キングダム ハ?ツの登場キャラクタ?

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キングダム ハ?ツ シリ?ズ  > キングダム ハ?ツの登場キャラクタ?

キングダム ハ?ツの登場キャラクタ? (キングダム ハ?ツのとうじょうキャラクタ?)では、 スクウェア?エニックス より??されているコンピュ?タゲ?ム キングダム ハ?ツ シリ?ズ に登場するキャラクタ?について記述する。なお、シリ?ズの 著作? ディズニ? が持つので、本作のオリジナルキャラクタ?は全てディズニ?が著作?を管理する ディズニ?キャラクタ? である。 本項では作品名を以下のように略記する。また、キャラクタ?名と?記してある「?」については、 日本語版 / 英語版 の順とし、「登場作品」「?」においてKHFM、Re:COM、KH2FM、Re:coded、BbSFM、KH2.8はその作品のみの登場でない限り省略する。

ゲ?ムキャラクタ? [ 編集 ]

オリジナルキャラクタ? [ 編集 ]

デスティニ?アイランドの人達?ナミネ [ 編集 ]

ソラ (Sora)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、BbS、3D、KH3、KHMoM
?: 入野自由 吉永拓斗 (BbS:幼少期) / ハ?レイ?ジョエル?オスメント 、ル?ク?マンリケス(BbS:幼少期)
本シリ?ズの主人公。デスティニ?アイランドに住む少年。キ?ブレ?ドに選ばれ、仲間達と共に世界を冒?する。詳細はリンク先を?照。
リク (Riku)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、BbS、3D、KH3、KHMoM
?: 宮野?守 、嶋英治(BbS:幼少期) / デビッド?ギャラガ?、タイ?パニッツ(BbS:幼少期)
ソラの親友で、キ?ブレ?ドに選ばれた勇者の一人。作品によっては主人公となる。詳細はリンク先を?照。
カイリ (Kairi)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、BbS、3D、KH3、KHMoM
?: ?田莉紗 諸星すみれ (BbS、KHMoM:幼少期) / ヘイデン?パネッティ?ア (KH、KH2、BbS)→ アリソン?スト?ナ? (COM)、 アリエル?ウィンタ? (BbS:幼少期)
本シリ?ズのヒロインおよび『MoM』の主人公。ソラとリクの親友で、幼い頃にデスティニ?アイランドへ現れた少女。またソラやリク同?、キ?ブレ?ドに選ばれた一人でもある。詳細はリンク先を?照。
ナミネ(Namine)
登場作品:COM、KH2、Days、coded、BbS、3D、KH3
?: 中原郁 / ブリタニ??スノウ (KH2)→ミ?ガン?ジェット?マ?ティン(Re:COM~)
『COM』で「忘却の城」でソラ達が出?った記憶を操る少女。常にスケッチブックを持っていて、主にソラ達の思い出を描いている。ソラとリクの幼馴染であるカイリに似ており、彼女自身も自らを「 カイリの影 」と?する。その正?はカイリのノ?バディ。
本?「 セブンプリンセス 」の一人でノ?バディが生じないはずのカイリから彼女が誕生したのは、ソラがカイリの心を解き放つ?に、自分の心と一?にカイリの心を開放した際にロクサスと共にソラの身?を媒?にして生まれたからであり、?密に言えば彼女は「ソラとカイリのノ?バディ」という事になる。この特殊な出自の?、ナミネはカイリの記憶を持っておらず、ノ?バディの中にあって「 もっとも?い影 」「 ?の意味での存在しない者 」とされている。またカイリの心がソラの心に直接干?した?、ソラとその?係者達の記憶を解いて別の記憶と?げる力を持っており、この能力からXIII機?とディズから「 記憶を操る魔女 」とも?されている。
忘却の城で生まれてからXIII機?に監禁され、その能力を利用されていた。城にソラ達が訪れた時、XIII機?の命令でソラの記憶を書き換えていったが、アクセルの手引きで開放され、ソラ達にその??を?えた。城を管理していた機?員達(アクセルを除く)が倒された後、ソラ達の記憶を再生させる?に彼らを眠りに着かせ、その後はディズとリクと共にトワイライトタウンで彼らの記憶を再生させながら見守っていた。この間(『Days』時)にシオンと接?しており、ロクサスとシオンをソラに?させるのを躊躇っていたものの、自分自身の取るべき道を決意した彼女に、??を?えた。
『KH2』で「?のトワイライトタウン」に移され、ソラと融合しつつあるロクサスに??を?えた後、ロクサスに向かって「また?おうね」と必死に告げた。その後ソラが目?めた?、用?みとしてディズに始末され掛けるがリクに見逃して貰い、アクセルと共に闇の回廊へと消えていった。その後、「存在しなかった城」に監禁されたカイリを助けて、一度姿を消した後ロクサスと共に再び現れて彼との再?を喜び、カイリと完全に一?化した。『coded』ではジミニ?メモのデ?タ世界の中でデ?タ化した彼女の分身が登場し、終盤でジミニ?メモの謎の文章の??を告げた。また本物のナミネ自身も、ソラの中に眠る「痛みの記憶」の一つであった。別れ際にソラのデ?タからオリジナルのソラとの約束だったお?を言われ、?足したように消滅した。
『KH3』では?にカイリの中に?っているが、キ?ブレ?ド墓場での決?で光の守護者が全滅した際にカイリから?き出され、終わりの世界にて心だけの?態となっていた所をソラと遭遇。カイリがソラの消滅を食い止めている事を?えた。また、過去に?った事があるテラの心 [注? 1] に助力を求める事を語り、それによって留まりし思念がソラ達に加勢して敗北の?史が?わる事になる。ソラ達が自身を復活させようとしている事に?しては「カイリの心に?れるからそれでいい」「自分を待っている人はいない」と望んでいなかったが、ソラの?得を受けて考えを?え、エンディングではリク=レプリカだったレプリカ?を用いて復活した。ただし、終わりの世界での一連のイベントは任意イベントであり、タイミングを逃すと二度と見られない上にシアタ?モ?ドにも追加されなかった [注? 2]
小?版ではアクセル、リクと行動を共にし、消滅の際にアクセルとの再?を願うなど、特にアクセルとの交流が深く描?されている。また、ソラを目?めさせるという役割を終えた後は、ロクサスがソラの元に?ったように、自分もカイリの元に?ることを願うようになっていた。カイリ同?に海に因んだ名前であり、漢字表記は「波音」となる。

XIII機? [ 編集 ]

ゼアノ?トのノ?バディである ゼムナス(Xemnas) を指導者としたノ?バディの組織。詳細はリンク先を?照。

ロクサス (Roxas)
登場作品:KH2、Days、coded、BbS、3D、KH3、KHMoM
?: ?山?輝 / ジェシ??マッカ?トニ?
『Days』の主人公。ソラが ハ?トレス になった際に生まれた彼の ノ?バディ で、 XIII機? のナンバ?13。詳細はリンク先を?照。
アクセル (Axel)
登場作品:COM、KH2、Days、BbS、3D、KH3、KHMoM
?: 藤原啓治 / クイントン?フリン
XIII機?のナンバ?8。ロクサスとは親友同士であり、敵でありながらもソラ達を何度も助けた。詳細はリンク先を?照。
シオン (Xion)
登場作品:Days、BbS、3D、KH3、KHMoM
?:?田莉紗 / アリソン?スト?ナ?(Days、KH1.5)→ヘイデン?パネッティ?ア(その他)
XIII機?のナンバ?14として新たに登場した少女で、その姿はカイリと酷似しており、ロクサスと同じくキ?ブレ?ドを使える。詳細はリンク先を?照。

旅立ちの地の人達 [ 編集 ]

テラ (Terra)
登場作品:KH2FM、BbS、3D、KH3、KHMoM、DR
?: 置鮎龍太? / ジェイソン?ド?リング
『BbS』の主人公の一人。旅立ちの地でヴェントゥス、アクアと共に修行を重ねていたキ?ブレ?ド使いの?年。詳細はリンク先を?照。『KH2FM』では留まりし思念の名で最?の?しボスとして登場した。
ヴェントゥス (Ventus)
登場作品:BbS、3D、Uχ、KH3、KHMoM、DR
?:?山?輝 / ジェシ??マッカ?トニ?
『BbS』の主人公の一人。旅立ちの地でテラ、アクアと共に修行を重ねていたキ?ブレ?ド使いの少年。愛?は「ヴェン」。詳細はリンク先を?照。
アクア (Aqua)
登場作品:BbS、3D、KH3、KHMoM、DR
?: 豊口めぐみ / ウィラ?ホランド
『BbS』の主人公の一人。旅立ちの地でテラ、ヴェントゥスと共に修行を重ねていたキ?ブレ?ド使いの少女。詳細はリンク先を?照。
マスタ??エラクゥス(Master Eraqus)
登場作品:BbS、KH3、DR
?: 井上?樹夫 浪川大輔 (KH3:?年期)/ マ?ク?ハミル ドレイク?ベル (KH3:?年期)
旅立ちの地を治めるキ?ブレ?ドマスタ?で、テラ?ヴェントゥス?アクアの師でもある。顔半分に深い傷跡があり、侍を彷彿とさせる和の雰??を漂わせる男性で、性格は?しい所が見られるが、弟子達を本?の子供のように思う優しい一面も?せ持つ。マスタ??ゼアノ?トとは、修行時代を共にした兄弟弟子の?係にある(エラクゥスの方が弟弟子)。マスタ?キ?パ?という名のキ?ブレ?ドを扱う。エラクゥスとは スクウェア (Square)のアナグラム。
光を絶?のものとし、闇は?とする思想を持ち、弟子達にも「闇は光で消すもの」と?えを?いている。それに?してゼアノ?トは、闇を正?化し「光と闇があってこその均衡」が第一と考えており、そのことで意見が?立して?った事があり、顔の傷はその時に負ったものである。過去にそんな事があったにも?わらず、ヴェントゥスを預けに?たゼアノ?トを快く迎え入れ、ヴェンを引き取るなどそれなりに親交は?いていたようである [注? 3]
ゼアノ?トのアドバイスでマスタ?承認試?を行った後、イェン?シッドから世界の異?を知らされ、弟子であるテラとアクアに調査を命じる。旅立ちの時、テラに敗北を恐れないように助言、アクアにはキ?ブレ?ドマスタ?達の秘密を?え、さらにテラの監視と飛び出したヴェントゥスを連れ?すように命じた。
旅を?て、旅立ちの地に?って?たヴェントゥスから「χブレ?ド」の名を聞いたエラクゥスは、ゼアノ?トの目的を悟り、彼を止められなかった過ちを償おうと、キ?ブレ?ドでヴェントゥスを封じ?めようとするが、そこにテラが現れて??、感情が高ぶったテラの闇の力に押され深手を負ってしまう。
?いの興奮から冷め、許しを請うテラを見て自分の?しい?えがテラの心に闇を作ってしまったことを悟り、二人に武器を向けてしまったことを?びるも、その直後に背後からマスタ??ゼアノ?トにトドメを刺され、キ?ブレ?ドを?して消え去った。なお、彼のキ?ブレ?ドは後にアクアが使用している。
『BbSFM』のミラ?ジュアリ?ナの新ミッション「光の訓導」では、エラクゥスと同じキ?ブレ?ドを持つ「ア?マ??オブ?ザ?マスタ?」というボスが出現する。なお、英語版では「Armor of Eraqus」と、エラクゥスの鎧である事が明言されている。
『KH3』では若かりし頃の?子が描かれ、?時のゼアノ?トと共に チェス のようなボ?ドゲ?ムで??しつつキ?ブレ?ド??について語り合う。また、『BbS』での死亡時にも完全には消滅しておらず、テラの中に心を宿していた [注? 4] 。マスタ??ゼアノ?トがソラに敗れるとテラの中から現れ、まだ負けを認めないマスタ??ゼアノ?トを?得し、アクアとヴェンには謝罪を、テラには2人を守るように告げてマスタ??ゼアノ?トと共に若かりし日の姿となって昇天していった。また、ルシュにマスタ??オブ?マスタ?のキ?ブレ?ドを?承されたダンデライオンのユニオンリ?ダ?(初代キ?ブレ?ドマスタ?)の子孫である事が明らかになった。シ?クレットム?ビ?では若かりし頃のゲ?ム決着後が描かれ、「新しいゲ?ム」と?して新たに駒を配置し、次なる?いの始まりを示唆する。
『DR』では修行時代の姿で登場。主人公であるゼアノ?トのパ?トナ?的存在であり、固定メンバ?となっている。?格だった老年時とは打って?わって、少年時代は「?刻と逃げ足が??特許」を自負するようなお調子者であり、陽?な?天家である一方で正義感と使命感が?く、しかし非情にはなれないという後のソラに通じる部分の多い性格だった。闇を絶??と見做す思想はこの頃からあり、本人曰く「身近に闇の存在を聞くとざわつく」「遺?子レベルで闇への嫌?感があるのかも」との事。上級クラスメンバ?失踪に端を?する一連の事件でゼアノ?ト以外の仲間を失いつつも、その6年後には承認試?に合格してキ?ブレ?ドマスタ?となる。しかしその1年後、ゼアノ?トと最初の?立をする結果となった。承認試?前の旅が思想に?化を及ぼしたのか、旅の直後にはゼアノ?トに「誰かが闇に迷い?んでも?れる光でありたい」と語っていた。

デイブレイクタウンの人達 [ 編集 ]

