한국   대만   중국   일본 
新日本石油の沿革|?社情報|JXTGエネルギ?
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20180128122912/http://www.noe.jxtg-group.co.jp:80/company/about/gaiyou/e71_coabga_enkaku.html
ペ?ジ?移動用のリンクです


会社情報

新日本石油の沿革

新日本石油の沿革

年月 主な社業の推移
1888年(明治21年) 5月 ?藤久?、山口?三?等により、新潟?刈羽郡石地に有限責任日本石油?社を創立
1894年(明治27年) 1月 日本石油株式?社に商??更
1899年(明治32年) 8月 本社を柏崎に移?
1914年(大正 3年) 8月 本社を東京丸の?に移?
1921年(大正10年) 10月 ?田石油株式?社を合?
1922年(大正11年) 7月 社屋「有?館」完成、本社移?
1931年(昭和 6年) 2月 三菱石油株式?社設立
1933年(昭和 8年) 6月 興?石油株式?社設立
1934年(昭和 9年) 2月 道路部門を分離、新たに日本鋪道株式?社(2003年10月?社分割の方法により新日石エンジニアリング株式?社の全事業を承?し、株式?社NIPPOコ?ポレ?ションに商??更)を設立
1939年(昭和14年) 9月 石油共販?社に販?業務を委?
1941年(昭和16年) 6月 小倉石油株式?社を合?
1942年(昭和17年) 4月 政府の??に?い、?業部門を帝?石油株式?社に?渡
1942年(昭和17年) 6月 愛?石油株式?社を合?
1945年(昭和20年) 5月 興?石油株式?社麻里布製油所完成(翌日被災、1950年8月操業再開)
1949年(昭和24年) 4月 元?業者に指定され販?業務再開(三菱石油株式?社も同時期に販?業務を再開)
1949年(昭和24年) 5月 東京、大阪、名古屋の各?券取引所に株式を上場(その後、京都、新潟、?島、福岡、札幌各?券取引所に株式を上場)
1951年(昭和26年) 7月 東京タンカ?株式?社(2002年6月新日本石油タンカ?株式?社に商??更)を設立
1951年(昭和26年) 10月 Caltex Petroleum Corporationとの折半出資により日本石油精製株式?社(1999年7月日石三菱精製株式?社に、2002年4月新日本石油精製株式?社に商??更)を設立
1952年(昭和27年) 1月 三菱石油株式?社が東京?券取引所に株式を上場(その後、大阪、名古屋各?券取引所に株式を上場)
1955年(昭和30年) 2月 日本石油瓦斯株式?社(2001年10月日本石油ガス株式?社に、2002年6月新日本石油ガス株式?社に商??更)を設立
1955年(昭和30年) 8月 日本石油化?株式?社(2002年6月新日本石油化?株式?社に商??更)を設立
1956年(昭和31年) 12月 日本石油精製株式?社室蘭製油所完成
1957年(昭和32年) 10月 和信商事株式?社(1966年10月日石商事株式?社に商??更、1999年11月三石商事株式?社を合?し、日石三菱トレ?ディング株式?社に商??更。2002年6月新日石トレ?ディング株式?社に商??更)を設立
1959年(昭和34年) 10月 日石不動産株式?社(2002年6月新日石不動産株式?社に商??更)を設立
1960年(昭和35年) 1月 米?法人 Nippon Oil(Delaware)Ltd.(1991年8月Nippon Oil(U.S.A.)Ltd.に商??更)を設立
1960年(昭和35年) 4月 日本加工油株式?社(1968年8月日本石油加工株式?社に、2002年6月新日本石油加工株式?社に商??更)を設立
1961年(昭和36年) 5月 三菱石油株式?社水島製油所完成(1999年7月日石三菱精製株式?社に?業?渡)
1962年(昭和37年) 8月 日石本館(現新日本石油ビル)完成、本社を東京芝田村町(現西新橋)に移?
1963年(昭和38年) 5月 九州石油株式?社との間で、同社が生産する製品のうち、同社の自社販?量を除く全量を、??社が購入し、販?する契約を締結
1964年(昭和39年) 4月 日本石油精製株式?社根岸製油所完成
1967年(昭和42年) 3月 日本石油基地株式?社(2002年6月新日本石油基地株式?社に商??更)を設立
1967年(昭和42年) 7月 日本海石油株式?社を設立
1968年(昭和43年) 7月 東北石油株式?社を設立(三菱石油株式?社)
1969年(昭和44年) 10月 日本海石油株式?社富山製油所完成
1971年(昭和46年) 1月 興?石油株式?社大阪製油所完成
1971年(昭和46年) 7月 東北石油株式?社仙台製油所完成
1973年(昭和48年) 4月 沖?石油基地株式?社を設立(三菱石油株式?社)
1977年(昭和52年) 4月 日石合樹製品株式?社(1993年4月日石プラスチック株式?社を合?し、日石プラスト株式?社に商??更。2002年6月新日石プラスト株式?社に商??更)を設立(日本石油化?株式?社)
1980年(昭和55年) 7月 シンガポ?ル法人 Nippon Oil(Asia)Pte.Ltd.を設立
1982年(昭和57年) 1月 日石エンジニアリング株式?社(1999年11月三菱石油エンジニアリング株式?社を合?し、日石菱油エンジニアリング株式?社に商??更。2002年6月新日石エンジニアリング株式?社に商??更。2004年3月解散)を設立
1984年(昭和59年) 11月 三菱石油株式?社との間で、仕入、精製、物流及び販?の各分野における業務提携を開始
1985年(昭和60年) 11月 日石情報システム株式?社(1999年11月三石情報システム株式?社を合?。2002年6月新日石情報システム株式?社に商??更)を設立
1988年(昭和63年) 10月 オ?ストラリア法人 Nippon Oil(Australia)Pty.Ltd.を設立
1989年(平成元年) 8月 米?法人 Nisseki Chemical Texas Inc.を設立(日本石油化?株式?社)
1991年(平成3年) 6月 日石アジア石油開?株式?社(1997年11月日本石油開?株式?社に、2002年6月新日本石油開?株式?社に商??更)を設立
1991年(平成3年) 8月 日石アジア石油開?株式?社が日石サラワク石油開?株式?社を設立
1992年(平成4年) 8月 日本ベトナム石油株式?社を設立(三菱石油株式?社)
1996年(平成8年) 4月 Caltex Petroleum Corporationの保有する日本石油精製株式?社の全株式を取得することにより、同社を完全子?社化
1999年(平成11年) 4月 三菱石油株式?社を合?し、日石三菱株式?社に商??更
1999年(平成11年) 6月 英?法人 NMOC(U.K.)Ltd.(2007年1月Nippon Oil Europe Ltd.に商??更)を設立
1999年(平成11年) 9月 興?石油株式?社株式の公開買付けを?施し、子?社化
1999年(平成11年) 10月 コスモ石油株式?社との間で、仕入、精製、物流及び潤滑油の生産?配送の各分野における業務提携契約を締結
2000年(平成12年) 3月 伊藤忠商事株の保有する日石伊藤忠株式?社(2001年10月株式?社イドムコに商??更。2005年10月?社分割の方法により小澤物産株式?社の石油部門を承?し、株式?社ENEOSフロンティアに商??更)の株式を取得することにより、同社を子?社化
2000年(平成12年) 7月 日本石油化?株式?社が、Amoco Fabrics and Fibers Companyの保有する米?法人 Amoco Nisseki CLAF, Inc.(同年同月Atlanta Nisseki CLAF, Inc.に商??更)の全株式を取得することにより、同社を完全子?社化
2001年(平成13年) 10月 株式交換の方法により、興?石油株式?社及び東北石油株式?社を完全子?社化
2001年(平成13年) 10月 ?社分割の方法により、石油?天然ガス開?事業を日本石油開?株式?社に承?
2001年(平成13年) 11月 川崎天然ガス?電株式?社を設立
2002年(平成14年) 4月 日石三菱精製株式?社が、興?石油株式?社及び東北石油株式?社を合?し、新日本石油精製株式?社に商??更
2002年(平成14年) 6月 新日本石油株式?社に商??更
2003年(平成15年) 4月 ?社分割の方法により、新日石インフォテクノ株式?社を設立(新日石情報システム株式?社)
2003年(平成15年) 5月 中?法人 新日石液晶(蘇州)有限公司を設立
2003年(平成15年) 8月 新日石情報システム株式?社を吸?合?
2004年(平成16年) 5月 和歌山石油精製株式?社の?資新株式を引き受け、同社に?する議決?比率を50.0%から99.0%に引き上げ
2004年(平成16年) 7月 新日石ビジネスサ?ビス株式?社を設立
2005年(平成17年) 5月 中?法人 新日石(?州)潤滑油有限公司を設立
2005年(平成17年) 6月 米?法人 Nippon Oil Lubricants(America)LLCを設立
2005年(平成17年) 7月 新日本石油ガス株式?社を合?
2006年(平成18年) 4月 新日本石油化?株式?社から、?社分割の方法により、同社の管理部門、販?部門及び?究開?部門を承?
2006年(平成18年) 6月 株式?社ジャパンエナジ?との間で、上流、精製、物流及び燃料電池の各分野における業務提携契約を締結
2006年(平成18年) 10月 新日本石油精製株式?社が、新日本石油加工株式?社を合?
2008年(平成20年) 4月 新日本石油精製株式?社が、新日本石油化?株式?社を合?
株式?社ENEOSセルテックを設立
2008年(平成20年) 5月 中?石油天然ガス集?公司との間で、新日本石油精製株式?社の大阪製油所を?象とした石油精製合弁?社の設立に?する意向書を締結
2008年(平成20年)10月 新日本石油精製株式?社が、?社分割の方法により、九州石油株式?社の大分製油所における事業を承?し、その後、??社が九州石油株式?社を合?
2008年(平成20年)12月 新日?ホ?ルディングス株式?社との間で、??統合に?する基本?書を締結
2009年(平成21年) 3月 日本海石油株式?社を完全子?社化