フレッシュプリキュア!

半保護されたページ
出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

プリキュアシリ?ズ  > フレッシュプリキュア!
フレッシュプリキュア!
ジャンル ?身ヒロイン
??美少女 女?向けアニメ
ファンタジ?
アニメ
原作 東堂いづみ
シリ?ズディレクタ? 志水淳? 座古明史 (第16話 - )
シリ?ズ構成 前川淳
キャラクタ?デザイン 香川久
音? 高梨康治
アニメ?ション制作 東映アニメ?ション
放送局 朝日放送 ? テレビ朝日系列
放送期間 2009年 2月1日 - 2010年 1月31日
話? 全50話
その他 ハイビジョン制作 ?字幕放送
プリキュアシリ?ズ
漫?
原作?原案など 東堂いづみ
作? 上北ふたご
出版社 講談社
?載誌 なかよし
レ?ベル ワイドKC
?表期間 2009年3月? - 2010年2月?
?? 全1?
話? 全12話
ゲ?ム:フレッシュプリキュア!
あそびコレクション
ゲ?ムジャンル なりきりミニゲ?ム集
??機種 ニンテンド?DS
??元 バンダイナムコゲ?ムス
(バンダイレ?ベル)
キャラクタ?デザイン 香川久
メディア DSカ?ド
プレイ人? 1人
??日 2009年 10月29日
レイティング CERO A (全年??象)
セ?ブファイル? 2
キャラクタ?ボイス あり
その他 初回限定特典:
東せつなのデ?タカ?ドダス
小?:小? フレッシュプリキュア!
著者 前川淳
東堂いづみ(原作)
イラスト 香川久
出版社 講談社
レ?ベル 講談社キャラクタ?文庫
?行日 2016年 3月17日
?? 全1?
テンプレ?ト - ノ?ト
プロジェクト アニメ ? 漫? ? ゲ?ム
ポ?タル アニメ ? 漫? ? ゲ?ム

フレッシュプリキュア! 』(FRESH PRETTY CURE)は、 2009年 2月1日 から 2010年 1月31日 まで、 朝日放送 の制作により、 テレビ朝日系列 で?週日曜8時30分から9時( JST )に全50話が放送された、 東映アニメ?ション 制作の 日本 テレビアニメ 。『 プリキュアシリ?ズ 』の通算6作目にして、4代目のプリキュアに?たる。

?要

前年まで2年間にわたり放送された『 Yes!プリキュア5 』シリ?ズ(『5』&『GoGo!』)から、設定やキャラクタ?を一新させた作品であり、本作品以降のプリキュアのテレビシリ?ズは原則として1年ごとにスト?リ?を刷新し、それぞれが?立した作品として制作されるようになった。

??のプリキュアシリ?ズの主な視?者層は4?から6?までの女?達だったが、彼女達は幼稚園?保育園の卒園とともにプリキュアも卒業してしまい、『 月9 』などに流れてしまっていたという。そのため本作品では幅?い年?層にも?しんでもらえるよう、これまでのプリキュアよりもキャラクタ?の頭身を上げ、スト?リ?性を重視して「4人目のプリキュア」や「インフィニティ」といった謎をちりばめることで年間を通して秘密に迫っていくという仕掛けとなっている [1]

また、女の子が好きな要素を全て盛り?むべく事前に視?者アンケ?トを取り、その結果を踏まえた上で特に?心の高かった ダンス ?ファッション??愛などを組み入れており、朝日放送 (ABC) の吉田健一?プロデュ?サ?は「大人が見てもグッと?る番組を目指している」と語っている [2] [3] 。この他前年と同?に、お笑い芸人が本人役でテレビシリ?ズにゲスト出演する試みが本作品でも?施された [注 1]

本作品での敵は??のシリ?ズのような「人間?を?の姿とする怪物」ではなく、純?な「 人間 」たちである。その上で、彼らをひとくくりの「?」として描くのではなく、個?の?面を掘り下げてしっかりとした性格付けがなされている。このように敵キャラクタ?を作りこんだ理由には、番組のテ?マである「本?の幸せ」と?係があり「プリキュアたちと同じ人間でありながら?家にすべてを管理されている彼らは本?に幸せなのか、そういったことを考えてもらいたい」という意?がある [4]

プリキュアシリ?ズで初めて水着姿やシャワ?シ?ンが描かれた [5] が、保護者からは不評であった [6]

あらすじ

?多くあるパラレルワ?ルド(?行世界)の1つで、妖精たちが住む スウィ?ツ王? 。そこの長老 ティラミス が何らかの邪?な?配を察知する。そこでティラミスはその阻止を「??の?士」と呼ばれる プリキュア に託すことを考え プリキュアの森 へ赴く。そして祈りを捧げ、プリキュアに?身する力を?える妖精 ピックルン の封印を解く。目?めた4?のピックルン( ピルン?ブルン?キルン?アカルン )は、プリキュアを探し求め次元を越え 四つ葉町 へと飛び立つ。さらにティラミスはプリキュアに?醒した人物をさがすため、同?の王子 タルト と妖精の赤ちゃん シフォン も四つ葉町へと向かわせる。

ティラミスの予想は的中し、?民が?によって管理された夢も希望もないもう1つのパラレルワ?ルド? 管理?家ラビリンス 。そこの?統 メビウス が全パラレルワ?ルドの征服を目論んでいた。そして、メビウスはそれに必要な インフィニティ と呼ばれる無限メモリ?の入手を イ?ス?ウエスタ??サウラ? の三幹部に命じる。3人は四つ葉町郊外にある森の中に 占い館 と?する洋館をアジトに構え、そして?名(イ?ス→ 東せつな ?ウエスタ?→ 西?人 ?サウラ?→ 南瞬 )を使い 不幸のゲ?ジ 不幸の液 を集める行動を始める。

四つ葉町にある クロ?バ?タウンストリ?ト (??: 四つ葉町商店街 )に到着したピルンは 四つ葉中?校 2年生の 桃園ラブ を見つける。ラブは他人を思いやる優しい性格でダンスが大好きな女の子。好きなダンスユニットは トリニティ で、特にリ?ダ?の ミユキ には?い憧れを持っている。ある日森に迷い?んでラブは偶然占い館を見つけ、そこでイ?スに運勢を占ってもらい顔見知りになる。占い後、イ?スは「あの子は敵になる」と予言する。案の定ラブがトリニティのダンスイベントを??していたとき、突然イ?スが?入し怪物 ナケワメ?ケ を使役して人?に襲い掛かる。ラブは逃げ?れたミユキを救うべく立ちはだかるが、自身もピンチに?ってしまう。しかしピルンが彼女の携?電話に?り移り、プリキュアに?身するアイテム? リンクルン に?わる。それでラブは「愛の?士」 キュアピ?チ に?醒してナケワメ?ケを?破する。その後彼女の幼なじみで 鳥越?園 に通い?者モデルもこなす 蒼乃美希 と、ラブと美希から「 ブッキ? 」と呼ばれ 白詰草女子?院 に通い動物好きで少?引っ?み思案な 山吹祈里 の2人もナケワメ?ケに遭いピンチに?る。しかし美希はブルンの力で「希望の?士」 キュアベリ? に、祈里はキルンの力で「祈りの?士」 キュアパイン に?醒して?破し、??後2人ともピ?チと共?することを誓う。そして3人はタルトから「ラビリンスの野望を阻止できるのはプリキュアだけ」と聞いて了承し、それを打ち?くため「 フレッシュプリキュア 」を結成する。そしてラブはミユキから助けてくれたお?としてダンスレッスンを受けることになり、さっそく美希と祈里を誘ってダンスユニット「 クロ?バ? 」を結成しプリキュアとダンスの?立に勤しむことになる。

暫くするとイ?スがリンクルンを奪うべく商店街へ赴き、せつなとしてラブと再?する。だがラブはそれを?にせず親友になるが、美希はせつなに疑念を抱いていた。その後3人はシフォンからピックルンが4?あることを聞き、?ちプリキュアもあと1人いることに?付く。3人はアカルンと4人目のプリキュアをさがすべく町?を奔走するも、ラブたちを尾行していた三幹部が4人目の?醒を阻止すべく立ちはだかり?奪?となるがその合間にアカルンが行方不明となる。??後、3人はミユキの側にアカルンが現れたため4人目のメンバ?だと確信する。

そんな矢先イ?スは ナキサケ?ベのカ?ド をメビウスより授かり、それから誕生させた怪物 ナキサケ?ベ を使役する。ナケワメ?ケより?力だが「使用者の?命が縮む」というリスクも伴う。しかし、プリキュアの打倒を固執するイ?スはそれを使役してラブたちに襲いかかる。だが3人もシフォンと絆を深めてピックルンを出現させ、それより生まれた キュアスティック ピ?チロッド?ベリ?ソ?ド?パインフル?ト )を用いて??する。そんな中ナキサケ?ベに襲われていたミユキを目?した3人はやむを得ず目の前で?身して正?を明かし、??後彼女にこれまでの?緯を話しメンバ?に誘う。イ?スはナキサケ?ベの使役に伴う苦痛に耐えながら「メビウスさまのためなら自分の命が無くなってもいい」と述べるが、ピ?チに「本?はそう思っていない!」と見透かされる。そしてイ?スは次第に度重なる使役で疲?困憊となるが、心配するラブを「うっとうしい!」と振り?う。ついにカ?ドを使いきり後がなくなったイ?スは自身とせつなが同一人物だと3人に明かし「お前らを倒すために近づいた!」と非情な言葉をぶつけ、それを聞いたラブはショックのあまり部屋に引きこもってしまう。一方、メビウスは任務失敗に終わったイ?スの制裁として側近の クライン にイ?スの管理デ?タの?更(?命の終焉)を命じる。イ?スもその旨をクラインから?送された手紙で知り、ウエスタ?とサウラ?に「やり?したことを終わらせてくる」と告げラブと決着すべく占い館を出る。一方のラブも美希と移動ド?ナツ屋店主の カオルちゃん の助言で奮起し「せつなを改心させる!」と決心して占い館へ向かい、ついに2人が森で出?い決?が始まる。その後決?に?けつけた美希?祈里?タルトは「ラブがイ?スを倒すためではなく、改心させるために?っている」と理解し、それに?づいたイ?スも次第に心が?れ始める。??後イ?スは「本?はお前たちのような幸せな人生が羨ましかった!」と吐露するが、?更された?命を迎えてしまい絶命してしまう。ラブ?美希?祈里が悲しみにくれていたそのとき、シフォンの力で呼び寄せられたアカルンがイ?スの??に入る。そしてイ?スはアカルンの力で3人がさがしていた4人目のプリキュアこと「幸せの?士」 キュアパッション に?醒し、同時にせつなとして?生も果たす。しかしせつなはラビリンスを別離した苦?や自身が犯した罪に苛まれ、プリキュアとして?うのを躊躇いラブたちの前から姿を消す。だがさがしにきたラブたちの友情や食事に誘った桃園家を見て「幸せ」の素晴らしさを感じ、また「自分の罪を償いたい!」という?持ちが芽生えラビリンスを離反し?うことを決める。せつなはラブたちに「みんなと精一杯、頑張るわ!」と共?を誓い、3人も快く親友かつ仲間として迎え入れる。そして桃園親子の計らいで桃園家に同居することになり、四つ葉中?校へも編入しラブとクラスメイトになる。

4人目のプリキュアも見つかり一件落着かと思いきや、4人目候補と?えていたミユキに報告を忘れる失態を犯してしまう。ラブたちは事後報告ながらもせつなが4人目と彼女に?え、それを聞いた彼女も安堵する。そこでラブはせつなにクロ?バ?の加入を促すが、彼女に「ダンスなんて分からないしできない」と拒否されてしまう。しかしせつなは?初同じ立場だった祈里の話を聞いて考えを改め、3人とともにダンスすることを決める。ここに4人のクロ?バ?が始動する。

それによりタルトとシフォンは目的の「プリキュアをさがす役目」を完遂したためティラミスの命でラブたちに別れを告げ王?へ??する…が、別れに解せない4人がついてくる事態に。タルトたちは?民と?親、フィアンセの アズキ?ナ と再?し、その後ティラミスに シルコアマの森 クロ?バ?ボックス の入手を命じられる。任務完遂後タルトはティラミスにそれを託され、また「ラビリンスの猛攻を阻止する役目」も命じられたためラブたちとともに四つ葉町へ?る。

ラブたちとの生活にも慣れたせつなだったが、ラビリンスを離反したことに解せないウエスタ?の執拗な?得やサウラ?の報復、さらに送り?まれた最高幹部である ノ?ザ 北那由他 )の唆しに遭う。しかし、3人と培ってきた?固な友情によりそれらを打破し事なきを得る。その後、不幸のゲ?ジが?杯になったと同時にシフォンがあてもなく漂うようになる。シフォンの異?に?づいたティラミスは四つ葉町へ赴き、ラブたちとタルトに「シフォンは王?の予言書に記されていた『世界の命運を握る、四つ葉の赤子』かつ『インフィニティの正?』」と明かす。それを知ったノ?ザたちも ソレワタ?セの? から誕生させた怪物 ソレワタ?セ を使役してシフォンを奪いにかかるが、ラブたちもクロ?バ?ボックスを用いて??するなど激しい攻防?となる。その後パッションの パッションハ?プ により異空間に?蔽されていた占い館を?見し不幸のゲ?ジもろとも破?するが、ノ?ザの 草笛 によりシフォンが?制的にインフィニティに?醒され?奪されてしまう。

インフィニティを手に入れたメビウスは全パラレルワ?ルドの?攻?を開始し、それを知ったラブたちは急いでスウィ?ツ王?に向かうがすでに?王をはじめティラミスや?民たちはラビリンスの管理下に置かれていた。しかし唯一難を逃れたアズキ?ナを救出し四つ葉町へ?るが、ついに魔の手は地球にまでおよび始める。業を煮やしたラブはラビリンスに?り?むことを3人に同意を求めるが、せつなが「またイ?スに?ってしまうかも…」と躊躇う。それを聞いた3人は「せつなは?りじゃない!」と?まし、彼女も3人の言葉に安堵し?同する。今回は一筋?ではいかないと悟った4人は心?りが無いよう?親たちにプリキュアだと明かし、ラビリンスへ向かうことを報告する。最初は理解を得られず反?されるが「必ず全員で?ってくること!」を?件に許可を得る。そして、家族や商店街の人?の?援を受け四つ葉町を出?する。

ピ?チたちはついにラビリンスに?り?み、幹部らと激しい死?を繰り?げる。その後ウエスタ?とサウラ?がメビウスに捨て駒と見なされ デリ?トホ?ル で抹消されそうになるが、シフォンの力で生還を果たしプリキュアたちに新たな生物 ホホエミ?ナ を使役して加勢する。一方、ピ?チたちはソレワタ?セの?を食べて最終形態化したノ?ザ、命令に?わなくなった?民たちを見て危?したクラインが??形態化した ドラゴン?クライン 、その2人が合?した怪物 ノ?ザ?クライン に苦?していたが、ラビリンスの管理から解放された?民たちの?援を受ける。彼らの思いが通じ、4人は??にもない奇跡のプリキュア「 キュアエンジェル 」に?身を遂げノ?ザ?クラインを?破する。そして、ついにメビウスが姿を現す。

ピ?チ?ベリ??パイン?パッションの4人、そしてタルトとアズキ?ナの2匹、さらにメビウスに謀反したウエスタ?とサウラ?の2人は四つ葉町、スウィ?ツ王?およびラビリンスを含むパラレルワ?ルドの平和と奪われたシフォンを取り?すべくメビウスとの最終決?に挑む。そこでメビウスは6人と2匹に「わたしは?民が造ったコンピュ?タだ。しかしわたしに?りきりの?民を危?し自我に目?め、そして?民を管理下に置いた」と驚愕の事?を暴露する。メビウスは容赦ない攻?でひれ伏せようとするが、ピ?チ一行もそれに怯まずそれ以上の反?で攻め立て勝利を物にする。しかし、負けを悟ったメビウスが自爆に踏み切り一行も道連れにされ万事休す。だが、その直前に全員の力でシフォンをインフィニティの?醒から解いて彼女のワ?プで生還を果たす。そして、ついに全パラレルワ?ルドと四つ葉町に平和が訪れる。その後、6人と3匹は四つ葉町へ?り家族と商店街の人?からあたたかく迎えられる。?日後せつなはダンス大?後にラビリンスを復興すべく??することを3人に告げ、そして優勝を手土産に?人と瞬とともに四つ葉町を後にする。一方のタルト?シフォン?アズキ?ナもラブたちとの記念??を持ってスウィ?ツ王?へ??した。

ラブ、美希、祈里はせつなたちやタルトたちと過ごした日?を思い出の1ペ?ジに刻み、それぞれフレッシュな未?を完璧になるよう信じて、しあわせゲットな?日を送るのであった。

登場人物

プリキュア

ラブ、美希、祈里の3人は「四つ葉町」に住む同い年の 幼なじみ 。せつなは「管理?家ラビリンス」の幹部?イ?スが3人を欺くべく??した姿であったが、改心と同時にこちらが本?の姿となる(詳細は記事?照)。ラブは 公立?校 の「四つ葉中?校」、美希は 芸能 ?攻の 私立?校 「鳥越?園中等部」、祈里は ミッションスク?ル の私立?校「白詰草女子?院中等部」に通う中?2年生で、せつなも第31話から四つ葉中へ?入する。

また、プリキュアのほかに「クロ?バ?」という ダンス ユニット も組んでいる(ユニット名は第19話で命名されるが、便宜上第18話以前の事柄もクロ?バ?と記す)。?初は3人だったが、第26話でせつなが加入し4人となる。

