南九州西回り自動車道

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般?道自動車?用道路(B)
(無料/有料)
南九州西回り自動車道(南九州自動車道)
国道3号標識
E3A 南九州西回り自動車道
(南九州自動車道)
地?
地図
路線延長 140 km(予定)
陸上?間 140 km(予定)
制定年 1986年 昭和 61年) 6月30日 (閣議決定)
開通年 1998年 平成 10年) -
起点 熊本? 八代市 上片町
八代JCT
主な
?由都市
水?市
出水市
阿久根市
薩摩川?市
いちき串木野市
日置市
終点 鹿?島? 鹿?島市 田上八丁目
鹿?島IC
接?する
主な道路
記法
E3 九州自動車道
?道3?
鹿?島東西幹線道路
?道328?
?道389?
北薩??道路 (予定)
指宿スカイライン
テンプレ?ト( ノ?ト 使い方) PJ道路

南九州西回り自動車道 (みなみきゅうしゅうにしまわりじどうしゃどう)は、 熊本? 八代市 を起点とし、 水?市 鹿?島? 出水市 阿久根市 薩摩川?市 等を?由して鹿?島? 鹿?島市 に至る予定の延長約140 kmの 高規格幹線道路 ?土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般?道の自動車?用道路) (B路線))である [1] ?道 3? に指定されている。

道路利用者へ向けた案?標識上の道路名は、 南九州自動車道 (みなみきゅうしゅうじどうしゃどう、 英語 : MINAMI-KYUSHU EXPWY [2] )であり、 略? 南九州道 (みなみきゅうしゅうどう)。

高速道路等ナンバリング (高速道路等路線番?)では南九州西回り自動車道の全線( 八代ジャンクション 〈JCT〉 - 鹿?島インタ?チェンジ 〈IC〉)に「 E3A 」が割り振られている [3]

?要 [ 編集 ]

熊本?の八代市から鹿?島?の いちき串木野市 までは 八代海 (不知火海)、 東シナ海 の沿岸部を通り、いちき串木野市からは 薩摩半島 を??し、鹿?島?の??所在地である 鹿?島市 に至る高速道路。正式名?の「西回り」は、九州南部の西岸を通るル?トであることに由?する。?ね 九州新幹線 鹿?島本線 肥薩おれんじ?道 に沿ったル?トとなっている。

南九州西回り自動車道が全線開通することにより、 九州自動車道 とのダブルネットワ?クを形成し、災害時であっても鹿?島?と福岡?熊本方面のネットワ?クを維持できるほか [4] 、九州自動車道の八代市からえびの市にかけての?間にある 肥後トンネル 加久藤トンネル といった危?物積載車?の通行が禁止されている長大トンネルを 高規格幹線道路 のみで回避することが可能となる。

高速道路ナンバリング [ 編集 ]

高速道路ナンバリング は、南九州西回り自動車道全線に?して「 E3A 」が付番されている。付番ル?ルでは?行する一般?道の番?を使用することとなっており、この付?ル?ルでは全線で?行している ?道3? から「E3」となるところであるが、先行して整備された 九州自動車道 の路線番?に「E3」が付番されており、?別するために南九州道では末尾に「A」が付けられている [3]

開通?況 [ 編集 ]

熊本?側は起点である 八代市 八代JCT から 水?市 水?IC まで開通している。八代JCT - 日奈久IC 間は NEXCO西日本 が管轄する 有料?間 である 八代日奈久道路 として、日奈久IC - 芦北IC間が 日奈久芦北道路 、芦北IC - 水?IC間が 芦北出水道路 としてそれぞれ ?土交通省 管轄の 無料?間 となっている。

鹿?島?側は、 出水市 出水IC から 阿久根市 阿久根IC および、 薩摩川?市 薩摩川?水引IC から終点である 鹿?島市 鹿?島IC まで開通している。出水IC - 阿久根IC間が 出水阿久根道路 、薩摩川?水引IC - 薩摩川?都IC間が 川??之城道路 、薩摩川?都IC - 市?IC 間が 川?道路 としてそれぞれ?土交通省管轄の無料?間として、市?IC - 鹿?島西IC 間はNEXCO西日本が管轄する有料道路?間である 鹿?島道路 として、鹿?島西IC - 鹿?島IC間は無料の一般道路(自動車?用道路、?道3?バイパス)として開通している。

2019年3月2日現在、?延長140 km中103.2 kmが供用中であり、供用率は72.7パ?セントである [5]

芦北出水道路の水?IC - 出水IC間(16.3 km)、阿久根川?道路の阿久根IC - 薩摩川?水引IC(22.4 km)間については ミッシングリンク となっており、未開通の??間共に?土交通省管轄の無料?間として事業中であるが、全線開通の目?は立っていない。

?史 [ 編集 ]

?緯 [ 編集 ]

?土開?幹線自動車道建設法 に基づく基本計?策定時に、 九州?貫自動車道 の終点を鹿?島市にするか 宮崎市 にするかで?めた?緯があり、結局は?方の顔を立てて九州?貫自動車道の路線は中間を通ることとなった。

1987年 (昭和62年) 6月30日 閣議決定 された 第四次全??合開?計? において九州?貫自動車道の路線から外れた熊本?八代市から鹿?島?鹿?島市に至る路線が「南九州西回り自動車道」として計?路線に定められた [6]

この路線は沿線となる 水?市 を中心に チッソ が海に流した?液により引き起こされた公害病である 水?病 によって疲弊した水?市周?地域の再生振興につながるとして 1997年 平成 9年)の「水?病に?する?係閣僚?議申し合わせ」により整備を?るとされている [7] [8]

