佐伯城

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
佐伯城
大分?
佐伯城本丸石垣
佐伯城本丸石垣
別名 鶴ヶ城、鶴屋城、鶴谷城
城郭構造 山城
天守構造 ?立式望?型3重(1606年?非現存)
築城主 毛利高政
築城年 慶長 11年( 1606年
主な城主 毛利氏
?城年 1871年
遺構 三の丸櫓門、石垣
指定文化財 ?の 史跡
?指定 有形文化財 (三の丸櫓門)
位置 北緯32度57分36.83秒 東?131度53分23.35秒  /  北緯32.9602306度 東?131.8898194度  / 32.9602306; 131.8898194
地?
佐伯城の位置(大分県内)
佐伯城
佐伯城
テンプレ?トを表示

佐伯城 (さいきじょう)は、 大分? 佐伯市 にあった 日本の城 江?時代 には 佐伯藩 の藩?が置かれた。「さえき」と?むのは誤り [1] 。?の 史跡 に指定され [2] [3] 大分百景 ? ?日本100名城 (194番)に選定されている。

?要 [ 編集 ]

江?時代初期の 1606年 (慶長11年)に築かれた 山城 で、山頂主郭部の石垣と麓にある三の丸跡の石垣、建物は三の丸櫓門が現存する。また、三の丸御殿の一部が市?船頭町に地?集?所(住吉御殿)として移築され現存する。このほか、お浜御殿が鶴谷?館の館長坂本永年の邸宅として市?東町に移築され、後に ?木田?? 兄弟が下宿していたことから「 城下町佐伯 ?木田??館 」として利用されている。

?史 [ 編集 ]

?ヶ原の?い において、?川方(東軍)に?したことにより、1601年( 慶長 6年)、 毛利高政 海部郡 に2万石を?えられ、 豊後? 日田郡 日?城 より前領主 佐伯氏 の?居城であった ?牟?城 に入城した。しかし、?牟?城は?阻な山城で、平時の統治には不便であったため、翌 1602年 (慶長7年)から 番匠川 河口近くの八幡山で新城の築城に取り掛かった。?張は織田信長の元家臣で 安土 築城にあたった 市田祐定 、石垣は 天正 ?路城 の石垣施工を指揮した石垣師の 羽山勘左衛門 が??した。6年の?月をかけて 1606年 (慶長11年)にはおおよそ完成したが。1617年( 元和 3年)、二の丸より失火して、本丸と天守を?失した。

1637年 ?永 14年)3代高?のとき、麓に三の丸を?築し、三の丸に居館が移されて以降は、城の中心施設として利用された。山上の本丸?二の丸などは、?失および居館の移設によって放置され荒?が著しかったため、 ?永 6年( 1709年 )に6代 高慶 によって天守以外の建物が復興、修復されている。

1871年( 明治 4年)7月に、佐伯??が置かれ佐伯城は?城とされた。三の丸以外の建物はすべて?い下げ、撤去された。土地は?藩主である毛利家に?渡されている。1970年( 昭和 45年)、三の丸御殿の一部を解?、民間の建物として(市?船頭町、住吉神社の隣に)移築され、翌年、跡地に市立 佐伯文化?館 が建てられている。2017年(平成29年)、 ?日本100名城 に選定された [4] 。2019年(令和元年)5月2日、佐伯市の文化財(史跡)に指定された。

構造 [ 編集 ]

標高144メ?トルの八幡山山頂一?に築かれた?石垣の山城である。本丸を中心に、南北に長く連郭式に配し、本丸南に二の丸、西出丸、本丸北に北出丸、捨曲輪を配置している。これに3代高?の時に麓の三の丸を加えた。3重の天守があった本丸と本丸外曲輪を中心に二重櫓5基、平櫓1基、城門7棟などが建てならべられた。本丸と二の丸は堀切で遮?され、?時は廊下橋が渡されていた。

建築 [ 編集 ]

三の丸櫓門(大分?有形文化財)

櫓などの建物の仕?は、 下見板張り の壁に突き上げ式の窓、本瓦葺き屋根であったと考えられているが、詳細は不明である。

山上の建物については明治初期にすべて撤去されているが、三の丸櫓門やいくつかの移築現存建築遺構に意匠が?る。

また、大手門跡付近にあった役所の三府役所跡に 佐伯市?史博物館 が2015年5月1日に開館し、野外展示物として敷地?に保存された三府御門(江?後期)と毛利家御居間(明治期)を見ることができる。 [5]


ギャラリ? [ 編集 ]

脚注 [ 編集 ]

  1. ^ 西ヶ谷恭弘編著『城郭古??資料集成―西?編―』(理工?社?1995年)P196?照
  2. ^ 文化審議?の答申(史跡名勝天然記念物の指定等)について (文化?報道?表、2022年12月16日)。
  3. ^ 令和5年3月20日文部科?省告示第14?。
  4. ^ 「『?日本100名城』に??4城 中津、角牟?、臼杵、佐伯」 大分合同新聞、2017年4月6日
  5. ^ 佐伯市?史資料館

?連項目 [ 編集 ]

外部リンク [ 編集 ]

  • ウィキメディア?コモンズには、 佐伯城 に?するカテゴリがあります。