一人? はラブが「あたし」もしくは「わたし」、美希が「あたし」、祈里とせつなが「わたし」。

プリキュアへ?醒した?緯は「プリキュアの設定」を?照。

桃園 ラブ(ももぞの ラブ [注 2] ) / キュアピ?チ
? - 沖佳苗 [7]
本作品の 主人公 で、公立の四つ葉中?校に通う14?の少女 [8] の?士「キュアピ?チ」に?身する。身長は159cm、血液型はAB型 [9] 。口癖は「幸せ、ゲットだよ!」。
自分のことよりも他人のことで熱くなれる。性格は活?で人?っこく天?爛漫。反面、その純?さゆえに傷つきやすく深く?むことがある。また、ケンカになると意地を張る一面もある。
美希を「美希たん」、祈里を「ブッキ?」、せつなを敵?時から 呼び捨て で呼んでいる。
勉?やスポ?ツは得意でないが、ダンスが何よりも好き。好きなダンスユニットは「トリニティ」で、自室にトリニティのポスタ?を貼るほどのファン。特にリ?ダ?であるミユキには憧れを抱いている。
幼い頃から家事を手?っていたため料理が得意で、特に ハンバ?グ が得意かつ好物でもある。一方で ニンジン が苦手で 裁縫 も不得手。
家族は かつら メ?カ?に務める父?圭太?と、ス?パ?で パ?ト をしている母?あゆみがいる。?家はかつて母方の祖父?源吉が?む ? 屋だったが、祖父が死去したことで?業している。幼なじみの美希と祈里は?校こそ違うものの、家族ぐるみの付き合いが?いている。
第1話でナケワメ?ケに襲われていたミユキを助けたのが?で親しくなり、彼女から レッスン を受けることに。さっそく美希と祈里に?加を促し、2人とも加入を快諾しユニットを結成する。そして第19話でダンス大?出場のためチ?ム名を考案し、3人の出身地にちなみ「 クロ?バ? 」と命名する。
せつなとの出?いは第1話で森をさまよっていた時に偶然見つけた「占い館」で運勢を見てもらったのがきっかけで、第7話で商店街に訪れた彼女と再?する。彼女の素性と目的を知らない?態で美希や祈里と分け隔てなく接して親友?係を構築する。しかし第22話で彼女がイ?スと同一人物と判明した時は驚愕し、その ショック で落?し部屋に引きこもってしまう。だが?く第23話で美希とカオルちゃんの助言により奮起し、彼女をラビリンスから取り?すべく 一騎討ち を挑んで?得を試みる。その結果彼女を改心させてプリキュアに?醒させ、仲間にすることにも成功した(せつなの項目も?照)。
ミユキの弟でクラスメイトの知念大輔とは?えば口論となる ケンカ 友達 [10] であるが、第45話で彼にピ?チと同一人物と明かした後は秘匿していた後ろめたさもあってか優しく接するようになる。
蒼乃 美希(あおの みき) / キュアベリ?
? - 喜多村英梨 [7]
芸能?校である私立鳥越?園中等部に通う14?の少女 [8] 希望 の?士「キュアベリ?」に?身する。身長は164cm。血液型はA型 [9] 。口癖は「あたし、完璧!」。ラブからは普段「 みきたん 」と呼ばれているが、彼女の感情が高ぶったときは呼び捨てで呼ばれることも [11]
スポ?ツ万能かつ母?りの端麗な容姿で、周?からは羨望の目で見られている。それゆえ4人の中で一番大人びている。「どんなピンチのときでも希望は忘れない」という?い信念を持つ。
勝?な性格および自信家で完璧にこなす努力は怠らず、第17話でシフォンの育?も完璧にこなそうと育?書まで用意する程の徹底ぶり。さらに自分の弱みを見せることを嫌っており、後述の タコ 嫌いをひたすら?そうとしていた。加えて用心深い一面もあり、せつながラブを騙していた頃は彼女に?して徐?に不信感を抱き始め、結果的にせつなとイ?スが同一人物だといち早く?づいた [注 3]
しかし第18話で「ピックルン」の「ブルン」を使ってシフォンの服を次?と着替えさせる 親バカ ぶりを見せたり、後述の ブラコン を見せたりと上記のク?ルな イメ?ジ とは正反?の性格も持っている。
ラブとせつなを呼び捨て(後者は敵?時から)、祈里を「ブッキ?」と呼んでいる。
?者モデル として活躍しているがそれに甘んずることなく常に上を目指しており「海を越えて世界を?けめぐる ファッションモデル になること」という夢を持っている。第9話でその夢が?現する チャンス がやってきたが時期?早と判?し?退する(後述)。
取り?したラブを叱責することもある。第23話でせつながイ?スだと判明後、部屋に塞ぎこんでいたラブに「せつななんて子は元?いなかった!」とあえて辛辣な言葉を述べる。直後に祈里に咎められるが、それがラブを奮起させるきっかけとなった。
幼少時の トラウマ からタコが苦手で、たこ?き屋の看板を見ただけで取り?すほど [12] [注 4]
?家は母?レミが??する ヘア&ネイルサロン 「BEAUTY SALON」。?親は 離婚 しているため母親と2人暮らしだが、父親に引き取られた弟の 一?和希 とは別居してからも仲が良く ?人 と勘違いされるほど遊んでいる。ちなみにラブと祈里も幼少期に彼と遊んで面識はあったが、第9話で彼から?明を受けるまで?づかなかった。判明後ラブから「なんで言わなかったの?」と尋ねられ、それに?して「すっかり?人だと思い?んでいたから面白くなっちゃって」と?明する。また?があまり丈夫でない和希を常に心配しており、第18話で彼が 貧血 病院 に運び?まれたときは「ちゃんと?査した?」「念のため 入院 したら?」と過?に心配するブラコンっぽいところを見せている。
第2話でラブからクロ?バ?の誘いを受けて?加することを決める。?初は シェイプアップ を目的として始めたが、?しさを知ってからは虜になり??に取り組むようになる。
第9話で和希が持ってきたモデルの オ?ディション に?加することを決め、その先を見据えプリキュアとクロ?バ?の?退をラブと祈里に?え快諾される。しかし、2人がナケワメ?ケに苦?しているのを見て「放っておけない!」と判?しオ?ディションを?けて?いに加勢し助ける。??後2人に?退したことを?えると2人から「夢を潰してゴメン…」と?泣しながら謝罪されるが「あたしたちは 三位一? !」と慰め、逆に?援をムダにしてしまったことを謝る。
ラブと祈里とは幼なじみもあり?固な友情で結ばれているが、せつなとは敵?時にラブを騙していたこともありあまり絡みがなかった。そんな中、第33話で自身のイメチェン用の服を4人で買いに行く予定を立てていたがラブと祈里が ドタキャン (前者は ?熱 、後者は患者急?)し結果的にせつなと2人で出掛けることに。しかし人間界の常識に疎い彼女の言動に疲れてしまい、また自身が選んだ服を「いつもと同じでイメチェンにならない」とダメ出しを?らいモデルのプライドをへし折られる。ところがタコに パニック する醜態を露呈した際彼女から「誰にだって怖いものはある。わたしもあるもの」との言葉を聞いて考えを改め、彼女にタコが苦手になった?緯を?明する。その後タコ型のナケワメ?ケを見て最初は怯んだが、?身で?いに挑んだパッションの怖いものを思い出して トラウマ を打破し加勢する。そしてウエスタ?から「イ?スはお前らを裏切る」と告げられるが「せつなは不器用だけど心優しい正直者よ!」 と反論し、彼女とともにナケワメ?ケを?破する。後日せつなが選んだ服をラブと祈里に披露し「いつもと違う新たな魅力だね!」と??を浴びる。そしてせつなからは自身の口癖で褒められて、つかさず「それ、あたしのセリフ!」と突っ?みラブと祈里と同等の友情を構築する(せつなの項目も?照)。
山吹 祈里(やまぶき いのり) / キュアパイン
? - 中川?紀子 [7]
ミッションスク?ルである私立白詰草女子?院中等部に通う14?の少女 [8] 。祈りの?士「キュアパイン」に?身する。身長は155cmで一番背が低い。血液型はO型 [9] 。口癖は「わたし、信じてる!」。ラブと美希からは普段 愛? の「 ブッキ? 」で呼ばれており、のちにせつなからも呼ばれるようになる。
おっとりさんかつのんびり屋だが勉?は得意。またズレた感性を持ち聞き間違いをすることもある [注 5] 。さらにラブや美希と比べると自分を前に出すことは皆無で少?引っ?み思案なところもある。加えてクロ?バ?の練習着( ジャ?ジ )を全員分用意するなど裁縫が得意であり、役に立つものを入れたカバンを常に持ち?いている。
ラブと美希を「ちゃん」付けで呼んでいる。せつなを?初「せつなさん」と呼んでいたが、後述のきっかけを機に「せつなちゃん」と呼ぶようになる。
?家は父?正と母??子が??する「山吹動物病院」で、自身も動物好きなので ?? になり?家を?ぐことを夢にしている。しかし フェレット だけは苦手で?密にはフェレットではないタルトも?ることができず、第10話で彼を汚した時は マジックハンド を使って拭いたほど。その後彼と入れ替わる事件が?生したのを機に正から「3?のときに?まれたトラウマからフェレットが苦手になった」と?えられ、または??の心得についても?えてもらう。事件後彼とすっかり意?投合し?れるようになり、呼び方も「タルトさん」から「タルトちゃん」に?わる。
ピックルンの「キルン」を介することでシフォンや動物の言葉を理解できるが、第14話で「アカルン」を追跡したときに動物たちから罵??言を言われてしまう。しかし、そのままラブと美希には言えないため?い摘んで言う苦?を見せている。
第2話でラブからクロ?バ?の?加を誘われていたが、自身の性格上躊躇っていた。しかし第3話でカオルちゃんからの助言を聞き、?向的な自分を?えようと決意して?加することを決める。また、第26話でせつなに練習着をプレゼントした際は「みんなお?いの練習着だとがんばれるし、勇?がもらえる」と語って彼女の心を動かし加入を後押しする(せつなの項目も?照)。
東 せつな(ひがし せつな) [注 6] / キュアパッション
? - 小松由佳 [7]
本?はラビリンスの幹部?イ?スが「リンクルン」とピックルンをラブたちから奪うべく人間の少女に??した姿かつ名?った ?名 であったが、後述のプリキュア?醒を機にこちらが本?の姿かつ本名となる。幸せの?士「キュアパッション」に?身する。背丈はラブとほぼ同じ。14?。好きな色は赤。口癖は「精一杯、がんばるわ!」。
?面目で?明な性格だが、物事を?えるのは不器用。イ?スとしての過去には一?の決別を果たした [13] が、裏切りや?行に?する罪?感は?っている。そういった負い目から仲間がいなくなることを恐れており、そこをノ?ザにつけ?まれたこともある [14]
敵?時は3人を「お前」「貴?」など蔑んだ 二人? で呼んでいたが、?生後はラブと美希を呼び捨てで呼ぶようになる。祈里にも?初呼び捨てで呼んでいたが、後述のきっかけを機に「ブッキ?」と呼ぶようになる。
圭太?とあゆみからは「 せっちゃん 」と呼ばれている。自身は?初「おじさま」「おばさま」と遠慮がちに呼んでいたか、打ち解けるにつれ「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶようになる。
第22話で3人にイ?スと明かし、?く第23話で抗うラブと?峙して彼女からの 友情 を痛感し改心したが組織の策略により 絶命 してしまう。しかし、アカルンの力によりパッションへ?醒と同時に蘇る。そしてラブから「仲間になろう!」と誘われるが「仲間になるには手を汚しすぎた」との理由でラブたちやラビリンスから姿を消す。
第24話でラビリンスをも離反し行く?てもなく流浪の身だったため1人でいたところあゆみに?をかけられたことでラブたちとも再?し、そして桃園家と一?に外食することに。そこで桃園一家が笑顔で食事しているのを見て、みんなといる?しさや喜びの素晴らしさを?感し笑みをこぼす。その結果「みんなの笑顔を守るために?う!」と決心しプリキュアとして?うことを決意、その?として瞳にハイライトが入る。そして桃園親子の計らいで?く第25話から桃園家に同居することになり、第31話からは四つ葉中?校に?入する。
勉?やスポ?ツをそつなくこなす優秀さを持ち、また3人よりずば?けた 視力 を持っており、第32話でスウィ?ツ王?の?王と王妃を謁見した時、自身だけがはるか遠くにいる?王と王妃の顔をはっきりと認識した。一方で ピ?マン が苦手で、第34話でラブがピ?マンを袋いっぱいに詰め?んだのを見て述べる。それを聞いた彼女に「好き嫌いはダメ!」と注意されたため自身も彼女が嫌いなニンジンを入れ始め、お互い袋が破れるほど詰め?み意地を張り合っていた。また、人間界の一般常識や流行については疎く天然ボケともとれる言動もある [15]
第26話ではミユキ主催のダンス合宿に同行し、そこでクロ?バ?の?加を誘われたが躊躇う。しかしかつて同じ立場だった祈里に?得されたことや、??で押され?味だった彼女に加勢したことで考えを改める。??後、彼女から練習着をプレゼントされたのを機にクロ?バ?への?加を決める(祈里の項目も?照)。ちなみに、この合宿ではみんな 忘れ物 がありアカルンが 瞬間移動 できる精?のため半ば パシリ のように使われた [注 7]
前述の通りラブと祈里とは友情を構築してきたが、美希とはお互い自分を持っている(?く言えば「我が?い」)者同士なのであまり絡みがなかった。そんな中第33話にて美希と2人で買い物に行くことになる(詳細は美希の項目を?照)が、人間界のファッションセンスは皆無のため彼女に「いつもと同じでイメチェンにならない」と辛辣に答えてしまい彼女のプライドを傷つけてしまう。だが彼女がタコに怯えているとき「役に立てなくてゴメン」と謝罪し、そして「わたしは3人がいなくなるのが怖い」と告白する。その後、ウエスタ?がタコ型のナケワメ?ケを使役して現れ?身で?峙するが押されてしまう。そこにタコを克服したベリ?が加勢し、彼女とともにナケワメ?ケを?破する。後日自身が選んだ服をまとった美希を見て リスペクト を?めて「完璧よ!」と絶?し、彼女とも?固な友情を構築する(美希の項目も?照)。
最終決?後、元幹部たちと共にラビリンスを幸せな世界にするために??を決意しラブたちに別れを告げる [注 8]
ラビリンス幹部時代の詳細は イ?ス を?照。

スウィ?ツ王?

妖精たちが住まう、人間界とは別の次元に存在するパラレルワ?ルドの一つ。??のシリ?ズと異なり、第45話まで敵からの侵略を受けていない。

?の至る所に 菓子 がちりばめられており、住民は京都弁や大阪弁を混ぜたような ?西弁 で話している。ただし使用する文字は地球の日本語とは全く異なっている [注 9]

主要キャラクタ?

シフォン
? - こおろぎさとみ
タルトとともにスウィ?ツ王?からやって?た、女の子の赤ちゃん。額のマ?クは、その時の?調や機嫌などによって色が?わる。
最初は幼かったため言葉を話すことはできなかったが、成長するにつれラブたちの名前など、簡?な言葉も話すようになる。普段の生活では「キュア?」や「プリプ?」という言葉で表現することが多い。小?版ではさらに??な言葉を?えた。
?初は「キュアビタン」しか?まなかったが、成長したことでいろいろな物を食べられるようになる。
普段は座った?態で浮遊して移動するが、後に自力で立ち、?束ない足取りながらも?けるようになる。
性格は優しく、ラブたちをあやしたりしている。しかし、仲間たちがケンカするのを見ると叱咤することもある。
??な 超能力 を持っており、プリキュアたちをパワ?アップへと導いたり、自らも 瞬間移動 したりすることができる。
イタズラ好きで、超能力を使ってはラブたちを困らせているが、時にはプリキュアの助けになることもある。
?はスウィ?ツ王?出身ではなく、ある夜に「シルコアマの森」に落下した流星の中から「クロ?バ?ボックス」とともに?見され、ティラミスによって密かに育てられていた?緯をもつ。
正?は無限メモリ?「インフィニティ」にして、王?の予言書に記されていた「世界の命運を握る、四つ葉の赤子」であり、「不幸のゲ?ジ」が?タンになったことで?作的に?醒するようになる。
インフィニティとしての力は凄まじく、ノ?ザさえ苦?させたほど。また?プリキュアが不幸のゲ?ジを破?した時、流出した不幸のエネルギ?の?化に貢?している。
第44話でノ?ザが妖しい草笛を吹いて?制的にインフィニティにする策で捕らわれラビリンスに利用されるが、キュアエンジェルの力で正?に?り、全てが終わったあと、桃園一家との??を胸にスウィ?ツ王?へと?った。
後の『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズDX2 希望の光☆レインボ?ジュエルを守れ! 』以降のクロスオ?バ?作品では、ラブたちのところに?って?ている。
インフィニティ
第34話から登場するシフォンの正?。メビウスが探し求めている「無限メモリ?」そのもの。
この?態になると額のマ?クは?くもやがかかったようになり、表情も?ろになり、全身がぼんやりと白く光って、シフォンとしての意識は消える。
機械的に「わが名はインフィニティ、無限のメモリ?なり」という言葉を繰り返し、目的もなくあらゆる世界を漂うようになる。
「クロ?バ?ボックス」の 子守唄 を聞かせることで、元のシフォンに?る。
タルト
? - 松野太紀
スウィ?ツ王?の105番目の王子。正式な名前もあるが、長すぎて自身ですら?えていない。 自? 「かわいいかわいい妖精さん」 [16]
?い襟飾りをつけた フェレット のような姿をしており、普段はラブが飼っているペットのフェレットということになっている。
一人?は「わい」。ラブたちを「ピ?チはん」「ベリ?はん」「パインはん」「パッションはん」と?身後の名前で呼ぶ [注 10] 。その他の人物には「○○はん」と呼ぶ。
シフォンの世話役的な立場であり、彼女のイタズラにいつも手を?いている。しかし、自身もラブたちの トラブルメ?カ? になる場合もある [17] 。??能力はないが、小さい?を生かして敵を?弄させたこともある。
ラブたちから置いてけぼりにされる苦?性であり、プリキュアたちにツッコむことも多い。愚痴っぽく心配性な性格だが、プリキュアを支えたり導いたりするなど、彼女たちへの想いは??である。
ド?ナツが好物で、一口食べて?とりこに。それが?でカオルちゃんと言葉を話した?態で親しくなり、彼の店でのド?ナツ食べ放題を報酬にジャグリングなどを披露して客寄せを請け負っている。
「フェレットっぽい」という理由で?初は祈里に避けられていたが、第10話で祈里がタルトを?れるようになりド?ナツの種類でハモるなど意?投合する。またウエスタ?からは「ド?ナツ好きのしゃべるフェレット」と呼ばれていたが「かわいいかわいい妖精さんや」と言い返している。物語の終盤でウエスタ?とサウラ?がシフォンの力で甦った後は、ウエスタ?とはお互いを「兄弟」と呼んでいる。
?王の ワッフル (? - 堀本等 )と女王の マドレ?ヌ (? - 熊谷ニ?ナ )を?親に持つ(せつなによると母親似)。また、王?には後述するフィアンセのアズキ?ナがおり、お互い?想いである。
第32話でティラミスから「プリキュア4人を見つける使命」を果たしたので、シフォンとともに王?に?るよう命じられるが、ティラミスから新しい使命を言い渡されたことで人間界にとどまる。 全てが終わった後は桃園一家との??を胸に故?へと?還した。
映?『プリキュアオ?ルスタ?ズ』シリ?ズでは、?代プリキュアの妖精達を統べるリ?ダ?役やミラクルライトの?明や配布などの仕事も行っている。また、のちの『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズDX2 希望の光☆レインボ?ジュエルを守れ! 』以降でも人間界に?っている。
ティラミス
? - ?方賢一
スウィ?ツ王?の長老。 猛禽類 のような姿をしており、アイスクリ?ムの飾りがついた杖をついている。
基本的に?西弁だが、ラブたちに?しては フランス語 の??を交えて話す。
?い性格であり、タルトやアズキ?ナとも?等な感じで話している。
自分の姿を特定の人物だけに見せるという力を持っている。
シフォンの正?を知っていたが、「敵を欺くにはまず味方から」を理由にプリキュアはおろかタルトにも?えていなかった。
全パラレルワ?ルドの危機に?じて、タルトとシフォンに??の?士?プリキュアを探してくるよう命じたほか、後に「クロ?バ?ボックス」をタルトに託す。
後に?民とともにラビリンスの管理下に置かれるが、直前にアズキ?ナを守った。
なお、エンディングでのキャラクタ?名表記は一貫して「 長老 」となっている。
アズキ?ナ
? - 一色まゆ
第32話から登場。スウィ?ツ王?で暮らすタルトのフィアンセ。「かんにんやで」などといった 京言葉 のような口調で話す。
シマリス のような姿をしており、?の花をモチ?フにした?飾りと襟飾りを付けている。タルトのことが大好きで、「世界中で一番大切」と言っている。
スウィ?ツ王?がラビリンスの襲?を受けた時、自身も怪物に襲われ、メビウスの管理下に置かれそうになるが、ティラミスに守られ、?時スウィ?ツ王??にいた者の中で唯一難を逃れ、その後プリキュアとタルトに救出される。最終決?ではラビリンスに?り?むプリキュアに同行し、タルトと共にラビリンス?民にド?ナツを配る。全てが終わった後、桃園一家との??を胸に故?へと?る [注 11]