年表 [ 編集 ]

九州では初、全?2番目に設置された 高尾野北IC 高速道路ナンバリング ??標識。南九州道の路線番?である「 E3A 」が表記されている。
  • 1987年 昭和 62年) 6月30日  : 第四次全??合開?計? が閣議決定されたことにより、熊本?八代市から西回りに鹿?島?鹿?島市まで至るル?トが 南九州西回り自動車道 として「 ?土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般?道の自動車?用道路) 」の計?路線に指定される [6]
  • 1988年 (昭和63年) : 八代日奈久道路(八代JCT - 日奈久IC)及び鹿?島道路(市?IC - 鹿?島IC)が事業化される。
  • 1988年 (昭和63年) 10月19日  : 鹿?島西ICから鹿?島IC間が供用を開始し、九州自動車道と接?する。
  • 1991年 平成 3年) : 川?道路(薩摩川?都IC - 市?IC)、日奈久芦北道路(日奈久IC - 芦北IC)が事業化される。
  • 1993年 (平成5年) : 芦北出水道路(芦北IC - 出水IC)が事業化される。
  • 1995年 (平成7年) : 川??之城道路(薩摩川?水引IC - 薩摩川?都IC)が事業化される。
  • 1997年 (平成9年) : 出水阿久根道路(出水IC - 阿久根北IC)が事業化される。
  • 1998年 (平成10年)
    • 3月26日  : 伊集院ICから鹿?島西IC間が供用を開始する。
    • 4月20日  : 八代JCTから八代南IC間が供用を開始し、これにより起点側で九州自動車道と接?する。
  • 2001年 (平成13年) 10月6日  : 八代南ICから日奈久IC間が供用を開始する。
  • 2002年 (平成14年) 4月6日  : 市?ICから伊集院IC間が供用を開始する。
  • 2005年 (平成17年)
    • 2月10日  : 市?料金所(市?IC)が?止され、美山本線料金所が設置される。
    • 2月19日  : 日奈久料金所が?止され、日奈久本線料金所が設置される。
    • 2月27日  : 日奈久ICから田浦IC間が供用を開始する。
    • 3月13日  : 串木野ICから市?IC間が供用を開始する [9]
  • 2006年 (平成18年) : 出水阿久根道路の事業?間に阿久根北IC - 阿久根IC間が追加される。
  • 2007年 (平成19年) 3月3日  : 薩摩川?都ICから串木野IC間が供用を開始する。
  • 2008年 (平成20年) 3月31日  : 美山ICが供用を開始する。
  • 2009年 (平成21年) 4月29日  : 田浦ICから芦北IC間が供用を開始する。
  • 2010年 (平成22年) 6月28日  : 八代JCTから日奈久IC間?市?ICから鹿?島西IC間で、 高速道路無料化 社??? が開始される [10]
  • 2011年 (平成23年) 6月19日  : 同日24時をもって高速道路無料化社???が終了される [11]
  • 2012年 (平成24年) 8月24日  : 川?IC、高江ICの正式名?を、それぞれ薩摩川?水引IC、薩摩川?高江ICに決定する [12]
  • 2013年 (平成25年) 3月10日  : 薩摩川?水引ICから薩摩川?高江IC間が供用を開始する [13] [14]
  • 2015年 (平成27年)
    • 3月7日  : 薩摩川?高江ICから薩摩川?都IC間が供用を開始 [4]
    • 3月29日  : 阿久根北ICから阿久根IC間が供用を開始 [4]
    • 2015年度 : 阿久根川?道路(阿久根IC - 薩摩川?水引IC)が事業化される [15] [16] 。これにより南九州西回り自動車道の全線が事業化された。
    • 12月19日  : 野田ICから阿久根北IC間が供用を開始 [17]
  • 2016年 (平成28年)
    • 2月27日  : 芦北ICから津奈木IC間が供用を開始 [18]
    • 10月31日  : 出水IC、高尾野IC(いずれも??)の正式名?をそれぞれ出水IC、高尾野北ICに決定する [19]
  • 2017年 (平成29年)
  • 2019年 (平成31年/ 令和 元年)
    • 3月2日  : 津奈木ICから水?IC間が供用を開始 [22]
    • 9月4日 : ?土交通省が南九州道の暫定2車線?間のうち、八代南IC - 日奈久IC間と美山IC - 伊集院IC間を10 - 15年後を目?に4車線化する優先整備?間に選定する方針を?表 [23] [24] [25]
    • 10月20日  : 供用中の出水ICから阿久根ICまでの?間の本線をコ?スとしたマラソン大?「第31回出水ツルkoiマラソン大??ツルに?してハイウェイRUN?」が行われる。供用中の高速道路の本線上で行われたマラソン大?は九州地方では初である [26] [27]
  • 2020年 (令和2年)
    • 3月10日  : ?土交通省が南九州道の4車線化優先整備?間のうち、2020年度に新たに4車線化事業に着手する候補箇所として美山IC - 伊集院IC間の一部を選定 [28] [29] [30]
    • 3月31日  : 鹿?島道路の美山IC - 伊集院IC間の一部において、?土交通省より4車線化工事の事業許可を受ける [31] [32] [33]
    • 4月1日  : 日奈久IC - 水?IC間の道路管理者が?土交通省九州地方整備局 熊本河川?道事務所から八代河川?道事務所に?更 [34]

開通予定年度 [ 編集 ]

  • 未定 : 水?IC - 出水IC、阿久根IC - 薩摩川?水引IC

インタ?チェンジなど [ 編集 ]

