한국   대만   중국   일본 
高橋一生 (俳優) | クロ?ズアップ - 週刊文春WEB 高橋一生 (俳優) | クロ?ズアップ - 週刊文春WEB
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20160414120421/http://shukan.bunshun.jp:80/articles/-/6060
クローズアップ 週刊文春 ?載記事

人?ドラマ『民王』ふたたび
スピンオフで主役に?擢!

高橋一生 (俳優)

たかはしいっせい/1980年東京都生まれ。俳優。子役として活動し、95年『耳をすませば』で天?聖司役の?優を??し注目される。以降、ドラマ?舞台を中心に活躍。2015年『民王』の貝原茂平役が好評、同年ドラマアワ?ドの助演男優賞を複?受賞。現在はフジテレビ系『僕のヤバイ妻』に出演中。

「普段ネットをあまり見ないので、自分が演じた役の評判はマネ?ジャ?や現場のスタッフの方から耳にすることが多いんですが、『民王』出演後は良い評?を聞く機?が爆?的に?えた?感がありました。それだけ貝原という役が視?者の方に愛されたのだとしたら嬉しい。僕たち役者陣も、?しんで演じていましたから」

 昨年テレビ朝日で放送され、大きな反響を呼んだ池井?潤さん原作のドラマ『民王』。遠藤憲一さん演じる?理大臣武藤泰山と、菅田?暉さんが演じた息子の大?生?翔の人格が突然入れ替わってしまうという設定が好評で、秘書役として出演した高橋一生さんの演技も話題になった。

 高橋さんが演じたのはク?ルな公設第一秘書?貝原茂平。無表情で頭も切れるキャラクタ?でありながら、原作にはない毒舌ぶりや、ナイトキャップとアイマスクをつけて就?する姿のギャップが、視?者に受け入れられた格好だ。

「遠藤さん、菅田くんと?閣官房長官役の金田明夫さん、そこに僕を加えた4人がメインの役どころ。この4人の?係性の中で、貝原のキャラクタ?も決まっていきました。例えば、菅田くんの役は原作に比べると“女子力が高い”という設定になっていて、それに合わせて周りの役柄も少しずつ?わっていった。4人でフリ?セッションをするように合わせて、それぞれの人物造形を固めていったんです。アドリブも?載で、台詞の言い回しなど僕からもいろいろと提案させてもらいました」

 人?を?明するように、4月15日には連?ドラマのその後を描いた『民王スペシャル~新たなる陰謀~』が、翌週22日には前日譚『民王スピンオフ~?する?裁選~』が放送される。特に、後者の主役は貝原だ。泰山の元で?く前の、知られざるバックグラウンドが明らかになる。

「『スペシャル』は連?ドラマの?展形ですが、『スピンオフ』では貝原というキャラクタ?が深く掘り下げられます。これまでの登場人物はほとんど出てきません。4人の?係性の中で描かれてきた貝原という役を、別アングルで見るとどうなるのかに挑?した作品ですね。人の人格って、常に多面性を持つと思うんです。そこにどうリアリティを持たせていけるかが、今の僕の役者としての課題でもあります」

 今月初めには『民王 スピンオフBOOK【貝原編】』が??になったばかり。さらに22日からはネット限定のショ?トドラマ『民王 番外編 秘書貝原と6人の怪しい客』が配信される。これからも“貝原旋風”は?きそうだ。

「考えると、もうほぼ1年以上、この役を演じ?けているんですよね。今後も、貝原を使って、『民王』の世界を?げていきたい。視?者の方にもお祭りのように?しんでいただければ嬉しいです」

『民王スペシャル~新たなる陰謀~』

4月15日よる11:15~
http://www.tv-asahi.co.jp/tamiou/contents/story/0009/

『民王スピンオフ~?する?裁選~』

4月22日よる11:15~
http://www.tv-asahi.co.jp/tamiou/contents/story/0010/

民王

池井?潤?著

定?:本?620円+? ??日:2013年06月07日

「週刊文春」編集部

この記事の?載?

2016年4月14日号
2016年4月14日?
スキャンダル?し! 衆?ダブル選の姑息
2016年4月7日 ?? / 定?400円(??)