山陰放送

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式?社山陰放送 [1]
Broadcasting System of San-in [1]
山陰放送本社(鳥取?米子市)
種類 株式?社
市場情報 非上場
略? BSS [1]
本社所在地 日本の旗 日本
? 683-8670 [1] [2]
鳥取? 米子市 西福原 1丁目1番71? [1]
設立 1953年 12月24日 [1]
(株式?社ラジオ山陰)
業種 情報?通信業
法人番? 7270001003679
事業?容 放送法に基づくラジオ放送、テレビジョン放送その他一般放送事業
代表者 代表取締役 社長 坂口吉平 [3]
資本金 1300万円(2020年3月31日現在) [4]
?上高 36億7648万9467円(2023年3月期) [5]
?業利益 9657万9829円(2023年3月期) [5]
?常利益 2億3762万4339円(2023年3月期) [5]
純利益 1億5703万0192円(2023年3月期) [5]
純資産 68億4801万5906円
(2023年3月31日現在) [4]
?資産 103億1167万1950円
(2023年3月31日現在) [4]
主要株主 朝日新聞社
TBSホ?ルディングス
主要子?社 BSS企?
山陰興? (大山平原ゴルフクラブ) [1]
?係する人物 野坂康久
野坂一?
野坂?治
坂口平兵衛 (2代)
?砥喜三?
?砥昇
織田?
田部長右衛門 (23代)
三好英之
外部リンク https://www.bss.jp/
特記事項: 1961年 6月1日 に現社名に?更。
テンプレ?トを表示
山陰放送
基本情報
英名 Broadcasting System
of San-in
[1]
略? BSS [1]
本社 ?683-8670 [1]
鳥取? 米子市 西福原
1丁目1番71? [1]
演奏所 同上
公式サイト https://www.bss.jp/
ラジオ
放送?象地域 鳥取??島根?
系列 JRN NRN
愛? BSSラジオ
BSS
BSS山陰放送
呼出符? JOHF
呼出名? さんいんほうそう
開局日 1954年 3月1日
親局  / 出力 米子 900kHz /  5kW
主な中?局 鳥取1431kHz
浜田1557kHz
ほか 送信所?中?局 ?照
テレビ
放送?象地域 島根? ? 鳥取?
ニュ?ス系列 JNN [1]
番組供給系列 TBSテレビネットワ?ク
愛? BSSテレビ
BSS
BSS山陰放送
呼出符? JOHF-DTV
呼出名? BSSまつえデジタルテレビジョン
開局日 1959年 12月15日
リモコンキ?ID 6 [1]
デジタル 親局 松江 45ch
アナログ 親局 松江 10ch
ガイドチャンネル 10ch
主な中?局 浜田23ch 西?51ch
鳥取31chほか 送信所?中?所 ?照
主なアナログ中?局 浜田5ch 西?39ch
鳥取22chほか 送信所?中?所 ?照
テンプレ?トを表示

株式?社山陰放送 (さんいんほうそう、 Broadcasting System of San-in Inc. )は、 鳥取? 米子市 に本社を置き [注 1] 、鳥取?と 島根? 山陰地方 )を 放送?象地域 とする ラテ兼? 特定地上基幹放送事業者 。略?は BSS で、ホ?ムペ?ジやテレビの制作クレジット等では BSS山陰放送 と記載されている。

AMラジオ JRN NRN に加盟している クロスネット局 で、それとは別に 火曜? にも加盟。

テレビ JNN に所?しているシングルネット局で、山陰??の Gガイド ホスト局。 リモコンキ?ID はキ?局の TBSテレビ と同じ「 6 [1]

コ?ルサイン は、ラテ共通で JOHF(-DTV) (AM:900 kHz / 5 k W 、DTV:45 ch / 1kW。ラジオのコ?ルサインは他3通り)であるが、 後述の理由 で、ラジオの親局は 米子 本社送信所、テレビの親局は 松江 本社送信所と、同じコ?ルサインで別の送信所名を名?る??唯一の兼?局でもある。

?要 [ 編集 ]

筆頭株主が長らく 朝日新聞社 ?日新聞社 [注 2] であったため、ラジオでは『 朝日新聞ニュ?ス 』と『 ?日新聞ニュ?ス 』が交互に放送されていた。 [注 3] 。また大阪支社(およびかつての?島支社や鳥取支社)は朝日新聞社系列のビルに入居しており、TBS-?日系列と朝日系列?方と?係が深いといえる。その一方、地元紙の 山陰中央新報 (?:島根新聞)や 日本海新聞 との?係は資本面では希薄である [注 4]

1980年代から 「あいらぶ山陰BSS」 のキャッチコピ?が使われているが2004年(平成16年)に開局50周年を迎え、新たに 「スイッチ!BSS」 のキャッチコピ?が登場した。それに伴い、イメ?ジキャラクタ? ラッテちゃん も登場している。なお、近年はラジオ用のキャッチコピ?も用意されており、2008年(平成20年)~2020年9月は 「つながろっ!BSSラジオ」 が使われていた。2020年10月からは 「ラジオっていいね!BSSラジオ」 に?わっている。

