한국   대만   중국   일본 
セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん - Wikipedia コンテンツにスキップ

セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん
ジャンル シュ?ル ギャグ
ブラックジョ?ク
?園 ? SF ? 格?
少年漫?
漫?
作者 うすた京介
出版社 集英社
?載誌 週刊少年ジャンプ
レ?ベル ジャンプ?コミックス
?表期間 1995年 52? - 1997年 40?
?? ?行本:全7?
ウ元ハ王版:全5?
文庫版:全5?
話? 全79話
アニメ
原作 うすた京介
監督 大地丙太?
キャラクタ?デザイン ?館俊秀
音? 山本はるきち
アニメ?ション制作 マジックバス
製作 TBS
放送局 TBS
放送期間 1998年 1月5日 - 4月2日
話? 全50話(本編48話+?集編2話)
テンプレ?ト - ノ?ト
プロジェクト 漫? ? アニメ
ポ?タル 漫? ? アニメ

セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん 』(セクシ?コマンド?がいでん すごいよ マサルさん)は、 うすた京介 による 日本 漫? 作品。

?要 [ 編集 ]

謎の 格?技 「セクシ?コマンド?」を操る高校生?花中島マサルと、奇妙で癖のあるセクシ?コマンド?部の部員たちを中心に展開される ギャグ漫? 。『 週刊少年ジャンプ 』( 集英社 )において、 1995年 から 1997年 まで連載された。全79話。

うすたの連載デビュ?作であり、代表作でもある。本?が無いにもかかわらず、「セクシ?コマンド? 外? 」というタイトルであるなど、?特の視点から支離滅裂なギャグを展開していくスト?リ?が人?を博した。

話?カウントは「コマンド?○○」。サブタイトルは、?初「マサルと○○」という形だったが、第33話の「マサル 放課後個人授業」、第40話の「フ?ミンとネコの達人」で崩れ始め、その直後の第41話以降は、ほとんど「マサルと○○」というフォ?マットを無視したサブタイトルばかりになる。

作風と影響 [ 編集 ]

作者のうすたが?い?心を持つ セガ CM に?する パロディ が散見される。特にセガが??していた ピッチングマシン 玩具 『ロボピッチャ』の知名度は、この漫?で再び上がったほどである。また 1980年代 の芸能人やテレビ番組(『 お笑いマンガ道場 』など)、漫?(『 キン肉マン 』『 北斗の拳 』『 聖?士星矢 』など)のパロディも多い。

?時、『週刊少年ジャンプ』誌上にてバトル要素のある漫?の主人公は、?豪たちが集う大?に出場することがほぼ定番化していた。本作においてもセクシ?コマンド?部が大?に出場するが、最終的に決勝?を棄?して終わる。また、最終回では唐突に「第2部?地獄校長編」が開始され、たった1話のみで完結する。これらの点は、漫?における定番的な流れを破?することでギャグ性を生じさせた。

『マサル』の影響で同方向のナンセンスギャグを追い求める漫?家志望者が?加したため、「マネもほどほどに...」という見出しで『ジャンプ』本誌の新人賞募集ペ?ジに注意書きが?載されたことがある [1]

グッズ展開として、アニメ放送後にノ?ト、下敷、トレ?ディングカ?ドの他、主人公のマサルと?んで人?が高かった「メソ」はゲ?ムセンタ?の景品として、ぬいぐるみやキ?ホルダ?などが作られている。

韓?では1997年より『멋지다!!마사루(すごいよ!!マサルさん)』のタイトルで『週刊少年チャンプ』( 大元 )に?載され、?行本もチャンプコミックスより全?刊行された。「セクシ?コマンド?」が「チャ?ミングコマンド?(愛嬌코만도)」に改?されるなど、?時の韓?の倫理?に合わせた若干のロ?カライズが行われた以外は意味不明なギャグがほとんどそのまま??されたが、例えば額に「肉」を描くシ?ンでは「 へのつっぱりはいらない人 にそっくりだ?っ」のセリフが「精肉屋の肉にそっくりだ?っ」に改?される [注 1] など、韓?人?者になじみのないパロディは『チャンプ』編集部によってセリフが改?され、完全に意味不明となったため、かえってカルト的人?を博す。日本と同?、韓?の漫?家志望者にも大きな影響を?え、『チャンプ』の投稿作品はしばらく『マサル』の?流ギャグ漫?だらけとなった。また、2003年に映?『 オ?ルド?ボ?イ 』で 第57回カンヌ?際映?祭 のグランプリを獲得した パク?チャヌク 監督は、「本?は『マサル』を映?化したかったが原作を超える自信がなかったので仕方なく『オ?ルド?ボ?イ』にした」とコメントしている。

2000年代前半に韓?のインタ?ネットで流行した「ビョ?キ( ko:病맛 )」ム?ブメントの始祖とされ、「ウォンチュウ( ko:願츄 )」は2000年代前半の韓?のインタ?ネットにおける流行語になった [2]

2009年 2月13日 に放送された『 世界を?える100人の日本人! JAPAN☆ALLSTARS 』によれば、ニュ?ヨ?ク アポロ?シアタ? に出演し?合優勝した 上野隆博 はこの作品の「ダバダバ [注 2] 」をヒントにしたダンスを踊った。さらに、この動きは米歌手 マドンナ の目にとまり、2009年9月?表の曲「 Celebration 」プロモ?ションビデオ(With Fun Ver)中でも「ダバダバ」を披露している(PV中2分35秒頃)。また、?在する音?ユニット ちめいど はその名前を本作のギャグから取っている。

連載終了までの?緯 [ 編集 ]

『週刊少年ジャンプ』購?層と、それ以外の世代にも絶大な人?を誇りアニメ化も決定したが、唐突な形で結末を迎える(アニメ放送は連載終了後)。

連載終了を決めた理由として、うすたは連載前まで半年に1回しかネ?ムを描いていなかったために週刊連載のペ?スについていけなかったこと、および原稿の締め切りや?者からの評??期待などのプレッシャ?から連載に?する自信をなくしていったことを?げている。?際、連載末期は?柄が??になっていき、原稿を落としたりなどした。このような?緯から、原稿を放り出して逃げ出そうと考えるまでになっていた。

周りから「やめたら後悔するよ」と諭されたが、「ここでやめないと二度と立ち直れなくなる」と感じたため、約1年8か月の連載を終了するに至った。連載終了後、うすたは「今でも後悔することもあるが、決?が間違っていたとは思っていない。『マサル』という作品は79話で終わる運命だった」と振り返っている [3]

主な登場人物 [ 編集 ]

「? - 」の表記は、テレビアニメにおける?? ?優

?立わかめ高校 [ 編集 ]

セクシ?コマンド?部(ヒゲ部)部員 [ 編集 ]