シルコアマの森

魔人(まじん)
? - 中野?太?
第32話に登場。スウィ?ツ王?の「シルコアマの森」に封印されていた魔人。
?と臼と杵を合わせた姿をしており、 ナケワメ?ケ と同?の??力をもつ。鳴き?は「ウ?ッス!」「モッチモチ?!」。
ラブたちと一?に?たタルトが荒?した森を見て、封印が解かれているのを?付く。原因はタルトが人間界に?ることを恐れたアズキ?ナによって解放されたため。プリキュアたちと??したが再び封印される。

ラビリンス

プリキュアの敵?勢力。?統メビウスによって統治されている管理?家であり、人間界とは別次元の パラレルワ?ルド のひとつでもある。元?は人間界に似た世界だったが、科?文明を進化させたことで機械的な外?となっている。

全パラレルワ?ルドの統治のために必要な「 インフィニティ 」を手に入れるため、「 不幸のゲ?ジ 」と呼ばれている巨大な容器に不幸のエネルギ?を貯めることを目的に?げており、人間界で「 ナケワメ?ケ 」という怪物を生みだして人?を襲わせている。不幸のゲ?ジが溜まった第34話以降は、インフィニティ(シフォン)の?奪が主な目的となり、「 ソレワタ?セ 」という怪物を生み出してインフィニティを?奪しようと目論む。

一般の?民たちは純?な「人間」だが、人間界とは異なり全員肌や?の色が薄い。服?は統一され全員に?民番?があり、生活、仕事、結婚、?命などを?に管理されている。また、「すべてはメビウスさまのために」というスロ?ガンの下、メビウスの命令に?うこと以外は許されていない [注 12]

幹部たちは人間界に紛れ?む際に一般人としての姿に??し、「 スイッチ?オ?バ?! 」のかけ?で本?の姿へと?り、自身の名を明かしながら「 ラビリンス?統、メビウスさまがしもべ 」と名?る。また、幹部の?名の苗字には 方角 が使用され、名前は速さを象?するもの [注 13] が使用されている。

上層部

ラビリンスの中?にある巨大な塔を本?とし、メビウスを筆頭に?民たちを管理している。一般?民や三幹部は、彼らの正?を知らなかった。

メビウス
? - 西村知道
ラビリンスの?統として君臨する?年男性。白いロ?ブを着用したスキンヘッドの姿が特?。一人?は「わたし」。
全ての「パラレルワ?ルド」を管理するために必要な無限メモリ?「インフィニティ」を手に入れるべく、幹部たちを人間界へと送りこんでいる。
三幹部に?して表向きには?を遣う素振りを見せているが、本性は冷徹かつ非情な性格であり、配下を捨て駒にすることに躊躇はない。
その正?は?家管理用の巨大な球?型 コンピュ?タ であり、前述の姿は影武者の ロボット である。科?文明を築くうちに機械に?り始めたラビリンスの?民たちが、?の管理を機械に任せるために作成された?緯をもつ。しかし機械に?りきる?民に「?の管理を任せてはおけない」という自我に目?め、その結果全?民を洗?して現在の管理?家としての?制を築いた。
ラビリンスを管理?家として?貌させた後、自身の分身として人型ロボット、その護衛役として 爬?類 のDNAからクライン、 植物 のDNAからノ?ザを造る。
自?のみならず全パラレルワ?ルドを愚かな人間から守ると?し、理想とする世界は「苦しみも悲しみもない世界」であり、それが正しいと信じていたが、キュアピ?チに「その代わり幸せがない」と指摘されている。
第46話にて、インフィニティ?に?醒したシフォンを吸?して、全パラレルワ?ルドの管理を開始するが、プリキュアたちの阻止で交?になる。?く第49話ではプリキュアたちに前述の?緯について?明を行い、更には?力な攻?でプリキュアたちを窮地に追い?む。しかし、最終的にはプリキュアたちの反?で劣勢になり、ラビリンスの?民たちも管理からはずされる。これにより、負けを悟ってプリキュアたちを自爆で道連れにしようと試みるが、プリキュアたちの必殺技「プリキュア?ラビングトゥル?ハ?ト?フレッシュ」によりシフォンと分離され、タイムリミットとともに自爆して消滅した。
のちの『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズ みんなで歌う♪奇跡の魔法! 』では、ソルシエ?ルの魔法で生み出した幻が登場している。
最終形態
頭しかない ホログラム のような外見をしている。目は赤色。
電磁エネルギ?による攻?や、自在に伸びる コ?ド が武器であり、重力制御で相手の動きを封じることができる。
自身の分身を無?に生みだすことも可能であり、それらはプリキュアと互角の??能力を持つ。
クライン
? - ?渡宏嗣
メビウスの側近を務めている初老の男性。薄い?色のショ?トロングの?が特?。一人?は「わたし」。
慇懃無?な人物として振る舞い、丁寧な口調で冷徹なことを言う。側近だが地位は三幹部と大差はなく、?方同じ目線で?話をしている。
ラビリンス?民の管理全般や幹部の監視のほか、手紙などで?民に?命を通知する役目を??している。本?での任務が多いため、人間界に出向くことは少ない。瞬間移動能力を持つほか、宙に浮くことも可能。
第48話にて、?民たちが命令外の行動を取りはじめたことに焦り、この事態の原因がプリキュアたちの影響であると判?し、彼女たちを消去するために「 ドラゴン?クライン 」という最終形態に?身してプリキュアたちに攻?を?けようとしたところ、重傷のノ?ザから合?を持ちかけられたことで「 ノ?ザ?クライン 」という怪人になる。
その正?は、メビウスが自身の護衛用として トカゲ のDNAから作りだした人工生命?である。
ドラゴン?クライン
??形態。?色を基調とした ドラゴン のような姿をしており、尻尾を生やしている。目は赤色。
??能力は非常に高く、ノ?ザを倒したプリキュアたちを?倒するスピ?ドとパワ?を持つ。
ノ?ザ
? - 渡?美佐
ラビリンスの最高幹部を務めている長身の女性。水色のロングヘアと 口紅 が特?。一人?は「わたし」。
?と?色と?を基調としたドレスを着用し、頭部には植物の?飾りを身につけ、足には赤色のヒ?ルを履いているほか、服?の一部にはツタが?きついている。
冷酷かつ非情な人物として振る舞っており、人間の幸せを奪うことに執着し、人間の不幸を「蜜の味」とも?するなど、人間の嘆きと悲しみを徹底して好む傾向にある。また、三幹部が動?するほどの威?と?力を誇り、その?力はせつなから恐れられ、ウエスタ?やサウラ?には?さん?づけで呼ぶよう?要する高?的な一面もある。そのため、仲間との結束力は皆無であり、結束そのものを見下しているため仲間が殉職しても?にもとめていない。
メビウスに?しては絶?的な忠誠を誓っており、メビウスが管理する世界を賞?して疑わず、何も考えず、失敗、後悔、悲しいことが起こらない世界を理想としている。
植物 を操る力をもち、背中から無?の植物の ツタ を出すことができる。また、特殊な空間を開いてワ?プする能力を持つほか、不幸の世界を造る香水?を所持している。また異世界の栽培室を所有しており、そこで「不幸のゲ?ジ」に溜まった液?を用いて「 ソレワタ?セ 」の?を栽培している。
第42話にて、プリキュアを分?させるためにせつなを人質にしようと目論み、せつなを「イ?ス」としてラビリンスに?るよう誘惑するが結果として失敗したため、「FUK0のゲ?ジ」をソレワタ?セにする作?に出るも、それすらも失敗に終わる。
第48話にて、自らソレワタ?セの?を食べて最終形態へと?身したが、プリキュアたちの猛攻で重傷を追う。しかし、クラインに合?を持ちかけたことで「ノ?ザ?クライン」へと?化する。
その正?は、メビウスが自身の護衛用として 球根 植物のDNAから作りだした人工生命?。
のちの『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズDX2 希望の光☆レインボ?ジュエルを守れ! 』にて、 ボトム の力によって復活を果たして再登場する。
北 那由他(きた なゆた)
ノ?ザが人間に?身した姿と名。?はストレ?トかつ?色に?化している。この姿を見せたのは2回のみ。
?色のドレスに?色の肩パッドをつけた紫色の上着を着用し、?色のブ?ツを履いている。
最終形態
ノ?ザが「ソレワタ?セ」の?を食べて?化した姿。巨大な樹木の怪物になり、無?のツタを手足としている。瞳は赤色で、?に?化はない。
??能力は非常に高くなり、ツタを?使してプリキュアたちに攻?をしかけてくる。また、?力な回復力をもち、プリキュアの技を受けても瞬時に回復する。
ノ?ザ?クライン
? - 渡?美佐
第48話と第49話に登場。ノ?ザの進言で超?ノ?ザとドラゴン?クラインが合?した怪物。
人型の ドラゴン にソレワタ?セが?きついて融合した不?味な姿をしており、胸部にソレワタ?セ素?の目、背中に翼が生える。
?や人格はノ?ザがベ?スになっているが、口調は中性的になる。
合?前のノ?ザとクラインよりも??能力は大幅に上昇しており、プリキュアたちの「ラッキ?クロ?バ??グランドフィナ?レ」を破るほどの?倒的な力でプリキュアを追いつめるが、最終的にはキュアエンジェルと進化したプリキュアたちの?化技である「プリキュア?ラビング?トゥル??ハ?ト」に敗北。それぞれの人格はメビウスへの永劫を祈りながら消滅し、本?の球根植物とトカゲの姿に?された。

三幹部

メビウスに仕えている3人の幹部。本?の?民たちと比べると服?が異なり、人間界ではある程度自由な行動が許されている。

四つ葉町郊外の屋敷を?点にしており、表向きには「 占い館 」として情報?集を目的に人間たちを占う活動を行っている。占い館はイ?スが正?を明かしたあと異空間に?蔽され、不幸のゲ?ジが破?されたことで崩?する。

個?の??能力はプリキュアとほぼ互角で、 一騎討ち であればプリキュアを?倒する。特殊能力を使う際は、手を擦り合わせる必要がある。また、瞬間移動の能力をもたず移動は徒?で行っている。

最終回では、メビウス亡き後のラビリンスを立て直すことを決意し3人?って??する [注 14]

イ?ス
? - 小松由佳
ラビリンスの幹部を務めている少女。灰色のセミロングヘアが特?。一人?は「わたし」。ラビリンスにおける?民番?は、『ES-4039781』。
?と赤を基調とした ボンデ?ジ 風の衣?を着用し、頭部には?い カチュ?シャ を飾っているほか、胸部と腰部には赤色の ダイヤ がある。
ク?ルかつ??な人物として振る舞っており、人間の友情や愛情などを否定したり、仲間と群れること自?を嫌うなど、敵味方問わず冷徹な威?感を放つ。しかし、失敗を犯すと冷?さを失って感情的になる傾向にある。
メビウスへの忠誠心は人一倍?く、彼から受けた任務は忠?に遂行しメビウスの?ならば自身の生命さえも惜しまない?悟を持つ。また、メビウスに反抗するプリキュアの打倒に固執しており、キュアピ?チに?しては因?を抱いている。
?わることは大抵こなせ ボウリング も難無くこなしているが、人間界の一般常識には疎いため作?に支障をきたすこともある。
第1話にて、偶然「占い館」に?客したラブと顔見知りとなり、彼女がプリキュアであると判明してからはラブたちが所持している「リンクルン」を?奪するため、「東せつな」という人間に?りながらラブたちに接近し、その際には彼女たちの友人として振る舞うようになる。第7話では、ラブから親友の?として四つ葉のクロ?バ?の ペンダント をプレゼントされる。
第19話にて、メビウスから切り札として「 ナキサケ?ベ 」を生み出すカ?ドを渡され、?命が縮むというリスクを背負ってでもプリキュアをたおすことを誓う。そして、第22話では遂にキュアピ?チたちに自身の正?を暴露し、ラブからもらったペンダントも破?する。
第23話にてクラインから?命の終焉を宣告され、未練を?さないようにキュアピ?チとの決?に挑む。その最中、ラブと出?った時から「自分が自分でなくなっていく」と告白し、親友として接してくれたラブを無意識に羨望していたことも打ち明けるが、改心した直後?命が?きて死を迎える。しかし、シフォンが呼び寄せた「アカルン」によって キュアパッション として?生する。
プリキュアとして?生後の詳細は、 東せつな を?照。
東 せつな(ひがし せつな)
イ?スが人間に?身した姿と名。?は紫色に?化し、頭部にあったカチュ?シャは外されている。
基本的には赤色の服に白色の上着を着用し短パンと?色のブ?ツを履いているが、白色の帽子とワンピ?スとブ?ツを着用したり、暑い日には薄い紺色の半袖の服に?色かつ短めのジ?ンズを着用し、赤色のヒ?ルを履く事もある。
この姿でラブたちに接近する際は??な性格を抑え、控えめかつ優しい性格を演じていた。後に?生した事でこちらが本?の姿となる。
ウエスタ?
? - 松本保典
ラビリンスの幹部を務めている若い男性。筋肉質の?格に薄い?色のショ?トヘアが特?。一人?は「オレ」。
?と?色を基調としているノ?スリ?ブの服を着用し、背中には白い マント を羽織っている。左耳には ピアス をつけ、腰部には?色のダイヤがある。
行動派かつ喜怒哀?の激しい人物として振る舞っており、知略を使うことが苦手な?に人間界の一般常識には非常に疎く、常識外れの行動をすることが多い。また、人間界の??や食べ物などを?く好み、特にカオルちゃんの ド?ナツ は作り方も?えるほどの好物である。なお、私用で外出することもある [18] 。作中では筋トレに?む描?も見せている。
出?回?は多いが、良い結果が出ないため仲間からも冷たく扱われ自らの不幸で「不幸のゲ?ジ」を溜めたこともある [19] 。その反面、仲間想いでイ?スを?遣うような素振りも見せており、イ?スがキュアパッションとなってプリキュア側についた後も「イ?ス」と呼び?け、彼女にラビリンスに?るよう何度も?得を試みている。
第46話にて、キュアパッションとの??になるがその最中にメビウスに捨て駒にされ、プリキュアもろとも「デリ?トホ?ル」に消去されそうになる。その際、キュアパッションを助ける形で和解した直後、巨大なゴミの不意打ちを食らいデリ?トホ?ルに吸い?まれる。
しかし第48話ではシフォンに救われており、水色のダイヤに白を基調とした服?となって生還しプリキュアたちに協力する。またタルトと兄弟の契りを結び、共にド?ナツを食べることを約束する [注 15]
小?版では、せつな、サウラ?と3人でド?ナツを食べているところへアカルンが再?した際、せつなに行くようサウラ?と2人で背中を押した。その後フシアワ?セを食い止めるため?師に成りすまして病院に?り?み、プリキュアのバックアップを??する。
西 ?人(にし はやと)
ウエスタ?が人間に?身した姿と名。?は金色に?化し、耳にあったピアスは外している。
?色の上着に?色と橙色のベストを着用し、ベルトをつけた水色のジ?ンズと?色の靴を履いている。
サウラ?
? - 鈴村健一
ラビリンスの幹部を務めている若い男性。細身の?格に灰色のロングヘアが特?。一人?は「ボク」。
?と?を基調としている長袖の服を着用し、背中には?のマントを羽織っている。?肩には銀色の肩パッドを?着し、腰部には?色のダイヤがある。
ニヒル かつ冷酷な人物として振る舞っており、?略を立てながら相手の心理につけ?む行動に長けている。しかし、想定外の事態には大きく動?する一面もある。また、 紅茶 を?みながら?書することが趣味で、人間界の知識の大半は本から得ている。その一方で、紅茶に大量の 角砂糖 を入れてはその味に不快感を示している。
メビウスへの忠誠心は高く彼に仕えることは誇りに思っているが、ノ?ザによって任務を指揮されることには不服な態度をすることもある。
同僚からは「館にこもってばかり」と言われるほどのインドア派で出?回?は少ないが、登場の度に策を練った作?を用意しては急激に不幸のゲ?ジを溜めている。
第46話にて、キュアベリ?との??になるがその最中にメビウスに捨て駒にされ、プリキュア諸共「デリ?トホ?ル」に消去されそうになる。その際、キュアベリ?に「笑い合いたい」という理由で助けられるが、今度は彼女を守るために自ら?牲となる。
後の第48話ではシフォンに救われており、水色のダイヤに白を基調とした服?となって生還しプリキュアたちに協力する。また、キュアベリ?には感謝を示している。
小?版ではウエスタ?共?病院に?り?みプリキュアのバックアップをしたが、「?師2人の巡回は不自然」とのことでナ?スの恰好をしていた。
南 瞬(みなみ しゅん)
サウラ?が人間に?身した姿と名。?は?色に?化し、後ろ?は1本に束ねている。
?色のシャツに白色の上着を着用し、ベルトをつけた紫色のズボンと白色の靴を履いている。