ラジオ?テレビとも NHK鳥取放送局 ? NHK松江放送局 のように?別の地域放送は一切?施していない(同じエリアの民放各局も同?)。ラジオの場合、鳥取?にある 米子 本社送信所と島根?にある 松江 FM補完中?局 だけで鳥取?西部と島根?東部を2?またいでカバ?しているため、 京都放送 (KBS京都? KBS滋賀 [注 5] や2021年9月までの 長崎放送 (NBCラジオ? NBCラジオ佐賀 [6] のような?別の地域放送を?施するのは無理があり、テレビもかつての アナログ放送 、現在の デジタル放送 とも島根?にある 松江 本社送信所でラジオと同じく鳥取?西部と島根?東部を2?またいでカバ?しているためである(原因は後述)。ただし、CMは差し替えることがあり、またかつて?施していたラジオの高校入試合格者速報では、鳥取?の日は鳥取?の放送局?中?局で、島根?の日は島根?の放送局?中?局と本局とで放送していたことがある。

米子市に本社、親局を置く唯一の民放(コミュニティFM局の DARAZ FM は除く)でもある。

事業所所在地 [ 編集 ]

本社
? 683-8670 鳥取? 米子市 西福原 1丁目1番71?
鳥取支社
?680-0031 鳥取? 鳥取市 本町 3丁目201番地 鳥取産業?館? 鳥取商工?議所 ビル5階
かつては朝日新聞系列のビルに入居していたが、建物の老朽化に伴い移?。なお現ビルについては、建て替え前には 日本海テレビ の本社が入っていた。
松江支社
?690-0887 島根? 松江市 殿町 111番地 松江センチュリ?ビル 8階
出雲支社
?693-0002 島根? 出雲市 今市町 北本町 1丁目1番3? セントラルビル 4階
石見支局(島根報道部)
?697-0026 島根? 浜田市 田町 1655番地 第2オリンピアビル2階
2016年7月に西部支社から改?。
東京支社
?104-0061 東京都 港?赤坂2丁目5番8? ヒュ?リックJP赤坂ビル SPACES赤坂4F
2021年3月から系列の 東北放送 テレビ山梨 チュ?リップテレビ 大分放送 なども入居するビルに移?。
大阪支社
?530-0005 大阪府 大阪市 北? 中之島 2丁目3番18? 中之島フェスティバルタワ?東地? 17階 [注 6]
大阪支社が入居する中之島フェスティバルタワ?東地?
?島支社
?730-0032 ?島? ?島市 中? 立町 1番23? ごうぎん ?島ビル5階
出典 [1]

沿革 [ 編集 ]

開局?時のラジオ山陰本社(1954年)。

前身である 株式?社ラジオ山陰 (ラジオさんいん、略? RSB R adio S an-in B roadcasting Co., Ltd.)は、?前から 無線 を?攻し、?後に 境海上保安部 通信所長をしていた 野坂一? と、無線技師で弟の陞三(前 米子市 野坂康夫 の父)が 1950年 (昭和25年) 4月 の放送法?電波法の改正を受けてそれまで?討中だったラジオ局開局を本格的に決心したことに始まる。2人の父(すなわち康夫の祖父)で、?前から米子市?議員を務めるなど地元の有力者であった 野坂康久 は2人の構想に?同し、3人で設立申請書を作成、地元 財界 への?きかけ [7] を行い、康久のよき理解者であった 米子信用金庫 ?砥喜三? 理事長(?時)の協力で、 坂口平兵衛 (2代) をはじめ 田部長右衛門 (23代) 米原章三 ら各氏が?起人に?加、 三好英之 が代表となって 1952年 (昭和27年) 12月 に申請書を提出。翌 1953年 (昭和28年) 9月 予備免許 が下りた。

右から 野坂康久 坂口平兵衛 (2代) ?砥喜三? 高松宮宣仁親王 ?砥昇 織田? 野坂一? 伊坂定吉 野坂?治
1954年 (昭和29年)、ラジオ山陰開局)

康夫の回想 [7] にもあるように、開局?時の社屋は米子市 東倉吉町 小安ビル の2階に入居していたが、そのビルの1階には パチンコ店 が入居していた。入口もパチンコ店との共用で、社員や出演者は?業中のパチンコ台の間を?けて行く必要があった。スタジオはパチンコの?音を防ぐための防音工事に苦慮したという。このため開局?時は「 パチンコ放送局 」と呼ばれていた。また、送信所も 電電公社 (後の NTT 、??では現在の NTT西日本 )の施設を間借りしていた [8]

その後、 1959年 (昭和34年) 12月15日 にテレビ放送を始め、 1961年 (昭和36年) 6月1日 に社名を 株式?社山陰放送 (略? BSS B roadcasting S ystem of S an-in Inc. [注 7] )に改める。

年表 [ 編集 ]

先代ロゴ(1961年 - 1990年)

ラテ同時放送自社制作番組 [ 編集 ]

放送終了した番組 [ 編集 ]

  • なまラテ (火曜?水曜 15:50 - 16:50)※放送?時(2020年 - 2021年)、民放では唯一のラジオ?テレビ同時放送だった。

ラジオ [ 編集 ]

放送時間 [ 編集 ]

  • 平日 ?朝5時を起点に24時間
  • 土曜日 5:00 - 27:00(深夜3:00)
  • 日曜日 5:00 - 24:00(深夜0:00)