マスタ??オブ?マスタ?(The Master)
登場作品:KH2.8、KH3、χ[chi]、Uχ、DR
?: 杉田智和 / レイ?チェイス
「主(かれ)」とも呼ばれる予知者達の師であり、XIII機?のメンバ?のような?いフ?ド付きコ?トの姿をしている。つかみどころのない性格で無邪?かつ突飛な?言をしては周?を困惑させている。弟子達に時折「鍵が導く心のままに」(本人曰く「心が命じた事には逆らえない」)という言葉を語っており、王?(ミッキ?)やアクアもこの言葉に聞き?えがある模?。
未?を見る能力がある目を持っており、その能力で「自分が予知者達の前から姿を消す未?」を目の?たりにし、6人の弟子のうち5人に、未?に起こる事が書かれた「予知書」と、それぞれに異なる使命を?える。また、「『力の不均衡』は征服欲を生み、『闇』に通じる」として「ユニオン同士の統合」を禁じ、キングダムハ?ツを出現させる事についても「世界に?える影響が未知?」という理由から禁忌としている。
マスタ?の予知書には、「裏切り者」についての記述があったが、その「裏切り者」が誰なのかはマスタ?でさえも把握できなかった。そこで「裏切り者」を特定しやすくするために、弟子達に敢えて別?の使命を?え、各?の行動心理の違いを「裏切りの兆候」として見極めるよう、グウラに自分の予知書から「裏切り者」について書かれた一枚のペ?ジ(このペ?ジは、イラ達がマスタ?から託された「予知書」には存在せず、「 ロストペ?ジ 」と呼ばれている)を託し、その「裏切り者」を特定して企みを阻止するよう命じ、「裏切り者が誰であろうと、??は冷徹に行え。最後は自分だけを信じろ」と念を押していた。
『KH3』のシ?クレットム?ビ?にも登場しており、月に向かってキングダムハ?ツをかたどるように手でハ?トを作っていた。
『Uχ』では回想の中に登場。「始祖の闇」の存在と、一連の行動も全てはそれを倒す?の計?であった事?をルシュに語っていた。
『DR』では、上級クラスメンバ?失踪事件の1年後に闇の回廊で倒れていたゼアノ?トを助け出し、彼に?間の者の衣(?コ?ト)を渡していた。その?として世界の「人の心」を見てくるように告げた。このやり取りがReMINDの回想へと?いていく。
イラ(Ira)
登場作品:χ[chi]、Uχ、KH2.8、KH3
?: 梅原裕一? / マシュ??マ?サ?
ウニコルニス?ユニオンを率いるユニコ?ンのマスクを付けた予知者。マスタ??オブ?マスタ?からは「自分(マスタ?)が居なくなった後の予知者達のまとめ役」を命じられる。堅?かつ思慮深い性格で6人の弟子たちの中でも最も優秀であるとされるが、その生?面目過ぎる性格故になかなか行動に移せない面もある。
マスタ??オブ?マスタ?が去った後、ナイトメア化したチリシィを?見した事で予知者達の中に裏切り者がいることを告?するも、それをきっかけに予知者達は疑心暗鬼になりやがて身?同士での?いへと?展してしまう。
インヴィ達との?いで負傷したアセッドから「ロストペ?ジ」の存在と、その所有者がグウラであることを聞き、ロストペ?ジを手に入れるべくアヴァにグウラの引き渡しを求めるが拒否され、?ってその場を立ち去った。
インヴィ(Invi)
登場作品:χ[chi]、Uχ、KH2.8、KH3
?: 花澤香菜 / カリッサ?リ??ステ?プルズ
アングイス?ユニオンを率いる蛇のマスクを付けた予知者。マスタ??オブ?マスタ?から「他の予知者達の監視」を命じられる。高潔な性格でマスタ??オブ?マスタ?やイラに?して絶?な信?を寄せている。その一方で、アセッドには少なからず警戒している。
ナイトメア化したチリシィが?見された後も監視役として?重な姿勢を崩さず中立を保ち、アセッドの「ユニオンの同盟」の申し出を「マスタ?の?えに逆らう行?」として拒否するが、疑心暗鬼になり暴走するアセッドを止めるため?を交えた。
アセッド(Aced)
登場作品:χ[chi]、Uχ、KH2.8、KH3
?: 木村昴 / トラヴィス?ウィリン
ウルスス?ユニオンを率いる熊のマスクを付けた予知者。マスタ??オブ?マスタ?からは「イラのサポ?ト」を命じられる。勇猛かつ剛健?直な性格で力に拘り過ぎる傾向があり、感情的になりやすく暴走しがち。
マスタ?が去った後、「『闇の勢力』に?抗するため」として、マスタ?から禁じられていた「ユニオン同士の統合」を他の予知者達に呼び掛けたり、インヴィやイラに?する不?を露にするなど、周?との衝突が目立つようになる。ついには疑心暗鬼のあまり予知書すら信じられなくなり、光の消滅という結末を回避すべく自身が救世主になろうとするもインヴィ達に敗れ、取り押さえられた。
グウラ(Gula)
登場作品:χ[chi]、Uχ、KH2.8、KH3
?: 石川界人 / ケビン?クイン
レオパルドス?ユニオンを率いる豹のマスクを付けた予知者。マスタ??オブ?マスタ?からは「予知書の謎(裏切り者)の解明」を命じられる。冷徹な性格で勘が?いものの、仲間意識は低く個人主義な行動も多い。
マスタ??オブ?マスタ?から唯一、他の予知書にはないロストペ?ジを受け取りそこに記載された裏切り者を見つけ出し??する使命を?えられていた。暴走するアセッドを裏切り者として目星をつけ??しようとするも、グウラが「裏切り者の存在」を把握していながら、その事?を?していた事を知り憤慨したアセッドの返り討ちにあってしまい重傷を負う。その後はアヴァに匿われ、彼女にキングダムハ?ツを出現させマスタ??オブ?マスタ?を呼び?す事を提案するも?られた。
アヴァ(Ava)
登場作品:χ[chi]、Uχ、KH2.8
?: 宮本侑芽 / イザベラ?モナ?
ウルペウス?ユニオンを率いる狐のマスクを付けた予知者。マスタ??オブ?マスタ?からは「自分のユニオンとは別に、ユニオンの隔たりを越えた優秀なキ?ブレ?ド使いを召集?訓練する役目」を命じられる。?重かつ心優しい性格で?いを好まない。グウラからも「いつもアヴァは正しい」と評されている。予知者では最も若く、キ?ブレ?ド使い達とも?が近いらしい。
マスタ??オブ?マスタ?が去った後、アセッドから「ユニオン同士の同盟」を持ちかけられた際、「『闇の勢力』に?抗する」という目的には理解を示しながらも、「マスタ?の?えに逆らう?にはいかない」として?り、自身のユニオンとは別に「ダンデライオン」と呼ばれるキ?ブレ?ド使い達を組織し、やがて?る光の消滅という結末に備えて訓練していた。予知者達の間で思いのすれ違いから?いが起き、「彼(か)の地の大?で光は敗北し消滅する。世界は永遠の闇に覆われることとなる」という予知書通りの結末へ世界が向かっていく中、ダンデライオンのキ?ブレ?ド使い達に、キ?ブレ?ド??が起きた際には?加せず、他の世界へ旅立ってほしい事を?えた [注? 5]
『Uχ』でダンデライオンの中から??後の世界で新たにユニオンリ?ダ?を5人選出することと、その中の1人に予知書を引き?いでもらうようにマスタ??オブ?マスタ?から使命を受けていたことが判明した。後に予知書はブレインに渡していたことが判明するが、マスタ??オブ?マスタ?に指示されたのは別のリ?ダ?であり、運命を?えるために敢えて指示に背いたアヴァの判?によって彼に託されていた [注? 6]
『KH3』のエピロ?グで予知者達がルシュに呼び?される中で唯一姿を現していないが、ルシュは「アヴァはアヴァの使命を全うしたから」と述べており、心?たりがある態度を見せていた。
ルシュ(Luxu)
登場作品:KH2.8、Uχ
?: 津田健次? / マックス?ミッテルマン
6人の弟子のうちの一人である人物。XIII機?のメンバ?やマスタ??オブ?マスタ?と同じく?いフ?ド付きコ?トの姿をしている。
弟子達の中で唯一、予知書を渡されなかったが代わりにマスタ??ゼアノ?トの物と同一のキ?ブレ?ドと?い箱(中身は不明だがマスタ??オブ?マスタ?曰く「サプライズ」)を渡される。マスタ??オブ?マスタ?からは他の5人の弟子達に予知書が行き渡った事を確認した後に旅に出るよう言い渡される。なお、予知書の?しは渡されていないため、予知者には含まれていない。
彼の使命は「弟子を育て後世までキ?ブレ?ドを?承していく事」。彼が渡されたキ?ブレ?ドにはマスタ??オブ?マスタ?の目を用いた眼球が埋め?まれており、この目によって後世までの出?事を見る事でマスタ??オブ?マスタ?は予知書を書き上げていた。その後、キ?ブレ?ド??が終結した直後のキ?ブレ?ド墓場を訪れ、光の消滅によって終わりを迎える世界を見?けた。
『KH3』のシ?クレットレポ?トにおいて渡されたキ?ブレ?ドをダンデライオンのユニオンリ?ダ?の誰かに?承していたことと、自分も肉?を入れ替えながらそのキ?ブレ?ドを監視していたこと、さらにそれ以外にも他の使命を?びていたことが判明した。また、レポ?トの#11~13の著者は彼である。エピロ?グでその正?が明かされ、アヴァを除く予知者達を呼び?している。その際にアヴァにだけは自分の使命を全て?えていたことを明かした。
『Uχ』では『χBC』で描かれたシ?ンの?きが描かれており、マスタ??オブ?マスタ?の?の意?を聞かされている。「闇」と?うための計?が多大な?牲を伴うものである事で反?はするものの、助ける手段も存在すると知って最終的には?っている。ダンデライオン達については「見守るのは良いが手出しは禁止」と言い付けられており、直接助ける事はできなかったが、密かに「未?に撒く光の種、?のダンデライオン」と?して謎の白?束を未?に?送した。その後、現?世界に?還して一人デイブレイクタウンに?ったブレインの前に現れ、彼の優秀さを評?し「人生を一度で終わらせるのは惜しい」と語って共に姿を消した。また、これまで明かされていなかった使命として、マスタ??オブ?マスタ?やキ?ブレ?ド使い達が未?に跳んだ際にその時代で?を復活させるための標=「その者の記憶を持つ者」になるという役割が明かされた。しかしレポ?トに記述されていたキ?ブレ?ドの?承は描かれておらず、エンディングではブレインと同じ顔をした人物が?い箱とマスタ??オブ?マスタ?のキ?ブレ?ドを携えていたが、その意味も謎のままである(その後のエピロ?グではブレインは未?のスカラ?アド?カエルムに飛んでいる)。
エフェメラ(Ephemer)
登場作品:χ[chi]、Uχ、KH2.8、KH3
?: 上村祐翔 / マイケル?ジョンストン
キ?ブレ?ド使いの一人である少年。予知者であるアヴァにも??に話しかける社交的な性格をしている。
光が?たり前のようにある平和な世界に疑問を感じており、いつかその謎を解き明かしたいと思っている。その最中にプレイヤ?と出?い、アヴァとの?話でも「無口で?な奴」と友達になった事を明かす。プレイヤ?と共に探索に向かう約束をしていたが、その前にダンデライオン及びユニオンリ?ダ?への誘いを受けており、約束の場に現れる事は無かった。キ?ブレ?ド??後、倒れ伏すプレイヤ?をスクルドと共に迎えに?る。
『Uχ』でアヴァにダンデライオンのユニオンリ?ダ?のひとりに選出される。キ?ブレ?ド??後はユニオンリ?ダ?の中心的存在となり、マスタ??オブ?マスタ?の意?やデ?タ世界の??を知っても?、希望を捨てる事なく皆をまとめ?けた。デ?タ世界崩?前にはプレイヤ?、スクルドと共に敢えてデ?タ側に?り、去り際のブレインから予知書とマスタ?キ?パ?を託された。その後の「闇」の襲?からプレイヤ?だけでも逃がそうとするが、一芝居打ったプレイヤ?に斬り掛かられ、彼(彼女)を「闇」諸共ゲ?トの先に押し出す事で「闇」を?退するも、親友をその手で倒す事になってしまった。その後、スクルドと共に現?に?還する。箱舟で未?へと飛ぶも?り着いた先は崩?が終わったデイブレイクタウンの跡地であり、その後は初代キ?ブレ?ドマスタ?となってスカラ?アド?カエルムを創設したと語られる。?ち、マスタ??エラクゥスの先祖でもある。
『KH3』では時間遡行後の?いにて、デビルズウェ?ブに突っ?もうとするソラの前に「謎の少年」の思念として現れ、古のキ?ブレ?ド使い(『χ[chi]』のプレイヤ?達)と共に無?のキ?ブレ?ドとなって力を貸した。
『DR』では、?はマスタ??ゼアノ?トの先祖でもあった事?が判明した。
チリシィ(Chirithy)
登場作品:χ[chi]、Uχ、KH2.8、KH3、KHMoM
?: 金田朋子 / ララ?ジル?ミラ?
マスタ?が作り出した使い魔で、ドリ?ムイ?タ?のスピリット。サイフのような物をぶら下げている。
キ?ブレ?ド使いの?だけ存在し、性格も付いている人物の影響を受けるため??。付いている人物の心に闇が芽生えるとナイトメアになってしまう。また、キ?ブレ?ド使いと紐付けられているため、パ?トナ?が命を落とすと間も無く自身も消滅する定めにある。
『KH3』では終わりの世界にて1?のチリシィがソラの前に現れる。「過去の記憶が無く、今の仲間達と?しく過ごしている彼」を待っているという。どこかぶっきらぼうな性格で「めんどくさい」「本?の役目じゃない」と毒付きながらも、ソラが存在を取り?す?に協力する。ReMINDでもソラが再び終わりの世界を訪れた際に現れ、ソラのやろうとしている事の危?性を訴えつつもまた協力した。『KH3』エンディングでは旅立ちの地に突如現れてヴェンに迎え入れられていたが、これはカイリ救出後のソラに伴われて?た事と、待っている「彼」がヴェンであった事がReMINDで明らかになった。
『χ[chi]』『Uχ』ではプレイヤ?の相棒であるチリシィがスト?リ?に?わってくる。プレイヤ?と共に多くの世界を回りながら友情を育んでいくが、その最中に?く?色したチリシィも姿を見せる。?いチリシィはプレイヤ?のチリシィの行動を妨害したり、プレイヤ?を闇に傾倒させようと?さぶりを掛けるなどで?立し、やがてプレイヤ?のルクスを奪うべく??束を嗾ける。キ?ブレ?ド??開?直前には自身がプレイヤ?の闇から生まれた存在である事を明かし、最後は??束を吸?して ナイトメア?チリシィ と化すもプレイヤ?に敗れ、「また別の夢で?おう」と言い?して消滅した。プレイヤ?のチリシィは共にキ?ブレ?ド??へと向かう。
『Uχ』では、キ?ブレ?ド??後に?相を知りつつもプレイヤ?の悲劇の記憶を上書きする?に、敢えて何も告げず側に居?ける。その傍らでエフェメラ達とも連絡を取っていた。最後はプレイヤ?と共にポ?タルケ?ブルに閉じ?められ、プレイヤ?に「眠りに就くか、他の新しい心に溶けるか」と問いかけ、プレイヤ?の返答を聞いた後に「おやすみ」と告げた。曰く、パ?トナ?の心が眠りに就くと、自身も(本?の)スピリットへと姿を?え、その心を守ると言う。
プレイヤ?(Player)
登場作品:χ[chi]、Uχ、DR
『χ[chi]』および『Uχ』の主人公。キ?ブレ?ド使いの一人である少年、もしくは少女。所?ユニオン、名前、性別、容姿はプレイヤ??に異なる。ゲ?ム的な意味とは別にチリシィ達はキ?ブレ?ド使いを「プレイヤ?」と呼ぶが、本頁では主人公としてスト?リ?の中心に立つキ?ブレ?ド使いを指す。?初はゲ?ムを遊ぶプレイヤ?の分身的存在であり、台詞も無くエフェメラに「無口で?な奴」と評されるほどキャラクタ?性は薄かったが、スト?リ?が進むにつれて一人のキャラクタ?として自?的に?言したり能動的な行動を取るようになっていく。お人好しで勘も鈍く、各ワ?ルドでは厄介?を背負い?んだり頓珍漢な行動 [注? 7] を取ってチリシィに突っ?まれる事もある。しかし終盤には闇の?配を感じ取ったり、?嗟の機?を?かせると言った勘の?さや?明さも見せる。
チリシィと共に??の世界を回ってルクスを集めていたが、ひょんな事からエフェメラと出?い、ユニオンの垣根を越えた友情を築く。世界の仕組みに疑問を抱く彼と共にその謎を解き明かすべく行動するも、一?に探索する約束をした日にエフェメラが現れず、今度はエフェメラのパ?ティ?メンバ?だったスクルドと出?う。その後、アヴァにダンデライオンへの誘いをスクルド共?受けるものの、選ばれない大多?のキ?ブレ?ド使いを案じて答えを保留とする。その?ヶ月後、疑心暗鬼からデイブレイクタウン?でキ?ブレ?ド使い同士の?いが多?し、事態を?束するべく予知者達を尋ねるなど奔走するが??勃?の時は刻一刻と迫り、ダンデライオンとして外の世界に旅立つスクルドを見送って自身はキ?ブレ?ド??に向かう。キ?ブレ?ド使い達が倒れていく中、「まだ終わりじゃない」という意志の元、たった一人で予知者達を相手に獅子奮迅の?いを繰り?げるも遂に力?きて倒れてしまう。そのまま消滅を待つはずが、その場にエフェメラとスクルドが現れ、ようやく再?したエフェメラに「一?に行こう」と手を差し伸べられ、結果的に後追いでダンデライオンに?加することとなった [注? 8]
『Uχ』では途中までは同じ展開を?るが結局??が起こる事は無く、「ユニオンクロス」で新たな仲間と共にパ?ティ?を組んだり新しい世界に赴くなどで?わらず活躍を重ねる。?はこれらは夢による追??が含まれており、ダンデライオン達が??や世界の消滅で背負った「悲劇の記憶」を上書きするべく、エフェメラ達ユニオンリ?ダ?によって施されている?置である事が判明する。つまり『χ[chi]』におけるキ?ブレ?ド??は紛れもない事?であり、??後に回?されたプレイヤ?が??前までのみを追??しつつその後の新たな物語を展開しているのが『Uχ』である [注? 9] 。そのため、??時の事は?えていないが時折?夢にうなされる?子が描かれている。
ユニオンリ?ダ?の動向は?り知らぬまま冒?を?けていたが、エフェメラとの再?を機に徐?に彼らと?わりを持ち、「闇」との?いにて自らその渦中に飛び?み、彼らと行動を共にするようになる。最終局面では迫り?る「闇」との?いでエフェメラに「お前だけでも生き延びろ」と告げられるも、直後に「闇」に憑依されて豹?し、エフェメラとスクルドを?倒してしまう。しかし?身創痍のエフェメラが放った光に貫かれ、そのまま開いたゲ?トに「闇」諸共吸い?まれる。?は「闇」に憑依されたのもエフェメラ達に斬り掛かったのも全て演技であり、ゲ?トの?部のポ?タルケ?ブルに自分ごと「闇」を閉じ?めるのが目的であった [注? 10] 。「闇」を出し?いた後は自らゲ?トを閉じ、その場に倒れる。やがてキ?ブレ?ド使い達の心が眠りにつく中、チリシィから「眠りにつかなければ新しい心に溶けていく」と聞かされ、ただ「まだ旅は?きそうだ」とだけ返して光の中に消えて行った。その?裏には後に「ゼアノ?ト」と名付けられる赤子と、その後の彼の人生が映っていた。
『DR』では彼(彼女)が繰り?げていた冒?を幼いゼアノ?トが夢で繰り返し見ており、彼に外の世界への好奇心を?えていた。何故そのような事が起きていたのかと言うと、ゼアノ?トの育ての親であるロ?ブの老人こそが?生したプレイヤ?だからであり、ゼアノ?トがすぐ側に居るプレイヤ?の心を感じ取っていた?である。『Uχ』の後に二度目の生を受けたプレイヤ?は「彼の地の大?によって 光は敗北し消滅する。世界は永遠の闇に覆われることとなる」という予知書の一節を知った事で、世界を闇から救う「運命の子」を探していた。後に、エフェメラの血脈であり、他者と心を重ね感じ取る事ができるゼアノ?トこそが「運命の子」だと信じ、赤子だった彼を母親から引き取り、「運命の島」であるデスティニ?アイランドで育てた。ゼアノ?トにも慕われており、老いて闇に傾倒した後の彼にすら未だ「恩師」と敬われるほどだった。ゼアノ?トが外の世界に旅立てるまで育てると、役目を終えたことで再び別の心へと溶けていった。
スクルド(Skuld)
登場作品:χ[chi]、Uχ
キ?ブレ?ド使いの一人で、長い??の少女。?面目な性格で、アヴァに似ているとも言われる。エフェメラとは同じパ?ティ?を組んでいた。
せっかく作ったパ?ティ?に誰も入ってくれなかった頃に初めて?加してくれたのがエフェメラであり、しばらく二人で行動していたが、パ?ティ?メンバ?が?えるにつれて二人で話す機?も減り、やがて彼は「スクルドはもう大丈夫」と言って去って行ったという。その後、メンバ?は減って結局また一人に?った頃、夢にエフェメラが現れてプレイヤ?に?うように告げたため、それに?ってプレイヤ?の前に姿を見せた。以?、時折行動を共にするようになる。
プレイヤ?と共にアヴァにダンデライオンへの誘いを受け、エフェメラも?に?加していると知って自身もそれを快諾する。その後、デイブレイクタウン?が開?に向かうにつれて、キ?ブレ?ド使い達を?得したりプレイヤ?と共に予知者を訪ねるなどで行動するも功を奏することはなく、開?前には今一度プレイヤ?をダンデライオンに誘うが?られた。??後、エフェメラと共にプレイヤ?を迎えに?た。
『Uχ』ではユニオンリ?ダ?の一人として登場。エフェメラ達と共にダンデライオンをまとめるリ?ダ?として行動していたが、デ?タ世界崩?時にはエフェメラとプレイヤ?と共にデ?タ側に?る。しかし「闇」の襲?時には「闇」に?っ取られた(ように演技した)プレイヤ?に倒されてしまう。プレイヤ?の?牲で「闇」を封じた後はエフェメラと共に現?に?り、箱舟で未?へ飛び立つも『Uχ』作中では他のメンバ?と違って彼女のみ消息も安否も明らかになっていない。『DR』では幼い日のゼアノ?トが夢に出て?たスクルドを「母に似た人」と表現しているが?係は不明。
ブレイン(Brain)
登場作品:Uχ、ML
ユニオンリ?ダ?の一人で、大きな羽根のついた帽子を目深に被った少年。?薄な態度が目立つが名前の通り頭?明?で、キ?ブレ?ド使い達の記憶を上書きした所でこの世界にも滅びの運命が待っていることを知っており、「運命のプログラムを書き換えるウイルス」になる(=滅びの運命を?える)べく行動している。後に代?のキ?ブレ?ドマスタ?に受け?がれる事になるキ?ブレ?ド「マスタ?キ?パ?」の元の所持者(ブレイン自身は本?エフェメラが持つ物だと思っていた)。
?はアヴァに予知書を託されたユニオンリ?ダ?だが、これはアヴァの??であって彼自身はマスタ??オブ?マスタ?が託すように指示した人間ではない。デ?タ世界崩?の際にはラ?リアム、ヴェントゥス、エルレナと共に先に現?世界に?るも箱舟には?らず、キ?ブレ?ド使い達や箱舟で未?に飛んだ仲間を救うべく一人デイブレイクタウンに?り、一生掛かってでもそれを成し遂げようとするが、その場に現れたルシュにそれでは救えない事を指摘されつつ優秀さを褒められる。エフェメラとスクルドが現?世界に?った時には彼の姿は無かった。その後、未?のスカラ?アド?カエルムにて目を?まし、その街の創設者が誰であるかを知る。
『ミッシングリンク』のティザ?PVにも登場している。
ラ?リアム(Lauriam)
登場作品:Uχ
ユニオンリ?ダ?の一人で、ピンクの?を持つ少年。XIII機?のマ?ル?シャ(marluXia)と酷似しており、ラ?リアムはマ?ル?シャの人間だった頃の名前でもある。優秀なキ?ブレ?ド使いで、??前はルクス集めは午前中に終わらせて午後は花畑で?ぐのが日課だった。本人曰く「探し物をしていた」らしく、集合場所には最後に現れた。
よく一人で出かけるため、リ?ダ?の集まりにも顔を出さない事が多い。?はキ?ブレ?ド??前から行方が分からない妹のストレリチアを探しており、その過程で彼女を知るエルレナと接?する。その?言からプレイヤ?の存在に行き着くが、彼(彼女)はストレリチアを知らず、しかしある確信を得、プレイヤ?に「ストレリチアのことを?えていてあげてほしい」と告げる。その後、箱舟に?ろうとしていたマレフィセントと交?するも敗北。更にストレリチアが?に消滅している事とその犯人がヴェントゥスであると知って激?するが、「闇」の手によるものだと知って冷?さを取り?す。また、ストレリチアを救う一筋の光が見えた事で、彼女を必ず見つけ出すという決意を新たに最後はブレイン、ヴェントゥス、エルレナと共に現?に?還し、箱舟で未?へと飛んだ。エンディングでは、マ?ル?シャの?性を示すような花畑で目を?ました。
ストレリチア(Strelitzia)
登場作品:Uχ、KH4
ラ?リアムの妹。彼曰く「あまり多くを語らない妹」との事だが兄妹の仲は良かった。ダンデライオンへの誘いを受けていたはずだが、キ?ブレ?ド??前から消息が分からなくなっている。デイブレイクタウンの噴水?場の西にある門の屋根の上を「私だけの場所」と呼んで?に入っていた。?はユニオンリ?ダ?の指名を受けていた一人である。
以前からたまたま見かけたプレイヤ?のことが?になっており、友人のような親しみを一方的に抱くようになっていたが、勇?が出ず話しかけることができなかった。ダンデライオンへの?加も躊躇していたが、アヴァからリ?ダ?の?を聞かされた際に世界が終わることを知り、プレイヤ?を助けるべくダンデライオンに?誘しようとしていた。しかしプレイヤ?を探している最中に空き家にて何者かに襲われて消滅してしまう。後にその犯人は「闇」に操られたヴェントゥスであった事が??する。
『KH4』では裏側の世界であるクァッドラトゥムにて存在しており、そちらに飛ばされてきたソラをマンションの自室に保護する。
エルレナ(Elrena)
登場作品:Uχ
ダンデライオンの一人。XIII機?のラクシ?ヌ(larXene)に酷似しており、ラクシ?ヌの人間の頃の名前もまたエルレナである。性格はやや?弱で?儀正しくラクシ?ヌとは正反?であり、高飛車な面は無い。しかしチリシィ曰く「普段は人のことなんか?にしない」らしい。?型もラクシ?ヌ同?に二本の??があるが、前?は下ろしている。
ストレリチアとは親しいわけでは無かったが何度かパ?ティ?を組んだ事があったためラ?リアムに接?され、知り得る手掛かりを?えた。その後、?ロ?ブの人物にストレリチアらしき人物が連れられている?子を見た事からラ?リアム達を訪ね、そのまま彼らと共に現?世界に?還する事になる。一時はユニオンリ?ダ?とは?係ない自分が?出する事に躊躇していたが、ラ?リアムから「君の御蔭で希望が生まれた」と感謝されて同行を願われ、共に現?に?った後に箱舟で未?へと飛んだ。エンディングでは、ラクシ?ヌの?性を示すような雷雨の吹き荒れる崖に倒れていた。