  • IC番?欄の背景色が である部分については道路が開通?みの?間を示す。
    また、施設名欄の背景色が である部分は施設が供用開始されていない、または完成していないことを示す。
    未開通?間の名?は??である。
  • 英略字は以下の右記の通り。IC : インタ?チェンジ 、JCT : ジャンクション 、TB : 本線料金所 、BS : バスストップ 、TN : トンネル
  • BS(バス停留所)のうち、○は運用中、◆は休止中の施設。無印はBSなし。
IC
番?
施設名 接?路線名 八代
から
( km )
BS 備考 所在地
E3 九州自動車道 福岡 ? 熊本 方面)
18-1 八代JCT E3 九州自動車道福岡?熊本方面 0.0 九州道は
熊本方面のみ接?
熊本? 八代市
1 八代南IC ?道3? (現道) 6.6
- 日奈久本線TB 10.4
2 日奈久IC ?道3?(現道) 12.0
3 田浦IC ?道3?(現道) 20.8 道の?たのうら に隣接 葦北郡 芦北町
4 芦北IC ?道27?芦北球磨線 28.8 道の?芦北でこぽん に隣接
5 津奈木IC ?道3?(現道) 36.5 津奈木町
6 水?IC ?道3?(現道)
?道268?
42.1 水?市
- 袋IC ?道3?(予定) 49.5 事業中 [35]
- 出水北IC 53.9 鹿?島? 出水市
- 本線直結型 道の? [注? 1] 55.4 計?中 [36] [37] [38]
9 出水IC ?道328? 58.4
10 高尾野北IC ?道374?出水高尾野線 62.3
11 野田IC ?道368?荒崎田代線 65.1
12 阿久根北IC ?道3? (現道)
?道389?
北薩??道路 (事業中) [39]
69.1 阿久根市
13 阿久根IC ?道46?阿久根東?線 73.3
- 西目IC [注? 2] ?道3?(予定) 77.4 事業中 [40]
- 大川IC ?道3?(予定) 82.7
- 湯田西方IC 90.5 薩摩川?市
17 薩摩川?水引IC ?道3?(現道) 95.7
18 薩摩川?高江IC ?道43?川?串木野線 99.2
19 薩摩川?都IC ?道3? ?之城バイパス 105.9
20 串木野IC ?道39?串木野?脇線 112.4 いちき串木野市
- 市?BS 115.9 休止中
21 市?IC ?道3?(現道) 119.7
- 東市?BS 120.7 日置市
22 美山IC 市道美山神之川線 124.7 鹿?島方面出入口のみ
- 美山PA 124.7
- 美山本線TB 124.9
- 伊集院BS 129.3
23 伊集院IC ?道206??重?井鹿?島線 130.8
24 松元IC/TB ?道210?小山田谷山線 135.6 鹿?島市
- 松元BS 136.3 休止中
25 鹿?島西IC ?道24?鹿?島東市?線 141.0
29 鹿?島IC E3 九州自動車道
指宿スカイライン
141.9
鹿?島東西幹線道路 鹿?島市街 方面)

各事業?間 [ 編集 ]

南九州西回り自動車道の事業?間としては、八代ジャンクションから日奈久インタ?チェンジまでを結ぶ 八代日奈久道路 、日奈久インタ?チェンジから芦北インタ?チェンジまでを結ぶ 日奈久芦北道路 、芦北インタ?チェンジから出水インタ?チェンジを結ぶ 芦北出水道路 、出水インタ?チェンジから阿久根インタ?チェンジまでを結ぶ 出水阿久根道路 、阿久根インタ?チェンジから薩摩川?水引インタ?チェンジまでを結ぶ 阿久根川?道路 、薩摩川?水引インタ?チェンジから薩摩川?都インタ?チェンジまでを結ぶ 川??之城道路 、薩摩川?都インタ?チェンジから市?インタ?チェンジまでを結ぶ 川?道路 、市?インタ?チェンジから鹿?島インタ?チェンジまでを結ぶ 鹿?島道路 がある。

道路管理者は八代日奈久道路及び鹿?島道路が 西日本高速道路 、日奈久芦北道路及び芦北出水道路の熊本??の?間については?土交通省九州地方整備局八代河川?道事務所、出水芦北道路の鹿?島??の?間及び出水阿久根道路、阿久根川?道路、川??之城道路、川?道路、鹿?島道路(鹿?島西IC?鹿?島IC)は?土交通省九州地方整備局鹿?島?道事務所の管轄となる。

南九州西回り自動車道の詳細地?(2019年現在)。
地?中の赤線は有料、?線は無料である。

八代日奈久道路 [ 編集 ]

八代南IC 附近

八代日奈久道路 (やつしろひなぐどうろ)は、 熊本? 八代市 東片町の 八代JCT から同市日奈久下西町の 日奈久IC に至る延長約12 kmの ?道3? バイパス 自動車?用道路 )であり、南九州西回り自動車道( 高規格幹線道路 )の一部である。日奈久八代道路の全?間を 西日本高速道路 一般有料道路 として管理している。

1988年(昭和63年度)度に事業化が決定され、1998年(平成10年)4月20日に八代JCT - 八代南IC間(6.6 km) [41] 、2001年(平成13年)10月6日には八代南IC - 日奈久IC間(5.4 km)が暫定2車線で供用開始しており [41] 、全線が供用されている [41]

路線デ?タ
  • 起点 熊本?八代市東片町( 八代JCT
  • 終点 熊本?八代市日奈久下西町( 日奈久IC
  • 全長 12.0 km
  • 規格 第1種第2級
  • 設計速度 100 km/h

日奈久芦北道路 [ 編集 ]