2021年2月現在ラジオ放送は、5:00を起点とした24時間放送である。 1985年 3月 までは早朝6時開始?深夜1時までに放送を終了していたが、 1985年 4月 より『 オ?ルナイトニッポン (第1部)』のネットを開始したことにより、深夜放送を3時まで延長、さらに 1988年 4月 から『 三菱ふそう全?????さんのおはようさん?! 』のネット開始に伴い、早朝放送を5:30開始に繰り上げる。さらに 1990年 4月 から『 いす?歌うヘッドライト?コックピットのあなたへ? 』のネットを開始したため、月~金曜付けの放送は終日24時間放送の?制となった。

日曜日(土曜深夜)3:00 - 5:00と月曜日(日曜深夜)0:00 - 5:00は放送設備の点??修繕工事のため放送を休止している。2004年4月4日 - 2013年3月31日までは4:00からだったが、『 あなたへモ?ニングコ?ル 』の終了に伴い、同4月7日から9年ぶりに日曜日の朝の放送開始が5時に繰り下げられた。月曜日の放送は2003年4月7日 - 2015年3月30日までは4:00からだったが、『 ラジオ?パ?プル 』の終了に伴い、同4月6日からの12年ぶりに月曜日の朝の放送開始が5時に繰り下げられた。2024年4月より、日曜日の夜は、24時で放送終了。

送信所?中?局 [ 編集 ]

AMラジオ放送
地? 親局 コ?ルサイン 周波? 出力 備考
鳥取 米子 JOHF 900kHz [注 8] 5kW [11]
2013年 3月27日 から、同敷地?(系列のBSS企?が2010年に閉鎖した「BSSゴルフスクエア」跡地)にて、メガソ?ラ?規模での太陽光?電の稼?を開始。 [12]
地? 中?局 コ?ルサイン 周波? 出力 備考
鳥取 鳥取 JOHL 1431kHz 1kW [注 9]
倉吉 1557kHz 100W
島根 出雲 1431kHz 1kW
大田 1485kHz 100W [注 10]
浜田 JOHM 1557kHz [注 11]
益田 JOHN 1431kHz [注 12]
FM補完中?局
地? 中?局 ??AM局 周波? 出力 備考
鳥取 鳥取FM 鳥取中?所
倉吉中?所
92.2 MHz 500W 2016年11月29日予備免許。
2017年1月17日より試?電波?射。
2017年3月1日運用開始(開局)。
松江 松江 FM 米子 送信所
出雲中?所
87.1MHz [10] 500W [10] 2018年10月1日運用開始(開局) [10]
出典 [13]

現在放送中の番組 [ 編集 ]

2024年4月現在。詳細は、公式サイトの ラジオ番組表 を?照。

自社制作番組は 太字

?時放送 [ 編集 ]

  • BSSニュ?ス
  • 交通情報
  • 天?予報
    • 各ワイド番組?で放送。

平日 [ 編集 ]

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
5 00 5:00 モ?ニングシャワ?
15 5:15 ドクタ?ごとう の熱血訪問クリニック(マ?ル)
25 5:25 心のともしび
30 5:30 生島ヒロシのおはよう一直線 TBSラジオ
6 00
30 6:30 サウンドクラブ (再放送)
35 6:35 おはよう寺ちゃん ニュ?ス最前線 (文化放送)
55 6:55 Happy Sunrise! 今日の天?とロ?トスキンケア情報
7 00 7:00 武田?矢?今朝の三枚おろし (文化放送)
10 7:10 お早う!ニュ?スネットワ?ク (ニッポン放送)
25 7:25 スズキハッピ?モ?ニング?羽田美智子のいってらっしゃい (ニッポン放送)
30 7:30 あさスタ♪
▽8:00 話題のアンテナ 日本全?8時です (TBSラジオ)
8 00
9 00
10 00
40 10:40 わくわくお?け便 10:40 今旬!インフォメ?ション 10:40 健康生活インフォメ?ション 10:40 わくわくお?け便 10:40 ピックアップラジオショッピング
55 10:55 ニュ?ス
11 00 11:00 音?の風車
12 00
55 12:55 ニュ?ス
13 00 13:00 ラフリ?! 13:00 おちらと金曜日!
▽14:55 ニュ?ス
14 00
55 14:55 ニュ?ス
15 00 15:00 ?象予報士?伊藤香 季節の足音(再放送) 15:00 身近なことからSDGs(再放送) 15:00 うまいもの見っけ!!(再放送) 15:00 市橋有里 のRun食健美~ヘルシ?Running~
15 15:15 藤田?美のかみつれ?貨店(再放送) 15:15 ミュ?ジック白書~Artist History~ 15:15 ドラマってムジカ 15:15 新? 流行音?堂
45 15:45 ドクタ?ごとうの熱血訪問クリニック(再放送)
55 15:55 ニュ?ス
16 00 16:00 オ?ルディ?ズ?アンソロジ?(文化放送)
20 16:20 ラジカセメモリ?ズ(文化放送) 16:20 三井ダイレクト損保 presents ?くてやさしい金曜日 (TBSラジオ)
30 16:30 今旬!インフォメ?ション 16:30 イト?とスド?のモノ申し隊 16:30 旬!SHUN!ピックアップ 16:30 今旬!インフォメ?ション 16:30 健康とっておき!
45 16:45 あなたにハッピ??メロディ (ニッポン放送)
55 16:55 ニュ?ス
17 00 17:00 ニュ?ス?パレ?ド (文化放送)
15 17:15 Mポイント
▽17:30 ネットワ?クトゥデイ (TBSラジオ)
18 00
20 18:20 BSSダイナミックナイタ?
30 18:30 荻上チキ?Session (TBSラジオ)
19 00
20 00 20:00 森谷佳奈のはきださNIGHT!
21 00 21:00 夏川りみのたびぐくるちむぐくる(再放送) 21:00 BSSミュ?ジックタイム 21:00 ポッドWAVE~VAJAのThe Radio~ 21:00 ポッドWAVE~レトロ視??室~
30 21:30 ポッドWAVE~石川家のフフラジ~
55 21:55 サウンドクラブ (再放送)
22 00 22:00 テレポ?ト山陰 ON THE RADIO
15 22:15 音?の風車 (再放送)
23 00
45 23:45 ラジオ劇場 下町ロケット (KBCラジオ)
0 00 0:00 レコメン! (文化放送) 0:00 嵐?相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス (文化放送)
30 0:30 Sky presents 藤原?也のラジオ ABCラジオ
1 00 1:00 オ?ルナイトニッポン (ニッポン放送)
2 00 山田裕貴のオ?ルナイトニッポン 星野源のオ?ルナイトニッポン 乃木坂46のオ?ルナイトニッポン ナインティナインのオ?ルナイトニッポン 霜降り明星のオ?ルナイトニッポン
3 00 3:00 オ?ルナイトニッポン0(ZERO) (ニッポン放送)
4 00 フワちゃんのオ?ルナイトニッポン0(ZERO) あののオ?ルナイトニッポン0(ZERO) 佐久間宣行のオ?ルナイトニッポン0(ZERO) マヂカルラブリ?のオ?ルナイトニッポン0(ZERO) 三四?のオ?ルナイトニッポン0(ZERO)
30 4:30 上柳昌彦 あさぼらけ (ニッポン放送)

週末 [ 編集 ]

土曜 日曜
5 00 5:00 週刊 なるほど!ニッポン (ニッポン放送) 5:00 博也 まどか の歌?ロ?ド( 山形放送
10 5:10 心に光を
20 5:20 山崎ていじ のていじにスタ?ト!
25 5:25 心のともしび
30 5:30 おはよう!ニッポン全?消防? (ニッポン放送) 5:30 三山ひろし 演歌の夜明け( スバルプランニング
40 5:40 サウンドクラブ (再放送)
45 5:45 ?象予報士?伊藤香 季節の足音
6 00 6:00 土曜朝6時 木梨の?。 (TBSラジオ) 6:00 納得健康15分
15 6:15 大?寺昭輝の天の夢 KBCラジオ
30 6:30 1万年堂出版 の時間
45 6:45 演歌で宴?! (再放送)
7 00 7:00 身近なことからSDGs 7:00 SETOUCHI STARTUPS SELECTION
15 7:15 旬!SHUN!ピックアップ 7:15 明日への扉
30 7:30 演歌で宴?!
45 7:45 健康生活インフォメ?ション 7:45 サウンドクラブ
50 7:50 ?音風物誌 (火曜?)
8 00 8:00 話題のアンテナ 日本全?8時です(TBSラジオ) 8:00 地方創生プログラム ONE-J (TBSラジオ)
▽8:55 ニュ?ス
15 8:15 うまいもの見っけ!
30 8:30 交通情報
35 8:35 サウンドクラブ (再放送)
40 8:40 市橋有里 の“RUN食健美”~ヘルシ?Running~
55 8:55 ニュ?ス?天?予報
9 00 9:00 ビタミン! Saturday
10 00 10:00 夏川りみの たびぐくる ちむぐくる
40 10:40 Buy Now
55 10:55 ニュ?ス
11 00 11:00 音?の風車
12 00
25 12:25 カニジルラジオ
30 12:30 藤田?美のかみつれ?貨店 (マ?ル)
55 12:55 ニュ?ス
13 00 13:00 井上貴博 土曜日の『あ』 (TBSラジオ) 13:00 爆笑問題の日曜サンデ? (TBSラジオ)
14 00
15 00 15:00 GOGO競馬サタデ?! ラジオ?西 15:00 GOGO競馬サンデ?! MBSラジオ
16 00 16:00 週刊 ブンノジ ぶんしょう堂 16:00 日曜夕方音?堂
45 16:45 小倉?IMALUの??玉手箱
17 00 17:00 三宅裕司のサンデ?ヒットパラダイス (ニッポン放送)
45 17:45 ウィ?クエンドネットワ?ク (TBSラジオ)
50 17:50 ドクタ?ごとうの熱血訪問クリニック(再放送)
18 00 18:00 ハライチのタ?ン! (TBSラジオ) 18:00 中四?ライブネット (中?放送?中四?民放AM局持ち回り制作)
19 00 19:00 藤田ニコルのあしたはにちようび (TBSラジオ)
30 19:30 かまいたちのヘイ!タクシ?! (TBSラジオ)
20 00 20:00 ひなた?まつり( 新潟放送 20:00 オキシジェンのラジオス?プレックス
30 20:30 ダイアンのTOKYO STYLE(TBSラジオ) 20:30 松村邦洋のOH-!邦自慢 山口放送
21 00 21:00 なにわ男子の初心ラジ! (ニッポン放送) 21:00 ミュ?ジック白書~Artist History~(再放送)
30 21:30 ドラマってムジカ(再放送)
22 00 22:00 TALK ABOUT (TBSラジオ) 22:00 BSSミュ?ジックタイム
55 22:55 サウンドクラブ (再放送)
23 00 23:00 ??昭信のお?POPS 火曜?
30 23:30 SixTONESのオ?ルナイトニッポンサタデ?スペシャル (ニッポン放送) 23:30 銀シャリのおむすびラジオ
0 00 (0:00 - 5:00 放送休止)
30
1 00 1:00 オ?ドリ?のオ?ルナイトニッポン (ニッポン放送)
2 00
3 00 (3:00 - 5:00 放送休止)
4 00

特別番組 [ 編集 ]

放送終了した番組 [ 編集 ]

平日午前

平日?

  • ランチタイムダイヤル

平日午後

平日夕方

金曜日

土曜日

日曜日

その他

ほか

補足 [ 編集 ]

  • かつては自社制作の番組でリスナ?から電話によるメッセ?ジ?リクエストを受付けていたが、現在はメ?ル?FAXのみの受付に?更された。
  • 全?高等?校野球選手?大? の地方大?では、BSSラジオで 鳥取大? の試合(一部)を中?する(BSSテレビでは 島根大? の試合(一部)を中?)。
  • 2022年、『 森谷佳奈のはきださNIGHT! 』でパ?ソナリティの 森谷佳奈 第59回ギャラクシ?賞 ラジオ部門DJパ?ソナリティ?賞を受賞した [15] 。これを記念して同局のテレビで『森谷佳奈のはきださ Night!(裏)』を同年6月13日0:58 - 1:28に放送し、ラジオでは6月6日から6月10日までお祝いWEEKとして??な企?やプレゼントを用意した。更に本社社屋に受賞記念??幕を6月1日から7月4日まで?出した。
  • 2023年12月15日、 鳥取? は同局が契約していたラジオCMを放送していなかったとして、?の競?入札で?局を2カ月間指名停止にすると?表した。?と同局は10月に開催された「とっとり?土芸能まつり2023」の20秒のラジオCMを合計14回放送する?容で契約していた。同局に放送?績を確認した際に「鳥取支社と本社間で連携ミスがあり、放送できていなかった」と報告があり判明した。契約金16万5千円は放送終了後の支?いとなっていたため支?われていない [16]

テレビ [ 編集 ]

テレビネットワ?クの移り?わり [ 編集 ]

送信所?中?局 [ 編集 ]

デジタル放送 [ 編集 ]

JNN系列の リモコンキ?ID 地?

アナログ放送 [ 編集 ]

2011年 (平成23年) 7月24日 停波時点。

  • 島根?(以下順不同?山陰放送公式HPア?カイブより)
    • 松江 JOHF-TV 10ch 1kW 松江市枕木町(枕木山)
    • 木次 8ch 1W 雲南市木次町下熊谷(穴地?)
    • 大東 3ch 3W 雲南市大東町中湯石(畑谷山)
    • 赤? 7ch 100mW 飯石郡飯南町
    • 大田 1ch 10W 大田市大田町大田(法?寺山)
    • 仁摩 39ch 10W 大田市仁摩町馬路(高山)
    • 江津 44ch 30W 江津市島の星町(島星山)
    • ?江 57ch 10W 江津市?江
    • 浜田 5ch 500W 浜田市三隅町室谷(大麻山)
    • 益田 26ch 30W 益田市中垣?町(大道山)
    • 津和野 6ch 3W 鹿足郡津和野町
    • 西ノ島 57ch 300W ?岐郡西ノ島町美田(?火山)
    • 西? 39ch 30W ?岐郡?岐の島町飯田(金峯山)
    • 出雲八雲 36ch 3W
    • 日登 50ch 1W
    • 山代 56ch 10W
    • 川本三原 29ch 1W
    • 掛合吉田 11ch 10W
    • 玉造 56ch 0.5W
    • 石見大和 45ch 10W
    • 仁多 1ch 10W
    • 旭和田 33ch 3W
    • ?田 11ch 10W
    • 大社 38ch 10W
    • 有福 57ch ミニサテ
    • 石見 55ch 30W
    • 益田乙吉 36ch 3W
    • ?田大市 45ch ミニサテ
    • 川本 10ch 3W
    • ?道湖 41ch 30W
    • 美保? 57ch ミニサテ
    • ?島 1ch 1W
    • 浜田?井 45ch 3W
    • 美保?北浦 43ch ミニサテ
    • 頓原 7ch 0.1W
    • 美保?菅浦 44ch ミニサテ
    • 赤名 7ch 0.1W
    • 美保?片江 58ch ミニサテ
    • ?木 53ch 10W
    • 大田大浦 50ch ミニサテ
    • 大東 3ch 3W
    • 六日市 42ch 3W
    • 江津波積 57ch ミニサテ
    • 加茂 8ch 1W
    • 七日市 41ch 3W
    • 江津都治 57ch ミニサテ
    • 六日市?木 53ch 1W
    • 江津市村 57ch ミニサテ
    • 邑智 11ch 10W
    • 西?中村 56ch 3W
    • 三隅 46ch ミニサテ
    • ?? 9ch 1W
    • 六日市久保田 58ch ミニサテ
    • 瑞? 5ch 3W
    • 日原 55ch 10W
    • 三隅下古和 46ch ミニサテ
  • 鳥取?
    • 鳥取 22ch 1kW 鳥取市矢矯(毛無山)
    • 倉吉 56ch 500W 東伯郡湯梨浜町羽衣石(栗尾山)
    • 智頭 34ch 10W 八頭郡智頭町智頭字?下山(?下山)