スカラ?アド?カエルムの人達 [ 編集 ]

ウルド(Urd)
登場作品:DR
ゼアノ?トの修行時代の仲間で、サイドテ?ルに結んだ銀?の少女。首元が?れた服を着ている。しっかり者で級友から?りにされている。
上級クラスメンバ?失踪事件にて調査に赴き、ビ?ストキャッスルにてその意志力を見?まれて上級クラスのヴォルヴァに誘いを受けるものの、それを蹴って以降もゼアノ?ト達と行動を共にする。しかし、冥界から闇の回廊に飛ばされた後、最期はヘルモ?ズ共?バルドルに殺害され、消滅した。
ヘルモ?ズ(Hermod)
登場作品:DR
ゼアノ?トの修行時代の仲間。下級クラスのまとめ役で?厚な性格の少年。
ゼアノ?ト達と共に上級クラスメンバ?の?索に出るが、冥界にて闇の回廊に飛ばされ、共に居たウルドに鎧を纏うように指示して闇の侵食を凌いでいたものの?に侵食は進み、?身創痍の中で襲?してきたバルドルに成す術もなく敗北、消滅するという最期を遂げる。
ブラギ(Bragi)
登場作品:DR
ゼアノ?トの修行時代の仲間。ややキザな性格だが、?には熱いものを秘めている少年。外の世界への?心が?いらしく、ゼアノ?トを試すように何かと助言を求める。エラクゥスとは?口を叩き合う仲だった。最後はバルドルと共に冥界にて行方不明になる。後にバルドルによって殺害されていた事が判明するが?はそれは?構であり、?際はバルドルの本性に?付き襲われるも?くあしらいつつ、手を下す事もなく立ち去っていた。
その正?はこの時代におけるルシュの器であり、その?の?力はバルドルが全く手も足も出ないほど。バルドルに襲われた際に彼を器にする事も考えたものの、多くの暴?を?いているバルドルになっては都合が?い?、行方不明になった事にして姿を消していた。全てが終わった後にスカラ?アド?カエルムに一度姿を見せているが、自分の墓が作られている事には困惑していた。バルドルに?しては「選ばれし者(闇に傾倒したキ?ブレ?ドマスタ?)」の可能性を見出していたが、倒された事で違ったと悟る。しかしゼアノ?トは見?みありとしてこの時点から目を付けていた。「Bragi」の名前をアナグラムにすると後の器の名前である「Braig(ブライグ)」になり、正?を明かすシ?ンではブライグ(ジグバ?ル)の口癖である「~ってハナシ」も?している。
ヴェル(Vor)
登場作品:DR
ゼアノ?トの修行時代の仲間の小柄な少女で、下級クラスのム?ドメ?カ?。その?格やのんびり屋の性格とは裏腹に怪力の持ち主でもある。
上級クラスメンバ??索でドワ?フ?ウッドランドを訪れた際、マジックミラ?に自分がキ?ブレ?ドマスタ?になれるか質問するが、「?の置けない仲間達の中に居るその居心地の良さに信念が?らいでいる」と返された事と、上級メンバ?であるヴィ?ザルに誘われた事でゼアノ?ト達と決別。上級メンバ?に付いて行ってしまう。
バルドルがスカラ?アド?カエルムを襲?した際には彼が仲間達を殺した事への怒りから?いを挑むも、最終的に致命傷を負わされる。自分の本?の居場所に?付き、ゼアノ?トとエラクゥスに離反した事への謝罪を述べながら消滅した。
マスタ??ウォ?デン(Master Odin)
登場作品:DR
ゼアノ?ト達の師匠であるキ?ブレ?ドマスタ?。長い?を持つ老人だが、目深に被った帽子から除く片目には?い眼光が光る。上級クラスメンバ?失踪の際、バルドルを除く下級クラスメンバ?にその?索を命じた。?の闇やキングダムハ?ツについても精通しており、一度?って?たヴィ?ザルにその事を語っている。
バルドルとの最終決?では、後にエラクゥスに受け?がれる光の鎖でバルドルを拘束し、ゼアノ?トにバルドルと闇を引き離すように命じる。バルドルが消滅した後は「師よ、そういうことだったのか」「あまりにも酷な、運命よ」と?き、その後は1ヶ月ほど塞ぎ?んだ末、?ったゼアノ?トとエラクゥスに承認試?を受けさせて後を任せては?居する事を考えるようになる [注? 11]
ヴィ?ザル(Vidar)
登場作品:DR
上級クラスの一人。褐色肌の少年。他の6人と共に失踪したとされるが、やがて何らかの目的を以ってゼアノ?ト達の前に現れる。世界の秩序を守るキ?ブレ?ド使いでありながら、仲間のヴォルヴァ、ヴァ?リと共に世界の秩序を?す行?を行っている。
その目的は、世界の秩序を?す事で現れるとされる?の光を見極めて集める事であり、13の?の光を集めてキングダムハ?ツを?現させる事だった。これは闇の器となったバルドルに仲間達が斃された事への復讐と、しかしその復讐?象が同じ上級クラスメンバ?であるヘズの弟のバルドルという点から彼を助けたいという矛盾した願いを抱き、マスタ??ウォ?デンが語った「キングダムハ?ツが?現すれば闇は?化される」という??に賭けた?である。しかしそれは闇の器と化したバルドルの?構であり、彼も利用されていただけである。
やがてキングダムハ?ツ?現は?念するが、今度はバルドル自身が動き出し、更なる悲劇へと?がっていく。最後はゼアノ?ト達と共?するが、バルドルが?現させたハ?トレスに敗れ、ゼアノ?ト達に後を託してヴォルヴァ、ヴァ?リ共?消滅した。

その他の敵役達 [ 編集 ]

