乾達旅行 II (1992年 3月 30日, TV 아사히)
  • 홍콩 迷宮行 (1992年 7月 3日, 후지TV, 海外 特選 미스터리) - 쿠도 마사미 驛
  • 너를 위해서 할 수 있는 것 (1992年 7月 6日 ~ 9月 28日, 후지 TV) - 세키네 료코 驛
  • 미즈歲이렬의 나가라가와 사랑받고 싶어서 (1992年 10月 8日, TV 아사히 )
  • 後라레죠오즈 (1993年 2月 4日, 니혼TV, 드라마 시티'93) - 主演, 미즈키 아카네 驛
  • 過去를 쫓는 女子 (1993年 3月 26日, TBS) - 리트코 / 키요미역 (두 驛)
  • 사랑하고 있어! (1993年 10月 11日 ~ 12月 27日, TV 아사히, 月曜日 드라마 인) - 쿠地 侍奴 驛
  • 오오에도 風運轉 (1994年 4月 18日 ~ 7月 15日, NHK, NHK 金曜日 時代劇) - 소노코 驛
  • 이에미츠 모살 -三代 將軍에 强要하는 수수께끼의 暗殺 軍團!- (1995年 1月 3日, TV 아사히, 新春 大型 時代劇 3時間 스페셜)
  • 흔들리는 構想 (1995年 1月 13日 ~ 3月 24日, TBS, 金曜드라마) - 主演, 요코者와 카나코 驛
  • 女子들의 戰爭 (1995年 8月 18日, 후지TV, 金曜日 엔터테인먼트·戰後 50年 特別 企劃) - 히토시 主役
  • 新春 時代劇生命 바쳐 後 -꿈을 쫓는 언덕의 決鬪 벤다! 사랑도 눈물도 베지 않으면 되지 않다! (1996年 1月 3日, NHK) - 츠카모토 社에 驛
  • 將軍의 隱密! 그림자 18 (1996年 1月 27日 ~ 6月 29日, TV 아사히) - 쿠노이치노 카에 驛
  • 반드시 누군가에게 만나기 위해서 「최종화 (第12話)」 (1996年 3月 23日, TV 도쿄 )
  • 닌자 返還數의 性 우츠노미야 매달아 놓은 天障의 수수께끼 (1996年 4月 30日, TV 아사히)
  • 네無理 쿄詩로 오늘 있어 來日없는 生命을 사는 사람! (1996年 9月 19日, TV 아사히) - 土毛에 / 시즈노 驛 (두 驛)
  • 아사미 미츠히코 시리즈 3 카라츠 사요公州 傳說 殺人 事件 (1996年 11月 22日, 후지TV) - 나陋舍와 히사코 驛
  • 强者 怪力 無雙의 僧兵! 사랑과 꿈을 要求해 繼續 싸운 波瀾의 生涯 (1997年 1月 4日, TV 아사히, 新春 時代劇 스페셜)
  • 신칸센'97 사랑 이야기 (1997年 4月 3日 ~ 6月 26日, TBS) - 츠무라 쿄코 驛
  • 一色 驕惰로 事件 노트 6 쿄토 眞話題 鬼面 殺人 事件 (1997年 12月 22日, TBS, 月曜日 드라마 스페셜) - 미사토 驛
  • 이에야스가 가장 무서워한 男子 사나多柳키무라 (1998年 1月 2日, TV 도쿄, 12時間초와이드 드라마) - 兒에 노보 驛
  • 마누케 先生님 (1998年 1月 24日, TBS, RCC 個國 45周年 特別 프로그램,【 오오바야시 노부히코 原作 · 總監督】)