怪物

本作品では異なる怪物が複?登場する。?は全て 中野?太? が??している。

ナケワメ?ケ
ラビリンスの三幹部が使役する怪物。雄叫びは?初「ナケワメ?ケ!」のみだったが、とりつく物に準じた雄叫びも?するようになる。
三幹部の「 ナケワメ?ケ、われに仕えよ! 」という掛け?と同時に、幹部が取りだした ダイヤ ?のシンボルを??な物質に刺したり貼り付けたりすることで生み出される。
とりつく物は無機物や動物が多く、影などにも有?。三幹部の衣?についているダイヤと同じ色のダイヤ(イ?スは赤、ウエスタ?は?、サウラ?は?)がつく。
日??化されており、プリキュアたちの通常の必殺技では倒せないほどに進化している。また、喜怒哀?を見せる固?もいる。
「不幸のゲ?ジ」を上げる際に召喚されているが、憑りつく物によっては「不幸のゲ?ジ」が上がらないことがある。
ホホエミ?ナ
プリキュアの味方になったウエスタ?とサウラ?が生みだした?やかな生物。微笑みを浮かべた柔らかい姿をしている。鳴き?は「ホホエミ?ナ!」「ニッコニコ?!」。
召還方法は白いダイヤを使い、掛け?が「 ホホエミ?ナ、われに力を! 」に?わる。
劇中では、キュアエンジェルの羽に白いダイヤをつけた個?のみ登場。白い巨大な オタマジャクシ のようで翼と小さい手足をもち、尾の先には桃色のハ?トマ?クがある。ダメ?ジを受けるとダイヤと?象物が分離して消える。
ナキサケ?ベ
メビウスがイ?スに?えたカ?ドで生みだす怪物。第19話から第22話に登場。
4つの正三角形のピ?スに分かれたカ?ドで、使う度にピ?スが1つずつ消え、最大4回までしか使えない。終始苦しそうな呻き?をあげる。
ナケワメ?ケを格段に?化したもので、ナケワメ?ケに取り付けてパワ?アップさせることも可能。?象に貼り付けられるとカ?ドの?柄の閉じた目が開き、「?を流している一つ目マ?ク」に?化する。
非常に?大な力を誇るが、引き換えに使用者の手の甲にカ?ドと同じ目玉のマ?クが出現し、そこから茨のような物が使用者の?に?き付いて、命にも?わるほどの多大な苦痛を?える諸刃の?である。
ソレワタ?セ
主にノ?ザが使役する怪物だが、ウエスタ?とサウラ?にも支給されている。鳴き?は「ソレワタ?セ!」のみ。
不幸の液を注ぐことで成長する鉢植えの?を、「 ソレワタ?セ、姿をあらわせ! 」のかけ?と共に放つことで生み出される。
素?は植物の球根のような胴?の中央に裂け目と、その中に赤い目がある不?味な姿で、そのままの?態でも?大な力を有する。ほかの?を通じて?出のソレワタ?セに指示を出すことも可能。倒されると、人型をした?が3回?けて消える。
ナケワメ?ケ同?に人間界の物?にとりついたり、ナケワメ?ケや周?の物?を吸?して?化することも可能。物?にとりついたソレワタ?セには「周?に枝葉がついた一つ目マ?ク」がある。
ナケワメ?ケよりも?大な力を持ち、「キュアスティック」と「パッションハ?プ」から放たれる?大な必殺技を跳ね返すが、個?によって防御力には若干差があり、キュアスティック??で倒された個?もある。

主人公たちの家族

桃園家

桃園 圭太?(ももぞの けいたろう)
? - 高?右光
ラブの父親で?養子 [注 16]
かつら メ?カ?の?業部長を務めており、レミにウィッグをよく?けている。また、動物用のかつらも祈里の父?正と一?に製作している。
新商品のデザイン開?の思考に苦しむこともしばしばで、幼い頃から?着テストに付き合わされたラブは、その奮?を冷ややかな眼で見ていたが、後に考えを改め素直に尊敬するようになる。
誰かのために全力を?くすラブの性格はこの父?りである。人前で笑いを取るのが苦手で、無理に??落を言って家族を苦笑させることもある [20]
居候のせつなのために勉?机を作るなど、日曜 大工 も得意である。絆が深まってからはせつなも「お父さん」と呼ぶようになる。
桃園 あゆみ(ももぞの あゆみ)
? - 氷上恭子
ラブの母親。ス?パ?でパ?トの仕事をしている。若い頃は「ミス四つ葉町商店街」と呼ばれていた [21]
娘のニンジン嫌いを許さない?しい一面を持つも、身寄りのなくなったせつなを事情を深く聞かずに引きとる?大な愛情と優しさの持ち主。
ラブと張りあうこともあり、第24話でニンジンを?したラブに注意したが、自身も嫌いな ホウレンソウ を?していることをラブに指摘される。その後、圭太?に「?したらケ?キ?き」と言われた?ラブとともに否が?でも無理して食べた。
第40話ではノ?ザによって鏡の中に監禁されるが、せつなの活躍により無事に救い出されて絆が深まり以後せつなが「おばさま」という言い方を改め「おかあさん」と呼ぶようになった。
桃園 源吉(ももぞの げんきち)
? - ?人
ラブの母方の祖父で手作りにこだわる?職人。ラブの瞳の色は祖父?り。
「源さん」という愛?で、商店街の人?に慕われていた。
ラブのベッドに敷かれた?は源吉が作ったもの。
ラブが4?の時に死去しており、作中では第28話のラブの思い出の世界で登場。元の世界に?りたがらないラブに?して「おまえがわしの孫として生まれたことだけで十分嬉しい」と述べ、さらに「おまえにはやるべきことがある」と諭しラブを元の世界へ?る決意をさせる。最後に現在のラブを?かく見送る。
「愛情をもって、なにかを成し遂げる子になってほしい」という想いを?めて孫に「ラブ」と名付けた。なぜ英語にしたのかは、「ラブの方が?い世界に通用する」との考えからである。

蒼乃家

蒼乃 レミ(あおの レミ)
? - 雨蘭?木子
美希と和希の母親。夫と離婚し 美容師 をしながら美希と2人暮らししている。離婚の理由については作中では言及されていない。その昔は人?アイドルだったため今でも芸能界に人脈がある。
少?子供っぽく自由奔放な所もあるが子供に?する愛情は深く、夫に引き取られた和希とも仲がいい。
美容師として大?にも出場しており腕も確かだが、時には暴走して奇?な?形にチャレンジしラブが?牲になることも [5]
第45話では娘たちがプリキュアだと判明した際自分の店に圭太?、あゆみ、正、?子を呼び、娘たちを行かせるべきか話し合った。その間に娘たちに密かに?って行かれそうになるが、最終的には??に向かう娘たちを許すことにし娘たちを見送った。
一? 克彦(いちじょう かつひこ)
美希の父親。職業は 音?プロデュ?サ? 。名前は小?版で付けられた。
作中には登場しなかったものの、第9話で和希を通して美希にモデルのオ?ディションの話を持ってくる形で、その存在が言及されている。
小?版では美希にモデルになるためにパリに行く話を持ち掛けてきたが、それが結果的に母親より父親を取ることになるのではないかと美希を?ませてしまう。しかし結果的には美希とともにパリに行くことになり、和希が再びレミと暮らすことになった。
一? 和希(いちじょう かずき)
? - KENN
美希の弟で13?の中?1年生。??の夢は?者。
?親が離婚した際父親に引き取られたため美希とは姓が違うが、別れて暮らしてからも姉との仲は良好で度??って遊んでいる。このため、?初はラブや祈里にも美希の彼氏と間違われていた。
「完璧」を心掛ける姉を尊敬している。病弱なため美希に心配されている。幼い頃はラブたちとも遊んでおり、「泣き?カズちゃん」と呼ばれていた。
第45話でレミに?ってラビリンスに向かおうとした美希と鉢合わせしたが、姉の事情を汲み取り制止もせず微笑んで送りだした。

山吹家

山吹 正(やまぶき ただし)
? - 木村雅史
祈里の父親。恰幅がよく、おおらかな性格。腕のいい ??師 で、皆から慕われている。ラブの父?圭太?のペット用かつらの製作にも積極的に?わっている。
山吹 ?子(やまぶき なおこ)
? - 根谷美智子
祈里の母親。夫の動物病院で?いている。愛らしい顔立ちで、娘に引き?がれたと思わせる?やかな物腰を示している。

クロ?バ?タウンストリ?ト

四つ葉町の 商店街 。かつては「四つ葉町商店街」という名?だったが、現在の名?に?更された(ア?ケ?ドの看板には?名?が?記されている場合もある)。ラブたち3人の住居はここに存在する。

ラブの祖父が生前?屋を??していたため、桃園家もこの商店街に?んでいる。

主要人物

ミユキ
? - 飯塚雅弓
ラブが憧れている女性。 レイカ (? - 世?さおり )と ナナ (? - 一色まゆ )をメンバ?とするダンスユニット「トリニティ」のリ?ダ?。17?で大輔の?姉だが、「知念ミユキ」が本名かはまでは作中では言及されていない。
第1話でナケワメ?ケに襲われた時、プリキュアに?身したラブに助けられたのが?で(プリキュアがラブだと知らないまま)ラブたちにダンスを?えることになる。ラブたちの夢に?して?摯に接しており、?しい態度を取ることもあるがそれは3人のことを思ってのことである。
第21話でナキサケ?ベに襲われた際にラブたちがプリキュアに?身するところを目のあたりにし、初めて正?を知る人物となる。
ラブ達3人やタルトに4人目のプリキュアではないかと思われていたが、?く第22話でトリニティのリ?ダ?としての責任感から自身がプリキュアになることは?座に?っている。しかし、代わりにプリキュアとしてのラブたちにも助力するようになる。
小?版ではレイカやナナと反りが合わなくなったのを?端としてトリニティを解散させようと考えてしまい、フシアワ?セの素?第一?となってしまう。
カオルちゃん
? - 前田健
ラブたちがダンスの練習をする公園で、「 KAORU'S Doughnut Cafe 」と書かれたワゴン車で ド?ナツ を?っている男性。本名は「 橘 ?(たちばな かおる) [注 17]
作っている穴の形がハ?ト型のド?ナツは評判で、ラブたちやミユキが常連として通っている他ウエスタ?たち三幹部も好んでいる。
サングラスをかけて?を生やしている?面だが陽?な性格で、ラブたちが落ち?んでいたりするとさりげなく?ます。「グハッ」と笑うのが癖。
ド?ナツ作りについてはこだわりを持ち、出?具合に少しでも納得できないと不良品と見なしている [22] 。「細かいことは?にしない」性質で、動いて話すタルトやシフォンのことも?にもせず接し、タルトを「タルやん」と呼び、また「兄弟」とも呼び合う仲になる。ラブ、美希、祈里の?みを聞いてあげたり、手助けをすることがある。
最終決?前、タルトに餞別として渡したド?ナツがラビリンスを?える重要な役割を果たすことになった。
本?を出すと常人離れした身?能力を見せ、第29話でナケワメ?ケの急所に?烈なキックを披露した。小?版でもアズキ?ナがバイクでさらわれた際、バイクに轢かれそうになりながらバイクに小型?信器を取り付けるという技を見せている。
年?やプライベ?トには謎が多く、何らかの組織に所?していた過去がありそのときの仲間に ジュリア?ノ (? - 平松晶子 )がいる。「カオル」はその頃のコ?ドネ?ムで「ジェンマ」と呼ばれていた時期もある。
オペ 宇宙飛行士 などを依?され引き受けるなど、人脈もかなり?く [23] その??には謎が多い。小?版では交通規制がかかった場所も身分?を見せたとたん警官に最敬?されて通されるといった面がある。

三色だんご

プリキュアが好きな四つ葉中?校の3人組。「三色だんご」は第44話にて、大輔たちがラブたちとより仲よくなることを目的として作った [24] ダンスユニット。

クロ?バ?とともにミユキの元で練習を積み出場するが、結果は予選敗退となる。

知念 大輔(ちねん だいすけ)
? - 新垣樽助
ラブのクラスメイトでミユキの?弟。14?。
ラブに?して好意を寄せているが、それを?すために余計な一言を交えてはラブと口喧?することも多く、なかなか思いを?えられないでいるが他者からその好意は周知の事?となっている。
意地っ張りで面倒なことは嫌う性質だが、ラブのことを心配することもあり彼女のために身?を張ることもある。
雷が苦手で、それを少なからず?にしている。何度も自分を救ってくれたキュアピ?チに憧れ、?初はラブと同一人物と知らずに信?していた。
姉が?係しているテレビ局なら顔パスできる。第11話でミユキの弟と判明した際はラブに驚愕された。
運動神?は良いため、姉の影響からダンスも人?み以上に踊れて水泳も上手。 沖?? 出身で、現地のことについても詳しい。野球で投手をやっており、裕喜とバッテリ?を組んでいる。
最終決?直前、キュアピ?チに話す形でラブに想いを知られる事となる。ラブがキュアピ?チだと知った際は驚愕し、改めて返事を聞くも返事は明るくはぐらかされる形となった。
? 裕喜(さわ ゆうき)
? - 植田?介
坊主頭が特?。美希のことが好きで、彼女に彼氏がいるという勘違いをしてもその思いは捨てておらず美希に100回もの熱烈なアタックを繰り返しているが全く相手にされていない。
野球で捕手をやっており、大輔とバッテリ?を組んでいる。
プリキュアの中ではキュアベリ?がお?に入り。
御子柴 健人(みこしば けんと)
? - 豊永利行
御子柴財閥の御曹司。長身で眼鏡をかけており、敬語で話す。?やかな性格で少?怖がりだが、芯の?さを持ち合わせている。
家は最先端の機能を有した豪邸で、地下のトレ?ニングル?ムをトリニティにも貸し出している。そのことを同級生のラブも知らなかった。
祈里に好意を抱いており、自分が責任者を務める御子柴財閥主催の船上パ?ティに祈里を招待し、その時は責任者らしく祈里を守ろうとしたが、結果的にキュアパイン(=祈里)に助けられていた [25]
プリキュアの中ではキュアパインとキュアパッションがお?に入り。

ゲストキャラクタ?

