한국   대만   중국   일본 
富山テレビ放送 - Wikipedia コンテンツにスキップ

富山テレビ放送

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富山テレビ放送株式?社
Toyama Television Broadcasting Co., Ltd.
富山テレビ放送本社
富山テレビ放送本社
種類 株式?社
略? BBT、富山テレビ
本社所在地 日本の旗 日本
? 939-8550
富山? 富山市 新根塚町一丁目8番14?
北緯36度40分49.8秒 東?137度12分3.2秒  /  北緯36.680500度 東?137.200889度  / 36.680500; 137.200889 座標 : 北緯36度40分49.8秒 東?137度12分3.2秒  /  北緯36.680500度 東?137.200889度  / 36.680500; 137.200889
設立 1968年 昭和 43年) 3月12日 [1]
業種 情報?通信業
法人番? 4230001002150 ウィキデータを編集
事業?容 放送法 に基づくテレビジョン放送事業
代表者 代表取締役 社長 中西修
資本金 3億円(2022年3月31日時点) [2]
?上高 45億9244万8493円(2023年3月期) [2]
?業利益 2億6642万8081円(2023年3月期) [2]
?常利益 2億9787万2153円(2023年3月期) [2]
純利益 1億4570万6349円(2023年3月期) [2]
純資産 57億5677万9262円
(2023年3月31日時点) [2]
?資産 85億5058万9175円
(2023年3月31日時点) [2]
?業員? 105人(2023年4月1日時点) [2]
決算期 3月
主要株主 東海テレビ放送 21.0%
中日新聞社 19.9%
(2020年7月1日時点) [3]
主要子?社 富山テレビ事業 [4]
シ??エ??ピ? [4]
bibit [4]
?係する人物 石?大山 (元取締役)
外部リンク https://www.bbt.co.jp/
テンプレ?トを表示
富山テレビ放送
英名 Toyama Televison
Broadcasting Co., Ltd.
放送?象地域 富山?
ニュ?ス系列 FNN
番組供給系列 FNS
略? BBT
愛? 富山テレビ
呼出符? JOTH-DTV
呼出名? BBTとやまデジタルテレビジョン
開局日 1969年 4月1日
本社 ? 939-8550
富山?富山市新根塚町一丁目8番14?
演奏所 本社と同じ
リモコンキ?ID 8
デジタル 親局 富山 18ch
アナログ 親局 富山 34ch
ガイドチャンネル 34ch
公式サイト https://www.bbt.co.jp/
テンプレ?トを表示

富山テレビ放送株式?社 (とやまテレビほうそう、 : Toyama Television Broadcasting Co., Ltd. )は、 富山? 放送?象地域 とした テレビジョン放送 特定地上基幹放送事業者 である。

通? 富山テレビ 略? BBT B est B roadcast T oyama television)である。

?要 [ 編集 ]

コ?ルサインはJOTH-DTVで、 FNN 系列の 民放 テレビ局 である。開局?時の略?は、基幹局のチャンネル番?(34ch)を用いた T34 であった。この他、「TUB」「TUS」「UTV」などの案もあったが、チャンネルを象?した特異性のあるものとして「T34」が選定された [5] 。現在の略?は、"Best Being Toyama television"から?ていて、さらにその後にBest Being からBest Broadcastに?更になっている。

キ?局については、?初はフジテレビを主?として??ベ?スを重視して他局番組を取り入れて編成する クロスネット 形式で行うこととしていたが、最終的にフジテレビ系列シングルネットでの開局となった [6]

東海テレビ放送 が21.0%、 中日新聞社 が19.9%の株式を保有、 北陸中日新聞 および 朝日新聞 と協力?係にある。また、 北日本新聞 との共催行事も多いほか、 富山新聞 北國新聞 )とも天?予報の番組スポンサ?となるなど友好?係にある。

