??世子

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?祖 から?送)
??世子
宗親一世
王世子
英祖二世
思悼世子像(19世紀初頭、作者未詳)
?柄 英祖 第二子
諡? 思悼綏?敦慶弘仁景祉章倫隆範基命彰休?元憲誠啓祥?熙??世子( 英祖 による)
思悼綏?敦慶弘仁景祉章倫隆範基命彰休?元憲誠啓祥?熙神文桓武???孝懿皇帝( 高宗 による)
出生地 朝鮮? 漢城府 昌慶宮
?死地 朝鮮? 漢城府 昌慶宮
義母 貞聖王后徐氏、 貞純王后 金氏
配偶者 ?慶宮洪氏 洪鳳漢 の娘)
子女 懿昭世子 正祖 恩彦君 恩信君 朝鮮語版 恩全君
テンプレ?トを表示

??世子 (そうけんせいし、チャンホンセジャ、 雍正 13年 1月21日 1735年 2月13日 ) - 乾隆 27年 5月21日 1762年 7月12日 ))は、 李氏朝鮮 の第21代?王 英祖 の次男。 は?(ソン、 )。 思悼世子 (しとうせいし、サドセジャ、 思悼世子 )とも呼ばれる。第22代?王 正祖 の父。第23代?王 純祖 の祖父、第24代?王 憲宗 の高祖父、第25代?王 哲宗 の曾祖父である。

生涯 [ 編集 ]

異母兄である 孝章世子 がいたが、早くに夭折し英祖唯一の王子という理由で2?で 王世子 に冊立され、10?で?慶宮洪氏と結婚した。 少論派 の?者たちから?問を?び、朝廷を掌握した 老論派 と?立した。1749年に世子が英祖の代理として政務を?理するようになると、老論派は 貞純王后 (英祖の妃)とともに英祖に讒言し、世子を?れた。英祖との葛藤で世子の李?は精神を病むようになったと『恨中?』(?慶宮洪氏の?筆)には記?されている。

ただ、今日の??の主流的な見方は、政?は要因として全くないわけでないが、?者の葛藤の主たる要因は、英祖の??世子への後?者としての過度の期待が叱責と侮辱という形で繰り返され、その重?に耐えかねた??世子が精神に異常をきたすようになり、ついに殺人を犯すほどの不行?に至ったところで、父が子の排除を決?したというものである。

1762年に老論派が?を引いた 羅景彦 朝鮮語版 が世子の非行を英祖に奏上した。英祖は羅景彦を死刑に?する一方、李?を?して 米櫃 の中に閉じこめ、李?は8日後に飢死した(壬午 士禍 )。後にこれを悔やんだ英祖は「思悼綏?敦慶弘仁景祉章倫隆範基命彰休?元憲誠啓祥?熙??世子」と し1777年 には正祖が「??」と追尊した。また現在の ソウル市 東大門? の梨峰山にあった墓を 水原 に移した。 光武 3年( 1899年 )、皇帝に?位した義理の玄孫である 高宗 により「?祖」の 廟? と、「神文桓武???孝大王」、後に「懿皇帝」の 諡? を追贈された。

家族 [ 編集 ]

?親?兄弟姉妹 [ 編集 ]

?係 名? 生?年 備考
父  英祖 1694年-1776年 第21代?王。
母  暎嬪李氏 1696年-1764年 英祖の側室。
姉  和平翁主 朝鮮語版 1727年-1748年 朴明源正室。
姉  和協翁主 1733年-1752年 申光綏正室。
妹  和緩翁主 1737年-1808年 鄭致達正室。

妃嬪 [ 編集 ]

身分 名? 氏族 生?年 備考
正室 ?敬王后 豊山洪氏 1735年-1815年 永豊府院君 翼靖公 洪鳳漢 第14代?王 宣祖 仁穆王后 夫妻の血を引く。第22代?王 正祖 の?母。
側室 ?嬪林氏 不詳 生年不詳-1773年 不詳 第25代?王 哲宗 の?の曾祖母。女官出身で世子の寵愛を受け?妊し、良媛に封じられた。夫の死後、宮中から追放され?を?奪されたが、正祖の命令で復活する。死後の1899年(高宗36年)に高宗の命令で ?嬪 と追?された。
側室 景嬪朴氏 不詳 生年不詳-1762年 不詳 世子の義理の祖母の仁元王后(祖父の第19代?王 ?宗 の3番目の王妃)に仕えた女官であった。法律上、目上の人の物(仕えている者も含む)に許可無く手を出すことは禁じられていたので、父の英祖の怒りを買った。?初、守則になるが女官身分の扱いであった。しかし精神病を患っていた世子によって?殺された。1899年に高宗の命令で貴人に封じられ、1901年に 景嬪 と追?された。
側室 守則李氏 不詳 生?年不詳 不詳 後に正祖より貞烈の??を?えられた。

王子 [ 編集 ]

名? 生母 生?年 配偶者 子女 備考
懿昭世子 (李?) ?敬王后 1750年-1752年 なし なし 夭逝。
正祖 (李?) ?敬王后 1752年-1800年 孝懿王后 金氏(本貫は?風) 2男3女 第22代?王(在位:1776年-1800年)
恩彦君 (李?) ?嬪林氏 1754年-1801年 常山郡夫人 宋氏(本貫は?川) 8男1女 第25代?王 哲宗 の祖父。
恩信君 朝鮮語版 (李?) ?嬪林氏 1755年-1771年 郡夫人 洪氏(本貫は南陽) なし 子が無く、 南延君 李球(第16代?王 仁祖 の三男の麟坪大君李?の子孫)を養子にした。なお南延君の孫は第26代?王 高宗
恩全君 (李?) 景嬪朴氏 1759年-1778年 郡夫人 趙氏(本貫は平?) なし 子が無く、異母兄の恩彦君の四男の 豊?君 李?を養子にした。

王女 [ 編集 ]

名? 生母 生?年 配偶者 子女 備考
?衍郡主 ?敬王后 1754年-1821年 光恩尉 金箕性(本貫は光山) 2男1女 子女に?しては他に5男1女がいたが早世したという。
?璿郡主 ?敬王后 1756年-1802年 興恩尉 鄭在和(本貫は迎日) 1男2女
?瑾翁主 景嬪朴氏 1758年-1835年 唐恩尉 洪益惇(本貫は南陽) なし 子が無く養子を迎えた。

系? [ 編集 ]

登場作品 [ 編集 ]

英祖と正祖の2人の名君の間にあって、非業の死を遂げることになった??世子は、現代では?史のミステリ?として韓??民の興味を惹いており、「思悼世子刑死」を題材としたドラマは多い。??世子の他にも、英祖と正祖時代全般が媒?でよく利用される時代の一つだ。?史的考?の側面では、2015年の映?王の運命 -?史を?えた八日間-が推薦される。

映?
テレビドラマ