タケシ
? - 菊池こころ
第3話に登場。 ラッキ? という犬を飼っている少年で祈里と遊ぶことも多い。ラッキ?は第2話でも登場し、その時は山吹動物病院に入院していたが第3話で退院する。同話で祈里と遊んでいたところ、イ?スによってラッキ?をナケワメ?ケにされ自身も突き飛ばされたため彼女にトラウマを持っている。
その後、第25話で再登場する。四つ葉町公園でせつなと出?う。タケシは彼女がイ?スだったとは?然知らずに話すが、ラッキ?は微かにせつながイ?スだと認識したようで初めはうなったが暫くしたらじゃれるようになった。せつなに フリスビ? 遊びに?加してと誘うが、彼女はその時のことを思い出し一?に遊ぶのを躊躇う。しかし彼の熱意に押されて?加し、初めは緊張していたがすっかり意?投合する。
翌日も?う約束をし公園に?た所をサウラ?と?峙する。そこで彼が出したイ?スを模した影のナケワメ?ケとの?いとなり、ラッキ?が影の居場所を臭いで嗅ぎわけるという活躍を見せ勝利に導く。??後タケシは自分のために果敢に?ってくれたキュアパッションにお?を言い、彼女も傷つけた彼から感謝の言葉を貰い、さらにイ?スとの決別にも導いてくれたことに感謝して?を流しながらお?を返す。その後せつなとの特訓で編み出した技の名前に彼女にちなんで「パッションキャッチ」と名付ける。それを聞いたせつなは赤面し、さらにラブたちからもからかわれたが不思議そうな顔をしていた。
千香(ちか)
? - 天野由梨
第18話に登場。和希が貧血で病院に運ばれた際に出?った入院中の少女。ブルンで熊の着ぐるみを着ていたシフォンを?に入ってしまい、返すのを嫌がりラブたちが話し相手になる。
彼女はプリキュアの大ファンで、ピ?チたちの??をスクラップするほど。さらにプリキュア達あてに手紙を書いて母親(? - 茂呂田かおる )に渡す。しかし母親からどこへ?けたらいいか途方に暮れている話を聞き、さらに彼女には手術を控えていることも聞く。それを聞いたラブが自分はプリキュアの友達と名?り、プリクラを貼った色紙を贈ろうと提案し2人も同意する。早速?身し、タルトを見張りに置きプリクラを撮って色紙を完成させる。
翌日病院へ向かう矢先、プリキュアの特集記事を見て「プリキュアを倒せば、子供たちの不幸でゲ?ジがたまる」と丸一日費やして考えたウエスタ?が電波ジャックして?るよう挑?する。最初は?けなくてはという焦りから苦?したが、千香や子供たちに笑顔を見せるため奮起してナケワメ?ケを?破する。手術前に色紙は渡せなかったが、外から千香を見つけ彼女も?付き笑顔を返す。別の日、ラブたちが手術を終えた千香に?いに行きプレゼントを貰った。?る時シフォンが宙に浮いて?ったが驚かず別れの??をする。色紙は病室に飾られていた。
また、病院で?査の時、泣いてしまった千香を見たシフォンが夜中に病院に現れ、超能力で彼女とぬいぐるみ達を宙に浮かしたり?ましたりして手術の怖さを和ませる場面がある。
オ?ドリ?
? - オ?ドリ? 春日俊彰 若林正恭
第27話に登場したお笑い芸人。タルトが大ファンであり、彼が?っても全く動じていない。トリニティ共?お祭りの特別ゲストとして招かれ、その際にプリキュアの4人とはぐれてしまったタルトに出?う。その後、ナケワメ?ケが登場しても「出番はまだ終わっていない」と告げてプリキュアと共にナケワメ?ケに立ち向かい、ナケワメ?ケの攻?でプリキュアがお面を付けられてピンチになった際には若林がツッコミ攻?でお面を外したり、飛ばしてくる他のお面も?ち落とすという離れ業を?揮し、次に春日が持ちネタの「鬼瓦」でナケワメ?ケの?をそらせるという活躍を見せる。その後はプリキュアの正?を知ったためにラブ達からその事を??にするように?まれ、彼女達の事情を汲んで正?を秘密にする約束をした。
ジェフリ?王子
? - 渡?久美子
第29話に登場。メクルメク王?の王子。
?親(? - 小山力也 今井由香 )に愛されていないと思い、?日した際に家?「ポセイドンの冷や汗」を持って行方不明になってしまう。そこでカオルちゃんとジュリア?ノに?索依?が?くが、たまたまラブ達に見つけられ彼女達とハンバ?ガ?を食べて笑顔になる。その際「笑顔を見ているとこっちも幸せになる」とラブ達に言われる。
ラブ達に王子だと?づかれた時、家出した?を話すが、せつなに「必要とされない人間はいない」と諭される。しかしそこでポセイドンの冷や汗を狙う「ゲットマウス」に見つかり、さらわれそうになるがカオルちゃんに救われた。その後、?石がナケワメ?ケにされ、元に?った際に?石が割れてしまい泣いて謝るが、父親からの言葉で改めて?親の愛を感じ笑顔になる。
ゴ?ドン
? - 中村秀利
第29話に登場。メクルメク王?に仕えている執事だが、その正?は王?の家?「ポセイドンの冷や汗」を狙う?の組織「ゲットマウス」のボス。
警察が?るまで時間がかかるということをカオルちゃんから聞き出した際に本性を現し、カオルちゃんを?絶させる。しかし、思いの外カオルちゃんが早く目?め、家?もナケワメ?ケにされたためジェフリ?王子をさらうことに計?を?更。そして、王子を捕らえてヘリコプタ?で逃げようとした際、カオルちゃん特製の タバスコ & マスタ?ド 味のド?ナツを食べさせられ、あまりの辛さに王子を手放してしまい、その後警察に逮捕される。
アニマル吉田
? - 菊池正美
第30話に登場。ペット番組『探偵ペットスク?プ』の司?者だが、番組の視?率低下に?んでいた。
山吹動物病院で愛犬の マロン の怪我を治療してもらっていた。ところが、たまたま腹痛で病院で診察していたタルトにへそがないことに?づいた正たちの話を一部始終聞いてしまい、「へそのないフェレット」としてタルトを追いかけるようになる。しかし、ラブや親たちが頑なにタルトを渡さないと言っても「特番に取り上げたい」と食い下がる。だが、ナケワメ?ケにマロンをさらわれた時「家族としてのペットの大切さ」を認識し、タルトに謝罪した上で番組の再出?を決める。
これで一件落着かと思いきや、事件の?端となったタルトが腹痛になった原因をラブが問いただす。そして、「大きなアイスを一人で食べたこと」が原因と判明し、タルトはラブとせつなに詰め寄られる羽目となる。
小?版では再び番組の視?率低下に?み、「?るシマリスのようなもの」としてアズキ?ナを捕らえてバイクで逃走するが、アズキ?ナに腕を?まれて交通事故を起こして病院に搬送される。入院中にはタルトを追いかけた一件を思い出し、過ちを再び繰り返したことを悔やんだ際にフシアワ?セの素?にされてしまったが、元に?ると同時に怪我も治っている。

小?版のキャラクタ?

魔フィスト(まふぃすと)
テレビシリ?ズ最終回の後日談にあたる『小? フレッシュプリキュア!』にて登場。ラブたちの街に突如として出現した新たな敵。
?い のような身?に?色の マント を身につけた男性怪人であり、赤色の瞳をした素顔はフ?ドで覆っている。
狡猾かつ邪?な性格であり、?事を行うことに躊躇いなどは一切持たず、敵?する者には容赦しないほか、?重な一面をもつ。
人間の心が衰弱しているのかがわかる特殊能力を持ち、?みを抱えたり心に傷がある人間の前に出現しては、言葉巧みにその人間の心を利用して怪物「フシアワ?セ」を生みだし、その怪物を使役して破?活動を?行している。
その正?は、ラブとせつなの?校の?任?師である「工藤愛美」の心の闇から生まれた存在であり、工藤愛美の闇の部分といえる存在でもあるが、魔フィストの人格は愛美から完全に?立しており、精神的には魔フィストと愛美はそれぞれ別?の存在ともいえる。
許嫁 の男性から一方的に婚約を放棄されて悲しみに暮れた愛美のところへ、追い打ちをかけるように幼馴染である「風間健太?」が心を鬼にして取った言動?行動が原因で、愛美は他人の幸福を妬むほどにまで?貌し、その愛美の心の闇から「魔フィスト」が生まれた?緯をもつ。
宿主の愛美とは一心同?であるため、魔フィストが活動する間は愛美の意識は消滅するが、逆に愛美が活動する間は魔フィストは??を得ることが不可能になる。また、魔フィストが負傷すると愛美も負傷する性質をもつ。
上記の事情から、愛美から心身ともに完全に?立した存在になるため、フシアワ?セの力で人間から?生する不幸のエネルギ?を吸?することで完全な存在になることを目論む。
物語中盤にて、自分の中に魔フィストという?者がいることに耐えられなかった愛美が病院に搬送されて入院していた際、彼女に「自分が幸せになるには自分以外の者を不幸にすればいい」と洗?したことで愛美の身?を完全に?っ取ることに成功する。そして、病院の?係者を次?とフシアワ?セにすることで不幸のエネルギ?を吸?し?けた末、「大魔フィスト」と?する最終形態へと進化を果たす。
物語終盤にて、「キュアエンジェル」?態になったプリキュアたちと直接?決になり、その?大な不幸の力で彼女たちを?倒してキュアピ?チを??に吸?する。しかし、キュアピ?チを除く3人のプリキュアの必殺技である「プリキュア?ラビングトゥル?ハ?ト?フレッシュ」を受けて?化され、さらには愛美に健太?の想いが?いたことで彼女のこころの闇が癒されたことを受け、遂には存在すること自?が困難になり、「不幸な人間がいるかぎりいつか復活する」というセリフを吐きながら、?末魔を?げて消滅した。
大魔フィスト(だいまふぃすと)
魔フィストが不幸のエネルギ?を吸?し?けて?化した姿と名。巨大な口をもつ怪物へと?貌している。
口の中は巨大な ブラックホ?ル のような漆?の闇が?がっており、その口で人間たちを吸?することが可能で、異空間にもなっている??に人間を取りこみ、そこで?い霧を?生させて彼らを覆い?くしていく。
プリキュアたちの技をすべて通用しないほどの?大なエネルギ?を持ち、「キュアエンジェル」?態のプリキュアたちをも苦?させるほどの?さを誇る。
フシアワ?セ
『小? フレッシュプリキュア!』にて登場。魔フィストが不幸のエネルギ?を?集するために使役する怪物。
魔フィストが心に闇を抱えている人間たちを言葉巧みに洗?し、?象となる人間が「幸せなんかいらない」というかけ?とともに魔フィストが口から放つ?い霧を?象者に吹きかけることで誕生する。
プリキュアたちの?化技でなければ?化することはできない存在であり、フシアワ?セの素?となった人間の個性に合わせた外見や能力をもつほか、人間の心の闇が深ければ深いほど?力な個?になる特?をもつ。
フシアワ?セにされた人間は自身が怪物になっている際の記憶が?らない。また、フシアワ?セは?化されると「しゅわしゅわ?」といって消滅する。
フシアワ?セという名は、?する鳴き?からラブたちが名づけた名であり、正式な名?については作中では言及されていない。

プリキュアの設定

本作品におけるプリキュアは「スウィ?ツ王?に?わる??の?士」という位置付けであり、「世界に危機が迫ったとき、プリキュアの森で祈りを捧げればプリキュアが蘇る」とされている。ティラミス(長老)の呼びかけによってピックルンが解き放たれ、それぞれ選ばれた人間に力を?えた。初期メンバ?は3人で、物語中盤からは新たなプリキュアが加入し4人?制となるが、追加メンバ?が「敵側の少女が改心して?醒する」「正式なプリキュアとして?初より扱われる」など、前作までとは一線を?したものとなっている。

?身時の掛け?は4人とも「 チェインジ?プリキュア ビ?トアップ! 」であり、それぞれ??で?身可能となっている。名?りの掛け?も共通してセリフの前半(例:ピ?チだと「ピンクの…しるし!」)は手でハ?トを作り、その後手を叩いて?りのセリフ(「もぎたて…キュアピ?チ!」)を言ってポ?ズをとる。最後に全員で「 レッツ! プリキュア! 」と?ってポ?ズをとる。パッションを除く3人の必殺技?動の掛け?は「 ?いの?いの飛んでいけ! 」。初?身時の決めポ?ズや決めセリフは前作までと同?、無意識に行っている演出がなされている。

?身終了後の立ち位置は、向かって左から第2話と第10話 [注 18] がベリ?とピ?チ、初期メンバ?が?った第3話からベリ??ピ?チ?パインとなり [注 19] 、パッションは第25話からベリ?とピ?チの間に立つ。

?身の際は一度?を縛っていたものやパ?マなどが解けて自然?になり、?身後はそれぞれ?型や?の長さが大きく?わる他、本作品では?の色も大きく?わるようになり、?身後のコスチュ?ムにネックバンドも?着されるようになった。本作品の??コスチュ?ムは他のシリ?ズと違い胸元に大きなリボンが無く、代わりに左胸の部分にピルン?ブルン?キルン?アカルンの色に分けられた クロ?バ? の形をしたエンブレムがあしらわれている。このエンブレムは、キュアエンジェルに?身すると、プリキュアを?援する人?の心を表す白い葉が加わり四つ葉から五つ葉に?わる。また、各?イメ?ジカラ?と同色のハ?ト型のイヤリングをつけている。

各?が使用する必殺技はラビリンスを生み出す怪物などを?化する力を持っている。??のシリ?ズ通り常人を?かに超える身?能力をもって敵と?う。一方で??のシリ?ズとは異なり??で生じた周?への被害は修復されない。

タルトによると「そういう決まり」でプリキュアの正?がラブたちであることは周?に明かしてはならないと決められているが、プリキュアの存在についてはマスコミを通じて、「街の幸せを守る正義のヒロイン」として?誌でも特集を組まれるほど四つ葉町の住人に?く知られている。テレビ局?で事件が起きた際には入口の警備員も彼女達の力を信じ、無?件で入館を許可したこともあった [26] 。作中では?名に正?が露見しているがそれによって何かしらペナルティが起こるということはなく、ラビリンスに?り?む直前の第45話で町の皆にその正?を明かしている。

キュアピ?チ

桃園ラブが?身する1人目のプリキュア。ピルンの「 」の力で?醒した愛の?士 [27] 。イメ?ジカラ?は 桃色 で、登場の名?りは「 ピンクのハ?トは愛あるしるし! もぎたてフレッシュ キュアピ?チ! 」。モチ?フは

第1話でトリニティのイベントでミユキと共にナケワメ?ケに襲われピンチに?っていたが、出現したリンクルンで?身しナケワメ?ケを?破し事なきを得る。第2話でタルトからプリキュアになった?緯や任務などの?明を受ける。

?はピンク色のヘアゴムで縛った茶色のウェ?ブしたツインテ?ルから、ピンク色のハ?トの飾りがついた紐で結った薄い レモン色 の長いツインテ?ルになる。ピンクを基調としたコスチュ?ムはスカ?ト下のフリルの ペチコ?ト を幾重にも重ねている。リボンのついたリストバンドを?手首につけていて、腰には前側に小さなリボンを2つ、後ろ側に大きなリボンを1つ付けている。膝まであるロングブ?ツを履いている。

??では率先して前に出ることが多く突破口となることもある。デ?タ上ではパンチ力に長けている。第8話で最初にキュアスティックが?醒する。

必殺技
プリキュア?ラブサンシャイン
手をハ?トの形にして、桃色の光線を放つ技。
プリキュア?ラブサンシャイン?フレッシュ
第8話で習得。「 ?け! 愛のメロディ! 」という掛け?とともに取り出したキュアスティック?ピ?チロッドから放たれる?力な必殺技。ピ?チロッドの先端が描き出す桃色のハ?ト型のエネルギ?光?を?ち飛ばして、敵にぶつけると包み?んで?化する。

キュアベリ?

蒼乃美希が?身する2人目のプリキュア。ブルンの「 希望 」の力で?醒した希望の?士 [28] 。イメ?ジカラ?は ? で、登場の名?りは「 ブル?のハ?トは希望のしるし! つみたてフレッシュ キュアベリ?! 」。モチ?フは ブル?ベリ?

第2話で和希とともに遊びに出かけた時にナケワメ?ケに襲われピンチに?っていたが、出現したリンクルンで?身し和希を助ける。その後、ナケワメ?ケとの?いに向かう。そこでラブも合流してピ?チに?身しベリ?に加勢する。ラブ同?、第3話でタルトからプリキュアになった?緯や任務などの?明を受ける。

?は?紫色のロングヘア?からロ?ルした薄紫色のサイドテ?ルに?化し、カチュ?シャは左側に?色のハ?トの飾りがついたものに?わる。?を基調とした ヘソ出し 仕?のコスチュ?ム [注 20] で、4人の中で右腰の長いリボンと?いニ?ソックスを着用している。リストバンドの形?はピ?チとほぼ同じ。ピ?チと似たロングブ?ツを履いている。

デ?タ上ではキック力に長けており、??では蹴り技をよく使っている。キュアスティックの?醒が最も?く、それに?んだり焦っていた時もあったが第17話で?醒する。また、ベリ?ソ?ドを?に使って敵を惑わすなど知的な?いを行ったこともある。

必殺技
プリキュア?エスポワ?ルシャワ?
手をスペ?ドの形にして、?い光線を放つ技。
プリキュア?エスポワ?ルシャワ??フレッシュ
第17話で習得。「 響け! 希望のリズム! 」という掛け?とともに取り出したキュアスティック?ベリ?ソ?ドから放たれる?力な必殺技。ベリ?ソ?ドの先端が描き出す?いスペ?ド型のエネルギ?光?を?ち飛ばして、敵にぶつけると包み?んで?化する。

キュアパイン

山吹祈里が?身する3人目のプリキュア。キルンの「 祈り 」の力で?醒した祈りの?士 [30] 。イメ?ジカラ?は ?色 で、登場の掛け?は「 イエロ?ハ?トは祈りのしるし! とれたてフレッシュ キュアパイン! 」。モチ?フは パイナップル

第3話でタケシおよびラッキ?と一?に川原で遊んでいたところイ?スが現れ、ラッキ?がナケワメ?ケにされてしまう。その際タケシとラッキ?を助けるべく出現したリンクルンで?身する。その後、プリキュアに?身していたピ?チとベリ?がラブと美希だと知り驚くがすぐさま加勢する。2人同?、第4話でタルトからプリキュアになった?緯や任務などの?明を受ける。ちなみに、初期メンバ?の3人は誰かのピンチに出くわして?醒するきっかけを得ている。

?はセミショ?トの茶?から明るい 山吹色 のウェ?ブがかかったセミショ?トになり、右側の?色のリボンは同色のハ?トの飾りがついた橙色のリボンに?わる。?の長さは他の3人と比較して?身前とあまり?化しない。?色と橙色を基調としたコスチュ?ムはピ?チとほぼ同じデザインだが、それよりも全?的にボリュ?ムがあり丸みを?びたものになっている。リストバンドはピ?チやベリ?とは違いふんわりとした丸い形?をしていて、イヤリングやブ?ツの形?も他の3人とは若干違う形?をしている。また、他の3人に見られる腰のリボンが付いていない。

??での??は比較的敵に?倒されがちで、攻?シ?ンも他のプリキュアなどとの合??連携攻?が多い。また、動物に取り付いたナケワメ?ケなどを?化したり、人質を救出したりするシ?ンなどがよく見受けられる。

デ?タ上では持久力に長けている。第13話でピ?チに次いで2番目にキュアスティックが?醒する。

第10話ではタルトが祈里と入れ替わっていたためタルトが?身して?い、タルトになった祈里もそこに居合わせている。

必殺技
プリキュア?ヒ?リングプレア?
手をダイヤの形にして、?色い光線を放つ技。
プリキュア?ヒ?リングプレア??フレッシュ
第13話で習得。「 癒せ! 祈りのハ?モニ?! 」という掛け?とともに取り出したキュアスティック?パインフル?トから放たれる?力な必殺技。パインフル?トの先端が描き出す?色いダイヤ型のエネルギ?光?を?ち飛ばして、敵にぶつけると包み?んで?化する。

キュアパッション

東せつな(元イ?ス)が?身する4人目のプリキュア。アカルンの「 幸せ 」の力で?醒した幸せの?士 [31] 。イメ?ジカラ?は で、登場の掛け?は「 ?っ赤なハ?トは幸せの?! 熟れたてフレッシュ キュアパッション! 」。モチ?フは パッションフル?ツ

プリキュアシリ?ズ初の「キュア」を冠した追加メンバ?であり、また元敵幹部の少女が?醒したプリキュアでもある。

第22話でピ?チとの一騎討ちに臨み、その後彼女と和解し友情を築こうとしたがラビリンスの策略により絶命してしまう。しかし死を迎えたことで邪心が振り?われ、ラブたちを欺く姿であったせつなを本?の姿としてアカルンの力によって?生を果たす。その後3人から仲間加入を誘われるがラビリンスからの離反や自分が犯した罪に苛まれ、プリキュアとして?うことや仲間になることを躊躇っていた。だがラブたちの友情のあたたかさを感じ、そして「自分の罪を償いたい!」という思いが芽生え3人と一?に?うことを決める。

?色は暗い?紫色から淡いピンク色と著しく?化し、?型もセミロングからボリュ?ムのあるロングヘア?になる。側頭部に白い羽飾りがついた赤いハ?トの飾りと赤いダイヤの飾りがついたカチュ?シャをつけている。赤と?を基調としたコスチュ?ムで長いア?ムカバ?や タイツ の着用など初期メンバ?3人と大幅に異なる。そのため肌の露出が3人と比べると極端に少なく、露にしているのは 上腕二頭筋 (二の腕)だけである。また靴も3人と異なり ハイヒ?ル のショ?トブ?ツを履いている。メンバ?で唯一 アシンメトリ? のコスチュ?ムであり、またコスチュ?ムの モチ?フ 甲? である [32]