本社社屋は、分?開始前の分?住宅地や水田の一部を買?して建設された [7] 。かつて、富山テレビ(?時はT34)の社屋?に、高さ39mの煙突?の大きな電波塔があったが [8] 、現社屋?改築で6階の屋上に新電波塔が設置されたため、役割を終えて取り?された。開局からCI導入までは「T34(後に?時の後述するマ?クに?更) 富山テレビ」という赤いネオンサインが?に取り付けられていた。

「富山テレビ」 のロゴはCI導入時のロゴ(つまりは現行のもの)で3代目。初代は開局時から用いられた物で、 1981年 昭和 56年) 7月21日 から使用 [9] の2代目は現行のロゴより若干太めにデザインされている。??に設置されている中?局の表札に用いられている「富山テレビ」のロゴの大半は2代目の物である。CI導入まで、丸に赤(レッド、有磯の海に映える太陽)、白(オフホワイト、?峰立山の白雪)、?(エメラルドグリ?ン、越路をいろどる?野)を描き、情熱、??、平和を表したロゴ『かがやく雪と太陽と?』が存在していた [10] [11]

1970年 頃から 1990年 頃にかけては?止?で番組案?や道?啓?(主に交通安全、タバコの吸?による火災予防、自然を大切に等)をCMの空き時間に流していた。また、 2008年 平成 20年) 8月1日 よりデジタル放送において、局ロゴのウォ?タ?マ?ク(不正コピ?禁止マ?ク)表示を開始。?初はかなり大きかったため、 8月11日 正午からは縮小された。

ミュ?ジックフェア 』は さくらんぼテレビジョン 山形? )が 1997年 (平成9年)の開局と同時にネットを開始するまで 本州 日本海 側のフジテレビ系では唯一のネット局であった [注 1] 。また、『 めざましどようび 』が 2018年 (平成30年)4月から 2020年 (令和2年)3月まで系列局で唯一7:00からの飛び?り放送となっていた [注 2]

なお、フジテレビ系列のアニメ??『 ノイタミナ 』については、北陸地方及び本州の系列局では唯一、放送?績が無い [注 3] 。また、ノイタミナ以外のフジテレビ系列の深夜アニメについても、基本的には放送されない。その一方で、『 じゃじゃじゃじゃ?ン! 』は、制作局のフジテレビ以外では最初にネット開始した地上波ネット局であった。

事業所 [ 編集 ]

本社?演奏所 [ 編集 ]

支社 [ 編集 ]

高岡支社
  • 富山? 高岡市 丸の?1番40? 高岡商工ビル9階
新川支社
  • 富山? 魚津市 ?迦堂一丁目12番18? 魚津商工?議所ビル5階
?波支社
  • 富山? ?波市 三島町12番16? 宗巧ビル1階
金?支社
東京支社
大阪支社
名古屋支社

資本構成 [ 編集 ]

企業???の名?、個人の肩書は?時のもの。出典: [12] [13] [14] [15]

2021年3月31日 [ 編集 ]

資本金 ?行?株式?? 株主?
3億円 600,000株 47
株主 株式? 比率
中日新聞社 119,500株 19.92%
東海放送?館 114,000株 19.00%
朝日新聞社 60,000株 10.00%

過去の資本構成 [ 編集 ]

沿革 [ 編集 ]

チャンネル [ 編集 ]

フジテレビ系列のリモコンキ?ID地?

デジタル放送 [ 編集 ]

親局
中?局
  • 福光:20ch
  • 宇奈月:50ch
  • 高岡二上:40ch
  • 細入:40ch
  • 大山小見:40ch
  • 氷見:18ch
  • 氷見論田:18ch
  • 宇奈月大原 :18ch
  • 細入猪谷 :18ch

アナログ放送 [ 編集 ]

2011年7月24日停波時点

親局

アナログ時代はチャンネルポジションを 5 もしくは 12 に設定する家庭が多かった。

エリア放送 [ 編集 ]

2014年 10月18日 10月19日 に開催された開局45周年記念イベントでは、 ホワイトスペ?ス を利用する エリア放送 が?施された [47]