『KH3』に登場しているキャラクタ?の同作における動向に?しては『 ?XIII機? 』を?照。

闇の探求者アンセム(Ansem, Seeker of Darkness)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、3D、KH3、KHMoM
?: 大塚明夫 / ビリ??ゼイン (KH、COM)→ リチャ?ド?エプカ? (KH2~)
ゼアノ?ト(テラ=ゼアノ?ト)のハ?トレスであり、師のアンセムの名を語った『KH』の?幕。闇を絶?視し『KH』でハ?トレスを操ることで??な世界の扉を開かせ、多くの世界を闇へと消滅させた。またヴィランズを裏で操りセブンプリンセスの心を集めることで、ホロウバスティオンに「闇の世界へ?く鍵穴」を出現させ、世界を闇に染めようとしていた。作中で登場するハ?トレスの中で、唯一自我と人間の姿を保ったハ?トレスでもある。「アンセム」が自身ではなく師の名前である事が??して以降もソラ達には「アンセム」と呼ばれている。
『BbS』にて闇の探求者アンセムことゼアノ?トは、元?はマスタ??ゼアノ?トがテラの?を?っ取った後の姿である事が判明する。その?ハ?トレスとなった「闇の探求者アンセム」は前述の目的もあっての事か、「心の?の姿は闇」とマスタ??ゼアノ?トと同じ事を豪語し、世界全てを闇に還してキングダムハ?ツを求めようとするなど、マスタ??ゼアノ?トの意志を?ぐような行動を取っている。その一方でテラとしての記憶も持っている節があり、『KH』の序盤に間もなく闇に?まれようとするデスティニ?アイランドを訪れたのは、マスタ??ゼアノ?トの故?であると同時に、テラがキ?ブレ?ド?承の儀式を行ったリクに目を付けていたとされる。そのリク曰く、アンセムを見ていると小さい時の秘密の約束と、リクが外の世界に憧れる切っ掛けを作ったある人物(テラ)を思い出すという。また、エンド?オブ?ザ?ワ?ルドでもデスティニ?アイランドに佇んでおり、故?に?する愛着がある一方で嫌っていた?子がうかがえる。
『KH』では、?色のロ?ブを羽織りデスティニ?アイランドに出現。リクに島の鍵穴を開けさせるように促し、外の世界に出たがっていたリクはその要求を安安と受けてしまう。その後、心だけの存在だった彼はテラの時と同?にリクの身?を?っ取り、闇の扉を使ってキングダムハ?ツに?り着こうとした。エンド?オブ?ザ?ワ?ルドでの決?では「影」「怪物」とも呼?される屈?なハ?トレス [注? 12] を背後に?えてソラ一行と?決し、最後は?艦の如き巨大な異形と化した背後のハ?トレスと融合した ワ?ルドオブカオス と化してソラ達を苦しめるも最終的に敗北。闇の扉(キングダムハ?ツ)より更なる闇の力を得ようとしたが、突如扉の隙間から差し?んだ?烈な光によって消滅した。しかし完全には消滅しておらず、自分の影をリクの心に?ませ復活の機?をうかがっていた。
『COM』では忘却の城で何度もリクを?っ取ろうとし、『Re:COM』ではレクセウスに追い詰められたリクの?を一時的に完全に?っ取り、レクセウスを一瞬で倒した。しかしディズと王?の手助けによってリクに倒され、再びリクの心の中に封じ?められたが、『Re:COM』のエンディングでは、ホロウバスティオンを?いているリクが片膝を付いて胸を抑えるシ?ンがあり、忘却の城を出てから少しずつリクの?を蝕んでいたことがうかがえる。『Days』で王?がリクに?った時、彼の姿は?に闇の探求者アンセムに?わってしまっていたが、目?しをすることで闇の探求者アンセムの力を封じ元の姿に?ることが可能であった。『KH2』と『Days』でリクがロクサスとの?いの際に自分の心で抑えていた闇の力を解放した事により、完全にアンセムの姿に?貌してしまうが、幸いなことに心までは?っ取られていなかった?、本物の賢者アンセムが作動させたキングダムハ?ツをデ?タ化する機械の爆?によってリクは元の姿に?った。
その後、リクが闇の回廊を開けなくなった事からリクが元通りになったと同時に闇の探求者アンセムがリクの心から消滅したと思われたが、「3D」にて再びリクの前に姿を現した。『3D』で登場する闇の探求者アンセムは、『KH』にてソラ達に倒されるまでにヤング?ゼアノ?トによって過去から呼び出された闇の探求者アンセムであり、マスタ??ゼアノ?トの分身の一人である「?のXIII機?」のメンバ?である [1] [注? 13] 。度?リクの前に現れては彼を?弄していくが、存在しなかった世界にて?い敗北する。その後はマスタ??ゼアノ?トの復活を迎え入れ、ソラがゼアノ?トの器の一人になるのを阻止しようとしたリクを取り押さえた。最終的にはマスタ??ゼアノ?トと共に本?の場所へと消え去っていった。
リク=レプリカ(Riku Replica)
登場作品:COM、KH3
?:宮野?守 / デビッド?ギャラガ?
忘却の城でソラ達の前に現れたリクと瓜二つの存在。XIII機?が密かに進めていた「レプリカ計?」に基づいて、シオンと共にリクのデ?タを基にヴィクセンにより生み出されたリクの分身であり、能力値もリクとほぼ互角。存在しなかった世界で生み出された後に忘却の城に連れて行かれ、ヴィクセンが?集したリクとの??で採集したデ?タを組み?まれて本物に近い存在となった。
忘却の城にやって?たリク本人の前に姿を現して?い、リクの弱さを指摘して退散。次にヴィクセンにソラと?う事を持ち掛けられ、マ?ル?シャ達の許へと連れて行かれるが、ナミネにより?りの記憶を植え付けられてしまう。そしてソラ達とナミネを巡って幾度となく?立し、カイリの事を思い出したソラと?うが、それを止める?にナミネに記憶の鎖を無理矢理解かれた?、一時的に意識を失う。しかし、奇跡的に心までは?れずに?み、マ?ル?シャに再び捕われたナミネの許へと?け付けてマ?ル?シャとの決?の際にナミネの事をソラに託され、?いを見?けた。
?いの後、全てを知ったリク=レプリカは、自分の生まれた意味を求めてソラ達と別れた後にアクセルに誘われて「本物」になる?にゼクシオンを吸?するが、リクが存在する限り自分は影のままだと悟り、リクと再び?決する。?いに敗れて消えていく中で、リクから自分の心はリクと同じ場所に行くという言葉を聞き、何かを納得して安らかに消えていった。
ゼアノ?ト(Xehanort) / テラ=ゼアノ?ト(Terra-Xehanort)
登場作品:KH2、BbS、3D、0.2、KH3、KHMoM
?:大塚明夫 / リチャ?ド?エプカ?
賢者アンセムの弟子の一人で、アンセムの弟子の中でも特に優秀だった一番弟子。『KH』から10年ほど前に、レイディアントガ?デンで記憶を失って倒れていたところをアンセムに拾われ、弟子となった?緯を持つ。小?版によれば感情を表すのが苦手な性格だが、命の恩人でもある師のアンセムを心から尊敬していた?子。ゼアノ?トとはno heart+Xのアナグラム。
弟子となってから?年後 [注? 14] に、記憶を取り?す?にアンセムの行った人の心の闇についての??の被?者に自ら志願をする。その時に何かがあったらしく、それ以降は心の闇に?く惹かれるようになる。その後はブライグら他の弟子達と共に心の闇の?究にのめり?んでいき、レイディアントガ?デンの住民たちを??に使って人工ハ?トレスを製造し、師であるアンセムの名を語って「アンセムレポ?ト」を勝手に書き上げていた。更に城の地下に出現した「扉」を何らかの方法で開き、結果的に世界を隔てていた壁を崩?させた。
一度は弟子達の危?な??を制止しようとした師であるアンセムによって?究を中?させられるも、他の弟子達と共に密かに?究を?けており、グミブロックの出現とミッキ?の?訪によって他の世界やキ?ブレ?ドの存在を知り、より世界の心に?い?心を抱くようになる。最終的にはアンセムを「無の世界」に追放し、彼の名を奪って自らを「アンセム」と名?り、世界の心を解明する?にキングダムハ?ツを求めるようになっていった。これに伴い、自身の目的の邪魔となる可能性を持つキ?ブレ?ド使いを探し出して排除する?に、幼いカイリを異空の海に流したのも彼である。後に自身の目的の?に、アンセムの弟子達の心と肉?をキ?ブレ?ドで分離し、自らの心と肉?もハ?トレスとノ?バディに?えた事で、ハ?トレスである"闇の探求者"アンセムと、ノ?バディであるゼムナスに分かれ、ソラ達と敵?することとなる。
その正?は、マスタ??ゼアノ?トがテラに憑依した後の姿。キ?ブレ?ド墓場で起こった?いで、マスタ??ゼアノ?トは自らの身?を捨て去り、心のみをテラの身?に憑依することで ゼアノ?ト(テラ=ゼアノ?ト) となった。しかし、「留まりし思念」との?いに敗れて?を失い、その直後に起こったχブレ?ド消滅の衝?でレイディアントガ?デンに流れ着く。この時の衝?で記憶を失っていたテラ=ゼアノ?トは、その後テラを追ってレイディアントガ?デンに?たアクアの前で、マスタ??ゼアノ?トとしての記憶と心を取り?し彼女に襲い掛かるが、アクアとゼアノ?トの中に?るテラの心の前に敗れ、遂には抵抗するテラの心を追い出そうと、キ?ブレ?ドを自分に突き刺すという?行手段に出る [注? 15] 。しかしテラの心を追い出す事は?わず、身?ごと闇の世界に?ちることとなる。
その後、アクアが自らを?牲にしてテラ(ゼアノ?ト)を救ったことで光の世界に?還し、レイディアントガ?デンで一人倒れていたところを弟子達が見つけたことで、賢者アンセムに救われた。しかし自分が何者かすら分っておらず、ゼアノ?トという名前は、賢者アンセムに名前を尋ねられた際に朦朧とする意識の中で?いた言葉から付けられた物であった。アンセムに?見された?初は瞳はマスタ??ゼアノ?ト同?に金色であったが、後に茶色に?化している(テラの瞳は?色)。また彼が書いた「アンセムレポ?ト」によると、世界の壁が崩?した事を感知したミッキ?がアンセムの元を訪問して?るまでは、キ?ブレ?ドの事すら知らなかった(憶えていなかった)?子。
なお、記憶を失ったテラ=ゼアノ?トの中には、一つの身?に同化する事の無いマスタ??ゼアノ?トとテラの心があり、互いに主導?を?っている?態であった。テラ=ゼアノ?トのハ?トレスである"闇の探求者"アンセムは、マスタ??ゼアノ?トに近い思想を持ち、服?もマスタ??ゼアノ?トのものに似ている。?してノ?バディであるゼムナスは、マスタ??ゼアノ?トとしての記憶もあるものの、「眠りの部屋」にあるアクアの鎧を「友」と呼び、もう一人の「友」が眠る「目?めの部屋」を探していた等、テラの面影を?す言動が垣間見えている。
『3D』にて、彼のノ?バディであるゼムナスのセリフから、彼が人工ハ?トレスを製造し、他の弟子たちをノ?バディへと?える??を行ったのは、精神を支配して自我を放棄させる事、そして心を失った肉?を器に、人の心のキングダムハ?ツを媒介にしてゼアノ?トの心と意識を植え付けて、13人のゼアノ?ト(?ち、13人の闇の探求者)を生み出す事が目的であった。また、?究の段階で、ハ?トレスとノ?バディに別れて心を失ったとしても、?け?となった肉?に再び心を宿すことも分かっていた。
『0.2』では、心だけが闇の世界と?がっているテラの心を再び?っ取る形で現れた。ヴェントゥスを探しており、アクアにヴェントゥスが眠っている場所は「目?めの部屋」であるかを尋ねたが、再度テラの抵抗に遭う。
マスタ??ゼアノ?ト(Master Xehanort)
登場作品:BbS、3D、KH3、KHMoM、DR
?: 大塚周夫 [注? 16] (BbS~KH3)→大塚明夫(KH3~) / レナ?ド?ニモイ (BbS、3D)→ ルトガ??ハウア? (KH3)→ クリストファ??ロイド (KH3ReMind、KHMoM)
物語全ての元凶となった人物にして、『DR』の主人公。金色の瞳のキ?ブレ?ドマスタ?で、闇の探究者アンセム(ゼアノ?トのハ?トレス)と似た服を着ている。老?にも?わらず、その秘めたる?力は絶大。また、彼が書いたゼアノ?トレポ?トから、ソラやリクと同じデスティニ?アイランド出身である事が判明する。かつて故?を出てエラクゥスと共にキ?ブレ?ド使いとしての修行を積み、キ?ブレ?ドマスタ?となった過去を持つ。現在はスキンヘッドだが、『DR』によると決別の?に自ら丸めたらしい。年老いているがその?力は健在であり、力自慢のテラの攻?を片手で容易く受け止めるほど。?魔の顔のような外見のキ?ブレ?ド [注? 17] と闇の力を使う他、キ?ブレ?ドマスタ?の人の心を分ける能力と取り出す能力を幾度となく?用する。必殺技は「アルテマフリ?ズ」。
闇を完全に否定しているエラクゥスと違い、闇を正?化する思想が?く、「光と闇があって初めて世界の均衡がとれる」という考え方を持つ。それ故にその思想は次第に歪みが生じ [注? 18] て妄執と化し、光の要素が?い現在の世界の均衡を闇の力で崩?させ、キングダムハ?ツへ?く扉を開くことで、新たな世界を再編させるという狂?に?ちた野望を抱くようになる。その?に必要な物として??のキ?ブレ?ドと呼ばれる χブレ?ド を創造し、さらには己の老いた?を捨て去り、若く屈?な身?を手に入れることで、キ?ブレ?ド??の再?とその先の未?を見定めようとあらゆる策を講じる。
かつてヴェントゥスを弟子として迎え、己の新たな器とする?に眠る闇の力を引き出そうと修行をさせるが、最後まで闇を開放しなかった彼を見限り、χブレ?ドの創造の?に彼の心から闇の部分を?制的に取り出し、ヴァニタスを誕生させた。その反動で心が欠けて昏睡?態になったヴェントゥスを、自らの故?の離れ島に置いて行こうとするが、彼には光の心がまだ?っている事を知り、純?な光の心を育てる?にエラクゥスに身柄を預けさせる。この時、エラクゥスの弟子の一人であるテラを見たマスタ?ゼアノ?トは、自らのレポ?トに「我が器は決まった」と書き記している。
?年後、テラとアクアのキ?ブレ?ドマスタ?承認試?をエラクゥスに提案し、自身も試?に立ち?う。そして試??日を皮切りに全ての計?を?行に移す。χブレ?ドの創造、そして新たな器を手に入れる?、テラ、アクア、ヴェントゥスをあらゆる世界へと旅立たせ、ヴァニタスとアンヴァ?ス、さらにはブライグと共謀して彼らを?弄した。そして??を知り、キ?ブレ?ド墓場に集った三人との激?を繰り?げ、?峙したテラを挑?することで心の闇を?大させ、自身の心をテラの身?に憑依させる事に成功した。しかし、テラの思念が宿った鎧「留まりし思念」との?いに敗れ、直後に起きたχブレ?ド消滅の衝?でレイディアントガ?デンへと流れ着き、テラを追って?たアクアとの?いに至った。
『BbS』のシ?クレットム?ビ?では、テラの心が自分の心と同化しなかった事は予想外であったものの、テラ=ゼアノ?トが記憶を失う前に?に目的の?の手は打って置いたと?言している。
『Re:coded』のシ?クレットム?ビ?でのイェン?シッドは、彼のことを「策を幾つも講じておく男」と?し、テラ=ゼアノ?トのハ?トレス(闇の探究者アンセム)とノ?バディ(ゼムナス)が消滅した事で、マスタ??ゼアノ?トが再び光の世界に?還することを危?し、さらにマスタ??ゼアノ?トが複?存在するということを懸念していた。
『3D』でイェン?シッドの懸念通り、存在しなかった世界にて遂に復活を果たし、リクと王?と?峙する。そこでXIII機?の本?の目的を二人に明かした上で心を失い昏睡?態となったソラに自らの心を分け?ようとしたが、リアの介入により失敗に終わる。その後、ゼムナスと"闇の探究者"アンセムを含む12人の己の分身(上記のマスタ??ゼアノ?トが複?存在するという予言に値する)と共にそれぞれが本?いた場所へ?ると同時に「キ?ブレ?ド??」が起きる時は近いと思われる言葉を?し、去って行った。
『BbSFM』のミラ?ジュアリ?ナの新ミッション『闇の遠謀』では、マスタ??ゼアノ?トと同じキ?ブレ?ドを持ち、『KH2』のゼムナスと似た鎧を纏った「ノ?ハ?ト」というボスが出現する。後に『KH3』のアルティマニアにて、その正?がマスタ??ゼアノ?トである事が明かされた。
『DR』では若かりし頃の?いが描かれ、如何にして闇の探求者となっていったのかが綴られる。また、その意外な生い立ちも語られる。?はエラクゥス同?にエフェメラの血脈であり、『Uχ』の後に?生したプレイヤ?に「運命の子」と信じられ、「運命の島」たるデスティニ?アイランドに連れられ、そこで育てられた。
ヴァニタス(Vanitas)
登場作品:BbS、3D、KH3、DR
?:入野自由 / ハ?レイ?ジョエル?オスメント
マスタ??ゼアノ?トの弟子と思われ、闇に染まったリク(Dモ?ド時)に似た禍?しい風貌と顔全?を覆う?い?面を被った、謎のキ?ブレ?ド使いの少年。ヴォイドギアという名のキ?ブレ?ドを扱う。
その正?は、「χブレ?ド」を作る?にマスタ??ゼアノ?トが弟子のヴェントゥスの心から取り出した闇であり、それを媒?に生まれた純?な闇の存在である。心を媒?にして生まれた?に生命としては未熟な存在であり、マスタ??ゼアノ?トからは「ヴェントゥスの?ろから生まれし者」と呼ばれていた。生まれた?緯から自分自身でもあるヴェントゥスの心を感じ取る事が出?る。その素顔は『KH2』時の15?のソラと酷似している [注? 19] 。キ?ブレ?ドの構えがリクと同じである。
「χブレ?ド」創造の?にマスタ??ゼアノ?トと共謀し、自身の負の感情から生み出した魔物?アンヴァ?スを操り、ヴェン達三人のキ?ブレ?ド使いを?弄する。そしてキ?ブレ?ド墓場にて、全ての?相を知った彼ら三人と?絶な?いを繰り?げ、アクアを打ち倒した後にヴェンと?う。敗れた彼だったが、それこそ彼自身(とマスタ??ゼアノ?ト)が望んだものであり、純?な光と闇の心がぶつかり合ったことで融合が始まり、「χブレ?ド」を生み出しヴェンの?を?っ取った。後にヴェントゥス=ヴァニタスとしてアクアとミッキ?と?い、一度は二人を窮地に追い?むが、絆の力を得たアクアにχブレ?ドの刃先を?かれ、この破損が原因となり 精神世界 で目を?ましたヴェンとの?いに破れたことで、「χブレ?ド」を完全に破?され消滅。その心はヴェンへと還っていった。
『BbS』のラストエピソ?ドをクリアすると、裏ボスとしてヴァニタスの思念(色が全身白?、ヘルメットにアンヴァ?スのマ?クが付いている)と?える。
小?版では、ヴァニタスが生まれてから過ごしてきた日?や心情などが描かれており、彼の視点から語られる場面も多く、全?的に人間らしい印象が?くなっている。
後にReMINDにて?はヴェントゥスの本?の心の闇の部分が分離したものではなく、彼の中に?んでいた「全く別の存在」である事が明らかになる。ゼアノ?トには共に行動していた頃から「始祖の闇の1? [注? 20] 」ではないかと疑われており、互いに腹の?を探り合う?係だった事が『DR』で明かされている。しかし?力ではゼアノ?トには敵わない事も自?していた?、大人しく付き?ってはいた。
ヤング?ゼアノ?ト(Young Xehanort)
登場作品:BbS、3D、KH3、DR
?:宮野?守(BbS)→ ?田隆仁 (3D~) / デビッド?ギャラガ?(BbS)→ベン?ディスキン(3D~)
旅立ちの地に現れた、?コ?トの謎の人物。空間を歪めるようにして突如出現し、テラ、アクア、ヴェントゥスに?いを挑む。??中はエネルギ??で出?た短?を逆手に持った二刀流で、息も?かせぬ連?技を打ち?んでくる。彼の繰り出す攻?はテラ、アクア、ヴェントゥス、ヴァニタスが持つ技と酷似しているが、その素性は一切不明。その他にも姿を透明化しての攻?や、攻?を受けた際に時間を?き?してダメ?ジを無?化するなど、多彩な攻?方法でプレイヤ?を苦しめる。
『3D』にて遂にその素顔が明かされ、ソラとリク、?方の前に現れては二人を存在しなかった世界に誘導していた。その正?はマスタ??ゼアノ?トを含む13人のゼアノ?トの中でも一番過去の世界からやってきたゼアノ?トで、かつてデスティニ?アイランドにいた頃の若かりしマスタ??ゼアノ?ト本人である。?時はキ?ブレ?ド使いになる前だったが、時を超えて自分の元に現れた闇の探究者アンセム(テラ=ゼアノ?ト)を通じて、マスタ??ゼアノ?トの力を?えられる。その後、彼は時間を旅しながら自身を媒介に、幾つかの時代において分離融合したゼアノ?ト全員(13番目の器となるソラ含む)を「存在しなかった世界」に集わせる役目を受け、時間?移を使用してやって?た。
昏睡?態となったソラを救う?に城へ?り?んだリクと?峙し激?の末に敗北するが、どうやら無事だった模?で、マスタ??ゼアノ?ト復活の際には自らの席に座っていた。その後は、12人の自らの分身と共に本?の場所へと消え去っていった。元の時代に?った際には時間を旅していた時の記憶は失われるが、心に標として?り、運命づけられた通りに外の世界へと旅立っていった。
『3D』では『BbSFM』と違い後者で手に入れる事が出?たキ?ブレ?ド「ノ?ネ?ム」を使用し時間を?き?す上、さらには??自?を?き?すという?法を使いリクを苦しめた。彼自身は本?はまだキ?ブレ?ドを扱うことが出?ず、『3D』ではマスタ??ゼアノ?トから?えられたキ?ブレ?ドを使っている。
『DR』では『3D』後の彼の軌跡が描かれる。故?を旅立った後はスカラ?アド?カエルムに?り着き、マスタ??ウォ?デンに師事する。若き日のエラクゥスをはじめとする仲間達と共にキ?ブレ?ド使いの修行に精を出す日?を送るが、上級クラスの失踪に端を?する事件を機に徐?に闇への認識を改め、やがて傾倒していく事になる。
??束(Darkling)
登場作品:χ[chi]、Uχ
プレイヤ?とスクルドの前に立ちはだかった存在。ハ?トレスのようだが、帽子、短パン、靴、指先の?いグロ?ブを身につけ、背中には?い羽が生えている。プレイヤ?達にルクスを渡すように叫びながら襲い掛かる。その正?は闇に染まったキ?ブレ?ド使いの成れの果て。『χ[chi]』のサ?ビス終了直前には??なワ?ルドに出現するようになり、同時にそれまで居たキ?ブレ?ド使い達が姿を消していた。キ?ブレ?ド??開?直前には、?いチリシィに吸?されてナイトメア?チリシィの一部となった。
『Uχ』ではデイブレイクタウンが新たな世界(ゲ?ム?セントラル?ステ?ション)と?がった頃にノイズ現象やフラップ?バグと共に出現。プレイヤ?達に「オマエハチガウ」と言いつつ襲い掛かる。 追った先の世界 ではサイ?バグに捕食されて融合する個?もおり、同ワ?ルドの最後にはナイトメア サイ?バグがボスとして立ちはだかる。彼らが追い求めていたのは闇の器たるヴェントゥスであり、最後は?を失っているヴェントゥスに群がるも彼が心の光を解放した事で消滅した。
闇(Darkness)
登場作品:Uχ
デ?タ世界に現れた、「闇」を自?する存在。肉?を持たない心だけの存在であり、「全であり個」と語る通り闇の集合自我と言える。?い影のような姿で現れるが、これは人と接?する?の表現方法で、本?は目に見えず?も聞こえない。マスタ??オブ?マスタ?の少年時代は人の姿をしていたらしいが、光に勝つ?に姿を捨てて「闇」という全?意思となった。しかし姿を持たないままではやがて個としても全としても自我を失い「ただの闇」になってしまうため、他者の心に宿り意思や姿を奪う事で存在を維持している。その?値?は人間とはかけ離れており、人間側からの理解は難しく、彼らもまた人間の心を理解することはできない。その目的は闇の?播であり、多くの世界の人?の心に「感染」することで?殖すること。
作中では「始祖の闇」とされる13?の「個としての意思を持つ?大な闇」の存在が明かされ、うち7?は?にマスタ??オブ?マスタ?と5人の予知者とルシュの7人の心に封じられている。?る6?のうち1?はヴェントゥスを依り代としてストレリチアを消滅させている。後にヴェントゥスより分離した意思を持つ純?な闇と化すが、ヴェントゥスの捨て身の攻?で?退されるもその後の行方は不明。別の個?は過去に飛んできたマレフィセントを誘導し、未?へと送り返した後でルシュと交?しているがその後の?末もまた不明である。?る4?はプレイヤ?の策略でポ?タルケ?ブル?に閉じ?められた。
闇そのものを消し去る事が出?ないように本?滅ぼす事が出?ない存在であるが、始祖の闇13?は前述の7人と5人のユニオンリ?ダ?を器として封じ、?る1?をデ?タに閉じ?めた上で各個?破する事がマスタ??オブ?マスタ?の?の計?であった。
『DR』では13?のうち7?はロストマスタ?の心に、4?はデ?タ世界との?間に封じられ、?る2?は世界の崩?と共に消滅したと語り?がれていた。しかし消滅したとされる2?のうち1?はヴェントゥスと再び融合している疑惑が上がっており、ゼアノ?トはヴァニタスの正?ではないかと疑っている。?る1?はバルドルを器として『DR』の事件を起こしたとされていたが、バルドルの闇自身はそれを否定している。
バルドル(Baldr)
登場作品:DR
ゼアノ?トの修行時代の仲間で、白?の少年。上級クラスには姉のヘズがいる。上級クラスメンバ?失踪の際にはマスタ??ウォ?デンに別の任務を?えられて不在だった。後にゼアノ?ト達と合流し、消滅した上級クラスメンバ?と?えるという冥界への案?を務める。
しかし?は彼こそが上級クラスメンバ?の半?を殺害した張本人であり、闇の器であった。人一倍心を感じ取れる資質の持ち主故に人の闇を感じ?けており、やがて人の心の闇だと思っていたものが自分の心そのものとなってしまう。それでも闇を感じない姉だけが心の支えだったが、エラクゥスという同じく心に闇を持たない人間と出?い、持つ者と持たざる者と分類されるという考えに行き着き、持たざる者である自分が置き去りにされるという不安から姉の光を追った。しかしその結果、ヘズはマレフィセントドラゴンの攻?からバルドルを庇って瀕死の重傷を負い、バルドルの中に生じた闇がヘズにとどめを刺した上に上級クラスメンバ?のヘイムダル、ヘルギ、シグル?ンも殺害してしまった。?初語られていた「別の任務」も?際はヘズの消滅で情?不安定になっていた?に軟禁されていたのであった。その軟禁生活の中で絶望から闇の器へと?ち、闇に自我を?っ取られた事でキングダムハ?ツを?現させるという目的の?に動き出し、ヴィ?ザル達の復讐心を利用して?の光を闇に染めてキングダムハ?ツを?現させようとした。しかしヴィ?ザル達が?念した事で計?を?更し、自らゼアノ?ト達の前に現れて彼らを利用していた。
やがてウルド、ヘルモ?ズ、ヴェル、そしてヴィ?ザルとその仲間であるヴォルヴァとヴァ?リと次?と手に掛けては光を手に入れ、最後はゼアノ?トとエラクゥスを以って計?を完遂するべくハ?トレス フリングホルニ と一?化して襲い掛かるも敗北。ゼアノ?トに宿っていたヘズの心と?話し、改心したかに思われたものの結局相容れず、最期はマスタ??ウォ?デンに拘束されたままゼアノ?トに引導を渡された。消滅の間際にはゼアノ?トに「闇を探求しろ」と言い?した。

その他の人物 [ 編集 ]

