日本香堂

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式?社 日本香堂
Nippon Kodo Co.,Ltd.
日光工場
日光 工場
種類 株式?社
市場情報 非上場
略? 日本香堂
本社所在地 日本の旗 日本
? 104-8135
東京都 中央? 銀座 4-9-1
設立 1942年 昭和 17年)
創業: 1575年 [注? 1] 天正 3年)
業種 その他製品
法人番? 4010001139270 ウィキデータを編集
事業?容 線香?キャンドル等の製造?販?
代表者 代表取締役 ?長 大久保哲夫
代表取締役 社長 土屋義幸
資本金 9,000万円
?上高 133億6百万円
(2017年3月期)
純利益 6億0062万6000円
(2021年03月31日時点) [1]
純資産 72億0721万9000円
(2021年03月31日時点) [1]
?資産 128億9583万6000円
(2021年03月31日時点) [1]
?業員? 370人
(2018年12月現在)
?係する人物 小仲正克 (元社長、現取締役兼 取締役 ?議長
外部リンク 日本香堂
特記事項: 天正 3年に創業。 1929年 昭和 4年)に 孔官堂 の東京出張所となり、 1942年 昭和 17年)に東京孔官堂として現法人設立。 1965年 昭和 40年)、孔官堂との?係が決裂。
テンプレ?トを表示

株式?社 日本香堂 (にっぽんこうどう、 Nippon Kodo Co.,Ltd. )は、 線香 の製造販?を手がける 製造メ?カ? である。

?要 [ 編集 ]

兵庫? 出石郡 出石町 (現: 豊岡市 )に生まれた 小仲正規 が、 1920年 大正 9年)に 大阪 へ出て、線香メ?カ?として地位を確立していた 孔官堂 に入社し、 1929年 昭和 4年)に上京して、東京駐在所を開設した [2] 。1940年(昭和15年)には孔官堂東京工場の看板を?げ [2] 、1942年(昭和17年)大阪孔官堂の了解を得て、現在の同社の前身に?たる「東京孔官堂」を設立した [2]

?中、本社と東京工場も?失するが [2] 、?後 1947年 (昭和22年)鬼頭天?堂 [注? 2] から線香の「 ?日香 」とお香の「花の花」のブランドを?り受ける [3]

1965年 (昭和40年)親?社である孔官堂が全株引き渡しを要求し、拒否した場合は主力商品「蘭月」の製造?や使用?を認めないとしたことを受け [4] 、孔官堂からの完全分離??立を決?する [4] 。?立から1ヶ月で「?雲」を開???? [5] 。1966年(昭和41年)線香業界として?期的なテレビCMとラジオCMの?告宣?を打ち [6] 、?雲はス?パ?マ?ケットや?門店でも販?されるようになり、急成長を遂げる [6] 。あわせて社名を東京孔官堂から日本香堂へと?更する [6]

2011年 平成 23年)、持株?社制へと移行した [7]

主力商品は線香、お香、?香、 香木 、?事用?燭、アロマキャンドルなどで、?香市場のシェア50%を占める??トップ企業である [8] 。上記商品の製造販?のみならず、 フランス アメリカ ブラジル アルゼンチン 、?連本部などで、 香道 を紹介するイベントを開催したこともある [9]

商品のプロモ?ションを伴わない企業イメ?ジを高める活動にも積極的で、全?の小中?生を?象にした「ふるさとのお盆の思い出??コンク?ル」は 2000年 (平成12年)より、?年??されており、2012年度は7万を超える点?の?募を集めている [10]

沿革 [ 編集 ]

  • 1575年 天正 3年) - 創業 [注? 3]
  • 1929年 昭和 4年) - 大阪府 の老?線香メ?カ?? 孔官堂 の東京出張所となる。
  • 1942年 (昭和17年) - 株式?社東京孔官堂 [2] として?立。
  • 1947年 (昭和22年) - 東京都 中央? 銀座 に本社を移?。同時に 神奈川? 鎌倉市 に本店を置く、鬼頭天?堂より「?日香」の商標を?り受け、同製品の製造を開始。
  • 1965年 (昭和40年) - 「?雲」?? [11]
  • 1966年 (昭和41年) - 線香業界としては?期的なテレビ コマ?シャル を開始。社名を 株式?社 日本香堂 に?更。
  • 1980年 (昭和55年) - 小仲正久、社長就任。
  • 1991年 平成 3年) - 設立者?小仲正規、死去。
  • 1992年 (平成4年) - 小仲正浩、社長就任。小仲正久は?長就任、50周年を機にCI導入
  • 2000年 (平成12年) - 小仲正克、社長就任。
  • 2003年 (平成15年) - ベトナム工場設立。
  • 2011年 (平成23年) 4月1日 - ?連?社の株式?社中央銀座ビルディングを吸?合?して、 事業持株?社 である 株式?社 日本香堂ホ?ルディングス に移行。同時に、?法人の事業を?承した新法人 株式?社日本香堂 を設立。