劇中では校長の策略で、モエモエを除く全員が2回 [注 3] 留年している。

花中島マサル(はななかじま マサル)
? - 上田祐司(現: うえだゆうじ
本作の主人公。2年7組。セクシ?コマンド?部(ヒゲ部)部長にして、?部寸前の空手部をセクシ?コマンド?部にした?質的な設立者。部のユニフォ?ムや主題歌、シンボルマ?クなどもほとんど自分の??で決めた。
あらゆる格?技を習得したが、ある日道端で見つけた?誌をきっかけにセクシ?コマンド?を知り、セクシ?コマンド?こそ自らが求める格?技だと確信。山籠もりの末、習得に至る。
傍若無人な性格に加え、常人には理解不能な言動を繰り返すため、校?では?人と思われているばかりか、マサル以外の2年7組の生徒全員までもが「?態クラス」の誹りを受けている。常に上半身は紳士用肌着のみを身に着け、さらに?肩には謎の輪 チャ?ムポイント を?着している。また、彼の 血液 には謎の物質 ノッホソ が含まれており、今朝食べた何らかの物質と混ざり合うことによって痺れ?が?かなくなる。
無類のヒゲマニアでもある他、倒して?絶している相手の額に 「肉」の字 を書くことが多い。また、?なあだ名を付けることが得意。しばしば奇妙な歌を自作しては歌っている。ヨロシク?面の熱狂的ファンであり、最?の男と呼んで尊敬を捧げている。
子供時代は母の影響から夢見る乙女チックな美少年で、たくましく育ってほしいがゆえに?しい態度を取っていた父をあまり好いていなかった。しかし、家族旅行で訪れたサバンナにて頭を思いきりライオンに?まれ、そのライオンを倒した父を尊敬するようになる。
高校卒業後は旅人になると決めている [4]
誕生前、「マサル」以外の名前候補として、「マサイ」「マサノリ」「マサノレ」「ヌサル」「マセル」などがあった [5]
藤山起目粒(ふじやま おこめつぶ)
? - 金丸淳一
通? フ?ミン 。2年7組に?入してきたが、?入初日にマサルに目をつけられ、親友かつ ツッコミ 役となる。無類の猫好き。
今まで?校を繰り返していたため、友達を100人作るという目標を持っていたが、マサルとつるんでいるせいで常識人であるにもかかわらずクラス?ではマサルの同類と見なされており、留年に?き?まれて以降はさらに浮いた存在と化している。本作は彼の視点で描かれる事が多い。兄?妹?弟2人?海外に姉と、兄弟が多い [5]
初期稿ではあだ名は「マチコ」になる予定だったらしい [6] 。マサルが藤山のあだ名を決める際にも候補として登場した [7] が、結局「フ?ミン」と「 げろしゃぶ 」の2?に絞られた。
近藤?茶彦(こんどう まちゃひこ)
? - 一?和矢
3年生。通? マチャ彦 。ス?ザン(校長)からは「近藤(こんど)っち」とも呼ばれる。マサルが以前に所?していた空手部の部長だったが、マサルが入部して早?部員全員を倒してしまったせいで?部寸前となり、部を再建しようとするうちにいつの間にかセクシ?コマンド?部の部員にされた。
比較的良識はあるが、「男」というフレ?ズに弱く、「卑怯」「男らしくない」と指摘されると露骨にショックを受け、くじけると主に ?西弁 が出る。フユミという美少女に?心を抱いたこともあったが、奇行と自身の書いた意味不明な ラブレタ? によって玉?した。
アニメ版では、マチャ彦のテ?マ曲として 近藤?彦 のヒット曲『 ギンギラギンにさりげなく 』をパロディ化したBGMが使用されていた [注 4] 。アレンジもアップテンポなものとバラ?ド風なものがあった。
磯??(いそべ つよし)
? - 長島雄一(現: チョ?
2年生。通? キャシャリン 。あだ名の通り華奢な?格の上、?を?く叩かれるだけで?臼するほど脆弱。それをネタに同級生から パシリ として扱われており、?い男になって見返すためにセクシ?コマンド?部に入部した。普段は語尾に「~ ッス 」と付け、誰に?しても腰が低い。
中?まではまともな?であったが、 マッチョ に憧れて自ら調合した怪しげな? [注 5] ? つよしスペシャル を?み?けた結果、?が衰えてしまった。つよしスペシャルを服用するとトランス?態に?り、「 オクレ兄さん! 」と叫んだり ?な夢 を見たりする。たまにマッスルの神?(略?「マ神」)を召喚する。
中?時代は野球で有名なダビデ二中に通っており、1年生の頃からエ?スであった。現在もわかめ高校野球部のエ?ス?川島の球を1球で見切り打ち返すほどの?力を保持している。
連載後半には宇宙人に捕まり、洗?コントロ?ル用の角を移植される。角は皮膚と?がっており、頭の中から直接生えるような形になっているため取り外すことができなかったが、本人も?に入ったため以降そのままになった。
田中ス?ザンふ美子(たなか ス?ザン ふみこ)
? - 井上和彦
赤い覆面 を被っている謎の生徒。通? ス?ザン 。その正?はわかめ高校校長? さかきばらのぶゆき その人で、マサル以外の人間には正?が知られている。最初は3年生と言っていたが、後に2年生だと誤魔化している。アフロ君入部以降、部員が?ったためかほとんど登場しなくなる。また、大?に?加しなかった件は「祖父の三回忌」と言って誤魔化していた。マスクはスイス製らしく、?校指定の制服屋で購入している [5]
佐藤吾次?(さとう ごじろう)
? - ?藤玲
1年生。通? アフロ君 。天才的な頭?を持つ優等生だが、女子生徒にプロポ?ズして冷淡に?られたことからモテないのは外見や言動にインパクトが無いからだと思い?み、?人のマサルに相談した結果、?型を 七三分け から アフロヘア? に?えられる。その後、部活を見?し入部を決めた。なお、アフロにされる前のあだ名は「 めがね君 」。
?初は嫌がったアフロにも愛着を持つようになったが、全?大?中に綾茂高校の闇討ちでアフロをちぎられ、 ナイトキャップ らしきものを被り?したものの、マサルにあっさりと外され、「 アフロ…?君 」という新たなあだ名を付けられてしまった。
?泉旅行では男宿名物「べっとり?ザ?アグネス」に負けて入口で?落した上、?り際にトレパンと一?に放置された。
嫌いな食べ物は ピ?タン 。理由は、かつて父親がピ?タンに夢中になっていた頃、?朝?晩ピ?タンの混ぜご飯を食べさせられていたから。?家は大金持ちらしい。
北原ともえ(きたはら ともえ)
? - 小西?子
2年生(後に進級)。通? モエモエ 。マネ?ジャ?で、部のアイドル的存在。演劇部と掛け持ちしており、そこでの友達からは「もえ」と呼ばれている。
見た目も性格も至って普通の女子高生だが、美容師兼ヒゲ師であった亡き父親の影響でヒゲに異常なこだわりを持つ。マサルとはヒゲを通じて意?投合し、セクシ?コマンド?部を「ヒゲ部」に?えるきっかけを作った。
おっちょこちょいなところがあり、よく物を紛失する。ヒゲッパという名前の犬を飼っている。好きな男性のタイプは、「?トツで」 サルバド?ル?ダリ [5]
?、「 モエモエ 」のイントネ?ションは「カ?テン」や「ラ?メン」と同じで上がって下がる。
メソ…
? - 南央美
謎の生物。「めそ」または「メソ」とも呼ばれる。本?は「メソ」の後に何か言葉が?くようだが、その部分を知っている人間はマサルのみ。モエモエの父が生前追い求めていた ??の?いヒゲ とも?係があるかどうかは定かでない。
マサルたちが山に遊びに行った際、洞窟の中にあった謎の空間で?見。見た目の可愛らしさからマサル以外の全員が連れ?ってペットにしようとし、マサルも?初こそ「立派な?いヒゲを生やすだけ無?なところ( )に生やしているから」と難色を示したものの、結局は許可した。以降、セクシ?コマンド?部、ひいては本作のマスコットキャラクタ?となる。
一見可愛らしい小動物だが、その外見は 着ぐるみ であり、背中にはチャックがついている。舌が割れていたり、突然?が膨張したり、チャックを?側から閉めることもできるなど、とても怪しい。中に何がいるのかは分からないが、2匹の生命?であるらしい。基本的に鳴き?は「モキュ」だが、?を?いた時や焦っている時に「チェスト?!!!!」「はよせな」などといった言葉を?する。
武士?レシ?ブ 』では、?本ちはるの部屋の 目?まし時計 として登場している [8]
ボナンザ
野球勝負でマサルが用意した助っ人。その正?は シンバル を持った サル の玩具。マサルによれば「君たち(セクシ?コマンド?部)はただのオモチャか何かと思ってるんだろうが、こいつはそんなヤワなもんじゃない」「やる?まんまん」らしい。
なめられていると感じた川島にボ?ルをぶつけられて?れ、8?8で試合が行われた。たった?コマの短い登場だったが、人?投票では10位になる [9]
作者によると、名前の由?は『COMIC BOONANZA』( リイド社 )という成年漫??誌からで、名前が面白いという理由で取られた(ウ元ハ王版2?)。

?師 [ 編集 ]

さかきばら のぶゆき
? - 井上和彦
わかめ高校校長。「校長」の文字が無?にプリントされたネクタイを愛用。一見弱った老人にしか見えないが、?は「 バイオレンスのぶちゃん 」の異名で恐れられた??的なセクシ?メイトであり、自身も 田中ス?ザンふ美子 としてセクシ?コマンド?部に?加する。高校のチャイムも??している。
校?の花壇を わかめ王? と名づけ、 わかめ (外?は コンブ )、味?( )、花かつおなどを植えて世話をしている。マサル率いるセクシ?コマンド?部には、ユニフォ?ムを買いに行く時にポケットマネ?を出したり、部費を50万円出したりと非常に優遇し、セクシ?コマンド?部を存?させるため、校長?限でモエモエ以外の全部員を 留年 させたりした。マサルに賄賂として貰った まるごとババナさん が好き。
元は熱血?師で、かつての?え子だった 鬼風陣豪 (きふうじん ごう)が ?閣?理大臣 に就任。また、 昭和30年 から 昭和31年 の間に鬼風陣とのあるやりとりが元で急激に老いてしまった。現在では何かと魂が?け出て 臨死 ?態になり、その度にマサル以外の部員たちを不安にさせる。
セクシ?コマンド?を知ったきっかけは、17?ぐらいの時に?誌を拾ったことだった [5]
松田達?(まつだ たつろう)
? - 高橋?司
?語?師。2年7組の?任及びセクシ?コマンド?部顧問でもある。通? トレパン 。初登場時29?。いつも トレ?ニングパンツ とサングラス、ホイッスルを身に着けている。
部活の顧問をしたいがためにセクシ?コマンド?部の顧問に名?り出ただけで、セクシ?コマンド?のことは何も知らない。以前はアマチュア無線部の顧問をしていたが、この時もアマチュア無線のことは何も知らなかった。堪え性がなく、何でもすぐに諦め、その度に自分自身に?して言い?をする上に、校長など自分より立場が大きい者には潔く屈する。このような性格のため、部員たちには疎んじられており、 ジャガ? からも「コイツの笛は許しがたい」と言われている(ウ元ハ王版3?)。
マリコ先生に片思いしているが、相手からは同僚以上の感情は持たれていない。トレ?ニングパンツ以外ではケミカルウォッシュジ?ンズも愛着している。
一番?そうという理由で?語?師を目指した [5] 。本を?むのは嫌いで、活字を見ていると眠くなる [5] 。どんなスタイルにも合わせ易いという理由から、小豆色のトレパンを?に入っている [5] 。キャラクタ?モデルは、うすたが中?1年の時にいた社?の先生(ウ元ハ王版2?)。
マリコ先生
? - 天野由梨
保健?、新?操部顧問。初登場時22?。苗字は不明。マサルが山籠もりで?校を休んでいる間に着任した。セクシ?な外見と仕草で、わかめ高校の?師や生徒を?殺しているが、本人は?面目で良識ある性格。
セクシ?コマンド?部が設立の承認を得るために部員集めをしていた頃、マチャ彦の提案でセクシ?コマンド?部の部員にされかかるが、マサルの「最初からセクシ?なら、セクシ?コマンド?をする意味が無い」という指摘により頓挫。後に顧問としても?誘されるが、その時は新?操部の顧問を?に行っていることを?えて?った。校長には興味を持っているらしく、バレンタインデ?にチョコを贈っている。
うすたは「大人の女性なので、描きにくいキャラ」と語っている [5]
?頭(きょうとう)
? - 長島雄一
わかめ高校の?頭。度?登場する。3日以?に部員を5人集める約束でセクシ?コマンド?部の設立を許した。
武田(たけだ)
? - ?木郁也
野球部顧問。年配の?師。セクシ?コマンド?部が50万円もの部費を?えられたことをきっかけに、職員?議でトレパンと衝突。セクシ?コマンド?部と野球勝負を行う。
勝負の後には、部費にこだわりムキになっていた自身を反省し、セクシ?コマンド?部と和解した。
無し元小銀(なしもと こぎん)
全?大?で準優勝して以?、全く部活動をしなくなってしまったセクシ?コマンド?部を見かねた校長がセクシ?コマンド?協?から呼んだ新顧問。自?「セ協のホ?プ」。
彼の赴任と共にトレパンは顧問を解任され、それだけでなくマリコ先生にも色目を使ったためトレパンから敵視され、?決する。熱血ぶっているが本性はトレパンと同レベルの器の小さい人間で、自分の都合が?くなるとトレパンに難癖をつけて逆ギレしていた。
本?は臆病者で、子供の頃からいじめられていたため、?を鍛えるべくセクシ?コマンド?を始めた。些細なことで驚いて大げさなポ?ズと共に倒れる癖があり、そのポ?ズを含めて「リアクションが古い」とマサルたちに突っ?まれている。
週刊少年ジャンプで連載されていた『 アカテン?師梨本小? 』の、同名の主人公が元ネタ。マリコ先生同?、うすたは描きにくいキャラとして?げている [5]

生徒 [ 編集 ]

タケダ
マサルとフ?ミンのクラスメイト。調子に?りやすい。1話で2コマのみの登場にもかかわらず人?投票で18位にランク入りする [9] 。3年間無?刻?無欠席の記?を持っている [5] 。アニメ版では登場シ?ンがカットされた。
?村りえ(さわむら りえ)
? - 岩坪理江
マサルとフ?ミンのクラスメイト。マサルとしか話さないフ?ミンを心配し、話しかけたが、フ?ミンも?態だと思っている友人に無理矢理話を遮られ連れて行かれる。
服部(はっとり)
? - 花田光
3年生。通? うまい棒 。元空手部部員でそれなりの?力者だったが、空手部に入って間もないマサルに負けたことでやる?をなくし、不良となった。常に山下とつるんで行動し、マサルに仕返しする機?を窺う。 ?生服 ではなく、トレ?ナ?などの私服を着ていることが多い。
1度目の仕返しではマサルの名を騙って?事を?き、マサルをおびき寄せ、目を閉じてマサルの動きを無視するという作?でセクシ?コマンド?を破ったが、攻?が終わった後も目を閉じたままでいたためあっさりと倒される。2回目の仕返しではメソを誘拐しようとしたが、メソの可愛さに情が移って?念。その後、特にマサルたちと絡むことはなかったが、授業をサボっていたところ、突然現れたサトルから「オイニ?って言うな……さかさまに言うな?!!」と理不?な??をされた。
?は留年生だが、マサルたちと同?に2年目に突入したかは不明。 うまい棒 の種類に非常に詳しい [5]
山下(やました)
? - 村井厚之
3年生。通? ティッシュ 。服部と同じ?緯で不良となった。長い茶?、ピアスが特?。服部に比べると活躍する場面は少ない。
石?(いしぐろ)
? - 陶山章央
2年8組の不良生徒。?育の授業のため仲間3人とグラウンドへ?いていたところ、校?から飛び降りてきたマサルに驚き、マサルに絡むが、謝罪としてのし袋を渡されたことで見逃す。のし袋の中身が猫の??だったためマサルに?して授業中嫌がらせをした結果、マサルに倒されて額に「肉」と書かれ、 へのつっぱりはいらない人 に似た顔にされた。
翌日、いつもマサルと一?にいるフ?ミンに目をつけ、?ろうとするが、仲裁に入ったマチャ彦を代わりに?ってストレスを?散した。マサルがセクシ?コマンド?部を作ろうとしていることを知ると、入部を志願すると?って近づき、?頭の目の前で暴れることで部の設立を頓挫させようと企むが、校長に阻止される。その後、利害の一致から服部?山下と組むも失敗に終わる。
松井(まつい)
? - 小西克幸
石?と行動を共にする不良。一度マサルにやられた後、彼に?わらないよう石?を諭すも聞く耳を持たれなかった。一度だけ服部?山下と組む石?に付き合ったが、2度目はなかった。
伸子(のぶこ)
? - 南央美
演劇部の裏方。モエモエの友人。あだ名は「ノブリ」。眼鏡をかけて、?をお下げにしている。
川島(かわしま)
? - 谷山紀章
野球部のエ?スピッチャ?でなぜか左投右打。部同士の野球勝負でもマウンドに立つが、セクシ?コマンド?部のいい加減な態度に激怒。その怒りは凄まじく、彼をよく知る友人ですら「あれは川島ではなく 西島 だ」といささか錯??味に語るほどだった。最後まで勝負を捨てようとしなかったが、結局はマサルの無茶苦茶な 魔球 の前に?意を喪失し、負けを認めた。
野球部のキャッチャ?
? - 川津泰彦
本名は不明。手のしびれが取れないほどの川島の剛速球を受け止め、彼の焦りを察した。
猿渡守(さるわたり まもる)
? - ?藤玲
野球部部員。目立たないため、部員にも名前を?えられておらず「中島」「中山」「中なんとか?」と言われ、半泣き?態になっていた。マサルの魔球に手も足も出ず、他の部員たちと共に勝負を捨て、川島とマサルの一騎打ちを見守る。
轟車じ?(とどろきぐるま じろう)
? - 立木文彦
新聞部部長。ニット帽にサングラスを着用し、高校生とは思えないほどの老け顔。法外な部費を貰っているセクシ?コマンド?部に疑惑を持ち、裏を探る。
たくみ
? - 山崎たくみ
新聞部部員。マサルの差し金で紙面をセクシ?コマンド?部を?ぐような?容にしたために、轟車に鼻の穴のアップを撮られる。
ちえ
? - 杉本ゆう
マサルとフ?ミンの留年した後のクラスメイト。?校に?ないマサルのことをフ?ミンに尋ねた。フ?ミンのことは先輩と呼ぶが、?心ではフ?ミンのことも「まともっぽいが怪しかった」と思っている。

花中島家 [ 編集 ]

マサルの家族。自宅は布で覆われており、マサルの自室には「ソドップ」「もっちゃん」などの怪しい言葉だけを?音した カセットテ?プ がある。

花中島サトル(はななかじま サトル)
マサルの父。息子以上の?人。本人曰く「息子の?育」を仕事にしており [5] 、マサルが困った際に度?現れる。
幼少の頃、男らしくたくましくなってほしいという思いとは裏腹に、母に似てロマンティストに育つマサルに?がゆさを感じていた。行き先を決めず家族を引き連れて旅行し、行き着いたサバンナでマサルの頭をライオンに?ませ、そのライオンを倒す。それ以?、マサルから尊敬される。
アニメではオ?プニングに 平等院 と共に?回登場している。本編はサトル初登場の寸前で終了したため、最終回の48話に半ば?引に登場したが、屋根の上でアコ?スティックギタ?を演奏したのみで?るシ?ンは無かった。
マサルの母
? - 麻生かほ里
名前は不明。顔はシルエットになっていて、よく見えない。幼少期の息子でさえ母の顔をよく把握していない。口調は上品で、?もとても綺麗らしい。
幼少の頃から、息子をロマンティックな少年に育てようとしていた。怒ると額に第3の眼が現れかなり恐ろしいらしく、サトルも妻には一目置いている。失?な?言をする中?生どもの?の毛を、いましめとして1人6万本ずつ引き?いたこともあるらしい。

毛生え??究? [ 編集 ]

謎の?明集?。マサルのチャ?ムポイントで?が伸びることを 西友 [注 6] で目?して知り、それを毛生え?の原材料にすることを目論む。毛生え?で?毛した後は4人でお笑いグル?プを結成し、自分の?型と同じカツラを被って笑いのネタにする算段であった。