  • 三色털 고양이 홈스의 黃昏 호텔 (1998年 2月 21日, TV 아사히, 土曜日 와이드 劇場)
  • 必要가 없는 사람 (1998年 10月 7日 ~ 12月 23日, NHK) - 미야모토 아이 役
  • 餘의 (1999年, 니혼 TV)
  • 新 南部 大吉 派出所 日記 (1999年 8月 12日 ~ 8月 26日, NHK 衛星 第2텔레비전 )
  • 小未安 (1999年, TV 아사히) - 카테츠이 馬島카 驛
  • 稅務 調査官·唱歌 타로의 事件簿 4(2000年 2月 28日, TBS, 月曜日 드라마 스페셜) - 히구치 나오詩味 驛
  • 北 알프스 山岳 救助隊·自問일귀 1 北 알프스 好打카 年俸 殺人 事件 (2001年 3月 4日, TV 도쿄, 女子와 사랑과 미스터리) - 카打기리 미에야코 驛
  • 辯護士瀦水文鳥 2 罪를 被害 웃는 놈 (2002年 2月 11日, TBS, 月曜日 미스터리 劇場) - 마츠우라 이즈미驛
  • 女子 매니저 金字인가 있는 슬픔의 事件簿 1 (2002年 2月, 후지TV, 金曜日 엔터테인먼트) - 카와바打 마유미 驛
  • 나는 四 나 사랑이니까 (2002年 9月 7日, 후지 TV) - 主演, 호시카와 미나코 驛
  • 一攫千金 꿈家族 (2002年 6月 10日 ~ 7月 19日, TBS, 사랑의 劇場) - 主演, 스기우라 하루 驛
    • 一攫千金 꿈家族 2 (2003年 6月 9日 ~ 7月 18日)
  • 봄이 온 (2002年 9月 ~ 11月, NHK, NHK 金曜日 時代劇) - 미요 驛
  • 도깨비어머니의 後裔 (2003年 9月 10日, TV 도쿄, 女子와 사랑과 미스터리, 모리무라 세이치 서스펜스)
  • 니시무라 驕惰로 旅行 미스터리 세이칸 特級 殺人 루트 (2003年 9月 13日, TV 아사히, 土曜日 와이드 劇場)
  • 그늘의 季節 7 精算 (2004年 11月 29日, TBS, 月曜日 미스터리 劇場)
  • 더 看護隊章 (2005年 4月 7日, TBS) - 小牛馬 레이코 驛
  • 카구라자카警察署 生活 安全과 1 美刑事 에이지&로크 (2005年 5月 25日, TV 도쿄 系列, 水曜日 미스터리 9) - 코다이 아카네 (刑事) 驛
  • 野·쿠·蘇·쿠 (2005年 5月 30日 - 7月 29日, TBS, 드라마 30) - 主演, 이데 요코 驛
  • 警視廳 特殊部隊 512 (2005年 11月 29日, 니혼TV, 드라마 컴플렉스) - 카지 하츠코 驛
  • 무코들이 刑事 打카야마가·明의 事件 파일 2 (2005年 12月 12日, TBS, 月曜日 미스터리 劇場) - 다카하시 카나코 驛
  • 野王~YAOH~ 「第1話」 (2006年 1月 13日, TBS) - 스이젠지 베니코 驛
  • 7名의 女子 辯護士 (2006年 4月 13日 ~ 7月 8日, TV 아사히, 木曜日 드라마) - 他市로 치하루 驛
  • 마이 스위트 홈 ~몽野大길·꿈을 팝니다∼ (2007年 1月 23日, 니혼 TV, 火曜日 드라마 골드) - 某우리 사오리 驛
