のっちさん

のっちはゲ?ムがしたい! 第16回(前編) [バックナンバ?]

スクエニの武器庫に?入!大量の小道具に?れつつ、?いモ?ションキャプチャスタジオを見?しました

拳銃を手にしたのっちさん、自分の言葉に自分で笑う

106

3684

この記事に?するナタリ?公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた?の合計です。

  • 1060 2000
  • 624 シェア

ゲ?ムが大好きな Perfume ののっちさんが、ゲ?ムに?わるさまざまな人?に?いに行くこの連載。今回はMMORPG「FINAL FANTASY XIV(FF14)」のプロデュ?サ?兼ディレクタ?や、アクションRPG「FINAL FANTASY XVI(FF16)」のプロデュ?サ?として知られる、スクウェア?エニックスの取締役?吉田直樹さんの仕事場を訪問しました。

前編となるこの記事では、のっちさんによるスクウェア?エニックスの社?見?の模?を、たくさんの??とともにお?け。のっちさんも中に入るのは初めてだったという大きなモ?ションキャプチャスタジオや、そこで使う小道具を保管してある“武器庫”を見せてもらったりと、今回もいろいろなことを??させてもらいました。

取材 / 倉?孝彦? 橋本?平 / 橋本?平 撮影 / 上山陽介 ヘアメイク (のっち) / 大須賀昌子 題字 / のっち

壁一面に貼られた、付箋だらけのマップ

のっちさんがスクウェア?エニックスを訪れるのは、この連載の第9回で「ドラゴンクエスト」シリ?ズの生みの親?堀井雄二さんに?いに行ったとき以?2度目。ただし前回はコロナ禍ということもあって社?が閉め切られていたので、オフィスに入れていただくのはこれが初めてです。

スクウェア・エニックスのロゴの前で記念に1枚。

スクウェア?エニックスのロゴの前で記念に1枚。

社?にはたくさんのデスクが?んでいますが、そこで?いている人は多くありません。吉田さんが事業本部長を務める第三開?事業本部は、コロナ禍に在宅勤務が推?されていた時期にワ?クフロ?を全部リモ?トワ?ク向けに切り替え、今もそれを維持しているため、社員の在宅率は社?で一番。でもそれによって、大阪オフィスの人たちとも一?に仕事をすることができたりと、メリットが多いんだそうです。のっちさんは「皆さん休んでるわけじゃないんですね!」と納得。

しばらくオフィスを探索していると、「FF16」に登場する狼?トルガルのぬいぐるみがソファ?の上に??んでいるのを?見。よく見ると前足に何かが?き付いています。

「なんかすごいの付けてる! 何?」

「なんかすごいの付けてる! 何?」

トルガルの足についていたのは、?誌「週刊ファミ通」のクロスレビュ?で「FF16」が39点という高得点をマ?クし、プラチナ殿堂入りをした記念のメダルでした。

「週刊ファミ通」から贈られたプラチナ殿堂入りメダルが前足に。

「週刊ファミ通」から贈られたプラチナ殿堂入りメダルが前足に。

「かわいいー!」

「かわいい?!」

ソファのそばには「FF16」のグッズが飾られています。「あれ、超カッコいいな?!」とのっちさんが指さしたのは、8人の登場人物とその召喚?のグラフィックが描かれた メタルプレ?ト 。「シドとラムウ、同じポ?ズしててめっちゃカッコいいな!」と、のっちさんのテンションが上がります。

「あれ、超カッコいいなー!」

「あれ、超カッコいいな?!」

ディオン・ルサージュとバハムートのメタルプレートを食い入るように見つめるのっちさん。

ディオン?ルサ?ジュとバハム?トのメタルプレ?トを食い入るように見つめるのっちさん。

こちらに飾ってあるのは、限定ボックス「ファイナルファンタジ?XVI コレクタ?ズエディション」に封入されていたワ?ルドマップと、「FF16」??記念くじのB賞だった胸像フィギュア。のっちさんはこのコレクタ?ズエディションを持っているそうで、「これと一?に入ってたフェニックスとイフリ?ト、めっちゃ??撮りました(笑)。どこから撮ってもカッコよくて」とフィギュアの仕上がりを絶?していました。

