한국   대만   중국   일본 
朗讀의 發見 - 위키百科, 우리 모두의 百科事典 本文으로 移動

朗讀의 發見

위키百科, 우리 모두의 百科事典.

朗讀의 發見
장르 示唆 · 敎養
放送 國家 대한민국의 기 大韓民國
放送 채널 KBS 2TV
放送 期間 2003年 11月 5日 ~ 2012年 2月 23日
放送 時間 每週 木曜日 밤 12時 35分 ~ 1時 25分
放送 回數 388部作
原作 송유경, 박유진, 조혜정, 임지애
프로듀서 유경탁
出演者 백승주 아나운서
陰性 2채널 스테레오 사운드( 아날로그 )
2채널 돌碑 디지털 ( 디지털 )
字幕 聽覺 障礙人들을 위한 字幕 放送
HD 放送 與否 HD 製作 , 放送
外部 링크  朗讀의 發見 홈페이지

朗讀의 發見 2003年 11月 5日 부터 2012年 2月 23日 까지 한국방송공사 에서 放送되었던 敎養 프로그램이다.

企劃 意圖 [ 編輯 ]

朗讀의 意味를 다시 發見하는 프로그램이다. 朗讀은 身體感覺이다. 默讀이 主가 되는 디지털 時代에 소리내어 읽는 行爲는 몸이 읽는 行爲다. 우리의 身體感覺을 바꿔주는 行爲다. 冊 속글은 소리내어 읽을 때 冊 속에서 나와서 소리와 結合한다. 結合할 때 옷감이 짜이는데 그것이 바로 텍스트다. 朗讀이란 묻혀있는 글字를 살아있게 만들어 텍스트가 되게 하는 作業이다. 朗讀을 통해서 새로운 身體 感覺이 되살아나기를 바란다.

槪要 [ 編輯 ]

이 프로그램은 TV 文化地帶의 한 코너로 2003年 11月 5日 첫 放送을 始作했으며, 2005年 11月 2日까지 水曜日 밤 11時 35分 KBS 1TV 에서 放映하였다.

2011年 1月 2日 新年 改編과 함께 月曜日 밤 12時 35分 KBS 1TV 에서 放送되었고 以後 봄 改編과 함께 木曜日 밤 12時 35分에 放送되었지만, 2011年 11月 10日 가을 改編과 함께 채널만 KBS 2TV 로 移動되어 每週 木曜日 밤 12時 35分에 放送되었다.

2012年 2月 23日 , 部分 改編으로 因해 8年 4個月만에 終映되었다.

放送 時間 [ 編輯 ]

放送 채널 放送 期間 放送 時間
KBS 1TV 2003年 11月 5日 ~ 2005年 10月 26日 每週 水曜日 밤 11:35 ~ 12:00 (25分)
2005年 11月 2日 ~ 2006年 7月 12日 每週 水曜日 밤 11:40 ~ 12:00 (20分)
2006年 7月 20日 ~ 2006年 9月 21日 每週 木曜日 밤 11:40 ~ 12:00 (20分) [1]
2006年 10月 12日 ~ 2006年 11月 16日 每週 木曜日 밤 11:40 ~ 12:00 (20分)
2008年 11月 21日 ~ 2009年 4月 17日 每週 金曜日 밤 12:00 ~ 12:30 (30分)
2009年 4月 21日 ~ 2009年 12月 29日 每週 火曜日 밤 11:30 ~ 12:15 (45分)
2010年 1月 5日 ~ 2010年 5月 4日 每週 火曜日 밤 12:40 ~ 1:30 (30分)
2011年 1月 3日 ~ 2011年 4月 25日 每週 月曜日 밤 12:35 ~ 1:25 (50分)
2011年 5月 5日 ~ 2011年 11月 3日 每週 木曜日 밤 12:35 ~ 1:25 (30分)
KBS 2TV 2006年 11月 22日 ~ 2007年 4月 25日 每週 水曜日 밤 12:40 ~ 1:10 (30分)
2007年 5月 3日 ~ 2008年 3月 27日 每週 木曜日 밤 12:45 ~ 1:15 (30分)
2008年 4月 2日 ~ 2008年 11月 12日 每週 水曜日 밤 12:45 ~ 1:15 (30分)
2010年 5月 10日 ~ 2010年 12月 20日 每週 月曜日 밤 12:35 ~ 1:25 (50分)
2011年 11月 10日 ~ 2012年 2月 23日 每週 木曜日 밤 12:35 ~ 1:25 (50分)

歷代 進行者 [ 編輯 ]

各州 [ 編輯 ]

  1. 2006年 10月 9日 月曜日 放送分은 午前 11時 30分부터 11時 50分까지 20分間 放送되었다.

外部 링크 [ 編輯 ]