ボス(BOSS)
? - ?方賢一
毛生え??究?を束ねる男。マサルのチャ?ムポイントが異星の物質であることを知っていた。かけている丸いサングラスは、左側のレンズは紫色で、反?側はただの透明レンズ。興奮すると「 コペルニクス 」と叫ぶ。
キ?スのメッセ?ジを曲解し、秘密兵器「コペルニクス1?」を携えて徒?で助けに向かう。到着後、?の名前についてセクシ?コマンド?部から散?に批判され、さらに魂?をマチャ彦に言い?てられる。その後コントロ?ラ?をマサルに?され、?みのコペルニクス1?が動かなくなったため仲間と一?に退散した。
ボビ?
? - 鶴岡?
ボスの部下で、サングラスにスキンヘッドの大男。マサルのチャ?ムポイントに近づき、サングラスを?色く?色させたことで目?ての品であることを??した。
マサルを襲うが返り討ちに遭い、顔に「肉」や「 」「 」など大量の落書きをされるが、マサルによれば失敗。その後再度襲い掛かるも、ス?ザン(校長)の放課後キャンパスに沈む。
エリック
? - 高橋?司
ボスの部下で、オ?ルバックのビジネスマン然とした男。キ?ス曰く大?出。ボビ?がやられて逃走後、キ?スと共に再度マサルの前に現れたが、マチャ彦の卑怯な不意打ちで倒された。
キ?ス
? - ?田?治
ボスの部下で、短い金?の男。エリックと共に?援に向かったが、エリックが倒されたのを見て恐れをなし、セガのロボピッチャを改造した通信機を使い「 ボスケテ ボス タス ケテ )」と信?を送る。
その後はボスの持ってきたコペルニクス1?をリモコン操作し、セクシ?コマンド?部を苦しめるが、フ?ミンの陽動作?により隙を突いたマサルにぶっ飛ばされた。
コペルニクス1?
毛生え??究?の秘密兵器、またの名を「今週のうっとりねっちょりメカ」。大きな こけし に?腕と掃除機の吸?口を付けた風貌。キ?スがラジコンの送信機で動かす。登場時にはキ?スが「こけしやないかい」とツッコミを入れ、笑いを取ろうとしたが、全くウケなかった。
見た目の割に動きが素早く、セクシ?コマンド??の長いス?ザン(校長)ですら背後を取られて倒され、マチャ彦、キャシャリンも次?と倒される。しかし、キ?スが操っていることを知ったマサルの策により、フ?ミンが陽動作?を行い、その隙にマサルがキ?スもろとも送信機を?したため、機能を停止。人?投票では13位にランク入りしている [9]

劇中劇『ヨロシク?面』とその?連人物 [ 編集 ]

ヨロシク?面
? - 井上和彦
特撮ヒ?ロ?番組『あいさつ?面シリ?ズ』の一作『ヨロシク?面』の主人公。?編として『ヨロシク?面 DATSU☆NO(ダッツ☆ノ?)』も放送されている。本人の弁によれば、普段はけっこう?さくないい奴だと友達にも言われるらしい。 ブリ?フ [注 7] がトレ?ドマ?ク。決め台詞は「おやごさんにヨロシク」。必殺技は ブリ?フの舞 で、これをすると空?中のブリフィッシュエネルギ?を吸?し、よりエレガントな男になれる。
『DATSU☆NO』では 新?ブリ?フの舞 にパワ?アップ。空?中のブリフィッシュエネルギ?を吸?し再び開放することにより、世界中のブリ?フを集結させ、誰のモノともつかぬ世界のブリ?フたちと共に自分で考えたダンスをひたすら踊り?ける。
その素性はタケルという名の?年 [注 8] で、事件が無い時は?間から酒を?んだり、レンタルビデオ屋で「マニアックなアニメ~ション」のビデオを借りたりしている。
9話でマサルが歌っていた歌は、『ヨロシク?面』の第203話で一度だけ流れた?入歌「ヨロシク?面?布地のテ?マ」(ウ元ハ王版1?)。ほとんど同じ曲で「ヨロシク?面?服のテ?マ」も存在するらしい。
大木(おおき)
? - 長島雄一
ヨロシク?面の ス?ツアクタ? を務める中年男性。『あいさつ?面シリ?ズ』に長年かかわってきたらしく、西友 [注 6] の屋上でのショ?を??している。
ショ?の途中、ブリ?フが破れたため、慌てて?屋に?るも、段差で?棋倒しになり負傷。怪我を押してショ?を行おうとするも、替えのブリ?フが無いことに?づき半ば諦めるが、わざわざ父親のブリ?フを持?してヨロシク?面ショ?に?たマサルのこだわりとヨロシク?面への想いを認め、代役を??させる。
さかな柔道着
? - 陶山章央
西友の屋上でのショ?でヨロシク?面と?決した敵怪人。名前通り柔道着を着た魚の怪人で、語尾に「サカナ」を付けて?る。笑い?は「フィ?ッフィッフィッフィッシュ」。誤ってヨロシク?面のブリ?フを破く。
小林(こばやし)
? - 松山鷹志
西友で行われたヨロシク?面ショ?のスタッフ。大木の意を汲みつつも、ヨロシク?面の人?の低迷を?感しており、苦言を呈した。
ケン坊
『ヨロシク?面 DATSU☆NO』に登場するシルクハットを被った少年。タケルと仲が良いが、彼がヨロシク?面と同一人物だとは思っていない。
シケモク怪人スモ?キン?ブギ
『ヨロシク?面 DATSU☆NO』に登場する敵怪人。下半身がラクダになっているタバコの吸い?の怪人で、語尾に「リベラ」を付けて?る。笑い?は「スモ?クモクモク」。
シケモクを巡ってヨロシク?面と?い、新?ブリ?フの舞にも耐えたが、突然現れた謎のヒ?ロ?のヒ?ロ?パンチで倒される。
謎のヒ?ロ?
『ヨロシク?面 DATSU☆NO』に登場する謎のヒ?ロ?。ヨロシク?面がピンチに?った際、助けに現れる。

全?セクシ?コマンド?フェスティバル?加高校及び大??係者 [ 編集 ]

エキス=パンダ?X(?名)
? - 飛田展男
セクシ?コマンド?協??長。鳥の被り物をしている。自らが全責任を負うべき大?でトラブルが起きても、面倒だからという理由で容認する。全?大?では開?の?を述べた。
審判
? - 大林隆介
全?大?での試合を取り仕切る。怪しげな呪文と動きの後、?を流しつつ試合開始を宣言する。頭のハチマキには紅白2本の羽根を?しており、判定において使う。マ神が憑依したキャシャリンへのド?ピング疑惑に?してはあっさりと容認した。
サンバ高校
サンバ風の衣?を着た生徒。陽?だが、メンバ?同士の仲は?い。1回?でわかめ高校と??するが、マサルに5人?きされる。メンバ?表の名前が映されなかったため、個人の名前は不明。
先鋒
? - 飛田展男
それぞれ「キテ」「レツ」「ヒャッカ」と名付けた3本の腋毛を育てているが、マサルに?かれた上、マサルが手の中で腋毛を?殖させたことに驚いたところを?り飛ばされて敗北する。
次鋒
? - 石井康嗣
先鋒が敗れ、「オイ~ッス」と凄んで前に出たため、フ?ミンらを恐れさせる。その後敗北した。
カブキ高校
前回の優勝校。決勝まで勝ち?るが、わかめ高校に棄?される。
?田門凱(さくらだ もんがい)
? - 南央美
少女漫?に出てきそうな美貌の、カブキ高校セクシ?コマンド?部部長。相?な使い手のようであり、マサルを「ああいうタイプは怖い」と分析。わかめ高校との??を?しみにしていたが、棄?される。
マサルと握手した際、マサルの手にガムを付けたが、自分は手に ウニ を刺された。パ?マがかかった金?が特?だが、これは?日?貝でセットしており、本人曰く「自然素材を使った、ある意味天然パ?マ」 [5]
部員
? - 鶴岡?、?田?治、 加勢田進 、岩坪理江
腕まくりをした長身、鉢?きに眼鏡、?せている男、帽子を被った小太りの4人。いずれも?弱だが、門凱同?に相?の使い手らしく、小太りの部員はガクラン高校を5人?きする。
ガクラン高校
?帽と?ランの 番カラ 風?生。部員同士を「1?」「2?」と呼び合う。1回?終了後、門凱が捨てたウニの?が2?に刺さったことで、彼ら及びマサルと一悶着を起こす。?性が荒く、マサルに?しても「おんどりゃあ」などの「男弁」 [注 9] で威?したが、マサルに「お前たちの?ランのボタンに『中』と書いて、いまだに中?校の?ランを着ているみたいにしてやる」と言い返された際には「やっていいことと?いことがある」と返すなど、人?みにモラルを持ち合わせている。
試合ではカブキ高校と??したが、先鋒に5人?きされた。マサルによるとセクシ?コマンド?の腕前は大したことがないチ?ムらしい。
ガクラン高校?1?
? - 石井康嗣
リ?ダ?格。
ガクラン高校?2?
? - 石井康嗣
部員。ウニの?が首に刺さったが、根性で痛みをこらえていた。
綾茂高校
自校の女子生徒を部に?誘したところ、セクシ?コマンド?をやっていることを恥ずかしがられたため、部員全員が??束で正?を?している。素顔は全員ともかなりの美形らしい。一?に 「キョ?キョキョキョ」という無理のある笑い方 をするので、時?咳き?むこともあり、笑う時には細心の注意を?わなければならない。また敗れた者には尻に缶や花を?ませ、??に?めるなどの罰を?える。
全?大?準決勝でわかめ高校と??するが、最終的に「謎の理由」で試合放棄。?り際にテニスウェアを買っていったらしい。
キャプテン
? - 菊池正美
部長。?は他の部員に?ってテニス部に入部しており、しかも怪我をした上にマネ?ジャ?といい雰??になっていたことが??したため、部員全員に袋叩きに遭う。
コメッチ
? - 森川智之
先鋒。骨ネタを得意とする。マ神が?り移ったキャシャリンに怯えていたが、マ神があっさりと退散したことで勝利。その後フ?ミンと?決するが、フ?ミンのネタのあまりの寒さに辛い?分になってしまい、その隙を突かれ敗北。敗れはしたものの、その表情はとても幸せそうだった。あまりコメッチと呼ばれたくない?子。
こぶいち
? - 岡野浩介
次鋒。「ネコの達人」などの異名を持つ。?束の中から猫のシルエットを浮かべ盾にする技でフ?ミンを倒すも、マチャ彦に敗れる。?際には猫は入っておらず、 般若 の?面であった。
中堅と副?
? - 鶴岡?、加勢田進
2人?きされたことに焦り、?の手として2人が肩車して?う作?を?行したが、反則負けになる。