?場?に 地上一般放送局 1局が設置された。

免許人 局名 呼出符? 物理ch 周波? 空中線電力 業務?域
富山テレビ放送株式?社 BBT富山エリア放送 JOXZ5AQ-AREA 34ch 559.142857 MHz 10mW 富山テレビ放送本社

ネットワ?クの移り?わり [ 編集 ]

放送中の主な番組 [ 編集 ]

2024年4月現在 [48] 太字 字幕放送

自社制作番組 [ 編集 ]

※ ?東?立UHFでかつて放映された 5社ニュ?ス と同名タイトルであるが、?容が全く異なる。
  • FNN北陸中日新聞 日曜夕刊 (日曜 17:30 - 18:00)
  • BBTドキュメンタリ?ズ(土曜 16:55 - 17:25、月1回放送)
  • BBT報道 シンそう富山(日曜 8:25 - 8:55)
  • BBT報道 シンそう富山 ワイド(木曜 1:30 - 2:30(水曜深夜))
  • サタデ?トピックス(土曜 17:25 - 17:30)
  • サンデ?トピックス(日曜 17:25 - 17:30)
  • ほくりくアイドル部 松井祐香里の現場からおとどけします!(木曜 21:54 - 22:00)
  • bbt music selection(金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜))
  • BBTスペシャル (金曜 19:00 - 20:00、不定期放送)
  • ジオグラフィックとやま(金曜 22:56 - 23:00、再放送:日曜 11:45 - 11:50ほか)
  • ここから?ぶ、日本の未?(土曜 17:15 - 17:30、不定期放送)
  • ダイブツのイマダ! (土曜 18:30 - 19:00)
  • ?見!とやまふぁみり? (富山??報番組、日曜 11:45 - 11:50、月2回放送) [49]
  • 富山市民ニュ?ス(日曜 6:56 - 7:00) [50]
  • HEROES(不定期放送)
  • すきすき!ビ?ちゃん (月曜 - 金曜 5:15 - 5:20、土曜 5:50 - 5:55、日曜 4:10 - 4:15)
  • サ?キ?ド?リ!(月曜 - 金曜 15:15 - 15:20)
  • スエヒロガる!TV( 番宣番組 、月曜 - 水曜 21:54 - 22:00、土曜 5:55 - 6:00ほか)
  • BBTスクランブル 自己批評番組 、最終日曜 5:05 - 5:15)
  • Jリ?グ カタ?レ富山 ホ?ムゲ?ム中?( スカパ?! 中???)
    • J3リ?グ 降格初年度の2015年度は、中?本?の制限のため生中?はしなかった。

フジテレビ系列(?れネット) [ 編集 ]

T34時代にネットを開始し現在も放送中の番組

※ ニュ?ス?を除く番組を記載する。 ※ 上記の『テレビ寺子屋』もこれに該?する。

テレビ朝日系列 [ 編集 ]

テレビ東京系列 [ 編集 ]

?立局制作番組 [ 編集 ]

過去に放送された番組 [ 編集 ]

自社制作番組 [ 編集 ]

フジテレビ系の番組 [ 編集 ]

他系列の番組 [ 編集 ]

ここでは特筆の記述がない限り再放送番組は記述しない。★印は番組自?は??中

TBS系列 [ 編集 ]

チュ?リップテレビ 開局まで、○はチュ?リップテレビに移行。

超時空要塞マクロス 超時空世紀オ?ガス 超時空騎?サザンクロス

テレビ朝日系列 [ 編集 ]