  • 電話 2 DX豪華판 (2007年 4月 4日, 니혼 TV) - 코니시 柳키코 驛
  • 週間 아카가와 知로 第7話 · 제13화 「靑春의 決算」 (2007年 7月 ~ 9月, TV 도쿄)
  • 첫사랑 net.com ~잊을 수 없는 사랑의 노래~ episode.1 첫사랑 (2007年 11月 3日, TV 아사히 土曜日 나이트 드라마) - 主演, 카와歲 나츠코驛
  • 토쿠가와 風雲錄야시로 將軍 요시무네 (2008年 1月 2日, TV 도쿄, 新春 와이드 時代劇) - 덴에이인 (코노에 히로코) 驛
  • 女子 刑事 두 사람 2 (2008年 3月 8日, TV 아사히, 土曜日 와이드 劇場) - 노사카 마리코 役
  • 인터폰 症候群의 女子·他人의 生活을 들여다 보고 싶어하는 主婦의 祕密(2008年 3月 15日, TV 아사히) - 主演
  • 몬스터 parent 「第2話」 (2008年 7月 8日, 후지TV) - 카와모토 要視코 驛
  • 얼음의 火 (2008年 9月 6日 · 7日, TV 아사히 個國 50周年 드라마) - 토다 시오리 驛
  • 스크랩 티쳐 ~敎師 再生~ (2008年 10月 11日 ~ 12月 13日, 니혼 TV) - 고토쿠地 아키미 驛
  • 심부름꾼 女俳優 野스노 제비꽃 內幕 事件 파일 (2009年 1月 21日, TV 도쿄, 水曜日 미스터리 9) - 主演, 野스노 스미레 驛
  • 키이나 ~不可能 犯罪 搜査官~ 「第4話」(2009年 2月 11日, 니혼 TV) - 호시미野 레이카 驛
  • 夜光의 階段 「第3話」(2009年 4月 23日 ~ 6月 18日, TV 아사히, 木曜日 드라마 마츠모토 세이초 誕生 100年 스페셜) - 타케자키 유미코 驛
  • 메이드 刑事 「第6話」(2009年 8月 7日, TV 아사히) - 中餘시치 兒役
  • 歷史 大河 스펙타클 도쇼다이지 1200年의 수수께끼 ~나라時代의 年號를 달리지 않는 자리數南과 女子들 (2009年 11月 3日, TBS, JNN 50周年 記念) - 孝켄 天皇 驛
  • 따르는 가마쿠라 江邊抛物공 (2010年 4月 17日, NHK, 土曜時代劇) - 오츠美 驛
  • 도둑 G멘·니카이도눈 19 카리스마 風水師·社를 부르는 액세서리 (2010年 5月 31日, TBS, 月曜日 골든) - 카자마 토모코驛
  • 떠돌이의 女子 辯護士 야마기시 아키라 (2010年 7月 24日, 아사히 放送, 土曜日 와이드 劇場) - 主演, 야마기시 아키라 驛
  • 페이크 쿄토 美術 事件 그림 두루마기 (2011年 1月 ~ 2月, NHK, 드라마 10) - 시라이시 아코驛
  • 한秒 ~眞난서 아즈미半~ 시리즈 4 ~正義의 對象~ 「第3話」 (2011年 4月 25日, TBS) - 이타미 마리코 役
  • 아사미 미츠히코 시리즈 40 기령도 (2011年 5月 6日 · 7日, 후지 TV, 金曜日 프레스테이지, 土曜日 프리미엄) - 시노하라 마사코 驛
  • 나의 하늘 刑事便 「第6話」 (2011年 10月 20日, TV 아사히) - 마츠우라 美요코 驛