日奈久芦北道路 (ひなぐあしきたどうろ)は、 熊本? 八代市 日奈久下西町の日奈久ICから 葦北郡 芦北町 大字花岡の 芦北IC に至る延長16.8 kmの?道3?バイパス(自動車?用道路)であり、南九州西回り自動車道(高規格幹線道路)の一部である。

1991年 (平成3年)度に事業化が決定し、 2005年 (平成17年) 2月27日 に日奈久IC - 田浦IC間(8.8 km) [42] 2009年 (平成21年) 4月29日 には田浦IC - 芦北IC間(8.0 km)が暫定2車線で供用開始しており [42] 、全線が供用されている [42]

路線デ?タ
  • 起点 熊本?八代市日奈久下西町(日奈久IC)
  • 終点 熊本?葦北郡芦北町花岡( 芦北IC
  • 全長 16.8 km
  • 規格 第1種第2級
  • 道路幅員 20.5 m
  • 車線? 4車線(暫定2車線)
  • 車線幅員 7.0 m
  • 設計速度 100 km/h(?面通行のため、現在70 km/h規制)

芦北出水道路 [ 編集 ]

芦北出水道路 (あしきたいずみどうろ)は、 熊本? 葦北郡 芦北町 大字花岡の芦北ICから 鹿?島? 出水市 下知識町の 出水IC に至る予定の延長29.6 kmの?道3?バイパス(自動車?用道路)であり、南九州西回り自動車道(高規格幹線道路)の一部である。

1991年 12月3日 に水?IC - ?境( 出水IC ? 出水北IC )間が整備計??間に指定され、 1993年 (平成5年)度に事業化された。 1997年 (平成9年) 2月3日 には芦北IC - 水?IC間が整備計??間に指定され、 2007年 (平成19年) 3月5日 :水?IC - ?境間、?境 - 出水IC間が都市計?決定された。2016年(平成28年)2月27日に芦北IC - 津奈木IC間が [18] 2019年 (平成31年) 3月2日 に津奈木IC - 水?IC間が開通した [22]

路線デ?タ
  • 起点 熊本?葦北郡芦北町花岡(芦北IC)
  • 終点 鹿?島?出水市下知識町( 出水IC
  • 全長 29.6 km
  • 規格 第1種第3級
  • 道路幅員 20.5 m
  • 車線? 4車線(暫定2車線)
  • 車線幅員 7.0 m
  • 設計速度 80 km/h

出水阿久根道路 [ 編集 ]

阿久根IC北側から鹿?島方面を望む

出水阿久根道路 (いずみあくねどうろ)は、 鹿?島? 出水市 下知識町の出水ICから 阿久根市 鶴川?の 阿久根IC に至るの全長14.9 kmの?道3?バイパス(自動車?用道路)であり、南九州西回り自動車道(高規格幹線道路)の一部である。

1997年 平成 9年)に出水IC - 阿久根北IC間が出水阿久根道路として事業化され [43] 2006年 平成 18年)に阿久根北IC - 阿久根IC間が出水阿久根道路の事業?間に追加された [44]

2008年 (平成20年) 3月15日 出水IC - 阿久根IC 間が着工した [45] 。2015年3月29日に阿久根北IC - 阿久根IC間が、2015年12月19日には野田IC - 阿久根北IC間が [17] 、2017年3月11日には高尾野北IC - 野田IC間が [20] それぞれ開通。2017年11月12日に出水IC - 高尾野北IC間が開通し [21] 、これにより全線が供用された [21]

路線デ?タ
  • 起点:鹿?島?出水市下知識町(出水IC)
  • 終点:鹿?島?阿久根市鶴川?( 阿久根IC
  • 全長:14.9 km
  • 規格:第1種第3級
  • 道路幅員:20.5 m
  • 車線?:4車線(暫定2車線)
  • 車線幅員:7.0 m
  • 設計速度:80 km/h

阿久根川?道路 [ 編集 ]

阿久根川?道路 (あくねせんだいどうろ)は、 鹿?島? 阿久根市 鶴川?の阿久根ICから鹿?島? 薩摩川?市 水引町 薩摩川?水引IC に至る予定の22.4 kmの?道3?バイパス(自動車?用道路)であり、南九州西回り自動車道(高規格幹線道路)の一部を構成する道路として建設される予定 [46]

阿久根IC - 西目IC(??)間(4.1 km)は 2005年 12月9日 に都市計?決定?。西目IC(??) - 薩摩川?水引IC間(19.3 km)は長らく都市計?決定が未策定であったが、2012年(平成24年)9月3日に?土交通省が 環境影響評?法 に基づく方法書を鹿?島?知事に提出し、提出を受けて鹿?島?は同年 9月18日 に都市計?の策定及び 環境アセスメント に着手した [47] [48] 2013年 9月17日 に都市計?案が公表され、完成4車線で「大川IC」 [49] 「湯田西方IC」 [50] (いずれも??)が設置される計?であることが明らかになった。 2014年 平成 26年) 7月29日 に環境影響評?書を公表し [51] 都市計? を決定。 南九州西回り自動車道における最後の調査?間となっていたが、 2015年 度より事業化された [16] [52]

なお、事業化後の 2016年 (平成28年)3月に阿久根市議?では、牛之浜海岸付近に サ?ビスエリア 等の整備要望に?する意見書を議決している [53] 2018年 (平成30年) 10月13日 阿久根IC の本線予定地で着工式が?行され、工事に着手した [54]

路線デ?タ
  • 起点:鹿?島?阿久根市鶴川?(阿久根IC)
  • 終点:鹿?島?薩摩川?市水引町( 薩摩川?水引IC
  • 延長 : 22.4 km
  • 規格:第1種第3級
  • 道路幅員:20.5 m
  • 車線?:完成4車線(暫定2車線)
  • 車線幅員:7.0 m
  • 設計速度:80 km/h

