?書刊行?

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式?社?書刊行?
KOKUSHOKANKOKAI INC.
種類 株式?社
本社所在地 日本の旗 日本
? 174-0056
東京都 板橋? 志村 一丁目13番15?
本店所在地 ? 174-0056
東京都板橋?志村二丁目10番5?
設立 1971年 昭和 46年) 10月23日
業種 情報?通信業
法人番? 9011401002162 ウィキデータを編集
事業?容 書籍の出版?販?
代表者 佐藤今朝夫 代表取締役 社長
資本金 4,800万円
?業員? 85人(2011年6月現在)
外部リンク https://www.kokusho.co.jp/
テンプレ?トを表示

株式?社?書刊行? (こくしょかんこうかい、 : KOKUSHOKANKOKAI INC. )は、 東京都 板橋? に本社を置く 日本 出版社 1971年 設立。

?史 [ 編集 ]

創業時は 印刷業 を?んでいたが、出版社から依?された 復刻版 を印刷していた折に 出版業 ?入のヒントを得て移行、まず?術資料書籍の復刻出版を目的として設立された。社名は、 江?期 の有名な本を復刻出版していた 明治期 の出版社「 ?書刊行? 」の名前を借用しており、同社の復刻版も出版していたことがあるものの、まったく別の?社である [1] 。『 明月記 』『 玉葉 』の刊行で事業を開始。?初は神道???の原典復刻版や、?文???史?係の?術資料の出版が主力であり、現在もこれらの分野の書籍を刊行している。

1975年からの「 世界幻想文?大系 」から、?米、中南米、アジア諸?などの海外文?や ミステリ SF の??出版も行っている。他に 西洋 ? 日本美術史 ?連の?集や大きな企?も多い。

世界幻想文?大系 」の出版以?、 幻想文? オカルト ?連の??本出版で一般には知られている。特に、ファンタジ?でない?際の 魔術 に?する基本的書籍は、ほとんどここから刊行されており、 アレイスタ??クロウリ? 法の書 の邦?版を刊行したことも有名である。なお「世界幻想文?大系」は、 紀田順一? 荒?宏 が企?しあちこちの出版社に持ち?んだが、あまりに?大な企?のためにことごとく?られ、諦めかけている折にたまたま?書刊行?を訪ねたところ、社長の一存でたちどころに出版が決定したという。同シリ?ズの刊行により1976年度の 日本??出版文化賞 を受賞した。

??書を刊行していたことから、寺院向けの物品を販?する部署もかつて存在しており、僧侶向けのシェ?バ?や 座布? 、傘なども販?していた [1]

2012年、子?社にて釧路管? 弟子屈町 で源泉から湧き出す?泉の熱を活用した「 バイナリ??電 」事業を行うことを明らかにした。湯?97度の 源泉 1本を使う。最大出力100 キロワット [2]

2013年には初のDVD「天才執事ジ?ヴス」を??。

シリ?ズ [ 編集 ]

?術資料 [ 編集 ]

  • 新纂大日本??? 全90?(1975年 - )
  • ふるさとの想い出??集 明治?大正?昭和(1977年 - )
  • 東京裁判却下未提出資料集(1995年)(第43回 菊池?賞 受賞)
  • 新??史大年表(2006年 - 2015年)(第49回 吉川英治文化賞 ?第69回 ?日出版文化賞 受賞)

海外文? [ 編集 ]

ミステリ [ 編集 ]

  • パリ風俗犯罪ファイル(1990年? - 1991年)
  • 探偵クラブ(1992年? - 1994年)
  • 世界探偵小?全集(1996年? - 2007年)
  • ミステリ?の本棚(2000年? - 2001年)

ホラ? [ 編集 ]

SF [ 編集 ]

日本文? [ 編集 ]

近世文? [ 編集 ]

  • 建部綾足 全集(1986年? - 1988年)
  • 叢書江?文庫(1987年 - 2002年)
  • 江?怪異綺想文芸大系(2000年? - 2003年)
  • 現代語? 江?の?奇小?(2002年? - 2003年)

少女文? [ 編集 ]

近代文? [ 編集 ]

  • 沖?文?全集(1990年? - 刊行中)
  • 日本幻想文?集成(1991年? - 1995年)
  • 西?八十 全集(1992年? - 2007年)
  • 日本文??究大成(1998年? - 2004年)
  • 野坂昭如 コレクション(2000年? - 2001年)
  • 野坂昭如 リタ?ンズ(2002年? - 2003年)
  • 日影丈吉 全集(2002年? - 2005年)
  • 鴨居羊子 コレクション(2004年? - 2004年)
  • 島木健作 全集(1976年 - 1981年)
  • 知の自由人叢書(2005年? - 2007年)
  • 矢野峰人 選集(2007年? - 2007年)
  • 定本 久生十蘭 全集(2008年? - 2013年)
  • 長谷川伸 傑作選(2008年? - 2008年)

宗? [ 編集 ]

脚注 [ 編集 ]

?考文? [ 編集 ]

  • 『私が選ぶ?書刊行?の3冊 - ?書刊行?40周年記念小冊子』?書刊行?、2012年

?連項目 [ 編集 ]

元社員が?立して設立した出版社

元社員

外部リンク [ 編集 ]