텔레비전 버라이어티 [ 編輯 ]

아이돌 時代의 多數의 歌謠 프로그램外 現在도 各種 버라이어티 等에 게스트 出演하고 있어, 社會의 經驗도 있다.

  • 재미 人間 원티드!! (1985年, 니혼 TV) - 어시스턴트
  • 한 張의 寫眞 (1986年, 후지 TV)
  • 日本 아카데미賞 授賞式 (1994年) - 社會
  • 바람 맡김 新·帝國 萬遺棄 (1995年, 후지 TV) - 期行者 驛
  • 快適! 居住地네비 ( TV 도쿄 ) - 社會
  • 것 舍利 하룻밤 지어 ( NHK 綜合 텔레비전 ) - 네비게이터
  • 웃어도 좋다고! (2007年 4月 4日 ~ 2009年 10月 1日, 후지 TV) - 水曜日 → 木曜日 레귤러
  • 웃어도 좋다고! 增刊號 (2007年 4月 ~ 2009年 10月, 후지 TV) - 레귤러
  • 샐러리맨 NEO 시즌 2 (2007年, NHK 綜合 텔레비전) - 레귤러
  • 올스타 演藝人 노래가 能熟한 王座 決定戰 스페셜 (2008年 · 2010年, 후지 TV) - 審査員
  • 빠진다! 動映像 材料 天國 30秒에 쿠슥과 오는 말(비) 動映像 파일 共有 SP(2009年, 니혼 TV) - 放送 司會者
  • 奇跡의 地球 이야기 ~가까운 未來 創造 사이언스 (TV 아사히) - 나레이션
    • 第11回 「營養과 맛 ~生命이 必要로 하는 것∼」 (2009年 12月 13日)
    • 第17回 「칼로리 ~목숨을 保存하는 에너지~」 (2010年 2月 14日)
    • 第29回 「스파이스 ~香氣가 이끈 食生活 文化~」 (2010年 5月 16日)
  • 超豪華!! 스타 同窓會 아직 너를 사랑하고 있는 SP 2010年 7月 6日, 니혼 TV) - 社會
  • 超豪華!! 스타 同窓會 게게겐!의 再會 SP (2010年 10月 5日, 니혼 TV) - 社會
  • HEY! HEY! HEY! (2011年, 후지 TV)
  • 日本의 藝能 (2011年 4月 1日 ~ , NHK 敎育 텔레비전 ) - 社會
  • 超豪華!! 스타 同窓會 마르히의 (비) 規定 SP (2011年 9月 6日, 니혼 TV)- 社會
  • 爆笑 大日本 아칸 警察 (2011年 5月 22日, 후지 TV) - 裁判官 게스트
  • EXILE 靈魂 (2011年 9月 11日, TBS) - 게스트
  • 韓日 歌王戰 ( MBN ) - 韓國藝能 첫 出演

映畫 [ 編輯 ]

  • 스케半 刑事 (1987年 2月 14日 公開, 土에이 ) - 主演, 마미야 사키 驛
  • 하이칼라氏가 간다 (1987年 12月 12日 公開, 土에이) - 主演, 하나무라 베니誤 驛
  • 흰 손(1990年 4月, 土豪 ) - 候樓者와 아야코 (先生님) 驛, 히로인
  • 골드 러쉬(1990年 12月, 와니북스 & 土에이) - 私奴카와 마미역, 히로인
  • 후쿠자와 유키치 (1991年 8月, 土에이)
  • 겨울철의 冬柏꽃 (1992年 5月 30日 公開, 土에이) - 主演, 補綻 (사다코) 驛
  • 靑春 덴데케데케데케 (1992年 10月, 土에이)
  • 나를 안고, 그리고 키스 해 (1992年 11月, 土에이) - 主演, 케이코 驛
  • 드라이빙 하이! (1993年 8月, 世가 엔터프라이스 外) - 主演, 카오루 驛
  • 阿修羅場의 人間學 (1993年, 土에이)
  • 새벽壘女의 란 (1994年, 土에이) - 데코 驛
  • 3 旅行의 海峽 (1995年 11月, 3 旅行의 海峽 製作 委員會) - 치즈루 驛, 히로인
  • 不法 滯在 (1996年 8月 10日 公開, 아르고 픽처)
  • 實錄 신쥬쿠의 얼굴 신쥬쿠 不良輩 이야기 (1997年 3月 15日 公開, 무비 브라더즈) - 미우라 야요이 (스트리퍼) 驛
  • 必殺 始末人 시리즈 (마츠타케) - 카모메 驛
    1. 「必殺 始末人」 (1997年 3月)
    2. 「必殺 始末人 II」 흐트러져 피는 女子 譯者의 꿈舞臺 (1997年 7月)
    3. 「必殺 始末人 III」 地獄에 가신 꽃잎 2枚 (1998年 2月)
  • 커다란 완 -개의- (1998年 12月, CIA) - 이시쿠라 打카코 驛, 히로인
  • 驛에 駐미요시(2000年 11月, 퍼스트 우드·엔터테인먼트) - 主演, 키타노 요코驛
  • 달려라! 이치로 (2001年 4月, 土에이)
  • 大夏의 한 방울 (2001年 9月, 大夏의 한 방울 製作 委員會)
  • 千年의 사랑 빛나는 겐지 모노가타리 (2001年 12月, 土에이)
  • 新 義理없는 戰爭 모살 (2003年 2月, 新 義理없는 戰爭 모살 製作 委員會)
  • 고스트 高喊 (2004年 12月, 도쿄테아트르) - 야타베 아이코 驛
  • 시부야 이야기 (2005年 3月, 土에이)
  • 津한 朱紅 (2005年 9月, 土에이) - 以下라 미코 驛
  • 屯戍 (2009年, 가가 커뮤니케이션)
  • 그런데도 꽃은 피어 간다 (2011年)
  • 오므라이스 (2011年)