デ?タ上では瞬?力に長けている。映?ではアカルンの能力をフル活用して連? テレポ?ト を行い、敵を錯?させ勝利に導いている。

必殺技の掛け?が3人と異なり、 BGM も?用の物が用意されている(主に??で使用する時のみ)。

前略の?緯などから異色のプリキュアとして紹介されることもある [33]

必殺技
プリキュア?ハピネス?ハリケ?ン
歌え! 幸せのラプソディ! パッションハ?プ! 」という掛け?でパッションハ?プを呼び出し、エンブレムから取り出したハ?ト型のダイヤモンドを?着。このダイヤモンドは赤く点滅する。弦を?いた後「 吹き荒れよ! 幸せの嵐! 」という掛け?で構え、技名の呼?とともにハ?プを高く?げて高速回?し、無?の赤い光のハ?ト型エネルギ??と白い羽根が舞う激しい旋風で敵を包み?み?化する。また旋風には異次元の世界との間の壁を破?する力も備わっている [注 21] 。第47話では赤いハ?ト型のエネルギ?光?を生成して攻?している。

合?技

プリキュア?キック
空中から繰り出す?力な飛び蹴り。人?によって「 ダブル?プリキュア?キック 」「 トリプル?プリキュア?キック 」「 プリキュア?クアドラプル?キック 」と技の呼?が?わる。「 プリキュア?コンビネ?ション?キック 」は、4人で少し時間差をつけつつ飛び蹴りを食らわせる技。2人で放つ「 ダブル?プリキュア?パンチ 」、4人で放つ「 プリキュア?クアドラプル?パンチ 」もある。
プリキュア?トリプル?フレッシュ
第7話?第8話で使用された初期メンバ?3人の合?必殺技。プリキュア?ラブサンシャイン、プリキュア?エスポワ?ルシャワ?、プリキュア?ヒ?リングプレア?を一?に放つ技。劇中でこの技の名前は呼?されず、名?は『プリキュアオ?ルスタ?ズDX』からのものである。なお、同映?では?用の必殺技シ?ンが存在する。
ラッキ?クロ?バ??グランドフィナ?レ
第37話から使用される4人の合?必殺技。ピ?チの「 クロ?バ?ボックスよ、私達に力を貸して! 」という呼びかけに?じ、クロ?バ?ボックスから放出された光がリンクルンに力をもたらす。そして、ピ?チの「 プリキュア?フォ?メ?ション?レディ?ゴ?! 」という掛け?とともに4人で走り始める。まずパッションが「 ハピネスリ?フ 」をセットし、順番にパインが「 プレア?リ?フ 」、ベリ?が「 エスポワ?ルリ?フ 」、そしてピ?チが「 ラブリ?リ?フ 」をパスしながら生み出していき、プリキュアのシンボルでもある「 四つ葉のクロ?バ?マ?ク 」を完成させる。そしてマ?クの中心部で巨大な水晶に敵を閉じ?め?化する。?力な必殺技で、ソレワタ?セをも倒す威力を持つが、第48話ではノ?ザ?クラインに、映?ではトイマジンに破られている。なお、リ?フをパスされた際は「 プラスワン! 」という掛け?が間に入る。また、投げる直前には、自分の前にいるプリキュアの名前を呼んでパスする。

キュアエンジェル

4人がラビリンスの人達の思いを受けてパワ?アップした姿。タルト曰く「 ??にもない奇跡のプリキュア 」。全員背中に大きな翼が生え飛行?浮遊が可能になる他、それぞれコスチュ?ムも?化する。また、ピックルン達も全員純白に?わる。

登場の掛け?は「 ホワイトハ?トはみんなの心! 羽ばたけフレッシュ キュアエンジェル! 」。胸にある四つ葉のクロ?バ?のエンブレムに白い葉が追加され、五つ葉になっている。ハ?ト型のバリアを生み出すことが可能。

この形態は映?でも登場しているが「?身するのがピ?チのみ」であることなども含め、テレビシリ?ズとは若干設定が異なっている。この「映?に登場した形態がテレビシリ?ズにも登場する」という展開は、その後の『 スイ?トプリキュア♪ 』や『 スマイルプリキュア! 』にも受け?がれている。

エンジェルピ?チ(キュアエンジェルピ?チ)
最もコスチュ?ムの?化が大きく、他のプリキュアに比べ通常時との共通部が少ない。色の基調も マゼンタ カラ?から 薄桃色 になり、全?的に?楚で落ち着いた印象になる。背中の翼は最大まで?げた場合4人の中で最も大きくなる。
エンジェルベリ?(キュアエンジェルベリ?)
スカ?トにフリルが追加され、袖が大きくなった。背中の翼はシャ?プな形?となっている。
エンジェルパイン(キュアエンジェルパイン)
スカ?トにフリルが追加され、リストバンドと頭のリボンが一回り大きくなったのが特?。 翼は多少丸みを?びている。
エンジェルパッション(キュアエンジェルパッション)
腰のリボンとスカ?ト部分が長くなり、ア?ムバンドが若干短くなったほか、脚のタイツがガ?タ?タイツに?化、それに伴い大腿部が露出するようになった。背中の翼はエンジェルピ?チの翼とよく似ているが一回り程度小さい。
必殺技
プリキュア?ハピネス?ハリケ?ン
??のパッションと同?のもの。作中ではパッションがメビウスを?得するために使用。
共通必殺技
プリキュア?ラビング?トゥル??ハ?ト
想いよ?け! 」という掛け?で、空に巨大なハ?ト型オ?ラを作り出し、手から白い光を放つ。この技でノ?ザ?クラインを?破する。
プリキュア?ラビング?トゥル??ハ?ト?フレッシュ
上記の技の?化版で、タルト?アズキ?ナ?ウエスタ??サウラ?らの思いも?められたもの。シフォンをインフィニティの?醒から正?に?し救出した。

?連アイテム

各プリキュアが?身や攻?など、??な能力を?揮するためのアイテム。いずれのアイテムもラビリンス幹部をはじめとする邪心を持つ者が?れようとすると、光を?すると同時に拒絶されて?れることが出?ない [34]

ピックルン
スウィ?ツ王?のプリキュアの森に封印されていた、プリキュアの力の源である鍵型の妖精。第1話でティラミスの祈りで封印が解かれ出現する。ハ?ト型のヘッド部が顔でブレ?ド部が胴?にあたる。それぞれが一人一人のプリキュアに??しており、選ばれた人間の側に近づき彼女たちの?い心に反?してプリキュアになる力を?える。「キ?!」という鳴き?を?するが基本的には人語を話せない。ただし精神世界においては人語を話すシ?ンも存在する [35] 。ピックルンの?醒はシフォンの成長にも影響を及ぼす。各?、瞳や口が微妙に異なる。ピックルンは後述するキュアスティックの出現に必要不可欠である。
なお、?は各パ?トナ?のプリキュアの?優が??している [36]
ピルン
ラブのリンクルンに宿る桃色のピックルン。頭頂部のオ?ナメントがコック帽のような形?。シフォン用の食事である「キュアビタン」などを呼び出す能力を持つ。
ブルン
美希のリンクルンに宿る?色のピックルン。頭頂部のオ?ナメントが王冠のような形?。シフォンの洋服を出したり、プリキュアを着せ替えさせる力を持っている。
キルン
祈里のリンクルンに宿る?色のピックルン。頭頂部のオ?ナメントがハ?ト型で?サイドが猫耳のような形?。動物やシフォンの言葉を祈里に?えることが出?る。
アカルン
せつなのリンクルンに宿る赤色のピックルン。頭頂部のオ?ナメントがリボン形?で背中に小さな羽を持つ。ピルンなどとは違い、シフォン用のアイテムを出したりすることはできないが、その代わりに瞬間移動の能力を持ち鏡世界やスウィ?ツ王?、ラビリンスを含めた?行世界(パラレルワ?ルド)へのワ?プも可能。
イ?スが持っていたラビリンスの邪心が邪魔をして、本?ならプリキュアになるべきはずの彼女に近づくことができず最も長い期間放浪することになった。第14話ではラブたちと三幹部がアカルンの存在を知り、6人の間で?奪?の展開になる。
リンクルン
ラブたちが持っていた 携?電話 (せつなを除く)に、ピックルンが宿ったことで誕生した?身アイテム。普段は電子メ?ルの送受信やプリキュア以外の仲間達との電話といった普通の携?電話として使っている他、シフォンのお世話にも使う。四つ葉のクロ?バ?型のキ?ホルダ?やピックルンを差し?んで開き、ロ?ラ?を回すことで機能を使用する。また、?身後は自動的に腰に?かれた リンクルンキャリ? に?納される。なお、このリンクルンケ?スをチェ?ン切れなどで落としてしまうと、?身が?制解除される [37] 。ただしリンクルンが落ちてもケ?スがコスチュ?ムから外れない限り?身が解けることはない [注 22] 。リンクルンケ?スを落とした後は、シフォンのみが自身の力でプリキュアに?身させることが出?る。
キュアスティック
プリキュアが?力な必殺技を使用するためのアイテム。ピックルンの力でリンクルンから呼び出される。キュアスティックのボタンを右側から順番に押すことで必殺技を?動する。先端に?着する水晶の色と形が異なるだけで3本とも外見は同じ。後述のパッションハ?プを含め?化の際は反時計周りに武器を回す。各?のキュアスティックの出現には前述のピックルンが必要不可欠である。
ピ?チロッド
第8話より登場する、キュアピ?チが?力な必殺技を使用するためのアイテム。前端部に桃色のハ?ト型水晶を?着する。取り出した後、顔の左側で構え左手の人差し指と中指を滑らせるようにボタンを押す。
ベリ?ソ?ド
第17話より登場する、キュアベリ?が?力な必殺技を使用するためのアイテム。前端部に?色のスペ?ド型水晶を?着する。取り出した後、左腰で構え左手の人差し指と中指を滑らせるようにボタンを押す。
パインフル?ト
第13話より登場する、キュアパインが?力な必殺技を使用するためのアイテム。前端部に?色の竪琴型水晶を?着する。上述の2つとは違い フル?ト を吹くように顔の前で構え、?手を使って一つずつボタンを押す。
パッションハ?プ
第24話より登場する、キュアパッションが?力な必殺技を使用するためのアイテム。 ハ?プ 型の武器でキュアスティックとは形?が大きく異なるが、使用方法や性質はほぼ同?。エンブレムからハ?ト型の水晶を取り出し前端部に?着することで起動。竪琴の弦を指で?いて奏でることで力を?揮する。最初からアカルンが?醒している。右手で弦をはじくため、右手にキュアスティックを握る3人とは違い、パッションハ?プは左手に握っている。
玩具ではハ?ト型水晶の部分をキュアスティックに?着させると、キュアパッションの音?が流れるギミックがある。
クロ?バ?ボックス
第32話より登場する、プリキュアに危機を知らせる オルゴ?ル 型のアイテム。商品化では「 幸せのクロ?バ?ボックス 」という名義で??された。
ある夜、スウィ?ツ王?にあるシルコアマの森に落下した流星の中から赤ん坊のシフォン(インフィニティ)と共に?見され、以?長老によって管理されていたが、タルトたちが一時スウィ?ツ王?に??した時に託される。
出現した怪物や仲間のピンチを投影する。またシフォンを守る力もあり、インフィニティとなったシフォンを正?に?したり別の世界に行ってしまったインフィニティを呼び?したり、ラビリンスが開?したインフィニティ探知レ?ダ?を無?化することができる。ただし、4人の?持ちが合わないと蓋が開かなくなる [38] 。倒れそうになると自動的にバリアが?動し、正しい?態に?る [39] 。後期の合?必殺技「ラッキ?クロ?バ??グランドフィナ?レ」を?動させるキ?でもあるが、手元に無くても技自?は?動出?る。

作中用語

四つ葉町(よつばちょう)
本作品の舞台となるラブたちが住む町。クロ?バ?タウンストリ?ト(??:四つ葉町商店街)と呼ばれる商店街があり、ラブたちが余暇を?喫する遊び場でもある。美希の?家である美容室や、祈里の?家である動物病院もこの商店街にあり?屋だったラブの?家もここに位置している。また、ユニット名の「クロ?バ?」はラブ、美希、祈里の出身地であるこの町名( 四つ葉のクロ?バ? )にちなんでつけられている。
ドキドキ!プリキュア 』の「四葉財閥」とは全く?連性は無い。しかし、オ?ルスタ?ズ映?『 NewStage3 』では、ラブの夢の場面で「クロ?バ?」が?加しているダンスコンテストの?場が、四葉財閥の?連企業の一つである ド?ム球場 「四葉ド?ム」で行われているという、「四葉」つながりの場面が存在する。
四つ葉町公園(よつばちょうこうえん)
四つ葉町にある公園。野外ステ?ジが設置されており、ここでカオルちゃんのド?ナツ屋のワゴンが?業している。また、クロ?バ?の練習場所にもなっている。
KAORU'S Doughnut Cafe(カオルズド?ナツカフェ)
カオルちゃんが??する移動ド?ナツ屋。ラブ達やミユキの行きつけの店である。
オ?ルスタ?ズ映?では4回登場、『 DX 』ではEDで、ラブ?美希?祈里を初めとする全プリキュア(?時14名)が?店 [注 23] 、『 NewStage 』では ?浜 の公園に出店、『 NewStage2 』では普段の場所で?業しており、ミユキが?店、『 春のカ?ニバル♪ 』ではここでプリキュアと妖精たちが「ハルモニア」から?いた「春のカ?ニバル」の招待?を見ていた [注 24] 。また同作品では『ドキドキ!プリキュア』のメンバ?4人が開いたお茶?の席上、この店のド?ナツが出されている。
BEAUTY SALON(ビュ?ティ?サロン)
美希の母?レミが?む美容室。ラブ達はもちろん桃園夫妻や山吹夫妻も訪れることがある [40]
山吹動物病院(やまぶきどうぶつびょういん)
祈里の?親が?む動物病院。英字表記は「ANIMAL HOSPITAL」と名字の表記がない。祈里も助手などのお手?いをしている。タルトもフェレットとしてお世話になったことがある [41]
四つ葉??館(よつばしゃしんかん)
第28話に登場する商店街にある??屋。商店街に店を構える家族の集合??が飾られており、かつて?屋だった桃園家の??も飾られている。
桃園?店(ももぞのたたみや)
ラブの祖父?源吉が?んでいた?屋で、彼の死去により10年前(ラブが4?の時)に?業している。第28話のラブの思い出の世界で登場。
アミュ?ズメントよつば
第14話でアカルンをさがしていたラブたちが、 ツバメ からの情報で赴いた ゲ?ムセンタ? 。「プリズムキャッチャ?」と呼ばれる クレ?ンゲ?ム ?で?ていたアカルンを?見し、ラブたちは獲得を試みるが失敗する。その後、素質がある人物(イ?ス / せつな)を察知して目?めたアカルンに逃げられる。
グリルクロ?バ?ヒル
第24話で桃園親子とせつなが夕食を取った レストラン 。同話でラビリンスからの離反とプリキュア?醒に苦?していたせつながラブに誘われ、そこで初めて??した「暖かい食事」と桃園親子のやり取りに笑みをこぼした。
四つ葉中?校(よつばちゅうがっこう)
ラブが通う公立の中?校で、第31話からせつなも通うことになる。制服は男女ともピンク色のブレザ?で、男子はグレ?のスラックス、女子は濃いピンク色のスカ?トとなっている。また、男女とも?色と?色の縞柄のネクタイを締めている。
鳥越?園(とりごえがくえん)
美希が通う私立?園で、芸能?校として知られている。第35話で共?校と判明する。女子の制服は水色のセ?ラ?服タイプのトップスと?色のスカ?トとなっており、群?色のリボンをつけている(夏服のときは付けない)。男子の制服は夏服のみ登場。
白詰草女子?院(しろつめぐさじょしがくいん)
祈里が通うミッション系私立女子?院。第3話のみ祈里以外の生徒も登場する。制服は山吹色のブレザ?と?の正方形の柄が付いたこげ茶色のスカ?トとなっており、深?のリボンをつけている。
トリニティ
ミユキ、レイカ、ナナからなる3人組のダンスユニットで人?と?力を兼ね備えている。英字表記は「Trinity」。ダンス大?で優勝し、それがきっかけでスカウトされプロになった。ラブが自室にポスタ?を貼っているほどの大ファンで、特にミユキには?い憧れを持っている。
クロ?バ?フェスティバル
第27話で開催された、四つ葉町の夏祭り。開催にあたってはトリニティとオ?ドリ?をゲストに迎える。またダンスと漫才のコンテストも同時に開催され、ラブたちの「クロ?バ?」はダンスでエントリ?したが、なぜが漫才(ラブと祈里、美希とせつなでコンビを組む)をやる羽目になってしまい、?敗という苦い結果に終わっている。
プリキュアの森(プリキュアのもり)
スウィ?ツ王?にある、ピックルンが封印されていたほこらがある森。
シルコアマの森(シルコアマのもり)
スウィ?ツ王?にある、シフォンとクロ?バ?ボックスが?見された森。魔人が封印されたお椀もここにある。タルトによると「和む森」らしいが、ラブたちが?た時は魔人の影響で荒?していた。
占い館(うらないやかた)
四つ葉町郊外にある洋館で、三幹部たちがこの世界で活動する際のアジト。表向きには「占いの館」を名?っており、一般人の客も受け入れている。この館は空間を越えた存在で、イ?スが正?を明かしたあとは異空間に?蔽されてしまい通常の手段では?り着けなくなる。後述の不幸のゲ?ジが破?された際に崩?する。
不幸のゲ?ジ(ふこうのゲ?ジ)
「FUKO」と刻印された 計量器 がついた メスシリンダ? のような円筒?の巨大な容器。占いの館に?されている。不幸の液を溜めることができ、目盛が最大に溜まるとインフィニティが復活する。
不幸の液(ふこうのえき)
ラビリンス幹部たちがこの世界で集めているもの。幹部たちが怪物を使って人間たちに嘆きや悲しみを?えることにより、不幸のゲ?ジに不幸の液が少しずつたまっていく。幹部自身の不幸でも液が出る [19]
ナキサケ?ベのカ?ド
メビウスがイ?スに?えた4枚綴りのカ?ド。三角形をしており?を浮かべた一つ目の?が描かれている。?大な力と代償に使用者が命に?わるほどの苦痛に耐えなくてはならず、さらに?命が縮まるというリスクも伴う。
ソレワタ?セの?(ソレワタ?セのみ)
ノ?ザが育てている植物からなる果?。不幸の液を養分として育つ。この?からソレワタ?セが生まれる。
インフィニティ
シフォンの正?であり、ラビリンス?統メビウスが全パラレルワ?ルドの支配に必要な無限のメモリ?。ラビリンス幹部はこれを集めることが最大の目的である。
草笛(くさぶえ)
ソレワタ?セの?がなる植物の葉から作られた草笛。この笛を吹くことで?制的にシフォンをインフィニティに?醒させることができる。
デリ?トホ?ル
メビウスに用?みと判?された物や人物が消去される異空間( ブラックホ?ル )。第46話でキュアベリ?とサウラ?、キュアパッションとウエスタ?が?決していたとき、メビウスに4人もろとも消去されそうになるが、ウエスタ?とサウラ?がプリキュアたちを庇い自ら?牲となり吸い?まれる。しかし、2人とも第48話でシフォンの力により生還を果たす。