グル?プ?社 [ 編集 ]

  • 日本香堂ホ?ルディングス
  • 鬼頭天?堂
  • 大香
  • 銀座香十
  • ?心方
  • EST EBAN
  • GENIECO,Inc.
  • 銀座らん月
  • 日香プロモ?ション
  • 日香リソ?セス ほか

主要ブランド [ 編集 ]

  • ?日香
    • 新?日香
    • 白檀?日香
    • ?日香ナチュラル
    • ?日香モスグリ?ン
    • ライトスモ?ク?日香
    • プレミアム?日香アクア
    • 特選?日香
  • ?雲
    • ?雲バイオレット
    • ?雲ゴ?ルド
    • ?雲アモ?レ
    • ?雲クリ?ン
    • ?雲?
  • かたりべ
    • かたりべラベンダ?
    • かたりべひのき
    • かたりべ白梅
    • かたりべさくら
    • かたりべばら
  • やさしい時間
  • 花いずみ
  • 永?
  • 花風
  • 太陽
  • 芝山
  • 司?
  • 花の花
  • ?日ロ?ソク

CM [ 編集 ]

  • 5代目三遊亭圓? は、 1967年 昭和 42年)のテレビコマ?シャル開始以?、 2009年 平成 21年)に死去するまで「?日香」のCMに出演。死去後も『「星の王子?」になった5代目三遊亭円?師匠から』と題し、後述の 6代目三遊亭円? のCMが開始されるまで、生前に??されたナレ?ションを放送していた。 円?一門? に所?する5代目圓?の弟子も出演しており、「?日ロ?ソク」のCMに出演した6代目圓?(?時の三遊亭?太?)のほか、落語家(三遊亭?大)時代の 伊集院光 も「?雲」のCMに出演していた。
  • 2010年 平成 22年)2月から?太?が6代目圓?を襲名し、同時に「?日香」CMの語りを??することになった。なお、CMはさだきち君やかおりちゃんが出てくるアニメ版から一?、円?一門とは?係ない家族がお墓?り(彼岸前の時期に放送)や主人公の子どもの親の?家の?壇?り(お盆及び彼岸の時期以外に放送)などに行ったり、お盆にナスやきゅうりで動物を作ったりする(お盆前の時期に放送)??版となっている。また、CM音?はオリジナルCMソングではなく、オリジナル インストゥルメンタル になっている。ただ、 東北地方太平洋沖地震 東日本大震災 )?生後の一時期は放送されず、?社が主催する??コンク?ル「 子ども??館 」で受賞した作品をアトランダムに放送、コンク?ルの選考委員長を務める?家の 原田泰治 がナレ?ションを務めるバ?ジョンに差し替えられた。
    • 笑点 』でも、何度か?太?時代に師匠の?日香?語りの後釜を狙っているとネタにした(あるいはされた)ことがあったが、6代目圓?襲名と同時に現?になった。
  • 現在の「?雲」の CMソング 林家たい平 [注? 4] の歌唱で、 山田和樹 指揮 の下、 日本フィルハ?モニ?交響?? の演奏をバックに歌唱するCMが 2020年 令和 2年)4月から放送されている [12] 。過去には 尾崎紀世彦 森田公一 錦織健 が歌っており、このうち森田公一版は『 GOLDEN☆BEST 森田公一 ヒット&シングルコレクション 』に??されている。東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)?生後は、後半にあったナレ?ションを取りやめ、「?く生きよう、?雲。このたびの東北地方太平洋沖地震により、被災された皆?に心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈りします。」というテロップ表示に差し替えていた。
  • 「?日ロ?ソク」、「?雲アモ?レ」などの近年のCMソングは 里アンナ による。
  • 「?日ロ?ソク」のCMには過去には前述の通り三遊亭?太?時代の6代目圓?が出演していたが、現在は さとう宗幸 がナレ?タ?として出演中。1980年代に放送された?日香のCMソング「心のつばさ」はさとうの歌唱である。
  • 近年では新たな需要創造に力を入れており、進物用線香の??には、 喪中はがき 等で?れて死去を知った際の香典代わりとして利用されていることをCMを通して情報?信している。このシリ?ズは同社がスポンサ?を務めるラジオ番組との連動で行われている。2008年(平成20年)?2009年(平成21年)?2012年(平成24年)は『はがきでこんにちは』のパ?ソナリティ?である 近石?介 が出演している。特に5代目圓?の逝去直後の『笑点』では、喪中はがきが?く時期でもあったため、この進物用線香のCMが放送されていた。また、2010年(平成22年)からは同じく TBSラジオ 大?悠里のゆうゆうワイド 』の『 ゆうゆうポスト 』のスポンサ?でもあるため、テレビCMでは カ?ラジオ から流れてくる 大?悠里 西村知江子 がト?クをするという形で?えている。
  • 2012年(平成24年)からは、「 新盆 見舞い」にご進物用お線香を送る、というバ?ジョンも開始され、こちらは 中村梅雀 が出演している。
  • 5月第2日曜日の 母の日 の由?が亡き母を弔う式典がきっかけで始まったことから、天?の母を弔う「母の日?り」を推?している。こちらは歌手の 由紀さおり を起用したCMを母の日に合わせて放映していたが、2012年(平成24年)からは、 湯原昌幸 ? 荒木由美子 夫妻の出演バ?ジョン、2016年(平成28年)からは 高島?子 の母娘編に交代となった。
  • 東日本大震災 後に行われた同社の社員旅行での バスガイド からの手紙がきっかけで、2012年(平成24年)秋より「心のケ?タイ」と題した三行詩の募集と作品?表を行うことになり、CMでは ?雲 クリ?ンのプロモ?ションと?せて、 さだまさし の歌唱とともに三行詩の作品が紹介されている。
    • 2014年(平成26年)からは、三行詩をベ?スとした、「母の日?り」ならぬ 「父の日?り」 のプロモ?ションを開始している。