川??之城道路 [ 編集 ]

川?川大橋
南九州西回り自動車道に?設された?行者?用の薩摩川?市道

川??之城道路 (せんだいくまのじょうどうろ)は、 鹿?島? 薩摩川?市水引町の薩摩川?水引ICから薩摩川?市 都町 薩摩川?都IC に至る、延長10.2 kmの?道3?バイパス(自動車?用道路)であり、南九州西回り自動車道(高規格幹線道路)の一部である。

1995年 平成 7年)に事業化し [55] 2008年 (平成20年) 3月15日 薩摩川?水引IC から 薩摩川?都IC までの?間が着工した。

2013年3月10日に薩摩川?水引IC - 薩摩川?高江IC間 [13] 、2015年3月7日に薩摩川?高江IC - 薩摩川?都IC間が開通し、これにより全線供用された。また、薩摩川?水引ICから薩摩川?高江IC間にある川?川大橋には?行者?用の薩摩川?市道が?設されている [13]

路線デ?タ
  • 起点: 鹿?島?薩摩川?市水引町(薩摩川?水引IC)
  • 終点:鹿?島?薩摩川?市都町( 薩摩川?都IC
  • 延長:10.2 km
  • 構造規格:第1種3級
  • 車線? 暫定2車線(完成4車線)
  • 設計速度:80 km/h

[56]

川?道路 [ 編集 ]

串木野IC付近

川?道路 (せんだいどうろ)は、 鹿?島? 薩摩川?市 都町の薩摩川?都ICから いちき串木野市 大里 市?IC に至る延長13.8 kmの?道3?バイパス(自動車?用道路)であり、南九州西回り自動車道(高規格幹線道路)の一部である。

1991年 (平成3年)度に事業化され、 2005年 (平成17年) 3月13日 には串木野IC - 市?IC(7.3 km)間 [9] 2007年 (平成19年) 3月3日 には薩摩川?都IC - 串木野IC(6.5 km)間が供用開始され、全線供用された。

路線デ?タ
  • 起点 鹿?島?薩摩川?市都町(薩摩川?都IC)
  • 終点 鹿?島?いちき串木野市大里( 市?IC
  • 全長 13.8 km
  • 規格 [57]
    • 第1種第2級(串木野IC?市?IC間)
    • 第1種第3級(薩摩川?都IC?串木野IC間)
  • 道路幅員
    • 一般部 23.5 m
    • 橋梁部 22.0 m
  • 車線? 暫定2車線 (完成4車線)
    串木野IC?八房橋までの?間は完成4車線で建設されている。
  • 車線幅員 3.5 m
  • 設計速度 [57]
    • 100 km/h(串木野IC?市?IC間)
    • 80 km/h(薩摩川?都IC?串木野IC間)

鹿?島道路 [ 編集 ]

松元本線料金所と松元IC出口

鹿?島道路 (かごしまどうろ)は、 鹿?島? いちき串木野市 大里の市?ICから鹿?島? 鹿?島市 田上八丁目 鹿?島IC に至る延長約22.2  km の?道3?のバイパス(自動車?用道路)であり、南九州西回り自動車道(高規格幹線道路)の一部である。鹿?島道路のうち市?ICから鹿?島西ICまでの?間は 西日本高速道路 一般有料道路 として管理している。

1988年 昭和 63年)度に事業化され、1988年(昭和63年)10月19日に鹿?島西IC - 鹿?島IC、1998年(平成10年)3月26日には伊集院IC - 鹿?島西IC、2002年(平成14年)4月6日には市?IC - 伊集院ICが開通し、全線供用された。

2020年 令和 2年)3月10日に美山IC - 伊集院ICの暫定2車線の4車線化を計?的に推進するため、課題の大きい優先整備?間として?土交通省より選定された [28] [29] [30] 。同年3月30日に前述の?間の4車線化の事業許可を 西日本高速道路 に?して行った旨を?土交通省が?表した [31] [32] [33]

路線デ?タ
  • 起点 鹿?島?いちき串木野市大里(市?IC)
  • 終点 鹿?島?鹿?島市田上八丁目( 鹿?島IC
  • 全長 22.2 km
  • 規格 第1種第2級 [58] [59]
  • 車線? 暫定2車線 (完成4車線)
  • 設計速度 100 km/h(完全供用時) [58]

路線?況 [ 編集 ]

車線?最高速度?料金 [ 編集 ]

?間 車線
上下線=上り線+下り線
最高速度 設計速度 料金 備考
八代JCT - 日奈久IC 2=1+1
暫定2車線
70 km/h 100 km/h 有料 ※1
日奈久IC - 芦北IC 無料  
芦北IC - 水?IC 80 km/h
(水?IC - 出水IC間未開通)
出水IC - 阿久根IC 2=1+1
(暫定2車線)
70 km/h 80 km/h 無料  
(阿久根IC - 薩摩川?水引IC間未開通)
薩摩川?水引IC - 薩摩川?高江IC 2=1+1
(暫定2車線)
70 km/h 80 km/h 無料  
薩摩川?高江IC - 宮里トンネル 4=2+2
宮里トンネル - 串木野IC 2=1+1
(暫定2車線)
串木野IC - 八房大橋 4=2+2 100 km/h
八房大橋 - 市?IC 2=1+1
(暫定2車線)
市?IC - 鹿?島西IC 有料 ※2
鹿?島西IC - 鹿?島IC/JCT 60 km/h 60 km/h 無料  

