한국   대만   중국   일본 
大邱廣域市립達成圖書館 - 위키百科, 우리 모두의 百科事典 本文으로 移動

大邱廣域市립達成圖書館

위키百科, 우리 모두의 百科事典.

大邱廣域市립達成圖書館
大邱廣域市立達城圖書館
所在地 大邱廣域市 達城郡 玄風邑 玄風凍露19길 26
前身 慶尙北道立達成公共圖書館
開館 1991年 12月 20日

大邱廣域市립達成圖書館 (大邱廣域市立達城圖書館, Daegu Dalseong Public Library)은 大韓民國 大邱廣域市 達城郡 地域을 管轄로 하여 讀書振興, 平生敎育 等의 業務를 實施하는 公共機關이다.

沿革 [ 編輯 ]

  • 1991年 12月 20日 慶尙北道立達成公共圖書館으로 開館. 初代 館長 곽창락 就任.
  • 1995年 2月 15日 第2代 館長 서원택 就任
  • 1995年 3月 1日 法律 第4802號에 依據 慶尙北道 達城郡에서 大邱廣域市 達城郡으로 行政區域 名稱이 變更됨과 同時에 大邱廣域市립達成圖書館으로 名稱 變更
  • 1997年 1月 1日 第3代 館長 배진오 就任
  • 1999年 1月 1日 第4代 館長 이진국 就任
  • 2001年 3月 9日 大邱廣域市 達城郡平生學習館으로 指定
  • 2001年 4月 1日 第5代 館長 오세철 就任
  • 2001年 11月 29日 第4回 全國文化基盤施設 運營 評價 奬勵賞 受賞
  • 2002年 3月 12日 디지털資料室 開設
  • 2003年 1月 13日 第6代 館長 장창희 就任
  • 2003年 3月 15日 大邱廣域市 達城郡平生學習館으로 指定
  • 2004年 4月 1日 移動文庫 開設
  • 2005年 1月 1日 大邱廣域市 達城郡平生學習館으로 指定
  • 2005年 3月 1日 第7代 館長 김순열 就任
  • 2006年 1月 13日 第8代 館長 배상갑 就任
  • 2007年 1月 13日 第9代 館長 석정숙 就任
  • 2007年 2月 16日 아이Mom冊世上 竣工
  • 2008年 3月 21日 韓國圖書館上(團體部門) 受賞
  • 2009年 4月 10日 大邱廣域市 達城郡平生學習館 指定
  • 2011年 9月 1日 第10代 館長 조해숙 就任
  • 2013年 7月 1日 第 11代 館長 김형준 就任
  • 2013年 12月 17日 達成敎育支援廳 主管 2013 우리마을 敎育共同體 運營 및꿈,사랑,幸福 더하기 達成敎育寄附 有功 感謝牌 受賞

外部 링크 [ 編輯 ]