松居大悟が描く、誰かを想う優しい激情 『不死身ラヴァ?ズ』で最高純度の「好き」が響く

『不死身ラヴァーズ』が描く優しい激情

 「好き!」だとか「愛してる!」だとか、?象が何であれ、そう簡?には口にできなくなってきた。そもそも、年?を重ねるとともに「好き」という感情がいまいち分からなくなってきている。これは私だけなのだろうか。いや、誰もが同じようにこの複?な社?の中で生きている。それに大人になれば多くの人が、「好き」のその先の感情までも知るものだと思う。そこではポジティブなだけではない、いろんな感情が生まれるはずだから。

 しかし振り返ってみたとき、あの「好き!」とか「愛してる!」といった感情で?たされていたときの自分を、あの時間を、尊いものだったと感じずにはいられないのも事?。そんないつかの自分を、あの時間を、思い出さずにはいられない映?が『不死身ラヴァ?ズ』である。

『不死身ラヴァーズ』

 『君が君で君だ』(2018年)や『ちょっと思い出しただけ』(2022年)などの松居大悟監督の最新作である本作は、マンガ家?高木ユ?ナの同名コミックを??化したもの。先述した二作は松居監督のオリジナル映?だが、こちらはいわゆる“原作モノ”だ。監督としてのキャリアの初期の段階から、いつか映?化しようと企?を?め?けてきたらしい。原作に描かれている「好き」の感情の?さに?倒され、魅せられ?けてきたというのだ。

 物語はいたってシンプル。主人公?長谷部りの(見上愛)が、幼い頃に出?った運命の相手である甲野じゅん(佐藤?太)と再?を果たすところから、すべてははじまる。中?で陸上部に所?する彼に、「好き!」だと想いを訴え?ける?日。ところが、めでたくやっと?思いになったとたん、彼は消えてしまう。これは比喩ではない。まるで魔法のように目の前から消えてしまうのだ。しかも最初からこの世にいなかったかのように。「甲野じゅん」の存在は、誰も?えていない。

『不死身ラヴァーズ』

 やがて高校生になり、大?生になっていくうち、りのは何度も「甲野じゅん」と再?を果たすことに。ひとりは?音?部の先輩として、ひとりは車椅子に?った男性として、またあるひとりはクリ?ニング屋の店主として。見た目と名前は同じだけれど、中身はまったくの別人。それでもりのはその身を燃やすようにして、「好き!」の?持ちをぶつけていく。しかしやはり、?思いになるたびに彼らは消えてしまうのだ。長?と書いてしまったが、ようは“?思いになったら相手が消える”というものである。

『不死身ラヴァーズ』

 設定からしてかなり?わっているが、さすがは松居監督。これまでにもさまざまな人間の感情を映?というフォ?マットでスクリ?ンに?き付けてきたが、「好き」という感情を描いたものとしては本作の純度の高さがズバ?けている。この映?には、誰かを想う優しい激情がほとばしっているのだ。主演の見上愛はその肉?と?をもって長谷部りのというエネルギッシュでチャ?ミングなヒロイン像を立ち上げ、松居監督の?大心小な演出家としての手腕により、スクリ?ンの中をにぎやかに?け回る。恥ずかしげもなく?き出しで生きる彼女の姿は、一部の?客にとって、みっともなく映るかもしれない。あるいは彼女の一?手一投足が、エゴイスティックなものだと映るかもしれない。

『不死身ラヴァーズ』

 しかし、彼女は周?の視線なんて?にしない。世間の?なんかに惑わされない。社?の常識なんて通用しない。彼女こそが彼女の人生の主人公なのだから?たり前だ。本?であれば私たちも、誰もがそう生きるべきなのである。“?は盲目”ということわざがあるが、誰だって一度くらいはこの言葉の?現者となった??があるのではないだろうか。誰かを好きになる。するとそれまでとは世界の見え方が一?し、ふいにどこからか音?が?こえてきて、ただ空が?くて?いというだけで胸がいっぱいになる。こうした?態のときの私たちは、この世界を愛することができているのではないだろうか。決して健やかだとは言い難い、この世界を。

?連記事

インタビュ?

もっとみる

Pick Up!

「作品評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる