利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます)には、株式?社Fanplus(以下「?社」といいます)が提供する『ORANGE RANGE OFFICIAL FANCLUB RANGE AID+』(以下「本サ?ビス」といいます)を利用するにあたっての利用者(第1?で定義)の?利と義務が規定されています。本サ?ビスの利用に際しては、本規約の全文をお?みいただいたうえで、本規約を契約の?容とすることに同意いただく必要があります。


第1? 本規約の適用範?
  1. 本規約は本サ?ビスを利用する全てのお客?に適用されるものとします。
  2. 本規約において、「お客?」とは、本サ?ビスを利用する者をいいます。本サ?ビスを利用した場合、お客?は本規約を契約の?容とすることに同意したものとみなされます。

第2? 規約の?更、承諾
  1. 1. ?社は下記の場合に、?社の裁量で本規約に追加、削除、修正等の?更をすることができるものとします。
  2.  1)本規約の?更が、利用者の一般の利益に適合するとき。
  3.  2)本規約の?更が、契約をした目的に反せず、かつ、?更の必要性、?更後の?容の相?性、?更の?容その他の?更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき。
  4. 2. 前記による本規約の?更を行う場合、?社は本規約を?更する旨、?更後の本規約の?容及び?更の?力?生時期を本サ?ビス上に表示する 、またはその他適切な方法によりお客?に周知するものとします。?更後の本規約は、上記?力?生時期より?力を生じるものとします。本規約の?更の?力が生じた後に本サ?ビスを利用した利用者には、?更後の本規約が適用されます。
  5. 3. 本サ?ビスは民法第548?の2第1項に定める「定型取引」に該?し、また本規約は同項に定める「定型約款」に該?します。

第3? 本サ?ビスの利用
  1. 1. お客?は本規約および?社が定めるその他の?件に?って本サ?ビスを利用するものとします。
  2. 2. このサ?ビスは情報?びにコンテンツ利用料をお支?いいただくことでご利用いただける有料サ?ビスです。?サイト有料コンテンツをご利用いただくにあたり、お客さまには有料の年額コ?スにご登?いただき、もしくは一部コンテンツについては個別に明示する金額をその都度ご承諾いただき、?社に?し情報料をお支?いいただきます。
  3. 3.課金種別については、?社が別途定める「特定商取引法に基づく表記」に記載しています。
  4. 4. 本サ?ビスに?する編集著作?を含む一切の?利は、?社又は著作?を有する第三者に??します。
  5. 5. お客?が本サ?ビスの?容を?社に無?で?載?複??蓄積又は?送することを禁止します。
  6. 6. お客?は本サ?ビスに?する?社及びその他の第三者の?利を脅かしたり、制限したり又はそのおそれがあるような行動を一切起こしてはならないものとします。
  7. 7. お客?は、?社に?する利用規約に係るいかなる?利又は?限義務も第三者に移?又は?渡することはできません。
  8. 8. 本サ?ビスは、システムの保守?点?等の理由により、?員に事前に告知した上で、本サ?ビスの提供を一時的に中?する場合があります。ただし、?社の不測の事態の場合には、予告なく本サ?ビスの提供が一時的に中?する場合があります。
  9. 9. 本サ?ビスのご利用には情報料の他に別途通信料がかかります。お客?がパケットサ?ビスをご利用の場合には送受信の通信料がかかります。
  10. 10. ?社は、お客?が支?うべき情報料を支?わない場合、その他本利用規約に違反した場合は、何ら通知または催告なしに、お客さまに?する本サ?ビスの提供を停止し、又は利用規約を解除できるものとします。
  11. 11. お客?が年額コ?スの利用規約を解除される場合は、携?端末を通じて解除の手?きを行っていただきます。
  12. 12. お客?の携?端末を通じての利用規約解除の手?きは全てお客さま本人からの手?きとして取扱うものとします。
  13. 13. ア?ティストの活動?況やその他の事情により、本サ?ビスの運?を??しがたいと判?した場合には、?員に事前に告知した上で、??を解散し、本サ?ビス を?止するものとします。この場合、?社は?員に?して、?に支?い?みの年額?員登?費、有料コンテンツ利用料等の返還は行わないものとします。

第4? 利用制限及び禁止事項
  1. 1. お客?が?質な書き?みやお問い合わせフォ?ム?サポ?トメ?ルの濫用行?をされた場合、サ?ビスの利用を一部(書き?み機能?問合せフォ?ム機能など)制限させていただく場合がございます。
  2. 2. 上記のような行?に?し、?社から警告を出しても改善されない場合は?制退?措置を取らせていただく場合がございます。
  3. 3.?社、?社の社員、?社の?係者、他の?員に?し、暴言及び暴言と判?される文言(判?の基準は開示いたしません)、嫌がらせ及び嫌がらせと判?される文言(判?の基準は開示いたしません)等を、直接相手に言うまたは間接的に?える行?を禁止します。

第5? 個人情報の取り扱い
  1. 1.個人情報の?集と利用について、?社はお客?が?員登?される際、本サ?ビスをご利用される際、メ?ルマガジンに登?される際、プレゼント?募をされる 際、またはアンケ?トなどにお答えいただく際等に、お客?の個人情報(名前、メ?ルアドレス、誕生日、性別、住所、電話番?、職業、ファンクラブ入?有無 等)をお伺いすることがあります。
  2. 2.?社はお客?のIPアドレス、クッキ?情報、??/?索したペ?ジなどの情報をお客?のブラウザから自動的に受け取り、サ?バに記?します。
  3. 3.?社はお客?からの情報を主に以下のような形で利用することを目的とします。
  4.  1)本サ?ビスを提供するため
  5.  2)本サ?ビスにおけるコンテンツやサ?ビス?容を、より充?させるため
  6.  3)本サ?ビスに?する統計デ?タ作成の?考とするため
  7.  4)お客?の許可を得た上で、メ?ルアドレスにメ?ルマガジンを送信するため
  8.  5)商品やプレゼント等の?送を目的とした業務に使用するため
  9.  6)?社がお客?に何らかの連絡をするため

第6? その他免責事項
  1. 1.?社は、本サ?ビスの?容およびお客?が本サ?ビスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確?性、有用性等のいかなる保?も行わないものとします。
  2. 2.?社は、本利用規約に定める場合の外、何らかの理由により?生した損害の?生が、?社の故意又は過失に起因する場合を除き、?社は責任を負わないものとします。

第7? 合意管轄裁判所等
  1. お客?との間で疑義又は?いが生じた場合には、誠意を持って協議することとしますが、それでもなお解決しない場合には「東京地方裁判所」又は「東京簡易裁判所」を第一審の??的合意管轄裁判所とします。

第8? 準?法
  1. 本規約の解?、適用については日本法に準?します。

第9? 分離可能性
  1. 1. 本規約の規定の一部が法令に基づいて無?と判?されても、本規約の他の規定は有?とします。
  2. 2. 本規約の規定の一部がある利用者との?係で無?又は取消となった場合でも、本規約は他の利用者との?係では有?とします。

附則2023年6月01日改定