※富山テレビは、朝日新聞との?係が深いためか 朝日放送テレビ (ABC)制作の?れネット番組が多かった。1994年3月まで 明日の???略 一休さん (?利切れ分)など一部の番組以外、 テレビ朝日 制作の番組は放送されていなかった(チュ?リップテレビも同?)。
ドラマ
必殺仕掛人 必殺仕置人 助け人走る 暗闇仕留人 必殺必中仕事屋稼業 必殺仕置屋稼業 必殺仕業人 必殺からくり人 必殺からくり人?血風編 新?必殺仕置人 新?必殺からくり人?東海道五十三次殺し旅 江?プロフェッショナル?必殺商?人 必殺からくり人?富嶽百景殺し旅 翔べ! 必殺うらごろし 必殺仕事人 必殺仕舞人 新?必殺仕事人 新?必殺仕舞人 必殺仕事人III 必殺渡し人 必殺仕事人IV 必殺仕切人 必殺仕事人V 必殺橋掛人 必殺仕事人V?激?編 必殺まっしぐら! 必殺仕事人V?旋風編 必殺仕事人V?風雲?虎編 必殺?劇人 必殺仕事人?激突!
レガッタ?君といた永遠? 宿命 1969-2010 -ワンス?アポン?ア?タイム?イン?東京- 警視? 失踪人?査課 ?事?鬼島平八?
アニメ

(ZガンダムとガンダムZZの間に半年の休止期間あり)

とんがり帽子のメモル は?いステップジュン メイプルタウン物語 新メイプルタウン物語 パ?ムタウン編 ビックリマン (15分?の時代のみ、第12話で打ち切り、後にKNBでネット)
勇者エクスカイザ? 太陽の勇者ファイバ?ド ??の勇者ダ?ガ?ン (途中から早朝へ移行)→(※一時放映打ち切り)→ 勇者警察ジェイデッカ? ?金勇者ゴルドラン 勇者指令ダグオン
※ ただし、 勇者特急マイトガイン のみ、KNBで放映された。
その他

テレビ東京系列 [ 編集 ]

アニメ?特撮??育番組
その他の番組

その他 [ 編集 ]

開局時に北日本放送から移行されたフジテレビ系列の番組 [ 編集 ]

アナウンサ? [ 編集 ]

現職アナウンサ? [ 編集 ]

男性
女性

かつて在籍したアナウンサ? [ 編集 ]

リポ?タ? [ 編集 ]

公式アプリ [ 編集 ]

2020年 令和 2年) 10月19日 にオリジナルコミュニケ?ションアプリ「BBTアプリ」をリリ?スしサ?ビスを開始。コンセプトは「役に立つ!」「富山をもっと?しく!」。富山のニュ?ス?全?のニュ?ス?天?情報?特設ペ?ジに加え、BBTマガジン(自社制作番組との連動記事やBBTアナウンサ?による?自記事など)と??店?や施設で使用できるアプリ限定ク?ポンが配信されている。

テレビ放送に加え、生活者が知りたい情報を「より早く」「より詳しく」?える新たなニュ?ス?生活情報提供ツ?ルとして株式?社bibit(富山テレビ放送株式?社と株式?社MARBLEが設立した?社)により開?された。富山?地域企業再起支援事業費補助金の第2?デジタル革命推進?の助成による活用事業である [72]

マスコットキャラクタ? [ 編集 ]

マスコットキャラクタ?は、 ビ?ちゃん

開局?初は『 Uちゃん坊や 』というキャラクタ?を使用していた [73]

?代のキャッチフレ?ズ [ 編集 ]

  • 若さと明るさいっぱい( 1969年 昭和 44年)4月1日開局時から) [20]
  • ママとよい子の富山テレビ( 1970年 (昭和45年)4月1日から、「若さと明るさいっぱい」と?用) [23]
  • ふれあい さわやか( 1981年 (昭和56年)7月21日から) [9]
  • いつも、ネクスト( 1988年 (昭和63年)3月12日から) [74]
  • 8? テレビに初めて?をした、8?。BBT( 2006年 平成 18年)10月から) [75]
  • たのしいが うれしい。みんなの8?。( 2007年 (平成19年)から) [75]
  • ココロにピッ!( 2008年 (平成20年)から) [75]
  • あなたの手とテレビのテ。手とテ [75]
  • メがBBT( 2010年 (平成22年)7月から) [76]
  • 富山に88( 2015年 (平成27年)4月から) [76]
  • 全力!BBT( 2019年 (平成31年)1月から) [76]
  • PUSH!( 2022年 令和 4年)1月から 2023年 (令和5年)12月まで)
  • スエヒロガる!( 2024年 (令和6年)1月から)