?泉宿「?絶?泉 男宿」 [ 編集 ]

「男宿」は「 おとこじゅく 」と?む。セクシ?コマンド?部が全?大?の優勝景品である?泉旅行のチケット [注 10] を使い、冬休みに訪れた 伊豆 の?泉宿。モット?は「親切?丁寧?狂?」。宿に行く道中、紐を首に?いて地面に付けないように男らしく3km走らなければならない。一方で女は女らしく補助輪付きの自?車に?る。

鼻頭油とり三?(はなあたま あぶらとりさぶろう)
男宿の宿長(じゅくちょう)。?な名前だが、その風貌には合っているためセクシ?コマンド?部全員に納得された。夕食に 食品サンプル を出した?句それに痺れ?を仕?み、毒を受け付けなかったマサルとの勝負にもつれ?む。?い終わってマサルと男同士の友情が芽生えたようだが、マサルからは「男宿で一番男らしくない奴だった」と告げられた。
謎の中?人「K」(なぞのちゅうごくじん?ケ?)
男宿の入口でセクシ?コマンド?部を待ち構えた門番。ベタな中?人キャラ。一行に名前を「金(キン)」だと容易く看破された。日本のコメディアン? 東京コミックショ? のギャグを知っていたことから、日本人である疑惑も持たれている。
謎のアメリカ人「J」(なぞのあめりかじん?ジェイ)
男宿の浴場でセクシ?コマンド?部を待ち構えた風呂の番人。ベタな外人キャラだが、なぜかバイザ?を目に着けている。?泉旅行に誘ってもらえなかったため、密かに尾行してきたトレパンを人質にし、一行に73℃の熱湯風呂に2分間浸かる試練を課す。
男宿の者
野球のユニフォ?ムに ?無僧 の天蓋を被っている男。質問には一切答えず、セクシ?コマンド?部を男宿に案?した。その後は道端に倒れていた。

その他の人物 [ 編集 ]

サラリ?マン
? - 松山鷹志、小西克幸ほか
セクシ?コマンド?部の花見に絡んできたサラリ?マン。課長と平野と鈴木の3人。?社で左遷されており、その憂さ晴らしに泥?。モエモエに絡み、注意した校長にビ?ルをかけるなどの行?を行い、1人がマサルに倒される。その後、空手や柔道の有段者だと言って凄むも、部員全員に退治される。
マッスルの神?(マ神)
キャシャリンが祈りを捧げる筋肉質の?を持つ神。野球勝負ではキャシャリンに力を貸し、超剛速球「 キン肉ボ?ル 」を放たせるも、たった1球、しかも投球練習でキャシャリンともども燃え?きてしまう。全?大?ではキャシャリンに憑依しマッスルボディに?えたが、何の役にも立たなかった。マサルだけは彼を見ることができるらしい。
ポチ&ペス
マサルのチャ?ムポイントの本?の持ち主。いずれも典型的な グレイ タイプの宇宙人で、背が低く、目が大きめで、?色は銀色。3年半ほど地球に?在しており、普段は公園の地下にある『キン肉マン』に登場するキン肉ハウスのデザインをそのままパクった小屋に住んでいる。
最初にマサルが山でチャ?ムポイントを拾った際、取り返そうとして?峙するが、返り討ちに遭う。その後、キャシャリンを改造?洗?して再びチャ?ムポイントを取り返そうとしたが、突如?いヒゲを生やしたマサルの紳士的な?得を受け、納得しつつ「マリガト?」の ミステリ??サ?クル とキャシャリンの角を?して地中に?った。
第3部で本名が明かされている。宇宙人スリ?によると「ただの?の餌やり係」らしい。
暗?先生ジゴック
第2部「地獄校長編」に登場。自?「暗?エスパ?地獄むっちり校長ジゴック」。見た目は校長と酷似しており、頭にG字?のこぶのようなものを?せている。
エスパ? [注 11] らしく、メソに酷似した無?の怪生物を使って、わかめ高校を?っ取る。その後、自分を倒しに?たマサルたちに?抗してメソのような生物を操ろうと力んでいたが、突然力?きた。
名前は NHK?育 このまちだいすき 』のキャラクタ?「シゴック先生」に由?。マサルにも「名前が似ている」と指摘されている。
アニメでは最終回の48話の本編終了間際で止め?として登場した。
宇宙人スリ?
ウ元ハ王版5???の第3部「はじめまして宇宙人スリ?です編」に登場。自?「極?宇宙三人衆」。
ポチとペスに代わってマサルのチャ?ムポイントを取り?すべく地球に?た3人組の宇宙人で、3人の容姿はそれぞれ異なる。UFOで地球に接近する途中、 宇宙ゴミ と衝突し、マサルたちに知られることなく星になった。

セクシ?コマンド? [ 編集 ]

本作に登場する 架空 の格?技。一部では幻の格?技と言われ、格?技に精通した者にも「マニアックなもの」程度にしか思われていない。一般にはほとんど知られておらず、セクシ?コマンド?協?(略?「セ協」)の?員は全?で200人程度らしい。

他の格?技との決定的な違いは、相手の隙を無理矢理引き出し、その隙を利用して攻?するというスタイルである。意外性を武器にするため、柔軟な?想が求められるほか、いわゆる「セクシ?な人」はちょっとした仕草だけで十分に隙を作れるため、やる意味がないとされる。

セクシ?コマンド?をやる者のことを セクシ?メイト と言い、ほぼ?年セクシ?メイトによる競技?が開かれている。返事は「ラジャ?」「ウォンチュウ」「クリンナップクリンミセス」「ラバ?メン(ゴム人間)」、賞?の掛け?は「ナイスセクシ?」。

セクシ?コマンド?の技 [ 編集 ]

セクシ?コマンド?の極意は、いかに相手の隙を誘うかにかかっている。そのため、最も重視されるのは??相手を?然とさせる意外性である。 前フリ技 と呼ばれる型はあるものの、前フリ後の展開に?しては各?セクシ?メイト次第であるため、使い手の技量が?著に現れてくる。

なお、「隙を作るための動き」そのものがセクシ?コマンド?であり、隙を作った後にどのような攻?をするかは重要視されない。そのため、?純な攻?力を求めるならば、マサルのように別の格?技の心得を持っていた方が有利と言える。

エリ?ゼのゆううつ
セクシ?コマンド?の基本となる前フリ技の一つ。通?「エッちゃん」。
「ハァァァァ……」という?と共に目を光らせ、ズボンのチャックを下ろし、そこから何かを取り出す。マサルが使うセクシ?コマンド?はほとんどこの技からの派生。ス?ザン(校長)の言によると、素人ならまだしもセクシ?メイトには通じない、初?の技らしい。
?わり身の術
セクシ?コマンド?秘?義。相手に?られた際、人形に入れ替わったかのように見せかけるが、?際は着ぐるみを被って?られているだけの技。着ぐるみの股間のチャックからハトを出して敵を驚かせる技「お笑いダンクシュ?ト」に派生する。
キンけし を身代わりに使う場合もある。
放課後キャンパス
?手を後頭部で組み、「うっふ?ん」などと言いながら腰を振る。通?「放キャン」。
普通は前フリ技として使うが、ス?ザン(校長)はこの技そのものを隙を作る技として使うという高等技術を見せた。
はじらいのひととき
詳細は不明だが、目を光らせるのがポイントらしい。
夜明けのエスプレッソ / ノンストップ狂四?
名前だけ登場。エリ?ゼのゆううつ同?、セクシ?メイトには通じないとされる。
あふれだす煮汁
エリ?ゼのゆううつからの?展系。ズボンのチャックを下ろし、そこから何かを取り出すと見せかけて左足を垂直に上げる。
夏★しちゃってるBoy
48の前フリ技その23。光り輝きながら万?、??がるなどの動作後、ブリッジ?態でズボンのチャックを下ろす。かなり難易度が高いらしく、マサルもチャ?ムポイントを外した?態で披露した。
あばれ?女房
詳細は不明だが、ねじれヒジ天?の癖があると眉間に皺が寄りすぎるらしい。