のっちさんの自宅にもあるワールドマップ(左下)。

のっちさんの自宅にもあるワ?ルドマップ(左下)。

「こんなものがあるんだ! くぅ?っ!」とのっちさんが?を上げたのは、革表紙の本と羽根ペン。これらは 「FF16」のCM撮影のため に作られた小道具ですが、ゲ?ム?のあるシ?ンでまったく同じものを見たというのっちさんは「ええ……? CMに、これが、映ってたんですか……? なんてことなの!」と動?しつつ、「盛れる!」と言いながら撮影を?しんでいました。

「なんてことなの!」

「なんてことなの!」

「盛れる!」

「盛れる!」

こちらの壁一面に貼られているのは、「FF16」のさまざまな場所のマップ。メモ書きした付箋をここに貼ることで、ゲ?ム?のどこでどんなイベントが起こるのかを管理しています。

壁一面に貼られた「FF16」のマップ。

壁一面に貼られた「FF16」のマップ。

イベントはみんなで話し合いながら何度も付箋を貼り直して決めているのだそう。周りに書き?まれたメモの形跡から、試行錯誤ぶりが見て取れます。これを見ながらのっちさんは「ほかの作業はリモ?トでも、これはこういうふうにアナログでやったほうがわかりやすいんでしょうね」とうなずいていました。

「あ、これはシドの?れ家ですね!」「こっちは途中で場所が?わってからの、クライヴたちの新しい?れ家か!」「あ?、砂漠もきれいだったな?」などなど、マップを見ながらゲ?ムのスト?リ?を振り返るのっちさん。「この?橋、超行ったり?たりしましたよ。こことここが通り?けられればいいのに!ってホントに思ってました(笑)」と、マップを見ているだけでとても?しそうです。

シドの隠れ家のマップを発見。

シドの?れ家のマップを?見。

マップを見ながらゲームの思い出を振り返るのっちさん。

マップを見ながらゲ?ムの思い出を振り返るのっちさん。

吉田直樹さんの仕事部屋で、あの人のサイン?見

このオフィスフロアの?ん中にあるのが吉田直樹さんの仕事部屋です。コロナ禍になってから?議もリモ?トが?えたため、取締役?などがなければ吉田さんは基本的にほぼ1日中この部屋で作業をしています。部屋に1?入ったのっちさんは「グッズの量がすごいです!」とびっくり。でもこの中で吉田さんの私物はスノ?ボ?ドギアくらいで、ほとんどは世界中のプレイヤ?の皆さんが送ってくれた差し入れなんだそう。

対談に先がけて吉田直樹さん(左)にはじめましての挨拶。

?談に先がけて吉田直樹さん(左)にはじめましての??。

テーブルの上にワインを発見。「フランスのプレイヤーの方が贈ってくださったんです。お酒を飲みながら仕事してるわけじゃないんですよ(苦笑)」と吉田さん。

テ?ブルの上にワインを?見。「フランスのプレイヤ?の方が贈ってくださったんです。お酒を?みながら仕事してるわけじゃないんですよ(苦笑)」と吉田さん。

「あ、この?かわいい!」と言ってのっちさんが見つけた色紙、よく見ると何やらサインが。吉田さんによると、 神木隆之介 さんが2021年の「FF14」ファンイベントに遊びに?た際に「自分が愛するキャラを描いていいですか?」と言って、このイラストを描いてくれたんだそうです。「『ただ 1人のユ?ザ?です』って書いてある(笑)。なるほどそうか神木くんだったか!」と納得するのっちさん。

色紙のイラストを描いたのが神木隆之介さんだと気付いたのっちさん。

色紙のイラストを描いたのが神木隆之介さんだと?付いたのっちさん。

?の壁にずらっと?べて飾ってあるのは、「FF14」と「FF16」のイメ?ジア?トを高品質印刷した複製原?です。のっちさんが「FF16」のジョシュアのイラストに見とれていると、吉田さんが「それ描いてもらったの、もう7年前ですね」とつぶやき、「えっ! そんなに前なんですか?」とのっちさんはビックリ。これらのア?トは開?初期にキャラ設定を詰めて、表情やまとっている雰??をイメ?ジするためにキャラクタ?デザインの高橋和哉さんによって描かれたものなんです。