2020年度より美山IC - 伊集院IC間の2.3 Kmは4車線化工事に着手中 [31] [32] [33]

休憩施設 [ 編集 ]

美山パ?キングエリア

2023年 (令和5年)現在の開通?間に設置されている休憩施設については、本線上に 美山パ?キングエリア 市?インタ?チェンジ - 伊集院インタ?チェンジ 間)が設置されており、無料?間には道の?を?設したインタ?チェンジがあり、 田浦インタ?チェンジ 道の?たのうら 芦北インタ?チェンジ 道の?芦北でこぽん が?設されている。

未開通?間についても、 2023年 (令和5年) 1月29日 付の 南日本新聞 2021年 (令和3年) 2月18日 付の 日本放送協? (NHK)の報道によれば、 出水北インタ?チェンジ 出水インタ?チェンジ 間の出水市下鯖町に 川?原子力?電所 の原?事故に備えた防災機能を持つ本線直結型の道の?の整備が計?されている [37] [36] 。また、阿久根市によれば阿久根市大川に設置が予定されている 大川インタ?チェンジ ?立自然公園 に指定されている牛之浜景勝地を展望することができる道の?「サンセット牛之浜景勝地」(??)の?設を予定している [37] [60]

主なトンネル [ 編集 ]

小津奈木トンネル(熊本方面)
熊本?側
  • 妙見トンネル(全長722 m、 八代JCT - 八代南IC
  • 古麓第一トンネル(全長592 m、八代JCT - 八代南IC)
  • 古麓第二トンネル(全長140 m、八代JCT - 八代南IC)
  • 二見トンネル(全長1,936 m、 日奈久IC - 田浦IC
  • 赤松トンネル(全長2,138 m、日奈久IC - 田浦IC)
    赤松太?峠 を貫いている。
  • 新佐敷トンネル(全長2,919 m、田浦IC - 芦北IC
    2016年(平成28年)現在南九州西回り自動車道で最長のトンネルであり、 佐敷太?峠 を貫いている。
  • 乙千屋トンネル(全長172 m、田浦IC - 芦北IC)
  • 花岡トンネル(全長494 m、田浦IC - 芦北IC)
  • 湯治トンネル(全長1,166 m、芦北IC - 津奈木IC)
  • 湯浦トンネル(全長1,085 m、芦北IC - 津奈木IC)
  • 新津奈木トンネル(全長1,848 m、芦北IC - 津奈木IC)
    津奈木太?峠 を貫いている。
  • 小津奈木トンネル (全長399 m、津奈木IC-水?IC)
鹿?島?側

橋梁 [ 編集 ]

  • 川?川大橋(薩摩川?水引IC - 薩摩川?高江IC)
  • 大里高架橋(全長1,187 m、串木野IC - 市?IC)
  • 刈敷高架橋(全長644 m、松元IC - 鹿?島西IC)

道路管理者 [ 編集 ]

  • 西日本高速道路
    • 西日本高速道路熊本高速道路事務所(八代JCT - 日奈久IC)
    • 西日本高速道路鹿?島高速道路事務所(市?IC - 鹿?島西IC)
  • ?土交通省
    • 九州地方整備局八代河川?道事務所
    • 九州地方整備局鹿?島?道事務所

交通量 [ 編集 ]

24時間交通量 (台)  道路交通センサス

2015年時点での交通量は、 日奈久IC - 芦北IC 薩摩川?都IC - 鹿?島IC 間の交通量は?ね1万台を超え、特に鹿?島市街にある 鹿?島西IC - 鹿?島IC間は2万台を超す?況となっている。

また道路の混?具合を示す 混?度 は2015年の道路交通センサスによると 薩摩川?都IC - 鹿?島IC 間ではその道路の交通容量を示す1.0を?ね超えており、市?IC付近では混?度が1.72を示している [61] 。また2021年度の全?道路?街路交通情勢調査によれば、高尾野北IC - 阿久根北IC間?薩摩川?都IC - 鹿?島IC間で1.0を超えており、特に交通量が3万台を大きく上回る鹿?島西IC - 鹿?島IC間は1.99を示している [62]

?間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度 令和3(2021)年度
八代JCT - 八代南IC 3,819 5,322 4,497 5,067
八代南IC - 日奈久IC 3,541 9,902 4,220 4,825
日奈久IC - 田浦IC 調査?時未開通 13,275 12,802 14,712
田浦IC - 芦北IC 9,996 10,225 12,513
芦北IC - 津奈木IC 調査?時未開通 10,509
津奈木IC - 水?IC 10,348
水?IC - 出水IC間 未開通
出水IC - 高尾野北IC 調査?時未開通 11,532
高尾野北IC - 野田IC 14,927
野田IC - 阿久根北IC 12,376
阿久根北IC - 阿久根IC 調査?時未開通 2,094 6,957
阿久根IC - 薩摩川?水引IC間 未開通
薩摩川?水引IC - 薩摩川?高江IC 調査?時未開通 5,270 6,684
薩摩川?高江IC - 薩摩川?都IC 5,143 6,659
薩摩川?都IC - 串木野IC 調査?時未開通 13,741 14,993 16,126
串木野IC - 市?IC 15,742 15,071 16,070
市?IC - 美山IC 5,004 16,346 9,696 9,750
美山IC - 伊集院IC 17,389 10,106 10,417
伊集院IC - 松元IC 6,975 21,940 12,116 12,260
松元IC - 鹿?島西IC 7,395 22,534 12,798 13,005
鹿?島西IC - 鹿?島IC/JCT デ?タなし 27,682 26,172 33,209