現在放送中の番組 [ 編集 ]

2024年4月現在。詳細は公式サイトの テレビ番組表 を?照。

自社制作番組 [ 編集 ]

  • テレポ?ト山陰 (月曜 - 金曜 18:15 - 19:00)
  • 生たまごJOY! (水曜 19:00 - 19:54)
    • JOY!+(土曜 12:00 - 13:00)
  • 山陰ぐっジョブ(土曜 16:54 - 17:00) [注 13]
  • BSSニュ?ス (土曜 18:50 - 19:00)
  • #キニナルとっとり (土曜 21:56 - 22:00) - 鳥取??報番組。
  • みっけ!さんいんSDGs(日曜 11:24 - 11:30)
  • ロックオンBSS(?時放送)
  • キャッチアップ(定時番組終了前に放送、鳥取?島根???主要都市の天?予報と番組案?)

ネット番組 [ 編集 ]

民?協番組 [ 編集 ]
TBS系列?れネット番組 [ 編集 ]

制作局の表記のないものは TBSテレビ 制作。

テレビ朝日系列 [ 編集 ]

制作局の表記のないものは テレビ朝日 制作。

テレビ東京系列 [ 編集 ]

制作局の表記のないものは テレビ東京 制作。

その他 [ 編集 ]

放送終了した番組 [ 編集 ]

自社制作番組 [ 編集 ]

ほか

ネット番組 [ 編集 ]

★印は、番組自?は??中。

民?協 [ 編集 ]
ブロックネット番組(BSSも制作に?加) [ 編集 ]
TBS系ロ?カルセ?ルス [ 編集 ]
腸捻?解消で日本海テレビから放映?が移行?1本化された?日放送製作番組 [ 編集 ]
テレビ朝日系 [ 編集 ]

特記がないものは テレビ朝日 制作。日本海テレビから移行?1本化された番組は後述。

日本海テレビから放映?が移行?1本化された番組 [ 編集 ]

いずれも1989年10月に?施。☆は日本海テレビでは同時ネットで放送され、山陰放送へ移行後は?れネット化された番組。

テレビ東京系 [ 編集 ]
?立局 [ 編集 ]

その他の 深夜アニメ の放送履?については「 森谷佳奈のアニ物語 」を?照。

山陰中央テレビ開局まで放送されていたフジテレビ系の番組 [ 編集 ]
日本海テレビ相互?り入れ開始まで放送されていた日本テレビ系の番組 [ 編集 ]
その他 [ 編集 ]

その他 [ 編集 ]

  • かつてはロ?カルニュ?スの動?配信も行っていたが、現在は行っていない。
  • 全?高校野球選手?大?の地方大?では、テレビで島根大?の試合(一部)を中?する(ラジオでは鳥取大?(一部)を中?する)。また、全?高校野球選手?大?の全?大?では、決勝?についてのみ『全?高校野球選手?大?中?』のネットに加わり放送がなされる。
  • 主な受賞?に『未?をつくる島ホテル』が 第31回JNN企?大賞 を受賞した。?容は、 ?岐諸島 の一つ島根? ?岐郡 海士町 に新しく開業するホテル「Ento(エントウ)」が誕生するまでのスト?リ?を追ったもので旅人に 松本潤 、ナレ?ションにTBSアナウンサ?の 江藤愛 が務めた [20] 。この番組は2022年1月15日に全?ネットで放送された。

テレビ放送開始とエリア?大 [ 編集 ]

  • テレビ放送を開始した1959年?時、VHF波のテレビ局への割り?ては1?1波(東京?大阪?愛知など大都市?は除く)が原則だったため、?に日本海テレビが1958年に開局していた鳥取?では開局ができず、まだテレビ局が設けられていなかった島根?でまず開局する形となった。このため、同じ「JOHF」のサインにもかかわらず親局がテレビとラジオで異なる結果となり、デジタルテレビ放送開始からアナログテレビ放送終了を?た現在もその名?が?っている。なお、日本海テレビとはテレビ開局直前まで合?交?が行われていた。
  • その後も、越境送信でない正式な形での鳥取?へのテレビ波進出を熱望したが、日本海テレビの同意が得られないまま時間が?過し、1972年には日本海テレビが折れる形でBSSの鳥取?への進出がようやく認められ、同時に山陰中央テレビを含めた形で、島根?鳥取?方のテレビ局3系列が相互に?り入れることとなった。
  • 民間放送?育協?には、現在も山陰地?から?局(島根)と日本海テレビ(鳥取)の2局が加盟して番組制作に携わっている。先述一?の通り、過去にテレビ朝日系のワイドショ?の番組が同一地?で2局?列放送(同時、または同じものを時差ネット)したこともあった。