のっちさんが見ているのが、7年前に描かれたというジョシュアのイラスト。

のっちさんが見ているのが、7年前に描かれたというジョシュアのイラスト。

「例えば『ジルとミドが一?に買い物に行ったら』みたいな、ゲ?ム中には存在しないシチュエ?ションの?も描いてもらいます。そういうのを描くことで、デザイナ?にニュアンスをつかんでもらうんです」という吉田さんの?明を聞いて、そのキャラ作りに?する姿勢にのっちさんはすっかり感服していました。

吉田さんから話を聞かせてもらうのっちさん。

吉田さんから話を聞かせてもらうのっちさん。

このあとの?談まで吉田さんとは一旦お別れをして、次にのっちさんがやってきたのは20階にあるコミュニケ?ションスペ?ス。?設された社員食堂は朝から夜まで?業していて、ここで?く皆さんの胃袋を支えています。

スクウェア・エニックスの社員食堂。

スクウェア?エニックスの社員食堂。

安さと種類の豊富さがこの社食の特?。メニュ?を見せてもらったのっちさんは「えっ! 安い! いいなあ!」と思わず?を上げ、「お料理もいろんなのがあるから?日でも食べられるし、もし仕事が忙しいときでも、この食堂があればご家族も安心ですよね」と品ぞろえの充?ぶりを賞?していました。

社食の日替わりメニューをチェックするのっちさん。

社食の日替わりメニュ?をチェックするのっちさん。

社食のすぐ隣にはソファ?に?まれた、さまざまなゲ?ムやアケコンなどが置かれたスペ?スが。社員さんはここで、休憩時間などに自由にゲ?ムをプレイすることができます。さらにソファ?の後ろには、ゲ?ムの?子を?るための??席も設置。窓からは新宿の街?みを一望することができ、のっちさんは「こんなパノラマをバックにゲ?ムするって、?持ちよさそう?!」とうらやましそうです。

ソファーの後ろに観覧席も設置されたゲームコーナー。

ソファ?の後ろに??席も設置されたゲ?ムコ?ナ?。

?いてやって?たのはサウンドチ?ムのフロア。ここにはアフレコブ?スなどの?音スタジオや、?った音を調整するコントロ?ルル?ムのほか、チ?ムメンバ?が1人1室使える個別ブ?スもありました。

「こちらがサウンドチームのフロアです!」

「こちらがサウンドチ?ムのフロアです!」

コントロールルーム

コントロ?ルル?ム

個別ブ?スには開?用のゲ?ム機が置かれているので、ここでは?際に音?を??してゲ?ムをプレイし、うまく音が鳴っていないバグがないか確認したり、サラウンドスピ?カ?で後ろからの音がちゃんと聞こえるかチェックしたりといった調整をしています。

サウンドチームの個別ブース。

サウンドチ?ムの個別ブ?ス。

サウンドチ?ムもリモ?トワ?クの導入が進んでいるため、個別ブ?スはフリ?アドレスになっていて、自宅にシステムがある人は家で作業しているんだそう。それを聞いたのっちさんは「それって逆に言えば、おうちにそういうシステムがある方が何人もいらっしゃるってことですよね……」「音の調整って、全部スタジオみたいなところでやってるのかと思ったら、今はそういうことまでおうちでできちゃうんだ」と感心していました。

次のペ?ジ
大量の小道具がそろった“武器庫”を見?、そしてモ?ションキャプチャスタジオへ

?者の反?

Perfume_Staff @Perfume_Staff

「のっちはゲ?ムがしたい!」
第16回の前編が公開??

今回はスクエニの
“武器庫”を?入取材?

いろんな武器を手にしてポ?ズしながら
思わず…??

https://t.co/hfYlCVxtJJ

#FF16 #prfm https://t.co/RLgTVrAJFL

コメントを?む (106件)

Perfumeのほかの記事

このペ?ジは 株式?社ナタ?シャ の音?ナタリ?編集部が作成?配信しています。 Perfume / 神木隆之介 の最新情報はリンク先をご?ください。

音?ナタリ?では??ア?ティストを中心とした最新音?ニュ?スを?日配信!メジャ?からインディ?ズまでリリ?ス情報、ライブレポ?ト、番組情報、コラムなど幅?い情報をお?けします。