(出典:「 平成22年度道路交通センサス 」?「 平成27年度全?道路?街路交通情勢調査 」?「 令和3年度 全?道路?街路交通情勢調査 」( ?土交通省 ホ?ムペ?ジ)より一部デ?タを??して作成)

地理 [ 編集 ]

通過する自治? [ 編集 ]

脚注 [ 編集 ]

注? [ 編集 ]

  1. ^ 出水市に整備される予定の本線直結型 道の? の名?は未定である
  2. ^ 註:(??)鶴川?ICが阿久根ICに名?が決定する以前の西目ICの??は阿久根ICであった。

出典 [ 編集 ]

  1. ^ 南九州西回り自動車道の?要 - ?土交通省八代河川?道事務所、2019年4月21日??。
  2. ^ Japan's Expressway Numbering System ” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022年4月3日 ??。
  3. ^ a b 高速道路ナンバリング - ?土交通省、2017年6月30日??。
  4. ^ a b c 南九州西回り自動車道 3月7日(土)、3月29日(日)と開通ラッシュ! ??域ネットワ?クの延伸により、民需?大等を期待!? ” (PDF). ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所 (2015年2月6日). 2018年6月2日 ??。
  5. ^ 南九州道、津奈木―水?間が開通 熊本まで7分短縮
  6. ^ a b 第四次全??合開?計? ( PDF ) - ?土?、2015年3月8日??。
  7. ^ 要望書(南九州西回り自動車道整備促進について) - 南九州西回り自動車道建設促進協議?、南九州西回り自動車道建設促進期成?(熊本?サイト?) 2013年7月3日??。
  8. ^ 再評?結果(平成23年度事業??箇所) 芦北出水道路 pp. 1?2 ?土交通省 2013年7月3日??。
  9. ^ a b 南日本新聞 』 2004年12月10日付 32面(西回り自動車道 市?-串木野間 3月13日開通)
  10. ^ 2010年2月3日付南日本新聞
  11. ^ 高速道路無料化社??? 2011年6月19日24時で終了 Archived 2010年8月20日, at the Wayback Machine . - 西日本高速道路 公式ウェブサイト 2011年6月19日??。
  12. ^ インタ?チェンジの名?が正式決定!!?南九州西回り自動車道(川??之城道路)? ( PDF ) ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所、2012年8月24日(南日本新聞紙面には翌25日付23面に?載)
  13. ^ a b c 南九州西回り自動車道 川??之城道路(薩摩川?水引?薩摩川?高江)開通のお知らせ - ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所 2013年2月12日??。
  14. ^ 南日本新聞 』 2013年3月11日付 28面(水引 - 高江IC間が開通 薩摩川?)
  15. ^ 阿久根川?道路 新規事業採?時評?結果(平成27年度新規事業化箇所) ( PDF ) - ?土交通省、2015年4月14日??。
  16. ^ a b 平成27年度 事業?要について ( PDF ) - ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所、2015年4月14日??。
  17. ^ a b 南九州西回り自動車道 出水阿久根道路 野田IC?阿久根北IC間が『平成27年?の12月19日(土)』に開通します ” (PDF). ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所 (2015年11月20日). 2015年11月20日 ??。
  18. ^ a b 南九州西回り自動車道 芦北出水道路 芦北IC?津奈木ICが開通 津奈木町に初の高速道路開通 ” (PDF). ?土交通省九州地方整備局 八代河川?道事務所 (2016年1月20日). 2016年1月20日 ??。
  19. ^ インタ?チェンジ2箇所の名?が正式決定!! ( PDF ) - ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所、2016年11月3日??。
  20. ^ a b 南九州西回り自動車道 出水阿久根道路 平成29年3月11日(土)に開通 ?昨年度に引き?き、出水阿久根道路が延伸? ” (PDF). ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所 (2017年1月26日). 2017年1月26日 ??。
  21. ^ a b c 南九州西回り自動車道 出水阿久根道路 出水IC?高尾野北IC間が平成29年11月12日(日)に開通! ?出水阿久根道路全線開通により、沿線地域の更なる産業振興に期待? ” (PDF). ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所 (2017年9月22日). 2017年9月22日 ??。
  22. ^ a b 南九州西回り自動車道 芦北出水道路(津奈木IC?水?IC間) 平成31年3月2日(土)に開通します ” (PDF). ?土交通省九州地方整備局 八代河川?道事務所 (2019年1月22日). 2019年1月22日 ??。
  23. ^ a b c 暫定2車線?間における優先整備?間選定について ” (PDF). ?土交通省 (2019年9月4日). 2020年1月18日 ??。
  24. ^ a b c 各IC間の課題の評?一? ” (PDF). ?土交通省. 2020年1月18日 ??。
  25. ^ a b c ?交省、「暫定2車線」を「4車線化」する優先整備?間。道東道、秋田道、常磐道、東海北陸道、東九州道など約880km ”. トラベル Watch (2019年9月6日). 2021年3月18日 ??。
  26. ^ 高速道路を2400人快走 出水ツルマラソン ”. ??新聞オンライン (2019年10月21日). 2019年11月25日 ??。
  27. ^ 鹿?島)出水マラソン 高速道を2100人?ける ”. 朝日新聞デジタル (2019年10月21日). 2019年11月25日 ??。