舞臺 [ 編輯 ]

  • 리틀 위민 - 작은 아씨들 (1985年 8月, 닛세이 劇場)
  • 讓步해 잎의 우물 (1995年 3月, 帝國 劇場)
  • 노부나가 (1996年 10月, 오사카 新가부키座)
  • 비탈길 (1997年 9月, 도쿄 다카라즈카 劇場 )
  • 후지야마縣 風習 戀歌
    • 1998年 11月, 帝國 劇場
    • 1999年 8月, 미소노 座
  • 陷穽 (1999年 10月, 파르코 劇場 · 산케이 新聞 홀 · 메르파르크 홀 후쿠오카 · 아이치 縣 勤勞 會館)
  • 氣溫의 姊妹 (2000年 11月, 나카니치 劇場)
  • 世說
    • 2001年 5月, 帝國 劇場
    • 2003年 2月 ~ 3月, 우메다 코마 劇場 · 하카타 座
    • 2003年 11月, 나카니치 劇場
    • 2004年 6月, 帝國 劇場
    • 2005年 11月, 메이지자
    • 2008年 2月, 하카타 座 · 센다이 市民 會館 外
  • 에도幕府 末期 2001 (2001年 10月 ~ 11月, 혼다 劇場 · 오사카 킨테츠 劇場 · 후쿠오카 니시테츠 홀 · 쿠마모토 현립 劇場 · 미야자키 현립 藝術 劇場 · 카고緦麻 市民 文化 홀 · 誤쿠치 市民 會館)
  • 雪國 (2002年 2月, 미소노 座)
  • 비치는 비치는 스님 테루코氏 (2002年 10月, 帝國 劇場)
  • 天國을 본 男子 (2006年 8月, 도쿄 藝術 劇場 · 名哲 홀 · 씨어터 드라마 시티)
  • 하이! 미라크루즈 (2008年 7月, 아오야마 原形 劇場 · 효고 현립 藝術 文化 센터 · 아이치 厚生 年金 會館 外)
  • 反逆兒 (2009年 11月, 오사카 마츠타케 座)
  • GACKT 네無理 쿄詩로 무뢰공 (2010年 5月, 닛세이 劇場)

라디오 [ 編輯 ]

레귤러
  • 미나미노 요코 落書 투성이의 크로키 北 (1985年 10月 ~ 1986年 4月, 닛폰 放送 )
  • 미나미노 요코 亂盧 이 程度! (1986年 10月 ~ 1990年 6月, 닛폰 放送)
  • 미나미노 요코 稅피아色 멜로디 (1990年 10月 ~ 1991年 4月, TBS 라디오 )
  • 미나미노 요코 오늘은 難노일! (2006年 10月 2日 ~ 2011年 9月 30日, 닛폰 放送) - 月曜日 ~ 金曜日
單發 · 게스트
  • 藝能 生活 25周年 記念 特別프로 「今年에 25周年에 亂盧!」 (2010年 6月 10日 · 11月 21日, 닛폰 放送)
  • 얀피스 (닛폰 放送)
  • 오리엔탈 라디오의 올나잇 日本 R (닛폰 放送)

CM [ 編輯 ]