競技としてのセクシ?コマンド? [ 編集 ]

セクシ?コマンド?協?による 全?セクシ?コマンド?フェスティバル が開催され、優勝商品を賭けて???や年?別制(???や年?別が導入されたのは 1980年代 半ば)で競技?が行われる。

第13回( 昭和28年 )から第18回( 昭和33年 )まで、この競技?の優勝者は さかきばらのぶゆき という人物で、7回出場して負けは1回のみという驚異的な成績を?している。また、1996年開催の「全?セクシ?コマンド?フェスティバル'96」の高校???では、さかきばらが校長を務める?立わかめ高校が準優勝している。他にセクシ?コマンド?競技には階級試?も存在し、グロ?バルパ?トナ?などのクラスがある。

試合は、制限時間ありのポイント制で行われる。審判の「スタ?ト」の掛け?により試合開始。セクシ?コマンド?では先制攻?は不利になるため、先に技を出した方が ファ?ストセクシ? として3万ポイント?えられる。これによって、お互いに技を出さないで?子を見たまま膠着する?況が無くなる。

審判はセクシ?コマンド?の技によって生じた隙から、連?して入れた一?にポイントを?える。攻?が?いと1億ポイント程度だが、攻?がしっかりしたものと認められると セクシ?一本 となり、審判の判定によって12億から15億ほどのポイントが入り試合は決着する。

攻?の際に?えるダメ?ジの大きさやスピ?ドなどはポイントには?係なく、いかに隙を作り出すかと、それに?がる攻?の流れに重点が置かれる。小道具や?物の使用も認められるが、複?の選手が試合に?加するのは禁止であり、反則負けとなる。また、この「隙」には自然?生したものや本人の自業自得によるものは認められず、あくまで技によって作り出された隙のみが認められる。

全?セクシ?コマンド?フェスティバル'96に出場した高校
少なくとも8校は出場しているようだが、詳細不明。
  • ?立わかめ高校
  • カブキ高校
  • サンバ高校
  • ガクラン高校
  • 綾茂高校
  • 聖★またずれ高校

セクシ?コマンド?のなりたち [ 編集 ]

セクシ?コマンド?の?祥は 日本 である。 室町時代 、「?軍の 義持 だか 何だか が死に、 次期?軍 くじ引きで決めたの決めてないの言ってるぐらいの頃 」に成立したといわれる。?時 農民 により 田? などと共にうさ晴らしの遊びとして自然?生したという?があるが、そのような史?は無く俗?のようである。

下記のセクシ?ヒストリ?には せくし?? と名?る人物が生み出したと記載されている。せくし??が考案した際の名?は「 せくし?小窓 」であり、それが時の流れによって?化したようである。

セクシ?コマンド??連書籍 [ 編集 ]

セクシ?コマンド???部
表紙はリンゴを持った少女の??。セクシ?コマンド?の基本情報が記されている。
セクシ?ヒストリ?
セクシ?メイトのバイブルとも言える本。通?「うっふん白書」。セクシ?コマンド?の誕生秘話が記されている。

作中に登場するアイテム [ 編集 ]

本作に登場するアイテム?秘密兵器類を解?する。

チャ?ムポイント
マサルが肩に?着している一?の輪。マサルはこう呼んでいるが、正式名?は不明。
マサルが山で修行していた頃に拾ったもの。マサル以外の人間では片手で持つことすら不可能なほど重い上に、雨に濡れると煙が出る、レジや?重計を狂わせ奇妙な文字を出す、身に着けると?が伸びる [注 12] 、サングラスを近づけるとレンズが?色く?色するなどの不可思議な現象を頻?させる。これを巡って毛生え??究?とセクシ?コマンド?部の間に抗?が勃?したこともあった。
?は宇宙人の持ち物であり、連載後半にはこれの返却を求めて本?の持ち主である宇宙人がマサルたちに近づいたが、最終的にマサルの?いヒゲと紳士ぶりに宇宙人の方が折れ、マサルの所有物ということで落ち着いた。
ロボピッチャ型通信機
毛生え??究?のキ?スが使用する、ロボピッチャ [注 13] を改造して作られた 通信機 。通信機と言っても無線などではなく、信??のようなものを打ち上げ空中に雲を思わせる文字を表示する。表示できるのは4文字までなため、「ボスタスケテ」が「ボスケテ」になってしまった。
ス?パ?ハンサムロボピッチャ
上記の通信機をマサルが密かに回?し、ピッチングマシンに改造したもの。
野球部との勝負?容が野球に決定したことに伴い、練習用に用意されたが、起動させるやいなやジェット噴射で大空高く飛んでいってしまった。アニメでは「ス?パ?ハンサム機械投手」と呼?されている。
漢方マサルダイナミック
セクシ?コマンド?全?大?でマサルがキャシャリンに渡した 漢方? 。マサル曰く「いろいろそれっぽいのが入ってる」「つよしスペシャルよりは役に立つ」。?んだキャシャリンは一時的に興奮?態になったが、結局いつものつよしスペシャルを?んだ時と?わらず、それどころか外人のようになるという意味不明な?果をもたらした。
メホホ?ブルササンG
花中島家に代??わる秘?のやせ?。マサルがモエモエのために調合したが、マチャ彦たちはこれを 睡眠? だと勘違いしていた。怪しげな呪文を唱えながら肉じゃが、わかめ、ビ?ル、甘納豆、名前が「もけ…」で始まる謎の草など??な材料を大鍋で混ぜ合わせ煮?み、仕上げは 野村義男 [注 14] のキラカ?ドを?して完成。
ハイテクメカ「メカいら?ず君」
マサルが半年に一度、自分の?型「 ステキカット 」をスタイリングするために使っているメカ。矛盾したネ?ミングが特?的。頭に被るととても生?かい。試?勉?の役には全く立たない。
デグチ=ホソナ?ル
古代ギリシャで?明されたというウワサの狩?具。入り口が大きく、出口が細くなっている土管のような外見、というか土管そのもの。 遠近法 による錯?を利用し、すり?けようとすると捕まって動けなくなる仕組み。「 秘技ネコジャラシ 」で?出可能。

?行本 [ 編集 ]

ジャンプ?コミックス版 [ 編集 ]

全7?。表紙は高校卒業後、旅人になったマサルが世界中のどこかを旅している風景となっている [4]

  1. 「マサルとトレンディ?ボ?イズ」(1996年6月9日??、 ISBN 4-08-872271-X
  2. 「マサルと肉いアンチクショウ」(1996年9月9日??、 ISBN 4-08-872272-8
  3. 「マサルとドッキリハウスメソ」(1996年12月7日??、 ISBN 4-08-872273-6
  4. 「我が道を行く人?」(1997年3月9日、 ISBN 4-08-872274-4
  5. 「マサル?ナイトフィ?バ?」(1997年6月9日??、 ISBN 4-08-872275-2
  6. 「地獄?泉人質日記」(1997年9月9日??、 ISBN 4-08-872276-0
  7. 「あの時君は赤かった」(1997年12月9日??、 ISBN 4-08-872277-9

ウ元ハ王版 [ 編集 ]

全5?。「ウ元ハ王」は「完全」の文字を解?して別の文字にしたもの。 ロゴ は「完全」とも?めるようデザインされ、「ウゲンハオウ」と ルビ が振られている。第5?に第3部「はじめまして宇宙人スリ?です編」を1ペ?ジ書き下ろし。

  1. 2008年 1月21日 ??、 ISBN 978-4-08-874230-4
  2. 2008年 2月21日 ??、 ISBN 978-4-08-874231-1
  3. 2008年 3月25日 ??、 ISBN 978-4-08-874232-8
  4. 2008年 4月21日 ??、 ISBN 978-4-08-874233-5
  5. 2008年 5月21日 ??、 ISBN 978-4-08-874234-2