  28. ^ a b 高速道路の暫定2車線?間の4車線化について ” (PDF). ?土交通省 道路局 (2020年3月10日). 2020年5月3日 ??。
  29. ^ a b ?交省、2020年度に4車線化に着手する高速道路の候補選定。15か所、約110km ”. トラベルwatch (2020年3月10日). 2020年5月3日 ??。
  30. ^ a b 暫定2車線高速の4車線化が加速 財政投融資活用15?間 2020年度から事業着手 ”. ?りものニュ?ス編集部 (2020年3月10日). 2021年3月18日 ??。
  31. ^ a b c 高速道路?社への事業許可について ” (PDF). ?土交通省 道路局 (2020年3月31日). 2020年5月3日 ??。
  32. ^ a b c E3A南九州西回り自動車道(伊集院IC?美山IC)の4車線化の事業許可について ”. 鹿?島? (2020年4月8日). 2020年5月3日 ??。
  33. ^ a b c 事業許可について ”. 西日本高速道路株式?社 (2020年3月31日). 2020年5月3日 ??。
  34. ^ 南九州西回り自動車道(日奈久IC?水?IC)の管理??事務所の?更について ” (PDF). ?土交通省九州地方整備局 熊本河川?道事務所?八代河川?道事務所 (2020年3月11日). 2020年7月11日 ??。
  35. ^ 芦北出水道路 ”. ?土交通省九州地方整備局 八代河川?道事務所. 2021年12月4日 ??。
  36. ^ a b 出水市 原?事故に備え道の?など防災?点に整備へ ”. 日本放送協? (2021年2月18日). 2023年4月2日 ??。
  37. ^ a b c 鹿?島市と熊本?八代市を結ぶ「南九州西回り道」は一?いつつながる? 未開通?間の建設?況を調べた 北薩2カ所に「道の?」計? ”. 南日本新聞 (2023年1月29日). 2023年4月2日 ??。
  38. ^ 官民連携事業の推進のための地方ブロックプラットフォ?ム「サウンディング」案件登??式 ”. ?土交通省. 2023年4月2日 ??。
  39. ^ 「南日本新聞」 2016年4月1日付(北薩??道路?阿久根-高尾野着手へ ?交省、16年度事業化)
  40. ^ 南九州西回り自動車道 阿久根川?道路 ”. ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所. 2021年12月4日 ??。
  41. ^ a b c 八代日奈久道路 ”. ?土交通省九州地方整備局 八代河川?道事務所. 2021年12月4日 ??。
  42. ^ a b c 日奈久芦北道路 ”. ?土交通省九州地方整備局 八代河川?道事務所. 2021年12月4日 ??。
  43. ^ 再評?結果(平成23年度事業??箇所) 一般?道3?出水阿久根道路 ( PDF ) - ?土交通省、2013年9月24日??。
  44. ^ 新規事業採?時評?結果(平成18年度新規事業化箇所) 一般?道3? 出水阿久根道路(延伸) ( PDF ) - ?土交通省、2013年9月24日??。
  45. ^ 鹿?島?道事務所着工式記者?表資料 ( PDF )
  46. ^ 平成27年度新規事業候補箇所?明資料 一般?道3?(南九州西回り自動車道)阿久根川?道路 ” (PDF). ?土交通省九州地方整備局 (2015年3月3日). 2015年3月4日 ??。
  47. ^ 『南日本新聞』 2012年9月4日付 4面(西回り道阿久根 - 川? ?が環境アセス手?き月?着手)
  48. ^ 手?きの進??況 (鹿?島?、2013年5月16日??)
  49. ^ 阿久根都市計?道路 1?4?2? 阿久根薩摩川?線 ?要? ( PDF ) (鹿?島?2013年9月17日公表、同年9月24日??)
  50. ^ 川?都市計?道路 1?4?2? 阿久根薩摩川?線 ?要? ( PDF ) (鹿?島?2013年9月17日公表、同年9月24日??)
  51. ^ 環境影響評?法に基づく環境影響評?書の作成および??(平成26年7月29日公告、同日鹿?島?公報第3029?所?)
  52. ^ “早期開通に期待高まる 南九州西回り自動車道” . 西日本新聞 . (2015年2月27日) . http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/152445 2015年3月4日 ??。  
  53. ^ 南九州西回り自動車道サ?ビ スエリア等建設に?する 意見書 ( PDF ) - 阿久根市、2017年10月15日??。
  54. ^ 南九州西回り道、全?間着手 - 鹿?島建設新聞、2018年10月14日付
  55. ^ 南九州西回り自動車道 『川??之城道路』薩摩川?高江IC?薩摩川?都IC間 開通日時及び開通式のお知らせ - ?土交通省九州地方整備局 鹿?島?道事務所、2015年4月27日??。
  56. ^ 一般?道3?(南九州西回り自動車道)川??之城道路 ( PDF ) - ?土交通省 2011年11月13日??。
  57. ^ a b ?道3?の混?を解消し、新たな高速交通ネットワ?クを構築する川?道路 - 建設グラフ2005年3月?
  58. ^ a b かごんまハイウエイ便り Vol.9 ”. 西日本高速道路九州支社鹿?島事務所 (2022年10月). 2023年1月1日 ??。
  59. ^ 鹿?島?道工事事務所の事業紹介 ”. 一般社?法人九州地方計?協? (2000年1月). 2023年1月1日 ??。
  60. ^ サンセット牛之浜景勝地「道の?」全?構想?基本計? ”. 阿久根市 (2022年10月13日). 2023年4月2日 ??。
  61. ^ 平成27年度 全?道路?街路交通情勢調査 一般交通量調査 集計表 ”. ?土交通省. 2020年6月25日 ??。
  62. ^ 令和3年度 全?道路?街路交通情勢調査 ”. ?土交通省 (2023年6月30日). 2023年7月24日 ??。
  63. ^ 令和2年度全?道路?街路交通情勢調査の延期について ” (PDF). ?土交通省 道路局 (2020年10月14日). 2021年4月4日 ??。

?連項目 [ 編集 ]

外部リンク [ 編集 ]