山陰地?民放テレビ3局共同キャンペ?ン [ 編集 ]

2016年から日本海テレビ(NKT)及び山陰中央テレビ(TSK)と3局合同で「山陰地?民放テレビ3局共同キャンペ?ン」を?施しており、2019年6月に ?務省 中??合通信局 長から日本海テレビ及び山陰中央テレビとともに「「電波の日」中??合通信局長表彰」を受けた [21]

  • 2016年 秋、日本海テレビ?山陰放送?山陰中央テレビの3局合同で山陰地?民放テレビ3局共同キャンペ?ン「テレビってザワザワキャンペ?ン」を?施 [22]
    • 2016年9月24日、山陰放送主催の「秋のBSSまつり」に山陰中央テレビの坂西美香アナと日本海テレビの前田彩野アナが出演。
    • 2016年10月1日、日本海テレビの情報番組「スパイス」に山陰放送を代表して丸山?美アナが出演。
    • 2016年10月1日、山陰中央テレビの情報番組「ヤッホ?」に山陰放送を代表して山根伸志アナが出演。
  • 2018年1月15日から2月24日にかけて日本海テレビ?山陰放送?山陰中央テレビの3局合同で山陰地?民放テレビ3局共同キャンペ?ン「3局アナ?抗!ザワザワ?選?」が?施され、山陰放送からは山根伸志、丸山?美、秦まりな、森谷佳奈、山田?希?の5名のアナウンサ?が?加 [23]
  • 2019年2月8日から2月28日にかけて日本海テレビ?山陰放送?山陰中央テレビの3局合同で山陰地?民放テレビ3局共同キャンペ?ン「3局?抗ザワザワCMグランプリ」を?施 [24]
    • 2019年3月2日に結果?表を3局の同時中?で行う「3局一?!ザワザワ生放送?視?者に感謝をこめて?」を放送。山陰放送制作分の番組MCは宇田川修一、秦まりな、山田?希?、小林健和。ゲストは中尾??理(日本海テレビ)、岡部楓子(山陰中央テレビ)。
  • 2020年2月17日から2月23日にかけて日本海テレビ?山陰放送?山陰中央テレビの3局合同で「山陰3局防災キャンペ?ン」を?施 [25]

ウェブサイト [ 編集 ]

  • ウェブサイトでは2000年秋まで番組スポンサ?を?載していた。
  • ドメイン名 は、?初「bsscom.co.jp」、現在は「bss.jp」を使用している。

資本構成 [ 編集 ]

企業???は?時の名?。出典: [26] [27] [28] [29]

2021年3月31日 [ 編集 ]

資本金 ?行?株式?? 株主?
1億3000万円 260,000株 403
株主 株式? 比率
東京放送ホ?ルディングス 22,000株 8.46%
朝日新聞社 22,000株 8.46%
島根? 12,000株 4.61%
鳥取? 10,500株 4.03%

過去の資本構成 [ 編集 ]

アナウンサ? [ 編集 ]

現職者 [ 編集 ]

出典 [30]

責任者
在籍者
男性
女性

元アナウンサ? [ 編集 ]

アナウンサ?以外の主な出演者 [ 編集 ]

現在
過去

  杉原美香

  • 阿部樹里
  • 谷口和美 - 元は正社員であったが、後に?退社。その後、BSS企?(子?社)の派遣社員として復?した。

アナウンサ?以外の著名社員?所?契約者 [ 編集 ]

脚注 [ 編集 ]

注? [ 編集 ]

  1. ^ 米子支社も?設。
  2. ^ ?日は、 2006年 (平成18年) 3月 までに東京放送ホ?ルディングス(現? TBSホ?ルディングス )に全株式を?渡したとみられる。
  3. ^ その後 朝日新聞 一社提供 の時代を?て、2017年(平成29年)現在は 時事通信社 から提供を受けている。
  4. ^ JNN結成前の開局であるため、地元新聞社の後援が必ずしも必須でなく、新聞社以外の地元資本と全?紙2紙による開局という形態となっていた。ただし、?起人には島根新聞の社主であった第23代田部長右衛門も名を連ねていたため、地元紙と全く?係がないわけではなかった。
  5. ^ ?別の地域放送による生ワイド番組は、2009年にいったん終了し2012年から2年間だけ復活した。KBS滋賀制作の番組は現在もKBS京都と同時に放送している。2021年をもって滋賀からの生ワイド番組が終了した。
  6. ^ テレビ朝日 ?西支社も同ビルに入居。同じ TBS系列 局では IBC岩手放送 信越放送 中?放送 南日本放送 も入居する。
  7. ^ 同?の英文社名と略?は、山陰放送以外ではこの3か月前にラジオ新潟(RNK)から社名?更した 新潟放送 (BSN:? of N iigata Inc.)のみである。
  8. ^ 周波?が9でも10でも割り切れるため、 1978年 (昭和53年) 11月23日 ?際電?通信連合 の周波??位?更(10kHz→9kHz間隔)の際にも周波?は?更されなかった。
  9. ^ 1989年 (平成元年) 6月30日 までは南吉方の送信所から周波?1485kHz、出力100Wで送信されていたが、現在地の里仁に移?後、現在の周波?に?更と同時に出力を?力した。
  10. ^ 1993年 (平成5年)に「民放中波ラジオ放送受信障害解消事業」によって設置された局で、他の放送所に比べて規模が小さい。
  11. ^ 以前は、浜田市熱田町に設置されていたが、浜田市沿岸部しか受信できなかったため 1983年 (昭和58年) 11月 に浜田港沖の??ヶ島町にある馬島に?台の設備の一部?い下げを受けて設置された。
    これにより、受信エリアが江津市沿岸部まで?がったと同時に、周波?1116kHzから現在の周波?に?更された。
    馬島?台
  12. ^ 1983年 (昭和58年)11月までは親局と同じ900kHzで送信されていた。
  13. ^ 編成によっては放送時間が?更になる場合がある。
  14. ^ 日本海テレビ でも放送。
  15. ^ 制作局と同時刻ではあるが?れネット。
  16. ^ ?局は企?者にして 幹事局 扱い。
  17. ^ 2010年のドラマ版 は日本海テレビで放送。
  18. ^ 2014年度の ドラマ版 は日本海テレビにて放映。
  19. ^ ?アニメは制作委員?方式での山陰放送以外のTBS系列局は委員??加している?岡放送??日放送のほかRKB?日放送でも放送された。
  20. ^ この作品より製作局が?日放送となる。ただし、『 ガンダム Gのレコンギスタ 』および『 機動?士ガンダムUC RE:0096 』( メ~テレ 制作)は未放送。
  21. ^ ドラマ版 も?局で放送。
  22. ^ 2011年のドラマ版 は日本海テレビで放送。
  23. ^ 第2作は山陰地?の放送局では未放送。
  24. ^ 第2作は日本海テレビ、第3作は山陰中央テレビで放送。