CMキャラクタ? [ 編集 ]

これらのキャラクタ?は POP?告 として販?店に提供される場合のある宣?部材にあしらわれたものがあり、ポスタ?のほか 板紙 製の立て看板や回???、または?扇や下敷きなど顧客配布用のキャラクタ?グッズがみられる。

さだきち君
かおりちゃん

CM出演者 [ 編集 ]

語り?ナレ?ションも含む

過去の出演者
この他、 Every Little Thing 持田香織 子役 時代の 1984年 (昭和59年)、「?雲」のCMに ? 揚げをする少女の一人として出演した。

提供番組 [ 編集 ]

テレビ [ 編集 ]

現在
過去
過去に放送された特撮番組等も含む。

ラジオ [ 編集 ]

現在
過去

?連項目 [ 編集 ]

脚注 [ 編集 ]

注? [ 編集 ]

  1. ^ 公式サイト に創業年を示す「SINCE1575」の記述がある。
  2. ^ 同社は、後に日本香堂が、京都に本店を構える、線香の老?「香十」と合?し、株式?社 香十天?堂として、同社の傘下に入っている [ 要出典 ]
  3. ^ これは正式な創業ではなく、元?は天正年間に京都で誕生し、現在は同社の傘下で、京都と東京に店を構える「香十」の創業年から?えたものである [ 要出典 ]
  4. ^ 衣?は『笑点』の 大喜利 で着用している橙色の紋付きの 長着 に、銀箔で肩山と前身ごろに文字と柄を施した特注品。

出典 [ 編集 ]

  1. ^ a b c 株式?社日本香堂 第10期決算公告
  2. ^ a b c d e 【トップの素顔】小仲正久 日本香堂ホ?ルディングス兼CEO (3)
  3. ^ 【トップの素顔】小仲正久 日本香堂ホ?ルディングス?長兼CEO(4) ”. SankeiBiz(サンケイビズ) (2016年4月7日). 2022年3月9日 ??。
  4. ^ a b 【トップの素顔】小仲正久 日本香堂ホ?ルディングス?長兼CEO(12) ”. SankeiBiz(サンケイビズ) (2016年4月20日). 2022年3月9日 ??。
  5. ^ 【トップの素顔】小仲正久 日本香堂ホ?ルディングス?長兼CEO(13) ”. SankeiBiz(サンケイビズ) (2016年4月21日). 2022年3月9日 ??。
  6. ^ a b c 【トップの素顔】小仲正久 日本香堂ホ?ルディングス?長兼CEO(14) ”. SankeiBiz(サンケイビズ) (2016年4月22日). 2022年3月9日 ??。
  7. ^ 化粧品業界の?史|2011年(平成23年)の化粧品日用品業界10大ニュ?ス|週刊粧業オンライン ”. 週刊粧業オンライン . 2022年3月9日 ??。
  8. ^ 2007年6月18日 放送 日本香堂 ?長 小仲 正久 (こなか?まさひさ)氏 |カンブリア宮殿: テレビ東京 ”. 2007年6月18日 放送 日本香堂 ?長 小仲 正久 (こなか?まさひさ)氏 |カンブリア宮殿:テレビ東京 . 2022年3月9日 ??。
  9. ^ 【トップの素顔】小仲正久 日本香堂ホ?ルディングス?長兼CEO(25) ”. SankeiBiz(サンケイビズ) (2016年5月10日). 2022年3月9日 ??。
  10. ^ 日本香堂ホ?ムペ?ジ/文化活動への貢?〔1〕 (2016年時点)
  11. ^ ご家庭用お線香 ?雲 ”. 日本香道. 2022年11月4日 ??。
  12. ^ 林家たい平『?雲の歌』新CM歌手に?てき 約10年ぶりの新?「天?の父に?け」 ”. ORICON NEWS . オリコン株式?社 (2020年2月3日). 2023年4月23日 ??。

外部リンク [ 編集 ]