以下に主な特?を?げる。

  • うすた京介描き下ろしの「 進化型表紙 [注 15] 」。
    ネ?ム段階だった漫?が??を重ねるごとに完成していくというものであるが、途中で奇妙な落書きが付け加えられていく。元?は第3話でマサルがマチャ彦に攻?するシ?ンから。
  • 全ペ?ジを ?光色 で着色。
    ?誌?載時のカラ??が再現されていない反面、?誌?載時にカラ?でなかった部分を?光色で着色。このことから本書は「完全版ではないが、それに近い何か」という意味で「 ウ元ハ王版 」となった。着色される部分は擬音の一部や集中線、?果線などに限られ、着色に使われる色は各?1種類である。以下に各?で使用される?光色を列?する。
    • 第1?はピンクを基調とした?光色。
    • 第2?はグリ?ンを基調とした?光色。
    • 第3?はオレンジを基調とした?光色。
    • 第4?はブル?を基調とした?光色。
    • 第5?はオレンジとも赤とも取れない色を基調とした?光色。
  • 副音?的コメンタリ?
    各ペ?ジの脇にスペ?スがあり、そこに高校を卒業して?年(マサル曰く2、3年)?った登場人物が、漫?の?容を見ながら過去を振り返るコメントをする。各?によって?談するメインキャラが代わる。
    • 第1?:花中島マサル×藤山起目粒(フ?ミン)
    • 第2?:うすた京介×平野正臣
    • 第3?:『 ピュ?と吹く!ジャガ? 』よりジャガ?ジュン市×酒留?彦(ピヨ彦)
      特別出演:浜渡浩?(ハマ?)×神の?(うすた京介)
    • 第4?:『 家庭?師ヒットマンREBORN! 』より?田綱吉(ツナ)×リボ?ン
      その他(獄寺?人?山本武?ランボ?雲雀恭??六道骸?クロ?ム????本千種?城島犬?イ?ピン?笹川京子?三浦ハル?スクア?ロ)
    • 同4?:『 ハチミツとクロ?バ? 』より花本はぐみ×竹本祐太
      その他(山田あゆみ??山巧?森田忍?花本修司)
    • 同4?:『 BLEACH 』より?崎一護×井上織?
      その他(朽木ルキア?松本?菊)
    • 同4?:『 ぼくのわたしの勇者? 』より鋼野?×河野盾
      その他(火野木望?宗村まさゆき)
    • 第5?:インタ?ネットで募集した質問にキャラクタ?たちが答える。(マサル?フ?ミン?マチャ彦?キャシャリン?アフロ君?メソ?モエモエ?トレパン?マリコ先生?ス?ザン?マ神?ボナンザ?サトル?マサルの母?ヨロシク?面??田門凱?うまい棒?タケダ?うすた京介)

集英社文庫コミック版 [ 編集 ]

全5?。第5?に第3部「はじめまして宇宙人スリ?です編」と文庫版あとがきを??。カバ?イラストは全?うすたが新規に書き下ろしている [10]

  1. 2015年 4月17日 ??、 ISBN 978-4-08-619549-2
  2. 2015年4月17日??、 ISBN 978-4-08-619550-8
  3. 2015年 5月15日 ??、 ISBN 978-4-08-619551-5
  4. 2015年 6月18日 ??、 ISBN 978-4-08-619552-2
  5. 2015年 7月17日 ??、 ISBN 978-4-08-619553-9

テレビアニメ [ 編集 ]

1998年 1月5日 から同年 4月2日 まで、 TBS 系(一部地域を除く)の深夜番組『 ワンダフル 』?で放送。監督は 大地丙太? 。1話約8分、全48話+?集編2話。原作?行本5?までの?容がアニメ化され、アニメ版の最終回は「 最終回 」という事象そのものも題材に使われていた。

基本的には原作に忠?(脚本も存在せず、アニメの1話=原作の1話分となっている)。ただ、漫?でそのまま使われていた?社名などの固有名詞や、放送上問題のある言葉などは、アニメ化の際に修正されている場合があった。その他、原作をそのままアニメ化してしまうと尺が足りなくなってしまうという判?から、短編が集合した原作21話(コマンド?21)の一部や、「ウクレレ講座」などのミニコ?ナ?が?入されるなどした [11]

原作者であるうすたはアニメに?しては「?初?る?だったが、連載中いくら待ってもアニメ化の話が?なかったため、あっさり承認した」と述べている [4] 。また監督を務めた大地は、「タイトルを聞いて成人向け漫?と思ったが、原作を?んでみて面白かったから引き受けた」と語っている [11]

オ?プニングの題字は、タイトルロゴが背後から現れる途中で破?されて、 西村知美 による題字が正確なタイトルとして使われる?裁になっている。映像では大地が過去に手掛けた『 ナ?スエンジェルりりかSOS 』や同時期に監督していた『 こどものおもちゃ 』、『 サザエさん 』『 サイボ?グ009 』『 狼少年ケン 』といった他アニメのオ?プニングのパロディが多く含まれ [12] 、終盤で唐突に PENICILLIN の??(主題歌『 ロマンス 』の プロモ?ションビデオ )が?入される。大地が歌の尺に合わせてコンテを切っていたらカット?が足りなくなったらしく、PVを入れて急場をしのごうと考えた結果であることが、自身がパ?ソナリティを務める番組『アニメっていいよね』で語られた。結果タイアップ?果が高まり、『ロマンス』の大ヒットに?がる一因にもなった。題字を??した西村は本作の大ファンであることを公言しており、?行本を大量に買い?み、?行本にメモの?容を書き?んだ上に、ついでにこの漫?を?むよう書き?して、メモ用紙代わりにあちこちに置いていき、漫?の宣?に努めたというエピソ?ドがあった [13]

『ワンダフル』が一貫してネットされていなかった ?日放送 (MBS)では、 2001年 2月3日 から同年 6月16日 まで『 アニメシャワ? 』??で30分に再編集されて放送された。その際、『ワンダフル』放送時に流れたマサルの最後の一言は省略され、その代わり最後にエンディングが追加された(ソフト版ではマサルの最後の一言とエンディングの?方が??されている)。

『ワンダフル』を翌0:30飛び降りとしていたネット局?期間では本作品(というより、アニメコ?ナ?自?)放送されていなかった。

韓?では2008年に ウ元ハ王版 (ko:誤나全판 [注 16] )の刊行に合わせて CHAMP TV で放映され、コマンド?27のマサルが?造サインボ?ルを作るシ?ンで「 ぶるうたす 」の代わりにプロゲ?マ?の イム?ヨファン の名前を使うなど、原作同??時の韓?に合わせた若干のロ?カライズが行われた以外はほとんどそのまま放送された。

スタッフ [ 編集 ]

主題歌 [ 編集 ]

ロマンス
作詞 - HAKUEI / 作曲 - PENICILLIN / 編曲 - PENICILLIN、重盛美晴 / 歌 - PENICILLIN
?集編2ではエンディングとして使用された。
?入歌
「不備の?合商社」
作詞?作曲?編曲 - 福岡三四? / 歌 - GREEDY GREEN
「チメイドの歌」(6話)
作詞?作曲?編曲 - 山本はるきち / 歌 - 加勢田進、杉本ゆう
「セクシ?コマンド?部 主だい歌(ブル?ス)」(8?40話)
作詞 - うすた京介 / 作曲?編曲 - 山本はるきち / 歌 - 上田祐司、井上和彦、一?和矢
「よろしく?面 テ?マ」(18?38?42話)
作詞 - うすた京介 / 作曲?編曲 - 山本はるきち / 歌 - 井上和彦 / コ?ラス - 加勢田進、杉本ゆう、岩坪理江、小西?子 / セリフ - 井上和彦、高橋?司
原作での曲名は「よろしくミドルキック」。ソフト版及びアニメシャワ?ではエンディングとして使用された。また、アニメシャワ?版ではイントロとアウトロに鈴木史朗のナレ?ションが?入されている。
「?育すわり」(33?34?45話??集編2)
作詞 - うすた京介 / 作曲?編曲 - 山本はるきち / 歌 - 上田祐司(33?34話)、小西?子(45話??集編2)

各話リスト [ 編集 ]