スタッフ

シリ?ズ開始から6年目を迎えたのを機に、プリキュアシリ?ズの生みの親である 鷲尾天 を初めとしたスタッフも一新されている [注 25] [2] 。後に鷲尾はプロデュ?サ?交代の理由として、「『プリキュア』というシリ?ズを?けるうえで一人の人間が居座り?けるのは良くないと思った」と語っている [42]

同?に、それまでプリキュアシリ?ズの音?を一貫して??してきた 佐藤直紀 に代わり、本作品では新たに 高梨康治 が音?製作を??している。梅澤プロデュ?サ?の「今までのシリ?ズとは全く違うものにしたい」という意向と、ポスタ?に書かれていた本作品の?身時の掛け?である「ビ?トアップ」という言葉を見て「ビ?トアップなら ロックンロ?ル でも良いだろう」と考えた高梨の判?により、劇伴は 打ち?み ロック?サウンド が主?のものとなった [43]

主題歌

オ?プニングテ?マ

本作品ではアレンジ版ながら、(1年間の間での)オ?プニングテ?マの?更が行われたため、第26話から歌詞の?更と同時に、オ?プニングアニメのマイナ?チェンジ [注 26] が行われた。また、映?版OPを含めれば1年間の間でのオ?プニングテ?マの?更は?代のプリキュアシリ?ズの中で最多の3回となる [注 27]

「Let's!フレッシュプリキュア!」(第1話 - 第25話)
作詞 - 六ツ見純代 / 作曲 - 高取ヒデアキ / 編曲 - ?山耕一? / 歌 - 茂家瑞季
「Let's!フレッシュプリキュア! ?Hybrid ver.?」(初回放送の第26話 - 第36話、第43話 - 第50話)および(初回放送以外の第26話 - 第50話)
作詞 - 六ツ見純代 / 作曲 - 高取ヒデアキ / 編曲 - ?山耕一?、 村田昭 / 歌 - 茂家瑞季
特別仕?オ?プニング
「Let's!フレッシュプリキュア! ?Hybrid ver.? for the Movie」(初回放送の第37話 - 第42話)
作詞 - 六ツ見純代 / 作曲 - 高取ヒデアキ / 編曲 - ?山耕一?、村田昭、 水谷?美 / 歌 - 茂家瑞季 with キュアフレッシュ!

エンディングテ?マ

「You make me happy!」(第1話 - 第25話)
作詞 - 六ツ見純代 / 作曲 - marhy / 編曲 - ?山耕一? / 歌 - 林桃子
映? プリキュアオ?ルスタ?ズ 春のカ?ニバル♪ 』では?入歌として使われ、同曲のPVシ?ン(ラブたちの回想シ?ン)が流れていた。
「H@ppy Together!!!」(第26話 - 第50話)
作詞 - 六ツ見純代 / 作曲 - marhy / 編曲 - 村田昭、marhy / 歌 - 林桃子
エンディングアニメ?ション
前述のアンケ?トの結果を踏まえて制作が進む中、エンディングではとくにダンスを取り上げることになり、エンディングアニメ?ションではシリ?ズ初となる 3Dアニメ?ション が使用された。制作は東映アニメ?ション?の3DCG?門スタッフにより、本編とは全く?立して進められた。エンディングアニメ?ションでのキャラクタ?のCGは、第一にキャラクタ?が可愛らしく見えることを前提に作られており、業界でも話題を呼んでいるという [2] 。ダンスの振り付けはカオルちゃんの?優を務める前田健が??している [1] 。なお、モ?ションアクタ?は別人が行っており、勘違いする人間が多いことから前田はツイッタ?およびBS アニマックス の番組?で否定している。理由はモ?ションキャプチャ?用の特殊ス?ツが着られなかった(サイズがなかった)ため。
本作品以降のシリ?ズのエンディングも3Dアニメ?ションによるダンスが採用されており、前田も『 スマイルプリキュア! 』までのエンディングの振り付けを??している。
踊っているのは第25話までがキュアピ?チ?キュアベリ??キュアパインの3人で、第26話からキュアパッションを加えた4人となっている。

各話リスト

  • 以下?りのない限り、放送日は日曜の日付を示し、日曜以外に放送したものは曜日も?記。さらに通常の放送時間以外に放送された場合にはその旨注?にて示す。
  • スタッフの出典は東映アニメ?ション公式サイトによる [44]
  • 特番などによる放送の休止??容?日時?時間?更は以下の通り。
    • 2009年8月9日?16日…制作局の朝日放送のみ、『 第91回全?高校野球選手?大? 』中?のため臨時?移動を?施 [注 28] (下記の表を?照)。
    • 2009年12月27日…年末特番編成のため休止。
話? サブタイトル 脚本 演出 作?監督 美術 本放送日 ??DVD
制作局 制作局を除く
テレビ朝日系列局
1 もぎたてフレッシュ! キュアピ?チ誕生!! 前川淳 志水淳? 爲我井克美 行信三 2009年
2月1日
VOL.1 [45]
2 つみたてフレッシュ! キュアベリ?誕生!! 岩井隆央 飯飼一幸 ?田?太? 2月8日
3 とれたてフレッシュ! キュアパイン誕生!! 川田武範 高橋任治 須和田? 2月15日
4 シフォンが迷子? 町中もう大?ぎ!! 赤尾でこ 石平信司
田中裕太
飯島秀一 飯島由樹子 2月22日 VOL.2 [45]
5 遊園地でドキドキ! ワクワクデ?ト?分!? ?原優子 三塚雅人 ?山美佳 井芹達朗 3月1日
6 消えたハンバ?グ! 大好きなものを守れ!! 山下憲一 座古明史 河野宏之 飯島由樹子 3月8日
7 せつなとラブ 友情のクロ?バ?! 成田良美 山崎和男
?田成美
ポ?ル?アンニョヌエボ 井芹達朗 3月15日 VOL.3 [45]
8 シフォン大ピンチ! ピ?チの新しい力!! ?田光毅 長峯達也 宮本?美子 須和田? 3月22日
9 美希の夢 私プリキュアやめる!! 前川淳 小村敏明 川村敏江 飯島由樹子 3月29日
10 タルトが祈里で祈里がタルト!? 赤尾でこ 石平信司
三塚雅人
飯飼一幸 井芹達朗 4月5日 VOL.4 [45]
11 ミユキの怒り! もうダンスは?えない!? ?原優子 川田武範 伊藤智子 中村光毅 4月12日
12 みんなで?身! フサフサ大作?!! 山下憲一 松本理? 爲我井克美 井芹達朗 4月19日
13 シフォンが病?!? パインの新しい力!! 成田良美 岩井隆央 高橋任治 飯島由樹子 4月26日 VOL.5 [45]
14 4人目のプリキュア!? アカルンを探せ!! ?田光毅 三塚雅人 河野宏之 須和田? 5月3日
15 せつなとラブ 相手を思いやる心! 前川淳 座古明史 飯島秀一 飯島由樹子 5月10日
16 恐怖の文化祭! 夜の?校に響く足音!! 赤尾でこ ?田成美 ?山美佳 井芹達朗 5月17日 VOL.6 [45]
17 シフォンはまかせて! ベリ?の新しい力!! ?原優子 八島善孝
田中裕太
ポ?ル?アンニョヌエボ 飯島由樹子 5月24日
18 プリキュアに?いたい! 小さな女の子の願い!! 山下憲一 長峯達也 ?山充 中村光毅 5月31日
19 新たなカ?ド! イ?スの新しい力!! 成田良美 川田武範 川村敏江 須和田? 6月7日 VOL.7 [45]
20 ダンスとプリキュア…どちらを選ぶ!? ?田光毅 小村敏明
三塚雅人
飯飼一幸 井芹達朗 6月14日
21 4人目のプリキュアはあんさんや!! 赤尾でこ 岩井隆央 宮本?美子 飯島由樹子 6月28日
22 せつなとラブ あなたがイ?スなの!? 成田良美 松本理? 河野宏之 ?田?太? 7月5日 VOL.8 [45]
23 イ?スの最期! キュアパッション誕生!! 前川淳 石平信司
?田成美
伊藤智子 井芹達朗 7月12日
24 せつなの苦? 私は仲間になれない! 伊藤睦美 座古明史 香川久 飯島由樹子 7月19日
25 イ?ス?パッション!? 私は生まれ?わる!! 赤尾でこ 川田武範 飯島秀一 須和田? 7月26日 VOL.9 [45]
26 4つのハ?ト! 私も踊りたい!! 山下憲一 三塚雅人 ?山充 井芹達朗 8月2日
27 夏だ! 祭りだ! オ?ドリ?!! 赤尾でこ 岩井隆央 川村敏江 ?田?太? 8月23日 8月9日 [注 29]
28 大切な記憶! おじいちゃんとの思い出!! 成田良美 小村敏明 ポ?ル?アンニョヌエボ 飯島由樹子 8月24日(月) [注 30] 8月16日 VOL.10 [45]
29 謎だらけの男! カオルちゃんの正?!? ?田光毅 石平信司
松本理?
?山美佳 井芹達朗 8月26日(水) [注 30] 8月23日
30 タルト危機一?! 正?がばれちゃう!? 山下憲一 長峯達也 飯飼一幸 飯島由樹子 8月30日
31 ラブと大輔! 仲直りのしかた! 伊藤睦美 ?田成美 河野宏之 須和田? 9月6日 VOL.11 [45]
32 さようなら! タルトとシフォン!! ?田光毅 八島善孝
田中裕太
伊藤智子 井芹達朗 9月13日
33 美希とせつなのこわいもの! 成田良美 織本まきこ ?山充 ?田?太? 9月20日
34 インフィニティ現れる! 明日を取り?せ!! 前川淳 川田武範 飯島秀一 飯島由樹子 9月27日 VOL.12 [45]
35 シフォンの?された秘密! 石平信司
松本理?
ポ?ル?アンニョヌエボ 井芹達朗 10月4日
36 新たな敵! その名はノ?ザ!! 赤尾でこ 大塚隆史 香川久 飯島由樹子 10月11日
37 シフォンを守れ! プリキュアの新しい力!! 山下憲一 小村敏明 ?山美佳 須和田? 10月18日 VOL.13 [45]
38 クロ?バ?ボックスをさがせ!! ?田光毅 岩井隆央 川村敏江 井芹達朗 10月25日
39 ケンカは禁止? 沖?修?旅行!! 成田良美 松本理? ?山充 ?田?太? 11月8日
40 せつなとラブ お母さんが危ない! 伊藤睦美 座古明史
?田成美
伊藤智子 飯島由樹子 11月15日 VOL.14 [45]
41 祈里と健人の船上パ?ティ! 赤尾でこ 川田武範 飯飼一幸 井芹達朗 11月22日
42 ラビリンスからの招待?! 山下憲一 長峯達也 河野宏之 ?浦正一? 11月29日
43 世界を救え! プリキュア?ラビリンス!! ?田光毅 大塚隆史 ポ?ル?アンニョヌエボ 吉井俊雄 12月6日 VOL.15 [45]
44 妖しき草笛! 奪われたシフォン!! 前川淳 八島善孝
田中裕太
飯島秀一 井芹達朗 12月13日
45 4人はプリキュア! クリスマスイブの別れ!! ?田成美 ?山美佳 須和田? 12月20日
46 サウラ?とウエスタ? 最期の?い!! 成田良美 岩井隆央 川村敏江 猿谷勝己 2010年
1月3日
47 世界が?わる! ド?ナツが起こした奇跡!! 赤尾でこ 川田武範 伊藤智子 井芹達朗 1月10日 VOL.16 [45]
48 最終決?! キュアエンジェル誕生!! 山下憲一 志田直俊
三塚雅人
ポ?ル?アンニョヌエボ 吉井俊雄 1月17日
49 驚きの??! メビウスの本?の姿!! ?田光毅 門倉小平太
田中裕太
河野宏之 井芹達朗 1月24日
50 笑顔がいっぱい! みんなで幸せゲットだよ!! 前川淳 座古明史 香川久 猿谷勝己 1月31日

放送局

日本??での放送

放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
朝日放送 ?テレビ朝日系列 [注 31] 2009年2月1日 - 2010年1月31日 日曜 8:30 - 9:00 テレビ朝日系列 同時ネット
山陰放送 2009年2月7日 - 2010年2月6日 土曜 11:15 - 11:45 TBS系列 ?れネット
スポンサ?ドネット
宮崎放送 2009年7月21日 - 2010年7月13日 火曜 15:30 - 16:00 ?れネット
番組販?

日本?外での放送

時間?は全て現地時間。

イタリア
2012年 6月16日 から 2013年 2月2日 まで Rai 2 にて、『Fresh Pretty Cure!』のタイトルで?週土曜?日曜8時15分 - 8時45分に放送、 イタリア語 放送のみ。イタリア語字幕オプションであり。
香港
2011年 12月10日 から 2012年 5月27日 まで 無?電視翡翠台 にて、『 光之美少女:幸福精靈 』のタイトルで?週土曜、日曜17時 - 17時30分に放送。 ?東語 放送、 繁?字 字幕あり。
台?
2011年 5月27日 から 2012年 5月4日 まで 東森幼幼台 にて、『 幸福精靈FRESH! 』のタイトルで?週金曜17時30分 - 18時に放送。 普通話 放送、 繁?字 字幕あり。

映?

映? フレッシュプリキュア! おもちゃの?は秘密がいっぱい!?
2009年10月31日公開。本作品がキュアパッションのスクリ?ンデビュ?作品となった。
同作品の公開に合わせ、本作品第37話から第42話のオ?プニングにて、同作品のハイライトシ?ンが一部使用されている。

クロスオ?バ?映?

映? プリキュアオ?ルスタ?ズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!
2009年3月20日公開。本作品からはキュアピ?チ、キュアベリ?、キュアパインが登場。終盤でラブ達が?加したダンスコンテストの?客役で、本作品からカオルちゃん???御子柴が脇役として登場。またOPでは、前作『 Yes!プリキュア5 / Yes!プリキュア5GoGo! 』ののぞみ達6人が?るバスの中で、車??告の中にミユキが描かれていた。
映? プリキュアオ?ルスタ?ズDX2 希望の光☆レインボ?ジュエルを守れ!
2010年3月20日公開。本作品からは『DX』の3人に加え、キュアパッションが登場。また、プリキュアの家族?四ツ葉町の人???人(ウエスタ?)と瞬(サウラ?)?ティラミス?『映? フレッシュ』のウサピョンとテディベア(トイマジン)とテディベアをもらった少女が脇役として登場。敵「ボトム軍?」では、ノ?ザが軍?員の?謀格として再生。
同作品の公開に合わせ、本作品第7話から第10話のオ?プニングにて、同作品のハイライトシ?ンが一部使用されている。
映? プリキュアオ?ルスタ?ズDX3 未?にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花
2011年3月19日公開。『DX2』の4人を初め、四ツ葉町の人???人と瞬?『映? フレッシュ』のマトリョ?シカが脇役として登場。一方、『映? フレッシュ』の敵であるトイマジンが「?化された?心が敵首領?ブラックホ?ルによって集められた」という形で、「ダ?クライズ」 [注 32] の一員として登場 [注 33]
映? プリキュアオ?ルスタ?ズNewStage みらいのともだち
2012年3月17日公開。『DX3』の4人が全て?付きで登場。また、脇役として物語前半ではミユキとカオルちゃんが ?浜 (映?の舞台)の通行人役で登場し、中盤ではあゆみ?和希??などの町の人?が敵?フュ?ジョンに襲われて?浜を逃げ惑う人として登場。
映? プリキュアオ?ルスタ?ズNewStage2 こころのともだち
2013年3月16日公開。キュアパッションとタルトが?付きで登場する。前述の通り、ミユキとカオルちゃんも物語前半に脇役として登場(ミユキはOPにも登場)。
映? プリキュアオ?ルスタ?ズNewStage3 永遠のともだち
2014年3月15日公開。キュアピ?チのみが?付きで登場。脇役としてミユキ?カオルちゃん?三色だんご??人と瞬が登場。
映? プリキュアオ?ルスタ?ズ 春のカ?ニバル♪
2015年3月14日公開。キュアピ?チのみ?付きで登場。ラブたちの回想シ?ンでは『DX3』以?のエンジェルモ?ドが登場し、キュアパッションはイ?スの姿でも登場した。また、プリキュアの家族?四ツ葉町の人??ティラミス?アズキ?ナ??人と瞬 [注 34] ?ラビリンスの少女2人?ホホエミ?ナ?『映? フレッシュ』のウサピョンが脇役として登場。
映? プリキュアオ?ルスタ?ズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!
2016年3月19日公開。キュアピ?チのみ?付きで登場。敵側ではメビウス、脇役として桃園夫妻?レミ?山吹夫妻?カオルちゃんが登場。
映? HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オ?ルスタ?ズメモリ?ズ
2018年10月27日公開。本作品のプリキュア4人が?付きで登場。
映? プリキュアオ?ルスタ?ズF
2023年 9月15日 公開。プリキュアシリ?ズ20周年を記念したオ?ルスタ?ズ映?で、本作品を含む?代プリキュアが?登場する [46] 。キュアピ?チのみ?付きで登場。