賢者アンセム(Ansem the Wise) / ディズ(DiZ)
登場作品:COM、KH2、Days、BbS、3D、KH3、KHMoM
?: 若山弦? / クリストファ??リ? (KH2、Days)→ コ?リ??バ?トン (その他)
かつてレイディアントガ?デンを治めていた偉大な賢者。ゼアノ?ト達の師で、優秀な科?者でもあった。あまり公には出なかったらしく、レイディアントガ?デンの住民にも彼の顔は知られていなかった?子。シ?ソルトアイスが大好物。闇の探求者アンセムと?別するため、彼自身は「アンセム」ではなく「賢者アンセム」と呼ばれる。
民の平和の?に人の心の闇について?究を始め、失った記憶を取り?す事を兼ねて、自らの被??になったゼアノ?トの心に??を施した。しかしそれを機に弟子達はアンセムが?えた地下施設で、師に?れてレイディアントガ?デンの住民達を???にしてハ?トレスの?究に?頭するようになってしまった。ゼアノ?トが城の地下に出現した「扉」を開いたことで世界の秩序が?われ、その日多?の流星を?測するという異?が起きた事で、彼は弟子達が危?な??を繰り返していることに?付き、??を止めるようにゼアノ?ト達に命令した。
心の闇に踏み?んだ己の過ちを深く後悔していた中で、世界の異?が起きた事でレイディアントガ?デンに訪れてきたミッキ?と交流を持つようになり、話をしていく?に親しくなり「友」と呼べる間柄になる。彼から色?と助言を受けて地下の?究所を調べ始め、改めて弟子達の悍ましい??の?態と、未だに世界の心について?究を?けていた事を確信するが、逆にゼアノ?ト達の手により「無の世界」に追放され、「アンセム」の名もゼアノ?トに奪われてしまう。「無の世界」に追放された彼は、奪われた「アンセム」の名前を捨て、「 D arkness i n Z ero(無の中の闇)= DiZ (ディズ)」と名?るようになった。
「無の世界」では弟子達への憎しみを支えに自我を保ち、ゼアノ?トが記載した「アンセムレポ?ト」を解析し?けていた。やがて「無の世界」で闇の力を身に付けたことで「闇の回廊」を開くことが出?るようになり、?年の?月を?て光の世界に?還した。その後はゼアノ?トのハ?トレス(闇の探究者アンセム)やそのノ?バディであるゼムナスが、キングダムハ?ツを巡って世界を混?に?れていた事を知り、世界への償いと弟子達への復讐の?に、XIII機?の目を欺く?に闇の力で姿を?えて赤い包?で顔を包み、「ディズ」としてソラ達やXIII機?の動向を探っていた。
ディズの姿となったアンセムは復讐の念に?られる余り、目的の?には手段を選ばず、ノ?バディというだけでロクサスを挑?し、必要とあらば協力してきたナミネすらも切り捨てる事も厭わなかった。また『COM』では忘却の城に侵入して闇の探究者アンセムを?い、心の底で闇を恐れていたリクを闇と向き合えるように導いたが、これは善意などではなく、ソラの復活も全ては「XIII機?を倒す?の勇者」を整える?でしかなかったが、姿を?えてまでソラを目?めさせようとするリクの心に打たれ、次第に彼は心を改めていった。
『COM』でかつての友である王?と再?するも、弟子達への復讐の念に取り憑かれた自分自身への複?な心境から、彼に自分の正?を明かすことは出?なかった。リク達と別れた後は、ナミネと王?の元を離れたリクと共にソラ達の記憶の修復に勤め、彼らが目?めた後に行方を晦ました。存在しなかった世界でミッキ?と再?したアンセムは正?を明かし、これまでの?緯を彼に語った。そして上空に現れたキングダムハ?ツを機械でデ?タ化しようとしたが失敗。自分の許に?けつけたソラ達の前で、その場に現れたゼムナスと「心」について議論した後、目的を半分遂げた所で暴走し爆?する機械と運命を共にした。彼が?した「裏アンセムレポ?ト」の最後には、リクの幸せを願う想いと、王?への謝罪が書き?されていた。
『BbS』のシ?クレットエンディングにおいて『KH2』での爆?の後、?緯は不明だが再び闇の世界で生存していたことが明かされた。?間の者のコ?トを羽織り、闇の世界の海岸で腰掛けているところで、同じく闇の世界に落ちて彷徨っていたアクアと出?った。この時に記憶の一部を失っていた賢者アンセムであったが、ソラのことや自分がかつては科?者だったことは?えていた。そして彼女に、ソラ達と光の世界での出?事を?えた。この時のアンセムの?言から、闇の世界に?るのは2度目であり、『COM』の後にソラの記憶デ?タを再生していた時、自分の?究していた心のデ?タを彼の中に一?に?していたことが判明した。
『3D』のラストで、ソラの心を救う?精神世界に飛び?んだリクの前にアンセムが現れ、上記の?究デ?タを渡した。
『KH3』では?XIII機?に見つけ出され利用されかけるが、トワイライトタウンに連れてこられた時に助け出され、?XIII機?への裏切りを決?したデミックスの助力でレイディアントガ?デンに?り、かつての弟子と再?した。
『MoM』ではカイリの記憶の調査を手?っており、カイリがゼアノ?トから聞いた「裏側の世界」という?語から「?構の世界」の推測を導き出した。
カイリの祖母(Kairi's Grandma)
登場作品:KH、BbS
?: 池田昌子 / キャサリン?ボ?モント
幼い頃のカイリとレイディアントガ?デンで一?に住んでいて、彼女によく光と闇のおとぎ話(キ?ブレ?ド??の??)を聞かせていた。カイリがレイディアントガ?デンからディスティニ?アイランドに送られた時の安否は、現在でも明らかにされていない。
ハイネ(Hayner)
登場作品:KH2、Days、KH3
?: 佐?木和? (KH2)→須藤誠(KH3~)/ ジャスティン?カウデン(KH2)→ ザカリ??ゴ?ドン (KH3~)
トワイライトタウンに住む少年。仕切り屋だが友達思いでもあり、思い立ったらすぐに動き出す行動派。運動神?が良く、街の住民からは「トンガリ少年」と呼ばれており、?年恒例のストラグルバトルにも連?で?加している。三人組のリ?ダ?的存在で、ピンツとオレットとは仲が良く、いつも三人で遊んでいる。過去(『Days』時)に?際にXIII機?に居た頃のロクサスと出?っていたが、名前までは聞いていなかった。『KH2』では?想空間のトワイライトタウンでロクサスとも友達で、四人で?りの夏休みを?しんでいた。?想空間での出?事がそのまま?わっていたのか、街に訪れていたソラ達と出?った時に、ソラの中のロクサスの存在を無意識の?に感じ取り、一度は不自然に冷たい態度を取るも、ソラ達がイェン?シッドの塔に通じる電車に?る時にピンツとオレットと一?に彼らを見送った。しばらくして闇の回廊を通ってトワイライトタウンに?たカイリと出?い、ソラ達の事について語り合い友達になったが、彼女をアクセルに連れ去られてしまい、後から再び?たソラ達にその事を?えた。その後、もう一つのオレットの手作りの財布とストラグルバトルの優勝トロフィ?のクリスタルの存在から「もう一つのトワイライトタウン」の存在を推測し、カイリを助ける?に街外れの古い屋敷を訪れ、後から?たソラ達と一?に?想空間に通じるディズのコンピュ?タ?を見つけて彼らを見送った。『KH3』では現?でもロクサスと友達になる事を望み、彼を復活させるためにソラ達に協力する。トワイライトタウンに現れた闇の探求者アンセムから賢者アンセムを助けようとして飛び蹴りを繰り出すという恐れ知らずな行動を見せた(なお、あっさり受け止められ投げ飛ばされたが、ヴィクセンに助けられている)。?いの後はピンツ、オレットと共に時計台を訪れ、ロクサスだけではなくリア、シオン、アイザとも友達になった事をうかがわせる。ReMINDでは、世界から消えたソラの?索に協力している事が語られる。
ピンツ(Pence)
登場作品:KH2、Days、KH3
?: 田谷? / ショ?ン?マ?ケット(KH2)→トリシアン?チェイス(KH3~)
トワイライトタウンに住む少年。おっとりした性格だが、頭の回?が早く物知りで、街の?にも精通している。コンピュ?タ?の操作も得意で?門家?みの腕前を持つ。『Days』ではXIII機?に居た頃のロクサスと出?っており、彼に街の?を話した。『KH2』では?想トワイライトタウンではロクサスとも友達で、四人で夏休みを?しんでいた。ソラ達と出?った時、ソラの中のロクサスの存在を無意識に感じ取った?、事?上の初?面ながらも彼に親しみを?え、別れ際に寂しさを感じていた。闇の回廊を通って訪れて?たカイリと友達になり、彼女がアクセルに連れ去られた事を再?したソラ達に?えた。その後、ソラ達が持っていた物品から「もう一つのトワイライトタウン」があると推測して、後から?たソラ達と一?に街外れの屋敷を?索した。そこでディズのコンピュ?タ?を?見し、システムを起動させて、ソラ達が知るパスワ?ドを入力して?想空間への入り口を開いて彼らを見送った。このコンピュ?タ?を使えることが『KH3』で活躍。レイディアントガ?デンにいるイエンツォが使うコンピュ?タ?とネットワ?クを構築し、ロクサス復活のため彼とも協力した。賢者アンセム救出の際には見るからに?そうな闇の探求者アンセムに敢えて馴れ馴れしく話しかけ、普段の彼からは考えられないほどに困惑させて隙を作った。
オレット(Olette)
登場作品:KH2、Days、KH3
?: 平澤優花 (KH2)→ 渡?優奈 (KH3~)/ ジェシカ?ディ?シッコ→アシュレイ?バッチャ?(KH3~)
トワイライトタウンに住む少女。しっかり者で落ち着きがあり、先走りな行動をするハイネの世話を?く事もある。手芸が得意で、常にお手製のマニ?ポ?チを持っている。『Days』時にハイネとピンツと一?に、XIII機?に居た頃のロクサスと出?っている。?想のトワイライトタウンの彼女はロクサスとも友達で、四人で?り少ない夏休みを?しんでいた。その時の思いが現?の彼女達にも?わっていたようで、無意識にソラの中のロクサスの存在に?付き、彼との出?いと別れに親しみと切なさを感じていた。闇の回廊を通って自分達の前に突然現れたカイリとソラ達の話を通じて仲良くなったが、アクセルに連れ去られてしまい、再?したソラ達にその事を?えた。その後にソラ達が持っていた自分と同じマニ?ポ?チなどから、こことは違う「もう一つのトワイライトタウン」の存在に?付き、ソラ達と一?に街外れの屋敷を散策し、ディズのコンピュ?タ?を見つけ出す。そしてソラ達にカイリの事を?んで彼らを見送った。『KH3』では?XIII機?に利用されそうになった賢者アンセムを、ピンツが作った隙を利用して助け出すというお手柄を立てている。
ギガ?ス(Gigas)
登場作品:KH3
トイ?スト?リ?シリ?ズ 』の世界である「トイボックス」のコンピュ?タゲ?ム「 VERUM REX 」に登場するロボット。複?存在する。
「VERUM REX」劇中ではヨゾラとその仲間達と?っていた。ギガ?スの一?が長?の女性を手で?んでいた。
「トイボックス」ではギガ?スのおもちゃもあり、ハ?トレスが操?する形で敵としても登場する。ソラがギガ?スを操?する事も可能で3種類の性能のギガ?スが存在する。
ヨゾラ(Yozora)
登場作品:KH3
?: ?中祐 / ディラン?スプラウス
『トイ?スト?リ?シリ?ズ』の世界である「トイボックス」のコンピュ?タゲ?ム「VERUM REX」のキャラクタ?で、レックスはヨゾラのファンである。
銀?と オッドアイ の?年で、レックスはソラと似ていると言っているがグ?フィ?はリクの方が似ていると言っている。
武器としてビ?ムソ?ドとボウガン型の光線銃を使用する。
劇中のCMでは帽子、眼鏡がそれぞれ特?的な二人の仲間と一?にギガ?ス達と?っており長?の女性を助けようとしている。
シ?クレットム?ビ?では 新宿 東京都? のようなビルの屋上に腰を下ろし、下の街を?くリクを見下ろしている。
ReMINDではリミットカットエピソ?ドをクリアするとプレイできる「シ?クレットエピソ?ド」にて?う事ができる。夜空の?がる世界で目?めたソラの前に現れ、「これは俺の本?の姿じゃないが、どうしてお前は俺をヨゾラと呼ぶんだ」「どうしてお前はソラを名?っている」と意味深な言葉を投げかけ、?いを挑んでくる。敗北した場合のイベントも存在し、どちらの場合でもその後は車の中で目?め、勝利した場合のム?ビ?では運?手から「?軍」と呼ばれている。
ネ?ムレス?スタ?(The Nameless Star)
登場作品:KH3、KHMoM
?: ?水理沙 / マディソン?ダヴェンポ?ト
終わりの世界でソラが出?う謎の人物 [注? 21] 。何者かに姿も名前も奪われ、心だけの存在となりながらも「彼」と呼ぶ誰かを待ち?けている。姿は無いが、?と口調から女性である事は判る。本人曰く、名前と姿を奪った存在はハ?トレスでもノ?バディでもなく、人であるらしい。「ネ?ムレス?スタ?」は『KH3』のスタッフロ?ルでの表記であり、シアタ?のタイトルやアルティマニアでは「名もなき星」と表記されている。
待ち?けている「彼」もまた心を奪われ、別の心を宿しているという。その「彼」が誰なのかは作中では明かされないが、ソラの知っている人物である事がアルティマニアで明言されており、耳打ちされたソラは意外そうな反?を示している。ReMINDのシ?クレットエピソ?ドではヨゾラを指していた事を示唆する台詞をソラが?するが、?にそうだとしてもそれが現在の姿の方なのか宿している心の方なのかは定かではない。
『MoM』ではフェアリ??ゴッドマザ?の語る「ソラの手掛かり」としてリク、カイリが訪ねる。?は裏側の世界の住人であり、元の世界に居ると心まで奪われてしまう?にこちらの世界に逃げてきていると言う。フェアリ??ゴッドマザ?曰く「?い意思で夢を諦めない子」。姿が無いため、フェアリ??ゴッドマザ?の魔法でも?を?える事は出?ないらしい。自身に勇?をくれた人間でもあるソラを救うべく協力し、リクの夢に出てきた街「クァッドラトゥム」の存在を?え、そこに至るポ?タルを開いた。リクは彼女の夢を?える事がソラを救う事に?がるのかとも尋ねているが、それは別の問題との事である。
被?者X(Subject X)
登場作品:KH3
10年ほど前に賢者アンセムが保護(幽閉)し、ゼアノ?トによって被??にされていた少女。闇の探求者アンセムとの?話で初めて存在が明かされたものであり、現時点では直接は登場しておらず正?も不明。
?見時は記憶喪失でその素性は一切分からなかった。?時の外見年?は15?前後で、「キングダム ハ?ツ シリ?ズ キャラクタ? ファイルズ」によると?い?の持ち主だと言う。シ?クレットレポ?ト#1は彼女が書いたものである。
「鍵が導く心のままに」という言葉を知っており、かつては4人の仲間と行動を共にしていたと言う。その?言?容から古の時代から時を超えてやってきたとされるが、隻眼の男に突然連れ出され、依然としてその行方も素性も不明のままである。賢者アンセムも彼女がいなくなったから?究を止めたと?言しているが、闇の探求者アンセムは彼女にキ?ブレ?ド??の謎を解き明かす鍵があると考えてその行方を追っている。
幽閉されていた頃には城に忍び?んできたアイザとリアと友達になり、時?訪ねてくる彼らとの?話を?しみとしていた。二人が賢者アンセムの弟子になったのはそもそも彼女を探す?であり、特にアイザ(サイクス)はXIII機?としてノ?バディ化してからも彼女の行方を探り?けていた。

ファイナルファンタジ?シリ?ズ [ 編集 ]

モ?グリ (Moogle)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、BbS、3D、χ[chi]、Uχ、KH3
集めた素材を元に、アイテムや武器の合成などを行ってくれる種族。語尾に「?クポ」と付け、また頭のポンポンを?られるのを嫌がる。商人である?に商?の相手は選ばず、?コ?トを着たモ?グリはXIII機?用のショップを開いていた。
漫?版ではシドたち?れ家組と共に行動する描?があった。

ファイナルファンタジ?VI [ 編集 ]

セッツァ?(Setzer)
登場作品:KH2
?:置鮎龍太? / クリスピン?フリ?マン
トワイライトタウンで行われるストラグルバトルのチャンピオン。相手にイカサマを持ち掛ける事もあるが、?して勝つ?の冗談である節も見せ柔軟な考えを持つ姿勢に見える。女の子に人?があり、「セッツァ??」と呼ばれている。
漫?版ではイカサマを持ちかける描?は無く、ロクサスには正?堂?挑んだ模?だが試合シ?ンが丸?カットされ、ロクサスが勝った事だけが語られた。また、一コマだけ?風が 天野喜孝 調になっている。

ファイナルファンタジ?VII [ 編集 ]

クラウド (Cloud)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、χ[chi]、Uχ
?: 櫻井孝宏 / スティ?ブ?バ?トン
レイディアントガ?デン出身の?年。詳細はリンク先を?照。
エアリス (Aerith)
登場作品:KH、COM、KH2、KH3 [注? 22]
?: 坂本?綾 / マンディ?ム?ア (KH)→ ミ?ナ?スヴァ?リ (KH2)
レイディアントガ?デン出身の女性。故?が滅ぼされた時、レオン達と一?にトラヴァ?スタウンに流れ着いた。不思議な力を持ち、ハ?トレスを初めとした周?の異?を見通す事が出?る。『KH』では王?の命令でレオンを探していたドナルド達を見つけて、王?から聞いた事やアンセムレポ?トについて?明し、以後はソラ達の冒?のサポ?トをした。『KH2』ではレイディアントガ?デンに??し、レオン達と一?に再建委員?の一人として街の復興に?力していた。ハ?トレスとノ?バディの襲?の際にケアル系の魔法でユフィ達のサポ?トをし、後のMCPの暴走から故?を救った時に、ソラ達にホロウバスティオンの本?の名前である「レイディアントガ?デン」の名前を?えた。エンディングでは、クラウドとセフィロスが?った丘で彼の?りを待つかのように一人そこに座り?んでいる。
天?爛漫で快活だった原作に比べ、淑やかさと大人の落ち着きを持つ性格になっている。話し方は、ひとことひとことを?切って、ゆっくりと言い聞かせるような特?がある [2] 。一方、漫?版では、?茶に砂糖を入れたり、コ?ラと牛乳を混ぜるなど味?がおかしいところがあることが描かれている。また、『COM』編ではソラ達に不思議ちゃん呼ばわりされたり、?顔を見せるシ?ンがある。
ティファ (Tifa)
登場作品:KH2
?: 伊藤? / レイチェル?リ??クック
本編では名前を出さないが、クラウドを追って宛てのない旅を?けている女性。格?術を得意とし、それに見合う腕力を持ち合わせている。衣?は『 ファイナルファンタジ?VII アドベントチルドレン 』準?。KHシリ?ズでのクラウドとの?係は不明だが、ティファはセフィロスと?を成すクラウドの「光」であるらしく、クラウドだけは光に遮られて彼女の姿を見ることが出?ない。またクラウド自身も彼女を避ける素振りを見せる。クラウドが追っているセフィロスとも?知である。クラウドを探してレイディアントガ?デンのアンセムの城を訪ねた時にソラ達と出?い、部屋を勝手に一人で?索する中で、彼らが探していたアンセムの?究デ?タのパスワ?ドを偶然見付けた。レイディアントガ?デンが襲?を受けた時もソラ達と協力してハ?トレスやノ?バディを?退していき、後にクラウドと再?する。そしてセフィロスとの決着を付けるべく光に包まれて再び別世界へと旅立った彼を再度また探す事を決意し、その際にソラ達に世話になった?として「フェンリル」のキ?ホルダ?を渡して旅立った。
原作では快活そうな見た目に反して?手で控えめな性格だったが、KHシリ?ズではあまりそう言った面は見られない。特に漫?版では?の?い怪力女という描かれ方が濃く、ソラ達に窘められたり、レオンを背負い投げすると言ったシ?ンもある。
ユフィ(Yuffie)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、KH3 [注? 22]
?: かかずゆみ / クリスティ?カ?ルソン?ロマ?ノ(KH)→ メイ?ホイットマン (KH2)
レイディアントガ?デン出身の忍者の少女。少年のような活?な性格。故?が滅ぼされた時、レオン達と一?にトラヴァ?スタウンに避難した。手裏?と忍術を操る。『KH』ではレオンと一?にソラを保護し、彼らを手助けした。『KH2』ではレイディアントガ?デンに??し、再建委員?の一人として復興作業を行い、ハ?トレスやノ?バディなどの故?への襲?の際も??し、再?したソラ達と一?に守り?いた。
人をからかうような言葉や勝ち?な台詞は原作を彷彿とさせるが、原作に比べて?さくで面倒見の良い性格になっており、原作のようながめつさは見られない。漫?版では依?料を市民に要求するシ?ンがあり、レオンに度?それを咎められている [2]
シド (Cid)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、KH3 [注? 22]
?: 山路和弘 / クリス?エジャリ?
レイディアントガ?デン出身のエンジニア。9年前、 [2] 故?が襲われた時にレオン達を連れてトラヴァ?スタウンに避難した。技術者としてはもちろん、パイロットとしても一流で、グミシップの操?にも長けている。『KH』では流れ着いたソラにトラヴァ?ズタウンについて?えて、彼らのグミシップでの旅の動向をサポ?トした。『KH2』では復興途中のレイディアントガ?デンに??し、防御システムの管理やMCPに?抗するワクチンプログラムの作成など、技術者の手腕を?揮して街の復興に助力した。音?が付いたのは『KH2』から。
原作では32?ながら親父キャラとして描かれていたが、KHシリ?ズでは10年ほど年?が上がった42?となっており、格好もラクダのシャツにステテコと腹?というスタイルになった。空を飛ぶ?り物へのこだわりは健在であり、グミシップの改造などで活躍する [2]
漫?版では腹一杯鍋という 闇鍋 に近い料理をいつも作っている。
ザックス (Zack)
登場作品:BbS
?: 鈴村健一 / リック?ゴメス
オリンポスコロシアムに登場する、英雄を目指す少年。詳細はリンク先を?照。
セフィロス (Sephiroth)
登場作品:KHFM、KH2
?:森川智之 / ランス?バス (KH)→ジョ?ジ?ニュ?バ?ン(KH2)
クラウドの心の闇が具現化した存在として登場。詳細はリンク先を?照。