出典 [ 編集 ]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p ?社?要 - 山陰放送
  2. ^ ?用 郵便番? ? 日本郵便 米子支店 私書箱
  3. ^ 「BSS SDGs 宣言」の策定について - 株式?社山陰放送
  4. ^ a b c 2022年度決算公告(貸借?照表) - 株式?社山陰放送
  5. ^ a b c d 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2023』コ?ケン出版、2023年11月30日、413頁。  
  6. ^ NBCラジオ 10月から長崎局?佐賀局を同一編成に "西九州”に訴求するラジオ局へ ”. NBC 長崎放送. 2022年2月20日 ??。
  7. ^ a b 少年時代の思い出/米子市ホ?ムペ?ジ (2014年12月11日時点の ア?カイブ
  8. ^ 日本民間放送連盟『民間放送十年史』1961年 pp.537-538
  9. ^ FM補完中?局整備?況(平成30年4月27日時点) ( PDF )
  10. ^ a b c d BSS松江FM開局(10月1日~)/山陰放送 、2018年10月5日??。
  11. ^ 山陰放送米子ラジオ放送局?無線局免許? - ?務省
  12. ^ 「ノルウェ?の世界最大手パネルメ?カ?が鳥取にメガソ?ラ?建設」(Exiteニュ?ス 2013年04月14日付 2023年6月22日??)
  13. ^ ラジオエリアガイド - 山陰放送
  14. ^ 2023年3月までは日曜21:45-22:00で放送
  15. ^ 第59回ギャラクシ?賞ラジオ部門DJパ?ソナリティ?賞受賞および受賞特別番組について ”. 山陰放送. 2023年1月22日 ??。
  16. ^ 鳥取?が山陰放送を指名停止 ミスで契約CM放送せず:東京新聞 TOKYO Web ”. 東京新聞 TOKYO Web . 2023年12月16日 ??。
  17. ^ 山陰放送松江デジタルテレビ送信所?無線局免許? - ?務省
  18. ^ 第624回山陰放送番組審議?(書面審議)2021年7月1日 ”. 山陰放送. 2023年1月22日 ??。
  19. ^ 日本海新聞 』1993年3月31日、4月1日、2日テレビ欄
  20. ^ JNN企?大賞 未?をつくる島ホテル ”. 山陰放送. 2023年1月22日 ??。
  21. ^ 「電波の日」中??合通信局長表彰 ”. 中??合通信局. 2019年6月12日 ??。
  22. ^ テレビってザワザワキャンペ?ン ”. テレビってザワザワキャンペ?ン事務局. 2016年10月1日 ??。 [ リンク切れ ]
  23. ^ 3局アナ?抗!ザワザワ?選? ”. テレビってザワザワキャンペ?ン事務局. 2018年1月23日 ??。 [ リンク切れ ]
  24. ^ 3局?抗ザワザワCMグランプリ ”. テレビってザワザワキャンペ?ン事務局. 2019年3月2日 ??。 [ リンク切れ ]
  25. ^ 山陰3局防災キャンペ?ン ”. 山陰3局防災キャンペ?ン. 2020年2月13日 ??。
  26. ^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2021』コ?ケン出版、2021年12月10日、406頁。  
  27. ^ 日本民間放送連盟 『日本放送年鑑'78』洋文社、1978年12月、263頁。  
  28. ^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑'92』コ?ケン出版、1992年11月、368頁。  
  29. ^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2003』コ?ケン出版、2003年11月、391頁。  
  30. ^ アナウンサ??パ?ソナリティ? トップ - 山陰放送

?連項目 [ 編集 ]

外部リンク [ 編集 ]