その他の作品

各作品における詳細は?該項目を?照。

ハピネスチャ?ジプリキュア!
2014年に放送された、プリキュアのテレビシリ?ズ第11作目。同作品のOP冒頭ではシリ?ズ10周年を記念して、?代プリキュア33名が祝福のメッセ?ジを述べるコ?ナ?が設けられており、以下の話?に本作品のプリキュアが登場した。
  • 3話:キュアパッション
  • 8話:キュアパイン
  • 16話:キュアベリ?
  • 18話:キュアピ?チ
HUGっと!プリキュア
2018年に放送された、プリキュアのテレビシリ?ズ第15作目。36話と37話でキュアピ?チ [47] とシフォン、タルトが?有りで登場。37話のみキュアピ?チ以外のプリキュア3人、ウエスタ?とサウラ?、カオルちゃんも登場。
ひろがるスカイ!プリキュア
2023年に放送された、プリキュアのテレビシリ?ズ第20作目。第26話のエンディング映像冒頭にキュアピ?チが登場。映像中盤に登場するミラ?パッドの?面上にもプリキュアへの?身バンクをハイライトで流す形で登場している。

漫?版

なかよし 』( 講談社 )において、 2009年 3月?から 2010年 2月?まで漫?版が連載された。

原作は 東堂いづみ で、作?は??のシリ?ズと同?に 上北ふたご が??。スト?リ?はテレビシリ?ズ以上にせつなが話の中心になることが多く、中盤ではラビリンスが??しないサイドスト?リ?的なエピソ?ドも2話?載されている。

同作品ではラビリンスとの最終決?に臨む所で連載が終了しており、 最終回 は後に??された『おはなしブック』に書き下ろしという形で?載された。

2015年 2月6日にプリキュアシリ?ズ10周年となかよし創刊60周年を記念し、「プリキュアコレクション」と銘打ってワイドKCなかよしより?行本が?行されている。

  • 『フレッシュプリキュア! プリキュアコレクション』(講談社<ワイドKC>、全1?、2015年2月6日?行) ISBN   978-4-06-337820-7

?連商品

DVD?Blu-ray Disc

いずれも??元は マ?ベラスエンタ?テイメント 、販?元は ポニ?キャニオン

『フレッシュプリキュア!』
2009年 6月17日から 2010年 5月19日にかけて、全16?が??された。各?3話(15、16?のみ4話)??で、番組放送期間中に??された第1?から第8?までは各月1?ずつ、番組終了後に??の第9?以降は各月2?ずつ同時??。レンタルDVDも同時にリリ?スされた。
『フレッシュプリキュア! Blu-ray BOX』
2016年2月3日から3月2日にかけて、全2?が??された。各?4枚組、25話??。Vol.1にはメイン?優陣が、それぞれ「私の思い出の1話」を選んで?際に見ながら語り合う座談?などの各種映像特典を??、Vol.2にはスタッフ座談?や全話解?、設定資料集などを??した116Pの特製ブックレットと描き下ろしイラストを用いた特製?納ボックスを同梱。

配信作品

2010年 8月19日から 東映アニメBBプレミアム 及び、提携プロバイダにて配信開始された。同年11月に全話配信された。ただし、ビデオサイズが4:3比率となっており、BBプレミアムでもどの提携プロバイダでも レタ?ボックス が出てしまう問題がある。

音?CD

いずれもマ?ベラスエンタ?テイメントより??。サウンドトラック?ボ?カルアルバムの詳細は「 フレッシュプリキュア! サウンドアルバム 」を?照。

シングル
  1. Let's!フレッシュプリキュア!/You make me happy! 』( 2009年 2月4日)
  2. Let's!フレッシュプリキュア! ?Hybrid ver.?/H@ppy Together!!! 』( 2009年 8月5日)
  3. Let's!フレッシュプリキュア! ?Hybrid ver.?for the Movie/H@ppy Together!!! for the Movie 』( 2009年 10月21日)
アルバム
番組の主題歌やキャラクタ?のイメ?ジソングを??したボ?カルアルバムシリ?ズ。10曲から12曲程度を??しており、主要メンバ?のキャストが主に?加している。
詳細は ボ?カルアルバム を?照。
サウンドトラック
番組の放送用に短縮されたオ?プニング?エンディング主題歌を含む、番組?で使用されるオリジナル?サウンドトラックを??したシリ?ズ。
詳細は サウンドトラック を?照。

ゲ?ム

『いっしょにへんしん フレッシュプリキュア!』
セガトイズ より 2009年 5月28日 ??の beena ?用の?本ソフト。
『プリキュアオ?ルスタ?ズ フレッシュドリ?ムダンス』
2009年 7月30日に稼動が開始された デ?タカ?ドダス シリ?ズである トレ?ディングカ?ドア?ケ?ドゲ?ム 。??元は バンダイ
『フレッシュプリキュア! あそびコレクション』
バンダイナムコゲ?ムス より、 2009年 10月29日に??された ニンテンド?DS ?用の コンピュ?タゲ?ム ソフト。
プリキュアオンライン
東映アニメ?ションとコスモマ?クオンライン共同の課金制有料 オンラインゲ?ム 2009年 10月8日よりサ?ビス開始。クロ?バ?タウンが舞台。
プリキュア つながるぱずるん [48]
バンダイナムコエンタ?テインメント より、2017年3月16日から2020年6月2日まで配信された、スマ?トフォン( iOS / Android )用パズルゲ?ムアプリ。2017年12月13日より本作品のプリキュア4人が登場した。

フィギュア

S.H.Figuarts シリ?ズ
S.H.Figuarts イ?ス
2010年3月20日??。
S.H.Figuarts キュアピ?チ
2010年5月27日??。
S.H.Figuarts キュアパイン
2010年6月26日??。
S.H.Figuarts キュアベリ?
2010年7月29日??。
S.H.Figuarts キュアパッション
2010年9月25日??。
S.H.Figuarts キュアエンジェルピ?チ
魂ウェブ商店限定。2010年12月?送。
chibi-arts キュアピ?チ
2011年2月26日??。
chibi-arts イ?ス
2011年2月26日??。
S.H.Figuarts キュアピ?チ -Precure Character Designer's Edition-
2024年10月??予定。キャラクタ?デザイナ?の香川久の描き下ろしイラストを元に新たに立?化した [49]
アルファオメガ( アルタ? × メガハウス
イ?ス
2010年12月??。
世界制服作?(メガハウス)
桃園ラブ
2015年1月??。
東せつな
2015年1月??。
蒼乃美希
メガトレショップ?プレミアムバンダイ?東映アニメ?ションオンラインショップ、プリキュア プリティストア限定。2015年8月?送。
山吹祈里
メガトレショップ?プレミアムバンダイ?東映アニメ?ションオンラインショップ、プリキュア プリティストア限定。2015年8月?送。

?連書籍

『小? フレッシュプリキュア!』(原作:東堂いづみ、著:前川淳、イラスト:香川久、 講談社キャラクタ?文庫 、2016年3月17日??) ISBN   978-4-06-314877-0
本作品をベ?スにしたノベライズ作品。テレビシリ?ズ最終回から1年後を舞台に、中?3年生になり高校受?を控えたラブたちの前に現れた「魔フィスト」と名?る謎の男と、彼が操る怪物「フシアワ?セ」との?い、そしてラブの??の夢や受?など?春模?を描く。
2023年2月8日にはシリ?ズ20周年を記念した新?版が??( ISBN   978-4-06-530782-3 [50] )。
『香川久 東映アニメ?ションプリキュアワ?クス』( 一迅社 、2016年7月23日??) ISBN   978-4-7580-1515-8
本作品と、『 映? Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!! 』の長編『パンプキン王?のたからもの』での香川久によるデザイン等を??した、イラストギャラリ?の書籍。
『フレッシュプリキュア!設定資料集』( ム?ビック 、2009年9月3日??)
本作品の設定資料集。A4?版。

その他

トゥインクル缶バッジ もこもこフェアリ?
各プリティストアで購入可能。『 Go!プリンセスプリキュア 』までのシリ?ズに登場した妖精(?代妖精には含まれていない妖精も含む)のイラストが書かれた缶バッジ。全10種類。本作品からはシフォン?タルト?アズキ?ナが登場。

トピックス

脚注

注?

  1. ^ 本作品では オ?ドリ?
  2. ^ アルファベット 表記は「Love Momozono」となる。名付け親は祖父?源吉である。
  3. ^ 第22話で「ナキサケ?ベのカ?ド」を持って倒れていたせつなを目にする。
  4. ^ のちの『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズDX3 未?にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花 』や玩具『プリキュアケ?タイ プリ?トフォン』(『プリキュアケ?タイ プリ?トフォン ドキドキプラス』)でも、タコ嫌いは相?わらずだった。なお『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズNewStage3 永遠のともだち 』の大決?場面では、セリフが無いとはいえ、タコ型に合?した?夢?の脚を?代プリキュア(『 ハピネスチャ?ジプリキュア! 』メンバ?は除く)と共に、怖がらずに?んでいた。
  5. ^ 第4話の「妖精さん」を「妖怪さん」、第9話の「?モ」を「毒グモ」など。
  6. ^ 第24話から クレジット
  7. ^ 最初は置いてきぼりのタルト、次に美希のダンス シュ?ズ 、その次にラブの 浮き輪 (本?は ビ?チボ?ル だったが持ってきていた)、??を?て最後は祈里がつくった自身(せつな)用の練習着。
  8. ^ のちの『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズDX2 希望の光☆レインボ?ジュエルを守れ! 』以降のクロスオ?バ?作品ではラブたちと過ごす?子が描かれているが、『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズ 春のカ?ニバル♪ 』ではラブの口から「普段はラビリンスにいて中??えない」との旨が語られた。一方で小?版ではアカルンが宿ったリンクルンをスウィ?ツ王?に返還したため、約1年間ラブ達に?えていなかった。
  9. ^ 第4話でタルトがラブたちにキュアビタンなどの出し方を書いたメモを置いて外出するが、3人にはまったく?めず?宅後に怒られる。しかし、第30話では「ごちそ?さ?ん」と 平?名 で書いたメモを?しており日本語も書けることが判明する。だが、それがラブとせつなが?しみにしていた大きな アイスクリ?ム の空容器に入っていたため2人から別の意味で怒りを買ってしまう。
  10. ^ 第29話ではプリキュアの正?を知らないカオルちゃんの前で「ラブはんたち」と呼んでいた。
  11. ^ なお、『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズ 春のカ?ニバル♪ 』ではラブたちのところに?ってきている(ただし、クロスオ?バ?映?ではサブキャラクタ?かつモブキャラクタ?扱いのため、タルトやラブたちとともに行動はしていない)。
  12. ^ テレビシリ?ズ第26話でせつなは「ラビリンスには歌もダンスも無かった」と?言している
  13. ^ ノ?ザの「那由他」のみは大きい?。
  14. ^ なお、のちの『 映? プリキュアオ?ルスタ?ズDX2 希望の光☆レインボ?ジュエルを守れ! 』以降のクロスオ?バ?作品ではラブたちの所に?って?ており、イ?ス(せつな)はラブたちや他作品のプリキュアたちとともにプリキュアとして、ウエスタ?(?人)とサウラ?(瞬)は他作品の改心した敵キャラクタ?たちとともにサブキャラクタ?かつモブキャラクタ?として登場している。
  15. ^ カオルちゃんとも兄弟であるとタルトが紹介した際、タルトはサウラ?も誘って4人で「ド?ナツブラザ?ズ」になろうと提案した。アズキ?ナとウエスタ?は?ったが、サウラ?からは?固拒否されている。
  16. ^ 第28話で源吉(義父)が言う。
  17. ^ 劇中では最後まで明かされなかったが、『 映? フレッシュプリキュア! おもちゃの?は秘密がいっぱい!? 』のパンフレットで記載されている。
  18. ^ 第10話は祈里とタルトが入れ替わってしまい出?れたため。その後、タルトのパインは??で登場。
  19. ^ 第9話は美希が不在だったため、ピ?チ?パインとなる。その後、ベリ?は??で登場。
  20. ^ これは「スレンダ?でおしゃれ」というイメ?ジを基にデザインされた衣?である [29]
  21. ^ 第42話で、占い館が?されていた異次元の世界でこれを使い、ほかの3人が?っている世界との間の壁を破?した。
  22. ^ 第13話でナケワメ?ケの攻?を受けたパインのケ?スからリンクルンが落下したが、ケ?スがコスチュ?ムから外れなかったため、彼女の?身が解かれることはなかった。
  23. ^ 映像ではカオルちゃんは登場していないが、?のカオルちゃんはラスト近く、ラブ達が出場したダンスコンテストの?客の一人として登場している。
  24. ^ ここでもカオルちゃんは登場していないが、?のカオルちゃんはラブたちの回想シ?ンに登場している。
  25. ^ ???優や各回の脚本??においては、過去のプリキュアシリ?ズに?わっていた人物も多く起用されている。
  26. ^ OP映像に?生後のせつなや、ノ?ザなど新キャラクタ?の追加が行われ、逆にミユキのダンスシ?ンやカオルちゃんがド?ナツの穴を?くシ?ンがカットされた。
  27. ^ 本作品と同?に夏期にOPが?更された『 スイ?トプリキュア♪ 』では映?版OPは製作されなかった。
  28. ^ その他の テレビ朝日 をはじめとする同系列フルネット23局では、本?の放送日時に制作局からの 裏送り で先行ネットしていた。
  29. ^ 制作局と同時刻ネットではあるが、2週先行。
  30. ^ a b 10:30 - 11:00に放送。
  31. ^ クロスネット局 福井放送 ? テレビ宮崎 を除く。
  32. ^ 公開前??の「スイ?トプリキュア♪&プリキュアオ?ルスタ?ズ まるごとブック」( 講談社 )に記載された設定名(劇中未呼?)。
  33. ^ テディベア(本物のトイマジン)は同作品には登場しない。
  34. ^ クロスオ?バ?映?で初めてウエスタ?とサウラ?の姿で登場している。

出典

  1. ^ a b “『セ?ラ?ム?ン』上回る6作目 テレ朝アニメ『プリキュア』 ブランド+新キャラが?み” . 東京新聞 . (2009年2月13日). オリジナル の2009年2月15日時点におけるア?カイブ。 . https://megalodon.jp/2009-0215-1214-21/www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009021302000056.html  
  2. ^ a b c 『CG WORLD No.131』2009年7月? ワ?クスコ?ポレ?ション 、P.31, 2009年5月?行。
  3. ^ “「プリキュア」第6作” . ??新聞 . (2009年1月23日) . https://web.archive.org/web/20100130210706/http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20090123et0a.htm 2009年2月15日 ??。  
  4. ^ 多田香奈子「制作日記」『東京新聞』2009年3月25日朝刊、第11版、第15面。
  5. ^ a b 第2話。
  6. ^ 『プリキュアぴあ』ぴあ株式?社、2011年3月2日。  
  7. ^ a b c d 『アニメ?ジュ 2013年4月?』?間書店、2013年4月10日?行、7頁、 ASIN   B00BFEURPS
  8. ^ a b c 東映版公式サイト?キャラクタ?
  9. ^ a b c 第50話。
  10. ^ 第31話、第39話。
  11. ^ 第2話、第9話など。
  12. ^ 第33話。
  13. ^ 第25話。
  14. ^ 第42話。
  15. ^ 第27話、第33話。
  16. ^ 第4話、第30話。
  17. ^ 第13話、第30話など。
  18. ^ 第39話。
  19. ^ a b 第12話。
  20. ^ 第24話。
  21. ^ 第9話。
  22. ^ 第3話。
  23. ^ 第29話。
  24. ^ 東映アニメ?ション公式サイト?各話あらすじ第44話
  25. ^ アニメ第41話。
  26. ^ 第11話。
  27. ^ プリキュアぴあ 26P。
  28. ^ プリキュアぴあ 28P。
  29. ^ プリキュアコスチュ?ムクロニクル p56。
  30. ^ プリキュアぴあ 30P。
  31. ^ プリキュアぴあ 32P。
  32. ^ プリキュアコスチュ?ムクロニクル p60。
  33. ^ 朝日新聞 2018年5月28日p24
  34. ^ 第15話、第38話、第42話。
  35. ^ 第23話、第48話。
  36. ^ 『フレッシュプリキュア!』MEMORYBOOK(『フレッシュプリキュア!』Blu-rayBOXVol.2同梱)より。
  37. ^ 映?でのみ描?。
  38. ^ 第37話。
  39. ^ 第38話。
  40. ^ 第9話、第45話。
  41. ^ 第10話、第30話。
  42. ^ 加藤レイズナ (2009年8月1日). “ Webマガジン幻冬?、鷲尾天インタビュ? ”. WEBマガジン幻冬?. 2009年9月27日 ??。
  43. ^ 『フレッシュプリキュア! オリジナル?サウンドトラック1 プリキュア?サウンド?サンシャイン!!』ブックレット、高梨康治インタビュ?より。
  44. ^ 東映アニメ?ション 「 各話あらすじ 」(日本語). 2009年9月20日 ??。
  45. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p トピックス 東映アニメ?ション版公式サイト
  46. ^ 20周年記念「映?プリキュアオ?ルスタ?ズF」9月15日公開!全シリ?ズのプリキュアが集合する特報お披露目 ,アニメ!アニメ!,2023年3月3日
  47. ^ 『HUGっと!プリキュア』第36話と第37話に全プリキュアが登場!? プリキュアTVシリ?ズ15作目にして初の試み ”. アニメイトタイムズ (2018年10月1日). 2018年10月1日 ??。
  48. ^ プリキュアつながるぱずるん|バンダイナムコエンタ?テインメント公式サイト
  49. ^ 『プリキュア』キュアドリ?ムとキュアピ?チがキャラクタ?デザイナ?の描き下ろしイラストをもとに再び可動フィギュア化!クリスタル?フル?レやピ?チロッドなどが付?! ,電?ホビ?ウェブ,2024年5月31日
  50. ^ 『小? フレッシュプリキュア! 新?版』(前川 淳,東堂 いづみ)|講談社BOOK??部

外部リンク

朝日放送 制作? テレビ朝日系列 日曜8:30 - 9:00
ニチアサキッズタイム 第4?)
前番組 番組名 次番組
Yes!プリキュア5GoGo!
(2008年2月3日 - 2009年1月25日)
フレッシュプリキュア!
(2009年2月1日 - 2010年1月31日)
ハ?トキャッチプリキュア!
(2010年2月7日 - 2011年1月30日)