ファイナルファンタジ?VIII [ 編集 ]

レオン (Leon)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、KH3 [注? 22]
?: 石川英? / デヴィッド?ボレアナズ (KH)→ダグ?ア?ホルツ(KH2)
『KH』の本編から9年前にレイディアントガ?デンがハ?トレスの襲?に遭った際にエアリスとユフィと共にシドに連れられて、トラヴァ?スタウンに流れ着いた。本名は スコ?ル?レオンハ?ト だが、故?を護れなかったという悔恨から、過去の弱い自分と決別する?「レオン」と名?っており、スコ?ルと呼ばれるのを嫌う。ガンブレ?ドのトリガ?は使わず、魔法でリ?チを伸ばしてくる。
『KH』では王?の依?で"鍵"を持つ者(ソラ)を保護して世界の異?やキ?ブレ?ドの事など、彼らに色?と助言して共に?い、ホロウバスティオンでの決?にもユフィ達と一?に?援に?けつけた。『KH2』では復興途中のレイディアントガ?デンに??し、再建委員?の一人としてハ?トレスと?いながら街の復興に勤しみ、再?したソラ達と一?に街を襲?してきたハ?トレスとノ?バディ、暴走したMCPと?い、故?を守り?いた。
原作では17?だが本シリ?ズでは25?の設定で、肉?面?精神面ともに大人になった?子が描かれており、ソラ達にとってはいい兄貴分となっている [注? 23] 。『KH2』の描?からはクラウドとも?知らしく、ホロウバスティオンの決?時には互いに憎まれ口を叩きながらも共?していた。
漫?版では短?で神?質なところもあり、エアリスが?茶に砂糖を入れることに?心腹を立て、自分達の住?に勝手に紛れ?み部屋を荒らすティファに暴力を振るっていた。一方でそれらに振り回される苦?人の面も?く、ティファに?しては攻?を?された?句逆ギレされている。
セルフィ (Selphie)
登場作品:KH、COM、KH2、coded
?: ?木麻由子 / モリ??ケック
デスティニ?アイランド出身の少女。ソラやリク、カイリの遊び友達で、ティ?ダとワッカとは仲良しグル?プ。『KH2』はカイリと共に制服姿で?校から?宅する姿を見せた。原作では17?だが本シリ?ズでは13?(『KH』時点)で、カイリの事も「カイリ姉ちゃん」と呼んでいる。原作と違って口調は平時から訛りがある。また、武器もヌンチャクから?跳びに?わっている。
漫?版では『KH2』で僅かに登場。カイリが手紙の入った?を海に放り投げた際に窘めている。
サイファ?(Seifer)
登場作品:KH2
?: 子安武人 / ウィル?フリ?ドル
トワイライトタウン出身の自?風紀委員で、ライとフウを率いるガキ大?的な存在。ソラに因?を付けようとしたが、ストラグル主催者からフェアにストラグルバトルで決着を着けようと促された。『俺』という文字が付いたニット帽を被っている。ハイネとはそりが合わず、よく突っかかる。漫?版ではカイリに惚れるもソラとの?係を悟り潔く身を引いた。『KH3』では未登場だが、ライとフウと共に武者修行の旅に行った事がトワイライトタウンの街の住人同士の?話で聞くことができる。
ライ(Rai)
登場作品:KH2
?: 中井和哉 / ブランドン?アダムス
サイファ?の子分的存在で、いつもサイファ?に付き慕っている。力は?いが頭はあまり良くない。「?だもんよ」が口癖。
『FFVIII』での名前は「 雷神 」だが、本作ではライと改められた。
フウ(Fuu)
登場作品:KH2
?: 夏樹リオ / ジリアン?ボ?エン
ライと同じく、いつもサイファ?と行動を共にしている。言葉が全て一言のみの漢字という珍しい?り方をする。原作では眼?だが、この作品では?で目が?れている。
『FFVIII』での名前は「 風神 」だが、本作ではフウと改められた。

ファイナルファンタジ?IX [ 編集 ]

ビビ(Vivi)
登場作品:KH2
?: 大谷育江 / メリッサ?ディズニ?
トワイライトタウンに住む?魔術師。臆病でサイファ?を「?」付けで呼ぶなどサイファ?を尊敬しており、自分もサイファ?のように?くなりたいと思っている。その?いつも彼らのグル?プの後ろにくっついているが、あまり相手にされていない。また、ビビのコピ?が敵(ノ?バディ「ダスク」の??)として登場したり、操られて暴走するシ?ンがある(原作の?魔道師のエピソ?ドのオマ?ジュ)。

ファイナルファンタジ?X [ 編集 ]

ティ?ダ (Tidus)
登場作品:KH、COM、coded
?: 森田成一 / ショ?ン?フレミング
デスティニ?アイランド出身の少年。セルフィとワッカとは仲良しグル?プで、ソラとリクとはよくチャンバラ遊びをしている。『KH2』では未登場だが、セルフィ曰くワッカと一?に「 ボ?ル遊び 」に熱中しているらしい。自分こそエ?スにふさわしいと思っているが、リクの?力は認めている [2] 。原作では17?だが、本シリ?ズでは13?(『KH』時点)。
ワッカ(Wakka)
登場作品:KH、COM、coded
?:中井和哉 / ディ??ブラッドリ??ベイカ?
デスティニ?アイランド出身の少年。セルフィとティ?ダとは仲良しグル?プで、その中でも最年長であり纏め役となっている。進んで仲間たちの先頭に立つことはないが、常にみんなに?を配っている [2] 。ボ?ルを投げつける攻?が得意。『KH2』ではティ?ダと放課後に「ボ?ル遊び」をしているらしい。原作では23?だが、本シリ?ズでは15?(『KH』時点)。
ア?ロン(Auron)
登場作品:KH2
?:石川英? / マット?マッケンジ?
オリンポスコロシアムでハデスが死者の中から呼び寄せた刺客として登場。ハデスにヘラクレスの始末を命じられるが、拒否しハデスに刃向かい、ソラ達に一時、味方するようになる。エピソ?ド2ではハデスに心を操られ、英雄の力を失ったヘラクレスをあと一?のところまで追い詰めるが、ソラ達がア?ロンの心を取り?したことによりヘラクレスにトドメを刺さずハデスと?った [注? 24] 。エンディングではオリンポスコロシアムに無?の亡者の人魂が漂う中で一人冥界へ?って行った。『KH3』ではオリンポスにてハデスが過去に利用しようとした者の1人として、テラやクラウド共にイメ?ジ映像?の石像として登場している。

ファイナルファンタジ?X-2 [ 編集 ]

ユウナ (Yuna)
登場作品:KH2
?:?木麻由子 / ヘディ?ビュ?レイ
ホロウバスティオンに登場した怪?3人組の一人。淑やかに見えるが、これでも3人の中の纏め役。X-2の彼女ら3人は『FFX-2』とは違い妖精サイズの姿となっている。また、ティ?ダやワッカとの?連性は特にない。
リュック (Rikku)、パイン(Paine)
登場作品:KH2
?: 松本まりか / タラ?ストロング (リュック)、豊口めぐみ / グウェンドリン?イェオ(パイン)
怪?3人組の一人で、ユウナと同?に妖精サイズの姿となっている。

すばらしきこのせかい [ 編集 ]

ネク(Neku)
登場作品:3D
?:?山?輝 / ジェシ??デビッド?コルティ
ヨシュア(Joshua)
登場作品:3D
?: 木村良平 / ア?ロン?スパン
シキ(Shiki)
登場作品:3D
?: 鉢嶺杏奈 / ヘザ??ホ?ガン
ビイト(Beat)
登場作品:3D
?: 木村昴 / クロフォ?ド?ウィルソン
ライム(Rhyme)
登場作品:3D
?: 竹達彩奈 [注? 25] / アシュリ??ロ?ズ

ディズニ?キャラクタ? [ 編集 ]

主要登場キャラクタ? [ 編集 ]

ミッキ? (King Mickey)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、BbS、3D、χ[chi]、Uχ、KH3、KHMoM
?: ?柳隆志 (KH~KH3)→ 星野貴紀 (KH3~) [注? 26] / ウェイン?オルウィン (KH~Days)→ブレット?イワン(BbS~)
ディズニ?キャッスルとディズニ?タウンをミニ?王妃と共に治める?王で、 キ?ブレ?ドに選ばれた勇者の一人 。ソラ達からは 王? と呼ばれていて、現時点で、彼を名前で呼ぶのはリク [注? 27] 、ピ?ト [注? 28] 、ヴェン、アクア [注? 29] 、イェン?シッド [注? 30] のみである [注? 31] 。陽?で心優しく誰とでも親しみ持って接し、正義感が?く思慮深い面も?せ持ち、いざという時は仲間と世界の?に行動を起こす王?として相?しい人柄を持っており、ミニ?王妃やドナルドとグ?フィ?、ソラとリクを始めとする仲間達から慕われている。また、自分のしたことに罪?感を抱いていたリクに優しく寄り添い、ソラと彼の和解を導いた。
「トワイライトタウン」の魔法の列車で向かった先にある「不思議な塔」に住む元キ?ブレ?ドマスタ?で偉大なる魔法使いイェン?シッドの弟子。「ファンタジア」の時等手間の掛かる弟子だったらしいが、イェン?シッドから?力な光の魔法(ホ?リ?)を習得した。キ?ブレ?ドを逆手に持って扱うシ?ンもあるが、普段は他の使い手と同じ構えで?っている [注? 32] 。『Re:coded』のシ?クレットム?ビ?では、イェン?シッドから「(味方のキ?ブレ?ド使いの中では)マスタ?は王一人」と言われており、彼もキ?ブレ?ドマスタ?に就任している事が判明している。ディズニ?キャッスルが建設される前は、?時ウィリ??の船長だったピ?トの下で?いていた。賢者アンセムとは以前から交流があり、世界の危機やハ?トレスの脅威について色?と話し合っていて、その際にゼアノ?トとも面識を持っていた。
『KH』の開始直前の時期に世界を覆い?くす闇の?配を察知し、家?で親友のドナルドとグ?フィ?にキ?ブレ?ドの勇者との旅を託して、闇の扉を閉じる?に闇の世界へ「闇側のキ?ブレ?ド」を探しに一人旅立った。その旅の最後に、闇の世界側からソラとリクと共に闇の扉を閉じ、リクと闇の世界に?る。
『COM』でリクが「忘却の城」にいるソラの?配に導かれた?、リクを幻を通して?ましながら自身も城に?り着き、彼と闇の探求者アンセムの?いを見?けた。その後、ディズから手渡された「存在しない者の衣(?コ?ト)」を身に纏ってリクと行動していたが、一度はぐれてしまう。
『KH2』及び『Days』のトワイライトタウンで闇の探求者アンセムの姿となったリクと再?した後は、 XIII機? の追跡を警戒しながら賢者アンセムの探索を行った。「ホロウバスティオン(レイディアントガ?デン)」でソラ達にアンセムとXIII機?の??を?えた後、ゼムナスを追って消息を絶つ。この時、ソラからリクの事を聞かれたが、リクから自分の現?を?っているよう約束されていたので話す事が出?なかった。その後、トワイライトタウンでソラ達と再?し、彼等と共に機?の本?地に?り着く。そこでリクや賢者アンセムとも再?し、彼等と共にXIII機?を倒していき、遂に最後の一人となったゼムナスを倒した。ゼムナスとの決?の後、ドナルド達と共にディズニ?キャッスルに?り、ミニ?王妃達と再?を果たした。
ジミニ?から一冊目の旅の記?の中から見つかった謎のメモについての相談を受けて、チップとデ?ル、ドナルドとグ?フィと共にその謎の解明に?り出した(『coded』時)。ジミニ?メモのメッセ?ジの解析では、メモのデ?タを基に構成された世界でデ?タのソラとリクと協力して、バグの除去と謎のメッセ?ジの解析を行い、マレフィセントとピ?トの干?を受けながらもそれを退けてジミニ?メモのデ?タを正常な?態へ?す事に成功し、デ?タ世界のナミネから??を?えられた。そしてその後、イェン?シッドにその??とヴェントゥスの心の在り?の心?たりを?え、イェン?シッドからゼアノ?トの復活の忠告とソラとリクのマスタ?承認試?の決定を言い渡され、それらの事?を書き留めた手紙をソラ達に送った [注? 33]
『BbS』では、イェン?シッドの元でキ?ブレ?ド使いとして修行中の途中に、世界の異?を知って、イェン?シッドに?って世界を行き?できる「 星のカケラ 」というアイテムを持ち出して世界を?け巡るようになった。その途中でヴェンとアクアと出?い、その後はキ?ブレ?ド使い同士の?いに身を投じることになる。テラはミッキ?を見かけた事があるが、ミッキ?の方はテラの事は名前でしか知らない?、『BbS』の?年後にレイディアントガ?デンでアンセムを訪ねた際に出?ったゼアノ?トの正?に?付かなかった。
『0.2』では『KH』の同時期に闇の世界にてアクアと再?していた事をリクとカイリに明かし、『KH3』ではリクと共にアクアを救出するべく闇の世界を探索していた。しかしリクのキ?ブレ?ドが折れるなどして難航し、遂には闇に染まったアクアに襲われてしまうが、ソラとリクに助けられ、アクアを闇の世界から救出する事に成功する。最終決?ではゼムナス、マ?ル?シャ、ラクシ?ヌ、ルクソ?ドの4人を相手にたった1人で奮?していた。ReMINDでは光の守護者達が鍵穴に吸い?まれてもなお立ち上がり、未?のソラの助力を受けつつレプリカ?ゼアノ?トの集?を退けた。?いの後はディズニ?キャッスルに?ったものの、1年後には世界から消えたソラを探してドナルド、グ?フィ?と共にソラの足跡を?っている。
『MoM』ではリクが一人で?構の世界に向かったと知るや否や、周?の?止も聞かず自身もすぐに後を追おうとし、ドナルドとグ?フィ?に押さえつけられている。その後、イェン?シッドから古のキ?ブレ?ド使いについて調べるべく、スカラ?アド?カエルムへと向かうように指示された。
使用するキ?ブレ?ドは キングダムチェ?ン (『KH』、『KH2』、『Days』の初期武器)だが、ソラの物とは違い、金と銀の部分の色が逆であり、シリ?ズ通して登場するキ?ブレ?ドで唯一闇の世界のキ?ブレ?ドに?する [注? 34] 。『BbS』では修行中の身だった? スタ?シ?カ? (『KH2』の序盤で手に入れるキ?ブレ?ド。『 ファンタジア 』に出てくる魔法の帽子のような色合いで、キ?チェ?ンは三日月)を所有していた [注? 35] [注? 36]
基本的に操作することが出?ないキャラクタ?だが、KH2ではソラが敵(主にボスなど)に敗れると一定の確率で登場し、プレイヤ?が一時的に操作することが出?る。また『Days』では、?しキャラクタ?として操作が可能。
シリ?ズに登場する度にコスチュ?ムが?わっており、『KH』では赤いズボン [注? 37] 、『COM』では前者をイメ?ジした大きなボタン付きのジャケット、それ以降はソラの物とよく似た衣?を着ている(『KH2』では服?の色が赤で、『BbS』では?になっている)。
『3D』の眠りの世界にある『カントリ??オブ?ザ?マスケティア』では王?ではなく銃士として登場し、『シンフォニ??オブ?ソ?サリ?』では見習いの魔法使いとして登場する。
ドナルドダック (Donald Duck)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、BbS、3D、χ[chi]、Uχ、KH3、KHMoM
?: 山寺宏一 / トニ??アンセルモ
ディズニ?キャッスルの王宮魔導士。?が短く、ワガママな性格で時折ソラと衝突する事もあるが、本質は仲間思いで王?(ミッキ?)を庇って?を失ったグ?フィ?が死んだと思い、取り?すほどである。ホロウバスティオンに住む魔法使いマ?リンの弟子であり、攻?魔法の他に回復魔法を使って仲間のサポ?トをする。武器は、先端に『FF』シリ?ズの?魔導士の頭の形になっている「 まどうしの杖 」。シリ?ズでは主にNPCキャラクタ?であるが、『Days』では?しキャラクタ?として登場しプレイヤ?による操作が可能になっている。
『BbS』の時期にイェン?シッドの許から無?で飛び出した王?(ミッキ?)の安否を?遣いグ?フィ?と共に不思議な塔に訪れており、そこでヴェントゥスとアクアに?っている。『KH』では行方不明となった王?の?言で、ミニ?王妃の事を?人のデイジ?に託して、グ?フィ?と共にキ?ブレ?ドの勇者を探しに「トラヴァ?スタウン」に向かい、ソラと出?い、ハ?トレスと?う?、そして王?を探す?にソラを連れて旅に出た。最初は王?の命令でソラと一?に居たが、長い旅の中で次第に友情が芽生えていき、『KH』のホロウバスティオンでキ?ブレ?ドがソラからリクに渡った時はリクに付いて行くも、後にソラに加勢したり、『KH2』で王?の命令よりもソラの願いを優先するなど、今ではソラのことも大事な友達として信?し大切に思っている。逆にリクについては、前述した通りに一時リクに付いて行ったこともあるが、後のトラヴァ?スタウンでの出?事で、ソラがリクの飛行船搭?に?く反?している。『COM』で記憶の再生の?に一年間眠りに着き、トワイライトタウンで目?めた後、新たな冒?の中で王?と再?し、ソラ達と共にXIII機?を倒して、無事にディズニ?キャッスルに?還して、デイジ?達と再?した。その後ジミニ?メモの謎の解明を王?達と共に始めた。メモのデ?タ世界では、その世界のソラとリクと協力して直接バグの除去とハ?トレス退治に?力した。『KH3』でもソラと共に??な世界を巡るが、『KH』以?あまり?れられなかった「世界の秩序」に?してかなり?しい姿勢になっており、作中で何度もソラに指摘をしている。キ?ブレ?ド墓場では「ゼタフレア」という魔法でテラ=ゼアノ?トを消滅させたが、その反動で力?きてしまう。時間遡行後はイェンシッド、グ?フィ?と共に敵の群れを食い止め、マスタ??ゼアノ?トとの最終決?ではソラと共に最後まで?った。
作中では三つのコスチュ?ムがあり、本編中に身に付けている旅?束、王宮魔導士としての服?、そして終盤再構成された地平線のエリアを?く時のみディズニ?作品出演の際の着用するいつものセ?ラ?服の三つがある。
他にもドナルドの魔法で場に馴染む?、タコや野鳥に姿を?えたこともある。
『3D』の眠りの世界にある『カントリ??オブ?ザ?マスケティア』では魔導士ではなく銃士として登場し、本?の彼に比べ、?弱で小心な性格で一度逃げ出すもミッキ?を心配し、?ってくる。
グ?フィ? (Goofy)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、BbS、3D、χ[chi]、Uχ、KH3、KHMoM
?: 島香裕 (KH~KH3)→ 宮本崇弘 (KHMoM~) / ビル?ファ?マ?
ディズニ?キャッスルの王宮騎士隊長。部下の?は不明。のんきで心優しく緊張感に欠ける所もあるが勘が?くしっかりした一面もあり、ム?ランが女性であることを誰よりも見?いたり、物事の核心を突いたり、要点を纏め上げて仲間をフォロ?している。本?は人を傷つける事を嫌い、?いを好まない?、?いの際は?ではなく盾を使用して?っているが、いざとなると盾を投げたり回?して??たりをするという大活躍を見せる。武器の「 騎士の盾 」は、中心にミッキ?の顔のマ?クが象られている。シリ?ズでは主にNPCキャラクタ?であるが、『Days』では?しキャラクタ?として登場し、プレイヤ?による操作が可能になっている。
『BbS』の時期にドナルドと共にヴェントゥスとアクアに?った事があり、外の世界へと飛び出した王?(ミッキ?)の事をヴェントゥスに?んでいた。『KH』でドナルドと一?にトラヴァ?スタウンに?り着き、ソラと出?って王?を探す?に一?に旅に出た。旅の中でソラと友情が芽生えていき、今ではドナルドや王?と同じようにソラの事も大切に思っている。『COM』での?いの後、忘却の城で記憶の再生の?に眠りに着き、トワイライトタウンで目?めて、新たな冒?に出て、王?と再?し、XIII機?を倒して無事にディズニ?キャッスルに?る事が出?た。その後、ジミニ?メモの中から謎の記?が見つかった?、王?達と共にその調査を始めた。デ?タ世界ではデ?タのソラとリクと直接協力して、バグの除去とハ?トレス退治に貢?した。『KH3』ではドナルドと共に「僕たち3人で一人前」と何度も口にするなど、ソラとの絆が一層?く表れている。終盤、ドナルドと共に「ソラはもう1人でも一人前」と彼の背中を押すも、カイリの消滅とキングダムハ?ツの完成に打ちひしがれるソラを「やっぱり3人で一人前がいいよね」と立ち上がらせ、最終決?では3人で放った「トリニティ」でマスタ??ゼアノ?トを倒した。
作中では三つのコスチュ?ムがあり、本編中に身に付けている旅?束、王宮騎士隊長としての鎧姿、そして終盤再構成された地平線のエリアを?く時のみいつものディズニ?作品出演の際の着用する普段着の三つがある。
他にもドナルドの魔法によって場に馴染む?、?(ウミガメ?リクガメ)に姿を?えたこともあり、その際には甲羅に盾を?備している。
『3D』の眠りの世界にある『カントリ??オブ?ザ?マスケティア』では騎士隊長ではなく銃士として登場し、本?の彼以上にドジだが心優しい性格は?わらない。
ピ?ト (Pete)
登場作品:KH2、Days、coded、BbS、3D、KH3
?: 大平透 (KH2~3D)→ 北川勝博 (KH3~) / ジム?カミングス
ディズニ?タウンで?事ばかり?いた?にミニ?王妃(グ?フィ?は「王?」と語る)によって「世界の牢獄」(『KH』に未登場のディズニ?タウンの物)に閉じ?められていたが、マレフィセントの手引きにより?獄して以?ハ?トレスを集めて全ての世界を支配するために暗躍する。
ディズニ?キャッスルが建設される前は蒸?船ウィリ??の船長でありミッキ?(王?)の上司だった?、王?からは「ピ?ト船長」とも呼ばれており、現在もその名で呼ばれることがある。かつては?暴ながらも?さくな性格だったが、時が?つに連れて身勝手でワガママな嫌われ者へと?貌した。
『KH2』ではイェン?シッドの城でソラ達と?立し、以後はマレフィセントと共にソラ達の前に立ちはだかるが、XIII機?と敵?していた?、時にソラ達に手を貸す事もあった。XIII機?の本?地でソラ達をゼムナスの許へ向かわせる?に、マレフィセントとハ?トレスの群れに立ち向かい、そのまま消息を絶っていたが、『coded』で再びその姿を現した。引き?いてマレフィセントに仕えており、彼女と共にハ?トレスの集まるデ?タ世界を構成し、?っ取ろうと?巧みを企てていた。しかしデ?タソラ達に助けられ、XIII機?の本?地での「貸し」を返して貰ったということもあり、マレフィセントと共に現?世界へと?っていったが、性懲りも無く二人で過去の世界からの侵入を企てる計?を示唆している。
ソラ達が記憶の再生の眠りに着いている間(『Days』時)、マレフィセントがいない間にXIII機?(主にロクサス)と接?しており、まだ互いの素性を知らなかったが、彼らにもハ?トレス集めを邪魔されていた。
『BbS』では、ディズニ?タウンのドリ?ムフェスティバルで開催されるミリオン?ドリ?ムアワ?ドで一番になろう(賞品が目?て)と自?「影を背負った孤高のレ?サ?」の「 キャプテン?ダ?ク 」、正義のヒ?ロ?「 キャプテン?ジャスティス 」と別人を名?ってそれぞれに??するが、ほとんどの人物にバレていて、「キャプテン?ダ?ク」ではレ?シングのル?ル破っていたり、「キャプテン?ジャスティス」では事態を拗らせるばかりでいざという時に?りにならず、さらにその行動でテラ、ヴェントゥス、アクアによって邪魔された。そして最後に、その努力を認めた住民からの投票を?視する?言を?けてミニ?王妃の怒りに?れ、ほうきの召使い達に前述の通り、異空間の牢獄へと投獄されてしまう。
マレフィセントと組む前は、「アンヴァ?スを相手にして欲しい」という願いに「?門外」といって逃げ出すなど?う力は持っていなかった。その後どういう?緯で??力を得たかは不明だが、過去のピ?トを?くあしらうなど以前よりパワ?アップしている。
『3D』の眠りの世界にある『カントリ??オブ?ザ?マスケティア』ではミッキ?達の隊長として登場し、原作同?本?の彼と違いヒゲが生え、片足が義足である。ただし、?さはしているのは?わらず、ミッキ?達を利用してミニ?から王位の座を奪おうとしていた。
『KH3』ではマレフィセントと共に「?い箱」を?索しており、光と闇の?いに?わる事は無かった。