ナレ?ションは?時(1998年2月まで)TBSアナウンサ?だった 鈴木史朗 (43話では 齋藤彩夏 、?集編では上田祐司?小西?子)が??。

話? サブタイトル ?コンテ 演出 作?監督 放送日 [注 17]
1 コマンド?1 マサルとヒゲ 大地丙太? 昆進之介 1998年
1月5日
2 コマンド?2 マサルと赤白帽 大地丙太? 鈴木芳成 1月6日
3 コマンド?3 マサルと男の? ?井弘明 1月7日
4 コマンド?4 マサルと誓約書 大地丙太? 1月8日
5 コマンド?5 マサルと美女 四分一節子 山?富夫 ?山淳一 1月12日
6 コマンド?6 マサルと覆面男(パ?ト1) 坂本次男 1月13日
7 コマンド?7 マサルと覆面男(パ?ト2) 山崎勝彦 1月14日
8 コマンド?8 マサルとトレンディ?ボ?イズ 林和男 1月15日
9 コマンド?9 マサルとウルトラプライスセ?ル 大地丙太? 花井信也 杉光登 1月19日
10 コマンド?10 マサルとイソベとあやしい奴ら 南康宏 山崎隆生 1月20日
11 コマンド?11 マサルと肉いアンチクショウ 四分一節子 高橋滋春 西尾彰子 1月21日
12 コマンド?12 マサルとス?ザンとあと謎の?明集? ?井弘明 花井信也 野館誠一 1月22日
13 コマンド?13 マサルとボス 前島健一 棚橋一? 小田仁 1月26日
14 コマンド?14 マサルとヒゲ魂 野館誠一 1月27日
15 コマンド?15 マサルとガッツ合? 小田原男 小田仁 1月28日
16 コマンド?16 マサルとナイスメガネ?師 野館誠一 1月29日
17 コマンド?17 マサルとあのお方たち 香川豊 高橋滋春 梶原賢二 2月2日
18 コマンド?18 マサルと?ヒ?ロ? 2月3日
19 コマンド?19 マサルとお花見大作?(前編) 2月4日
20 コマンド?20 マサルとお花見大作?(後編) 高橋滋春 2月5日
21 コマンド?52 ス?ザン先生 [注 18] 四分一節子 鈴木芳成 小林ゆかり 2月9日
22 コマンド?22 マサルと留年決定記念地獄の電車でおでかけめそ… 2月11日
23 コマンド?23 マサルと留年地獄決定おでかけ記念の電車めそ…? 四分一節子 2月12日
24 コマンド?24 マサルとドッキリハウスメソ 2月16日
25 コマンド?25 マサルとライク?ア?ロ?リング?ジャ?ジ 和田高明 香川豊 坂本次男 2月17日
26 コマンド?26 マサルと細い秘密兵器 2月18日
27 コマンド?27 マサルとK.Dズ 音地正行 2月23日
28 コマンド?28 マサルとスラッガ?軍? 2月24日
29 コマンド?29 マサルと必殺合? 高橋滋春 棚橋一? 小田仁 2月25日
30 コマンド?30 マサルとドキッ!! 男だらけの野球大? 2月26日
31 コマンド?31 マサルとあぶないめそ 南康宏 野館誠一 3月2日
32 コマンド?32 マサルと?個性新人 石崎すすむ 3月3日
33 コマンド?33 マサルの放課後個人授業 ?野玲 花井信也 白井伸明 3月4日
34 コマンド?34 マサルとなるほど?ザ?セクシ?夏の祭典スペシャル 前島和子 3月5日
35 コマンド?35 マサルと必勝男 香川豊 音地正行 3月10日
36 コマンド?36 マサルとあやしい友情 前島健一 3月11日
37 コマンド?37 マサルと行方不明 高橋滋春 梶原賢二 3月12日
38 コマンド?38 マサルとアフロ魂 小田原男 高橋滋春 3月13日
39 コマンド?39 マサルとニセ肉マン 前島健一 小林ゆかり 3月16日
40 コマンド?40 フ?ミンとネコの達人 古川美樹 3月17日
41 コマンド?41 激マブ! あばれん坊中堅 音地正行 和田高明 3月18日
42 コマンド?42 我が道を行く人? 3月19日
43 コマンド?43 ものたろう 和田高明 3月23日
44 コマンド?44 轟け! 新聞男! 3月24日
45 コマンド?45 ダイエット?インポッシブル 四分一節子 棚橋一? 小林ゆかり 3月25日
46 コマンド?46 マサルとクスリ祭 長濱博史 3月26日
47 コマンド?47 マサルと勉?パ?ティ? 四分一節子 棚橋一? 小林ゆかり 3月30日
48 コマンド?48 マサル?ナイトフィ?バ? 大地丙太? 3月31日
?集編1 2日でできるマサルさんマスタ?への道 ~入門編~ - 4月1日
?集編2 2日でできるマサルさんマスタ?への道 ~?春激?編~ 4月2日

映像ソフト化 [ 編集 ]

いずれも バンダイビジュアル より??。

  • VHS(現在は?盤)
  1. 1998年 4月25日 ??、コマンド?1 - 8??
  2. 1998年4月25日??、コマンド?9 - 16??
  3. 1998年 5月25日 ??、コマンド?17 - 20、52、22 - 24??
  4. 1998年5月25日??、コマンド?25 - 32??
  5. 1998年 6月25日 ??、コマンド?33 - 40??
  6. 1998年6月25日??、コマンド?41 - 48、?集編1?2??
  • LD(現在は?盤)
  1. 1998年 7月25日 ??、コマンド?1 - 12??
  2. 1998年7月25日??、コマンド?13 - 20、52、22 - 24??
  3. 1998年 8月25日 ??、コマンド?25 - 36??
  4. 1998年8月25日??、コマンド?37 - 48、?集編1?2??
  • DVD
全3?。 2001年 1月25日 に3?同時??。16話??。3?のみ18話??。
  • Blu-ray
2021年現在、リリ?スされていない。

サウンドトラック [ 編集 ]

イ?ストウエスト?ジャパン より1998年 3月15日 に??。

TBS ワンダフル ?アニメ?
前番組 番組名 次番組
行け!?中卓球部
(再放送)
セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん

脚注 [ 編集 ]

注? [ 編集 ]

  1. ^ 他方、「フ?ミン」が「尻穴( ko:肛門 )」とロ?カライズされるなど、かなり倫理?の欠如した改?も行われていた。
  2. ^ 首から下の作?を簡略化した?態で走ったり、くねくね動いたりする表現。使われる時「だばだば」という擬音が入ることからこう呼ばれる。
  3. ^ 佐藤吾次?のみ1回。
  4. ^ サウンドトラックでの曲名は「さわやかマチャ彦」。
  5. ^ ?質的に 麻? ?醒? と同質のものとして扱われており、アニメでは放送上の都合で「クスリ」をもじった「 クヌソ 」と呼ばれている。
  6. ^ a b アニメでは「 酉友 (とりゆう)」。
  7. ^ 「親父のブリ?フ」とされているが、?際に父親のものかは不明。
  8. ^ タケルの時でもヨロシク?面の格好だが、スカ?フの色が僅かに違うらしい。
  9. ^ 仁?映? や昔の熱血番長マンガによく使われる言語で、どこの方言とも微妙に違う、いわば男の方言である。そこはかとなく男らしい。
  10. ^ ?初からマサル以外の全部員がこの?泉旅行(モエモエとの混浴)を目?てに大?に?加していたが、メソがチケットを?んできたため、?う理由がなくなり、決勝?を棄?した。
  11. ^ 「エスニックパ?マ」の略。
  12. ^ 手に持っただけでも有?。個人やいくつ持つかによって伸びる位置(前?、もみあげなど)?伸び方などが?わる。
  13. ^ アニメでは「イガプの機械投手」と呼?。
  14. ^ アニメでは 鈴木史朗
  15. ^ 「エボリュ?ションカバ?」と?む。
  16. ^ 「오나전」は「완전(完全)」のもじりで「ウ元ハ王」という意味だが、「오나(オナ)」にはそのまま「 オナニ? 」という意味もある。?時の韓?のインタ?ネットで流行していた言葉だった。
  17. ^ ?包元である『ワンダフル』としての放送日のため、『ワンダフル』そのものを0時以降に放送開始した日を除き、本作品の?際の放送日はその翌日である。
  18. ^ 原作での「コマンド?21」は一部のみアニメ化。

出典 [ 編集 ]

  1. ^ 週刊少年ジャンプ 1998年15? p178.
  2. ^ ウォンチュ:願츄 : 韓?もっと?語帳 - もっと! コリア (Motto! KOREA)
  3. ^ うすた京介「セクシ?コマンド?外?「すごいよ!!マサルさん」を描いたこと」『セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん ウ元ハ王版 5』2008年5月21日、 ISBN 978-4-08-874234-2 、242-243頁。
  4. ^ a b c うすた京介「うすたの部屋 最終回」『セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん 7』集英社〈 ジャンプ?コミックス 〉、1997年12月9日、 ISBN 4-08-872277-9 、198-199頁。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n うすた京介「副音?的コメンタリ? 質問→回答編」『セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん ウ元ハ王版 5』4-241頁。
  6. ^ うすた京介「部屋をかたづけてたらいいモンがでてきたシリ?ズPart1(最終回)」『セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん 7』170頁。
  7. ^ うすた京介「コマンド?1 マサルとヒゲ」『セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん 1』集英社〈ジャンプ?コミックス〉、1996年6月9日、 ISBN 4-08-872271-X 、25頁。
  8. ^ うすた京介「ヒ?ロ?その2 武士の目?め」『武士?レシ?ブ 1』集英社〈ジャンプ?コミックス〉、1999年8月9日、 ISBN 4-08-872752-5 、53頁。
  9. ^ a b c うすた京介「コマンド?50 マサルと謎の人物サトル」『セクシ?コマンド?外? すごいよ!!マサルさん 5』集英社〈ジャンプ?コミックス〉、1997年6月9日、 ISBN 4-08-872275-2 、102-103頁。
  10. ^ うすた京介連載デビュ?20周年で「マサルさん」文庫化!カバ?は描き下ろし ”. コミックナタリ?. 2023年5月26日 ??。
  11. ^ a b 佐野亨 編「インタビュ? 大地丙太? とにかくたくさん、死ぬまでつくり?けたい 原作ものとギャグ」『アニメのかたろぐ 1990-1999』 河出書房新社 、2014年5月30日、 ISBN 978-4-309-27493-5 、222頁。
  12. ^ 渡?隆文編「?た??た!??部DX?最終回特集2 「セクシ?コマンド?外?すごいよ!!マサルさん」」『 アニメ?ジュ 1998年6月?』 ?間書店 、平成10年(1998年)6月10日、?誌01577-06、66頁。
  13. ^ 「第16回 西村知美」現代洋子『おごってジャンケン隊①』小?館、1998年、101頁

外部リンク [ 編集 ]