?連?社 [ 編集 ]

脚注 [ 編集 ]

注? [ 編集 ]

  1. ^ ただし、1981年10月から1983年9月までの2年間は放送中?していた。
  2. ^ 2015年 3月14日 北陸新幹線 長野 - 金?間開業に伴う特別編成のため、臨時フルネットを?施した。 2018年 3月24日 (短縮版)および 2019年 6月29日 もフルネット。
  3. ^ フジテレビ系フルネット局では他に 沖?テレビ のみ。クロスネット局も含めても テレビ大分 テレビ宮崎 のみ。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 富山テレビ放送 非常勤取締役
  5. ^ a b 富山テレビ放送 監査役
  6. ^ 富山テレビ放送 代表取締役社長
  7. ^ 富山テレビ放送 常務取締役
  8. ^ 富山テレビ放送 代表取締役副社長
  9. ^ 富山テレビ放送 ?務取締役
  10. ^ 最後に放送されたTBS系列の番組は前日の9月30日13:00 - 13:55放送の『 それゆけ!マ?シ? 』( ?日放送 制作)であった。(富山新聞 1990年9月30日付テレビ欄より)
  11. ^ 2012年10月より定期放送開始。?初は土曜正午に放送していたが、2013年4月から2016年3月まで金曜未明(木曜深夜)の放送、同年4月からは火曜未明(月曜深夜)の放送に移動。
  12. ^ プリキュアシリ?ズ 』は??未放送(但し、劇場版の事前番組はチュ?リップテレビで放送)。
  13. ^ 2000年までは北日本放送でネット。地上デジタル放送では2009年までSD映像だったが、2010年よりハイビジョン化した後、2012年大?をもって打ち切り。
  14. ^ 2022年3月までは北日本放送で放送していた。
  15. ^ 2020年3月までは北日本放送で放送していた。

出典 [ 編集 ]