主なディズニ?キャラクタ? [ 編集 ]

プル?ト (Pluto)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、BbS、3D、KH3
?:ビル?ファ?マ?
王?の愛犬。本シリ?ズでは人?っこく利口で鼻が利き、探し物を特定するだけでなく相手がどのような存在で、どれほど大切な人なのかを見?くことが出?る。『KH』でドナルド、グ?フィ?と一?にトラヴァ?スタウンに付いた時、いち早くソラを見つけ出した。しかし?にしない2人に置いて行かれ『coded』で判明する町に現れた闇の回廊を通って別世界に行った後、?緯は不明だがソラ達の前に王?から預かった手紙を銜えてソラ達の前に現れて「忘却の城」に彼等を導いた(『KH』エンディングでの出?事だが、城へ導いたム?ビ?が追加されたのはインタ?ナショナル版)。
『KH2』では「存在しなかった世界」に迷い?んだ時、アクセルの後を追ってリクが開いた闇の回廊に向かい、デスティニ?アイランドでカイリと?面し、彼女と一?に再びリクの開いた闇の回廊を通ってトワイライトタウンに?り着き、ハイネ達と出?ったが、再び現われたアクセルにカイリが連れ去られそうになったため、彼女を追って一?に逃げ出したもののXIII機?によってカイリ共?幽閉された。ナミネのお陰でカイリと共に逃げだし、王?達と再?してゼムナスとの決着が着いた後、王?達と共にディズニ?キャッスルに?還した。
ミニ?王妃 (Queen Minnie)
登場作品:KH、KH2、BbS、3D、KH3
?: 水谷優子 / ルシ??テイラ?
王?と共にディズニ?キャッスルとディズニ?タウンを治める王妃。心優しい性格であるが、城を?っ取ろうとしたマレフィセントにも怯まなかったり、人の思いを無下にするピ?トに?して?しい?置を下すなど、王妃としての?丈な一面もある。彼女も王?と同?魔法(ホ?リ?)が使えるが、誰に師事したかは不明。王?が行方を晦ましてドナルド達が旅立つ時、ジミニ?に旅の間の記?を?んで彼らを見送り、王?の?りをデイジ?と共に待ち?けていた。大食いであり、『BbS』ではヴェントゥスがリズミックアイスで作った大量のアイスを平らげていた。
『KH2』ではマレフィセントの策略でハ?トレスに襲われた故?をソラ達と共に救い、エンディングで王?達と再?した。
デイジ?ダック (Daisy Duck)
登場作品:KH、KH2、BbS、KH3
?: 土井美加 / トレス?マクニ?ル
ディズニ?キャッスルの貴族の娘で、ドナルドの?人。ドナルドと同じく?が?い性格で、ドナルドも彼女には頭が上がらないらしい。ドナルドの旅立ちを見送り、王妃と共に彼らの?りを待ち?けていた。
『KH2』では1年間連絡を寄越さなかったドナルドに不?をぶつけながらも再び彼らの旅立ちを見送り、エンディングでのドナルド達の??を喜んで出迎えるなどなんだかんだで大切に想っている。
チップとデ?ル (Chip 'n Dale)
登場作品:KH、KH2、coded、BbS、χ[chi]、Uχ、KH3
?: ??ロコ (チップ)、 ?葉? (デ?ル)/ トレス?マクニ?ル(チップ)、コ?リ??バ?トン(デ?ル)
ディズニ?キャッスルの技術士を勤めている。旅の間、ディズニ?キャッスルからの通信でソラ達のグミシップをサポ?トしている。チップはグミシップの操?のアドバイスを、デ?ルはグミシップの設計を手掛けている。
『KH2』ではハ?トレスに襲われたディズニ?キャッスルの?令役も勤めていて、イバラに?まれた「光の礎」が安置されている「礎の間」のこともミニ?王妃に?っ先に?えた。ハ?トレスの危機が去った後、ソラ達を見送り、XIII機?との?いを終えた王?達の??を出迎えた。王?達と共にジミニ?メモに記?された謎のメモの解明に?り出した。
『BbS』では、レ?シングの勤め役をやっていて、キャプテン?ダ?ク(ピ?ト)のル?ル無用のレ?スに困っていた所を、テラに助けて貰い、彼にミリオン?ドリ?ム?アワ?ドに投票した。
ヒュ?イ?デュ?イ?ル?イ (Huey, Dewey and Louie)
登場作品:KH、KH2、coded、BbS、KH3
?: 坂本千夏 / ルシ??テイラ?
ドナルドの甥っ子に?たる三つ子の兄弟。ヒュ?イが赤い帽子と服を着用している仕切り屋の長男で、デュ?イが?い帽子と服を着用しているアイデアマンの次男で、ル?イは?の帽子と服を着用しているのんびり屋さん。いつか自分達で旅に出ようとして旅行費の?に、トラヴァ?スタウンやホロウバスティオンでショップを開いていた。ホロウバスティオンでのドナルドとの?話は無い。ドナルド達がXIII機?との決?の後に??する際に、彼らもスクル?ジと一?にディズニ?キャッスル(ディズニ?タウン)に?ってきた。
『BbS』では、ドリ?ムフェスティバルでアイスクリ?ム屋を開こうとしたが、スクル?ジから渡されたアイスクリ?ムメ?カ?の操作に困っていた。そこにヴェントゥスに助けて貰い、「リズムで作るアイス」を提案して、お店は盛り上がった。
『coded』では記憶デ?タ世界で構成されており、シドが面倒を見ていた。
スクル?ジ?マクダック (Scrooge McDuck)
登場作品:KH2、BbS、KH3
?: 伊井篤史 (BbS)→ 小形? (KH3~) / アラン?ヤング(BbS)→ エン?ライテル(KH3~)
ドナルドの叔父でディズニ?タウン出身だが、『BbS』の頃はグミシップがなかった?、世界各地旅するマ?リンに?んで魔法で密かにレイディアントガ?デンに移住しており、移住したのも事業?大の?とのこと。『KH2』の時点でもレイディアントガ?デン(ホロウバスティオン)に住んでおり、シ?ソルトアイスの開?に勤しんでいたが、ドナルド達がXIII機?との決?の後に??する際、ヒュ?イ?デュ?イ?ル?イ達と一?にディズニ?キャッスル(ディズニ?タウン)に?ってきた。
『BbS』ではアンヴァ?スに襲われていた所をヴェントゥスに助けて貰い、お?にディズニ?タウンの永久入場パスを三人分渡した。
ホ?レス?ホ?スカラ? (Horace Horsecollar)
登場作品:KH2、BbS
?:伊井篤史 / ビル?ファ?マ?
『KH2』ではタイムレスリバ?に登場し、『BbS』ではドリ?ム?フィスティバルで果物を使った競技「フル?ツキャスタ?」をやっていて、アンヴァ?スに困っていた所をアクアに助けて貰い、彼女にそのお?としてミリオン?ドリ?ム?アワ?ドに投票した。
クララベル?カウ (Clarabelle Cow)
登場作品:KH2
タイムレスリバ?に登場。現代の彼女はまだ登場していない。
クララ?クラック (Clara Cluck)
登場作品:KH2
タイムレスリバ?に登場。原作では?れないキャラだが本作ではボイスはないが?ることが出?る。
ジュリアス(Julius)
登場作品:3D
?:大平透 [注? 38] / ジム?カミングス
ミッキ?のアルバイトは危機一?(Runaway Brain Mickey) の登場キャラクタ?。ピ?トと姿は似ているが全くの別人及び無?係で義足である。『3D』においてはトラヴァ?スタウンの裏通りにて突如襲い掛かってくる謎の怪物だが、スト?リ?に直接?係する活躍は無い。?いの後は現れた場所から逃げ?った。

白雪? [ 編集 ]

???優は1980年公開版の吹き替えに準?。

白雪?(Snow White)
登場作品:KH、BbS、χ[chi]、Uχ
?: 小鳩くるみ / キャロライン?ガ?ドナ?
セブンプリンセスの一人。雪のように透き通った肌を持つ美しさと、それでいて誰に?しても?さくに接する優しさを持つ少女。その美しさを妬む王妃から、知らず知らずに命を狙われる事になる。『Bbs』で王妃に心?を奪うようにと言われていたテラと?い、テラにその?は毛頭なかったものの、アンヴァ?スの出現に驚いて森の?に逃げ?んでしまった。森の中をさ迷っていた中でヴェントゥスに出?い、彼の護衛で小人達の小屋に?り着いた。その後、彼女は老婆に化けた王妃に毒リンゴを食べさせられてしまったが、王子のキスで眠りから目?めた。
『KH』では、自分の世界がハ?トレスに崩?され、マレフィセントの手によりホロウバスティオンに閉じ?められていた。後に?けつけたソラ達によって救われ、世界が元に?ると同時に自分の世界に?った。
王子(Prince)
登場作品:BbS、χ[chi]、Uχ
?: 森川智之 [注? 39] / ジェ?ムズ?ア?ノルド?テイラ?
隣?の王子。旅の中で近づいた城で白雪?の歌?に導かれ、彼女と運命的な出?いを果たす。彼女を迎えに行く?に再び城に訪れるも、?に城は?墟同然になっており、眠りに着いた白雪?を目?めさせる手掛かりを探しに?たアクアと出?う。アクアの言葉で白雪?が眠る小人の小屋に向かい、彼女をキスで目?めさせた。
先生、ねぼすけ、てれすけ、ごきげん、くしゃみ、おこりんぼ、おとぼけ(Doc、Sleepy、Bashful、Happy、Sneezy、Grumpy、Dopey)
登場作品:BbS、χ[chi]、DR
?: 熊倉一雄 / デヴィッド?オグデン?スティア?ズ (先生)、 八木光生 [注? 40] / ビル?ファ?マ?(ねぼすけ)、 石森達幸 [注? 41] / ジェフ?ベネット(てれすけ)、 ?口順平 / デヴィッド?オグデン?スティア?ズ(ごきげん)、 槐柳二 / ボブ?ジョ?ルズ(くしゃみ)、 永井一? [注? 42] / コ?リ??バ?トン(おこりんぼ)
森の小屋に住む7人のドワ?フ(小人)達。?山で?石を?掘している。また、かなり疑り深く、テラを探しにやって?たヴェンを泥棒扱いすることもあり、最後まで誤解が解けなかった(おとぼけのみ、ヴェンの心配をしていた)。眠りに着いた白雪?の前で悲しんでいた時にアクアと出?い、王妃の城に目?めさせる方法があると?える。白雪?が目?めた後、アクアに感謝している。
王妃(Queen)
登場作品:BbS、χ[chi]、Uχ、DR
?: 里見京子 / ス?ザン?ブレイクスリ?
古びた城に住む、白雪?の義母。自分の美しさに自信があり、自分を『光』と評している。マジックミラ?に「この世で一番美しいのは誰か」と聞いて、美しいのは白雪?と言われて納得出?ない彼女は、白雪?を消そうと企み始める。その際たまたま居合わせていたテラに、マスタ??ゼアノ?トの手掛かりをマジックミラ?に聞くことを?件に白雪?の心?を奪うように言った。しかしテラはそれに?えなかった上に、自分のことを『闇』と言ったことに憤怒し、マジックミラ?の中に閉じ?めたがマジックミラ?はテラに倒されてしまい、半ば脅される形でマジックミラ?にマスタ??ゼアノ?トの居場所を言わせた。
後に老婆の姿に化けて、白雪?に毒リンゴを食べさせようとしていた道中でヴェントゥスと遭遇している。白雪?に毒リンゴを食べさせることには成功したが、後から?け付けた小人達に追い詰められ、倒されたことが小人達から語られた。
『Uχ』では?際に追い詰められる場面が描かれており、原作同?に崖から?落する最期を迎えている。
『DR』ではマジックミラ?に質問しようとするゼアノ?ト達を?固として認めず、一度は彼らを鏡の中に閉じ?めた。以降も鏡の前に常に居座っては部外者に質問させないように目を光らせていた。
マジックミラ?(Magic Mirror)
登場作品:BbS、χ[chi]、Uχ、DR
?: 大木民夫 / コ?リ??バ?トン
問い掛けた者に、??を問う役目を持った不思議な鏡。あくまで問い掛けに答えるだけの鏡であったが、王妃の負の感情によりアンヴァ?スと化して、テラを閉じ?めて襲い掛かった。白雪?を目?めさせる手掛かりを求めて城にやって?たアクアも、テラの時と同じように鏡の中に閉じ?めて襲い掛かったが、またしても敗れた。その際「女王亡き今、私の役目は終わった」と?き、鏡の向こうに消えていった。
『DR』では修行時代のゼアノ?ト達とも接?しており、彼らの仲間の一人であるヴェルの行動に大きな影響を?えていた。また、?十年後には再び訪れたゼアノ?トの問いに答え、ヴェントゥスとの出?いの切っ掛けとなっていた。