  • 기린 비버릿지 「KIRIN LEMON 2101」 (1985年 ~ 1986年, 스기모토 뎃타 와의 共同 出演作)
  • NTT 「화이트 電話 카드」 (1985年)
  • 다리야 「베네룩크 化粧品 聖스러운 女子 (사람)」 (1985年 ~ 1987年)
  • 하우스食品 「대굴대굴 링」, 「히야시 秋카」, 「生鮮일까?」, 「프루츠 人 젤리」 (1985年 ~ 1987年)
  • 후지필름 「후지칼라 HR」, 「후지칼라 슈퍼 HR」 外 各 種 (1985年 ~ 1988年)
  • KDD 「國際 다이얼 通話」(1986年)
  • ONKYO 「라디안」(1986年 - 1989年)
  • 후지 TV 「몽소案內人 春衣 후지 TV 캠페인」(1987年)
  • 에자키 글리코 「셰실초콜릿」, 「포키」, 「아몬드 초콜릿」 外 各 種 (1987年 ~ 1990年) 이와視로 켄 · 혼다 미나코 와의 共同 出演作도 있다.
  • 후지쯔 「FM-77 AV40EX/20 EX」, 「FMR 시리즈」, 「FM TOWNS」 (1987年 ~ 1989年)
  • 郵遞局 「年賀狀은 서둘러」 (1987年)
  • 카네보化粧品 「BIO 피트 넷 립스틱」 (1988年)
  • JR서일본 (1988年 ~ 1991年 ※케이阪神 · 州쿄쿠 · 호쿠리쿠 에리어)
  • 시세이도 「샤워 소프」 (1989年 ~ 1990年)
  • 아사다아메 「아사다아메 쿨, 닉키, 패션」, 「아사다아메 미즈아메」 (1989年 ~ 1991年)
  • 나고야 鐵道 「미디어 카드」 (1991年)
  • 도쿄都 「스톱 AIDS 캠페인」 (1992年)
  • 郵遞局 貯金 會館 「메르파르크」 (1993年)
  • 칸사이 디지털 폰 (1994年)
  • 가스미초 開發 프로젝트 「 스파월드 」 (1997年, 칸사이 地球 로컬)
  • 코세이코스메니엔스 「RELIVE」 (2003年)
  • 오오타制約 「오오타 한放 胃腸藥 II」, 「오오타制約 正裝約」(2006年 ~ 2011年)
  • 슈바츠코프 헨켈 「syoss 헤어 칼라」 (2011年 ~ )

出版 [ 編輯 ]

單行本 [ 編輯 ]

  • ORE BOOKS 1·통째로 미나미노 요코 BOOK (1987年 9月, 고단샤, ISBN   4-06-103102-3 )
  • 달밤의 재채기 (1989年 9月, 카도카와 書店, ISBN   4-04-883241-7 ) - 에세이
  • 미나미노 요코 Beauty Book (2010年 6月, 主婦와 生活史, ISBN   978-4-391-13866-5 ) - 美容 테크닉 & 에세이

寫眞集 [ 編輯 ]

  • 요코를 獨占…… (1986年 4月, 고단샤)
  • 스케半 刑事 II 寫眞集 (1986年 9月, 하쿠센社)
  • 映畫 스케半 刑事 寫眞集 사랑의 세라복 戰死 (1987年, 반다이 비주얼)
  • 生으로 天使風 와 (1988年 11月, 와니북스)
  • Yoko Minamino-my dear (TYO tiny pictures) (1991年 1月, CBS 소니出版)
  • 미나미노 요코 Great-ALL SELECTION (1991年 4月, 고단샤)
  • FLOWERS (2004年 10月, 슈에이샤)

連載 [ 編輯 ]

  • 夕刊 후지 「來日은, 滿月!」
  • 月刊 「CIRCUS」 (베스트 셀러즈) 「켄쟈의 膳物」 (2007年 3月 ~ 2009年 8月)
  • 月刊 「몸에 좋은 일」 (쇼덴샤) 「月下 美人 對談」 (2007年 4月 ~ 2008年 4月)

各州 [ 編輯 ]

外部 링크 [ 編輯 ]