  1. ^ a b c d 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑 '99 平成11年版』 コ?ケン出版 、1999年11月26日。
  2. ^ a b c d e f g h 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2023』コ?ケン出版、2023年11月30日、358頁。  
  3. ^ 基幹放送事業者の議決?保有?況等 地上系放送事業者 - ?務省電波利用ホ?ムペ?ジ
  4. ^ a b c 『日本民間放送年鑑 2023』(2023年11月30日、一般財?法人日本民間放送連盟編集??行)357頁。
  5. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)21ペ?ジ。
  6. ^ a b 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)4 - 5ペ?ジ。
  7. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)19 - 20ペ?ジ。
  8. ^ 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)9ペ?ジ『表3 放送設備』。
  9. ^ a b 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)93ペ?ジ。
  10. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)22ペ?ジ。
  11. ^ 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)5ペ?ジ。
  12. ^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2021』コ?ケン出版、2021年12月10日、353頁。  
  13. ^ 日本民間放送連盟 『日本放送年鑑'78』洋文社、1978年12月、199-200頁。  
  14. ^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑'92』コ?ケン出版、1992年11月、298頁。  
  15. ^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2003』コ?ケン出版、2003年11月、319頁。  
  16. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)15ペ?ジおよび131ペ?ジ。
  17. ^ a b c d e f g h i j k 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)132ペ?ジ
  18. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)22ペ?ジ。
  19. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)27ペ?ジ
  20. ^ a b 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)30ペ?ジ。
  21. ^ 『富山市史 第五?』(1980年3月10日、富山市役所?行)85ペ?ジ。
  22. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)133ペ?ジ。
  23. ^ a b 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)35ペ?ジ。
  24. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)134ペ?ジ
  25. ^ a b 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)15ペ?ジ。
  26. ^ a b 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)103ペ?ジ。
  27. ^ 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)104ペ?ジ。
  28. ^ a b 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)49 - 50ペ?ジ。
  29. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)142ペ?ジ。
  30. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)65ペ?ジ
  31. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)65、144ペ?ジ
  32. ^ a b 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)145ペ?ジ
  33. ^ 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)115ペ?ジ。
  34. ^ 富山テレビ放送「?社?要」沿革(2023年6月27日??)
  35. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)147ペ?ジ
  36. ^ a b 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)45ペ?ジ。
  37. ^ a b 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)36ペ?ジ。
  38. ^ 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)21ペ?ジ。
  39. ^ a b 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)59 - 60ペ?ジ『新社屋の完成』。
  40. ^ 『北日本新聞』1997年11月26日付朝刊27面『きょうから字幕番組を放送 富山テレビ』より。
  41. ^ 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)133ペ?ジ。
  42. ^ 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)57 - 58ペ?ジ。
  43. ^ a b c d 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)62ペ?ジ。
  44. ^ 『北日本新聞』2006年9月28日付朝刊33面『チュ?リップとBBTに地デジ免許 ?月から本放送』より。
  45. ^ 『富山新聞』2019年6月4日付27面『富山テレビと富山エフエムが災害協力協定を締結』より。
  46. ^ 『北日本新聞』2020年5月16日付6ペ?ジ『開局50年史を?行』より。
  47. ^ イベントで運用するエリア放送局に免許 ”. ?務省 . 2014年10月9日 ??。
  48. ^ 2024年4月基本番組表 ” (PDF). 富山テレビ放送. 2024年4月15日 ??。
  49. ^ テレビ番組 ?見!とやまふぁみり? - 富山?知事政策局?報課
  50. ^ テレビ?ラジオ?報 - 富山市企?管理部?報課
  51. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)41ペ?ジ
  52. ^ 『北日本新聞』1973年3月30日付朝刊16面、テレビ欄。
  53. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)55ペ?ジ
  54. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)56、72ペ?ジ
  55. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)72ペ?ジ
  56. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)74ペ?ジ
  57. ^ 富山新聞 1989年3月11日付テレビ欄より。
  58. ^ 『北日本新聞』1990年4月9日付朝刊、テレビ欄。
  59. ^ 北日本新聞 』1992年4月5日付朝刊、テレビ欄。
  60. ^ まいぷれ 最新 ?田もも香情報 (2016年6月2日??)
  61. ^ 『北日本新聞』1973年6月2日付朝刊、テレビ欄。
  62. ^ 富山新聞 1979年8月3日付朝刊テレビ欄より
  63. ^ アニメ?ジュ 1978年10月?』 1978年、 ?間書店 、全?放映リスト p.48と、『アニメ?ジュ 1979年3月?』 1979年、?間書店、全?放映リスト p.47から
  64. ^ 北國新聞 』1978年3月26日付朝刊、テレビ欄。
  65. ^ 『北國新聞』1978年4月2日付朝刊、テレビ欄。
  66. ^ 北日本新聞 1973年2月26日付朝刊テレビ欄より。『新婚さんいらっしゃい!』の前番組として月曜19時台前半に放送されていた。
  67. ^ 『北日本新聞』2002年3月18日付朝刊、テレビ欄。
  68. ^ 話題の「鬼滅の刃」アニメシリ?ズ全話一?放送決定!! (facebook、富山テレビ公式)
  69. ^ 『北國新聞』1970年2月22日付朝刊テレビ欄より。
  70. ^ a b c d NHKウィ?クリ?ステラ1997年6月13日?全?アナウンサ?名鑑
  71. ^ NHKウィ?クリ?ステラ2001年11月23日?全?アナウンサ?名鑑
  72. ^ 富山?地域企業再起支援事業(採?結果 第4報) ”. 公益財?法人 富山?新世紀産業機構 (2020年10月9日). 2021年7月19日 ??。
  73. ^ 富山新聞 2019年2月1日付16面『富山??民放テレビ3局のあゆみ』より。
  74. ^ 『富山テレビ二十年のあゆみ』(平成元年5月、富山テレビ放送株式?社?行)99ペ?ジ。
  75. ^ a b c d 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)65ペ?ジ。
  76. ^ a b c 『富山テレビ放送開局50年史』(2020年4月、富山テレビ放送?行)66ペ?ジ。

外部リンク [ 編集 ]