한국   대만   중국   일본 
TBC 티비씨
2022年
11月 01日 박석현 代表理事 社長 就任
 
2021年
03月 25日 송경석 代表理事 社長 就任


2018年
09月 01日 第7期 新入社員 公採(2名)


2017年
05月 10日 主權 額面分割 上場(1株當 金額 5,000원 → 500원)
12月 27日 地上波UHD放送局 開局


2016年
02月 22日 慶北本部(安東) 開所(道廳移轉에 따른 措置)
08月 31日 FM放送施設 디지털化 完了


2015年
05月 14日 創社 20周年 및 相互 變更(大邱放送 → 티비씨)


2013年
03月 18日 第6代 金正吉 社長 就任
07月 01日 第6期 新入社員 公採(4名)


2012年
10月 17日 디지털TV放送 送信施設 構築 完了
11月 06日 아날로그TV 放送 終了


2011年
03月 07日 自社株 買入議決(株主價値 提高 및 株價安定 次元)
05月 14日 HD製作센터 個國 및 HD뉴스 開始


2010年
01月 19日 現社屋 買入
10月 01日 ㈜티비씨엔비 出帆(100% TBC 出資 子會社)
11月 29日 코스닥 上場


2009年
01月 01日 새 CI 宣布


2008年
01月 01日 第5期 新入社員 公採(5名)
06月 30日 地上波DMB 本放送 開始
12月 01日 FM放送圈域 廣域化 完成(安東中繼所 個國)


2006年
03月 10日 第5代 이노수 社長 就任
12月 27日 地上波DMB 事業者로 選定


2005 年
05月 13日 創社 10周年 및 새 放送理念 宣布
12月 22日 디지털TV 中繼所 個國(安東,浦項)


2004年
03月 02日 第4期 新入社員 公採(7名)  
03月 09日 최진민 會長 代表理事 就任


2003年
08月 21日 디지털TV放送 個國 (56個 地域放送 中 最初)
12月 24日 귀뚜라미그룹 大株主 變更 許可


2001年
03月 01日 1次 FM 放送圈域 廣域化(浦項中繼所 個國)


2000年
04月 01日 第3期 新入社員 公採(6名)
12月 01日 TV放送圈域 廣域化 (大邱·慶北 轉役)
12月 28日 資産再評價 實施


1999年
07月 15日 勞動組合 出帆


1998年
03月 31日 第4代 이길영社長 就任


1997年
02月 27日 第3代 박준영 社長 就任
12月 01日 DreamFM 個國 (99.3MHz)


1996年
01月 01日 第2期 新入社員 公採(12名)
03月 20日 홈페이지 開設
06月 15日 TBC 文化財團 設立(大邱慶北 放送社 中 唯一한 公益財團)


1995年
02月 27日 第1期 定期株主總會 開催(代表理事: 장수홍,변태석,배학철)
03月 26日 八公山 送信所 完工
03月 21日 日本 아사히TV와 提携協定 締結(外國 放送社와 最初 協定)
05月 09日 情通部로 부터 放送許可 取得
05月 14日 TV放送局 開局 (채널 19)
05月 30日 서울支社 開所(첫番째 知事)
11月 22日 第2代 배학철 社長 就任


1994年
08月 10日 1次 地域民營放送事業者로 選定
08月 16日 第1代 변태석 社長 就任
09月 09日 創立總會 (43個 株主社)
10月 07日 TBC 法人設立
10月 21日 TBC 社屋完工(地下1層, 地上 8層)
12月 07日 第1期 新入社員 公採(72名)