ピノキオ [ 編集 ]

???優は1983年公開版の吹き替えに準?。

ジミニ??クリケット (Jiminy Cricket)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、3D、KH3
?: 肝付兼太 (KH~3D)→ 多田野曜平 (KH3~) / エディ?キャロル(KH~Re:COM)→フィル?スナイダ?(Re:coded、3D)→ジョ??オフマン(KH2.5~)
ソラ達の旅の一部始終を記?している コオロギ で、ピノキオの良心役。自分が住んでいた世界が消えた際にディズニ?キャッスルに流れ着き、そのしっかりした性格をミニ?王妃に見?まれて、以後は旅の記?係として彼らに同行している。旅の道中で「モンストロ」に?み?まれてしまい、そこでピノキオ達と再?した。ピノキオに良心が何なのかを?えたジミニ?は共にモンストロを?出した後、再びソラ達と旅に出た。『COM』で忘却の城を冒?した時に記憶と共に「ジミニ?メモ」の記?を消されてしまい、XIII機?に?弄されてしまうが、ナミネの手助けにより難を逃れる。記憶の再生の際に城での記憶がなくなる?、ナミネにお?を言う事をメモに書き?した。『KH2』でのXIII機?との?いの後、無事にディズニ?キャッスルに?還した。
その後、1冊目(『KH』時)の記?を調べ上げた時に忘却の城で書き?したメモと謎のメモが見つかった?、王?に記?を渡してこれらの謎の調査を始めた。
『3D』の眠りの世界にある『プランクスタ?ズ?パラダイス』のジミニ?は現?のジミニ?とは?行世界の別人の?、ソラ達のことは?えていない。
ピノキオ(Pinocchio)
登場作品:KH、COM、3D
?: 常盤祐貴 (KH)→山口康智(3D) [注? 43] / セス?アドキンス(KH)→ニック?カ?ソン(3D)
ゼペットが作った、心を宿した人形。?をつくと鼻が伸びる。
自分達の居た世界が消えた後はジミニ?やゼペットとはぐれてしまったが、ピノキオだけはトラヴァ?スタウンに流れ着いていた。街でジミニ?と再?するもまた行方を晦ませてしまったが、モンストロの??でゼペットと再?していた。モンストロの??で、心を失ったカイリを助ける手掛かりを探していたリクに「心のある人形が役に立つかもしれない」と攫われ掛けたが、ピノキオを道具として利用するリクの考えに反?していたソラ達に救われる。
モンストロのくしゃみでゼペットと共に?外に出された後は無事に二人でトラヴァ?スタウンに流れ着いており、EDでは人間の姿に?っている?子が確認出?る。
ゼペット(Geppetto)
登場作品:KH、COM、3D
?:熊倉一雄 / トニ??ポ?プ (KH)→ジェフ?ベネット(3D)
ピノキオを作った人形師。息子が欲しいと祈ったところに自分が作った人形に心が宿り、その子を「ピノキオ」と名付け、息子として想い可愛がっている。
自分達が居た世界が闇に?まれて消滅した時、ピノキオ達とはぐれてしまい、?していた中でモンストロに船ごと?み?まれてしまった。しかしその中でピノキオと再?し、モンストロの?外に出された後はトラヴァ?スタウンに流れ着いた。失われていた世界が元に?ったことで、元の世界に?れた模?。なお、原作では直接?うことはなかったジミニ?のことは知っている模?で?話する場面もある。
クレオ(Cleo)
登場作品:KH
ゼペットが飼っている金魚。
モンストロ(Monstro)
登場作品:KH、COM、BbSFM、3D
その??が一つの世界と言えるほど巨大なクジラ。原作では海に生息しているが、本シリ?ズでは星の大海に生息しており、ソラ達の?るグミシップを丸ごと?み?んでしまう。
『BbSFM』ではミラ?ジュアリ?ナのミッションの一つ「大海原の怪物」のボスとして登場し、?外→??の繰り返しによる??となる。?外にいる時はその凄まじい巨?による??たりやのしかかりを仕掛けてくるが、一定時間が過ぎると??へと?み?まれ、中に?むアンヴァ?ス全てを倒さないと外へ?出することが出?ない。また?み?まれるたびに??の酸が?えていき、ダメ?ジを受けるだけでなく?部のアンヴァ?スが倒しにくくなってしまう?、いかに?外にて早く倒せるかがカギとなる。
ブル??フェアリ?(The Blue Fairy)
登場作品:3D
?: 一城みゆ希 / ロザリン?ランド?
ゼペットの「息子が欲しい」という祈りを聞き、人形に心を宿した女神。

ファンタジア [ 編集 ]

イェン?シッド (Yen Sid)
登場作品:KH2、BbS、Re:coded、3D、KH3、KHMoM
?: ?垣隆史 (KH2~KH3)→ 伊藤和晃 (KHMoM~) / コ?リ??バ?トン
ミッキ?(王?)の師匠で、偉大なる魔法使いにして元キ?ブレ?ドマスタ?。詳細はリンク先を?照。
ほうき(The Brooms)
登場作品:KH、KH2、BbS、3D
ディズニ?キャッスルで召使いとして?くほうき達。王?(ミッキ?)がイェン?シッドの下で修行している時に魔法で生み出した存在で、掃除はもちろんの事、接客からグミシップの整備の手?い、更には衛兵としての役割も?うなど、城やディズニ?タウンの??な仕事を分?してこなしている。
チェルナボ?グ (Chernabog)
登場作品:KH、3D
漆?の翼を持つ巨大な魔人。
『KH』ではハ?トレスによって破?された世界の?片の中心、エンド?オブ?ザ?ワ?ルドの火山の火口から現れ、ソラ達の前に立ちはだかった(?時は名前が不明だった?「 ファンタジアの魔人 」名義だった)。『3D』ではシンフォニ??オブ?ソ?サリ?のボスとして、リクと?った。
『KH』で登場した際の??BGMは汎用のボス曲だったが、『KHFM』と『3D』では原作と同じく『 禿山の一夜 』が流れる。
??
登場作品:3D
チェルナボ?グとの??時にリクに襲い掛かる??。?と?の2種類がいる。

ダンボ [ 編集 ]

ダンボ(Dumbo)
登場作品:KH、COM
『KH』で「召喚石」として登場。住んでいた世界が失われてしまったが、?い心を持っていた?に完全には消えず、「召喚石」という形で?った。ソラ達の冒?に力を貸す。召喚すると小さくなったソラを頭に?せ、鼻から放出する水「スプラッシュ」で敵を攻?する。

バンビ [ 編集 ]

バンビ(Bambi)
登場作品:KH、COM
『KH』で住んでいた世界が闇に?まれてしまったが、?い心を持っていた?に「召喚石」という形で?った。ソラ達の冒?に力を貸す。召喚しても攻?の類は行わないが、MPボ?ルやアイテムを落としながらソラの周?を跳ね回る。

シンデレラ [ 編集 ]

???優は『 シンデレラIII ?された時計の針 』の吹き替えに準?。

フェアリ??ゴッドマザ?(Fairy Godmother)
登場作品:KH、BbS、Uχ、KS3 [注? 22] 、KHMoM
?: 京田?子 / ルシ??テイラ?(BbS)→バ?バラ?ディリクソン(KS3)
知識が豊富な妖精のお婆さん。?に夢を信じる者の前に現れるという。
『BbS』では、テラに?して「夢を信じる?さ」を諭している。また、闇を光で消し去る事を「?い日差しが濃い影を生む」とアクアに?き、光で闇を制するというマスタ??エラクゥスの考え方を危?視している(光の心が?すぎるヴェンとアクアの影響で、逆にテラの心の闇が?くなっていくことを示唆している台詞である)。
『BbS』の10年後である『KH』の時点で、自分の世界が崩?された?、トラヴァ?スタウンにあるマ?リンの?れ家に身を寄せていた。小さなかぼちゃの馬車から姿を現し、訪れたソラ達に「召喚石」の事を詳しく?えてくれる。
『KH3』ではリミットカットエピソ?ドに登場。レイディアントガ?デンにてソラの?索を?けるリク達の元へと派遣され、かつてソラの夢にダイブしたリクの夢を通じてソラの足取りを?める可能性を示した。その?きとなる『MoM』では、ソラの手掛かりを握る者であるネ?ムレス?スタ?(名もなき星)の居る「終わりの世界」へとリクとカイリを連れて行った。名もなき星の境遇も把握しているらしく、?人に驚かれている。
シンデレラ(Cinderella)
登場作品:KH、BbS、Uχ
?: 鈴木より子 / ジェニファ??ヘイル
セブンプリンセスの一人。夢は?うと信じ?け、舞踏??日に、ヴェントゥスを始めとしたキ?ブレ?ド使い達に出?う。
10年後の『KH』では突如?幅したハ?トレスに自分が住んでいた世界が崩?され、マレフィセントに攫われ、ホロウバスティオンに閉じ?められてしまう。その後、キ?ブレ?ド使い?ソラによって救われ、事件の?幕であったアンセム(ゼアノ?ト)を倒し、世界が元に?ると同時に、無事に自分の世界に?還出?た。
プリンス?チャ?ミング(Prince Charming)
登場作品:BbS、Uχ
?: 堀?賢雄 / マット?ノ?ラン
シンデレラの世界に住む王子。父王が自分の結婚相手を探す?に開いた舞踏?に無理矢理?加させられていたが、その舞踏?でシンデレラと運命的な出?いを果たす。アクアの活躍によって、シンデレラと無事に再?することが出?た。
ジャック(Jaq)
登場作品:BbS、Uχ
?:山寺宏一 / ロブ?ポ?ルセン
シンデレラの友達であるネズミ。
なぜか小さくなったヴェンと出?い、彼を「相棒」として親しく接する。トレメイン夫人に閉じ?められたシンデレラを助ける?に奮?していた中で、フェアリ??ゴッドマザ?によって送られてきたアクアとも出?い、彼女のサポ?トで無事に部屋のカギをシンデレラに?けることが出?た。
トレメイン夫人、アナスタシア、ドリゼラ(Lady Tremaine、Anastasia、Drizella)
登場作品:BbS、Uχ
?: 此島愛子 / ス?ザン?ブレイクスリ?(トレメイン夫人)、 喜田あゆ美 / ジ?ナ?タトル(アナスタシア)、 安達忍 / ルシ??テイラ?(ドリゼラ)
夫人はシンデレラの?母であり、アナスタシアとドリゼラは彼女の娘。
三人とも性?な性格で、シンデレラを酷くこき使い、?句の果てには舞踏?に行かせないように、彼女に面倒事を押し付けるほど。しかし、舞踏?でシンデレラに似た女性(美しく着飾ったシンデレラ)を見かけてから、周りに異?が起き始める。
その心の闇はシンデレラの?い光の心を妬んで肥大化してしまった結果生まれたものであり、アクアには彼女達とすれ違っただけでその闇を感じるほどになっていた。城に向かおうとするシンデレラを妨害するも、召喚したアンヴァ?スを制御しきれずに、攻?に?き?まれる形で自らの闇に押し潰された。
大公(Grand Duke)
登場作品:BbS、Uχ
?: 岩崎ひろし / ロブ?ポ?ルセン
お城で開かれた舞踏?を指揮している大公。王子に意中の相手が出?た事を喜び、シンデレラを探す?に奮?する。
『Uχ』ではプレイヤ?が女性だった場合はガラスの靴を履かせようとするシ?ンがある。逆に男性の場合はストレリチアに履かせようとしていた。
ルシファ?(Lucifer)
登場作品:BbS、Uχ
?:ジョン?オルソン
トレメイン夫人に飼われている猫で、性格は極めて意地?。

ふしぎの?のアリス [ 編集 ]

???優はソフト版での吹き替えに準?。

アリス(Alice)
登場作品:KH、COM、coded、χ[chi]、Uχ
?:土井美加 / キャサリン?ボ?モント (KH)→ヒンデン?ウォルチ(KH2.5)
セブンプリンセスの一人。色?な事に興味を持つ好奇心旺盛な性格だが、?率?味な行動が災いして失敗することが多い。「ワンダ?ランド」に迷い?み、ハ?トの女王の城を訪れたが、女王のハ?トを?もうとした犯人にされて捕らわれてしまう。名目だけの裁判に掛けられて有罪判決が出され、命が危なくなったところでソラ達に出?う [2] 。ソラ達は女王に捕らわれたアリスの無?を?明する?に奮?するも、その間にアリスはハ?トレスに攫われてホロウバスティオンに連れて行かれてしまい、他のプリンセスと共にマレフィセントに捕らわれていたが、後にソラ達に救われた。
白ウサギ (White Rabbit)
登場作品:KH、COM、Days、coded、χ[chi]、Uχ、DR
?: 牛山茂 / コ?リ??バ?トン
ハ?トの女王に仕えるウサギ。いつも時計を見ながら忙しそうに走っている。アリスやソラたちを不思議の?へ誘い?んだ。アリスの裁判では進行役を??する [2]
ハ?トの女王 (Queen of Hearts)
登場作品:KH、COM、Days、coded、χ[chi]、Uχ、DR
?: 小??美? / トレス?マクニ?ル
「ワンダ?ランド」を支配する女王。ワガママで思い?みが激しく、自分のハ?トを?もうとした犯人を初?面のアリスだと一方的に決め付け、裁判に掛ける。無茶な命令を出すことが多く、逆らう者は首をはねてしまうため、恐れる者が多い [2] 。『Days』でも、自分を襲ったハ?トレスを怒鳴りながらトランプ兵達に探させている。
『DR』の時代でも相?わらず無茶苦茶な裁判を行っていたが、この際の傲慢極まりない主張や「怒り」の感情による闇の?現がゼアノ?トが闇を意識し始める切っ掛けとなっており、彼の思想に影響を?えたキ?パ?ソンであった事が判明した。
ドアノブ(Doorknob)
登場作品:KH、Days、coded、χ[chi]、Uχ
?: 小山武宏 / コ?リ??バ?トン
不思議な部屋とハ?トの女王の城とを?ぐ扉のドアノブ。自分では鍵の開閉ができない。人と?話することができる門番ではあるが訪問者にアドバイスをする役割をもつ [2] 。いつも眠たがっている?、結局最後まで扉を開けてくれることはなかった。ワンダ?ランドの鍵穴は彼の口の中にあり、ハ?トレス?トリックマスタ?との?いの音で目が?めたドアノブが大きく口を開けてあくびをした時に、ソラのキ?ブレ?ドによって鍵穴は封印された。
チシャ猫(Cheshire Cat)
登場作品:KH、COM、Days、coded、χ[chi]、Uχ、DR
?: ?時男 / ジム?カミングス
難解で通し回しな言葉が多いが、裁判に掛けられたアリスを助ける?に?犯人の手掛かりを探すソラ達に、??なヒントを?え導いていた。また、アリスがハ?トレスに攫われて別の世界に連れて行かれた事も知っていた。『Days』でもハ?トを回?する?にワンダ?ランドを訪れたロクサスやルクソ?ドにハ?トレスに?するヒントを?えていたが、『χ[chi]』及び『Uχ』ではルクスを回?する?にワンダ?ランドを訪れたプレイヤ?に?して「ニャ」という語尾を付けた普通の話し方で?話をしており、名前も「チェシャ猫」に改められている。
いかれ帽子屋、 三月ウサギ (Mad Hatter & March Hare)
登場作品:KH、Days、χ[chi]、Uχ、DR
「パ?ティ?場」に飾られた肖像?に描かれている。?場に置かれたイスを調べるとプライズ等が出て、それに?じて?柄も?化する。トラヴァ?スタウンにいかれ帽子屋の顔の看板が有る仕立て屋もある。
ハ?トのトランプ兵 / スペ?ドのトランプ兵(Card Guards)
登場作品:KH、COM、Days、coded、χ[chi]、Uχ、DR
ハ?トの女王の城を守る兵士達。ハ?トのトランプ兵は槍を、スペ?ドのトランプ兵は斧を持つ。ハ?トのトランプ兵の方がスペ?ドより身分が上のようである。
トゥイ?ドルダム&トゥイ?ドルディ?(Tweedledum and Tweedledee)
登場作品:DR
ワンダ?ランドの住人である?子。『DR』で初登場した。ワンダ?ランドを探索していたゼアノ?ト達に話し掛けては不可思議な言動で?弄し、「セイウチと大工」の話を聞かせる。ゼアノ?トはこれを「好奇心は身を滅ぼす」という遠回しな忠告だと解?した。

ピ?タ??パン [ 編集 ]

???優は1984年公開版の吹き替えに準?していたが、KH2以降は『 ピ?タ??パン2 ネバ?ランドの秘密 』準?に?更された。

ピ?タ??パン(Peter Pan)
登場作品:KH、COM、KH2、BbS、KHMoM
?: 岩田光央 (KH、COM)→ 林勇 (KH2~) / クリストファ??スティ?ル
『KH』のネバ?ランドにおけるパ?ティメンバ?。飽きっぽいが、勇?がある 赤毛 の少年。『KH』ではフック船長に攫われたウェンディを助ける?に船に忍び?んでいたところでソラ達と出?い、共?する。『Bbs』ではフック船長に騙されていたテラと?うことになってしまったが、すぐに誤解は解けて和解。またヴェンやアクアとは友情を築きあげる。
『KH2』では召喚魔法として登場。
ティンカ??ベル (Tinker Bell)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、BbS
ピ?タ?の相棒で、かなりヤキモチ?きの妖精の女の子。召喚魔法として力を貸してくれることも多く、『KH2』ではピ?タ?と一?に出ている。彼女が持つ妖精の粉は、信じる心を持てば空を飛ぶことが出?る力を持っている。
ソラ達は、この妖精の粉の力を借りて、空を飛んで窮地を?した事がある。『Days』では??でフック船長の動向を監視している最中に、XIII機?時代のロクサスとその相棒であるアクセルと出?い、彼らに協力して貰おうと妖精の粉を掛けた。初?面であるはずのロクサスに?して、協力しろと積極的に突っかかっていたが、『BbS』でピ?タ?と面識がある少年?ヴェントゥスと間違えていた事が判明する。
ウェンディ(Wendy)
登場作品:KH、COM
?: ?崎ゆり子 / キャサリン?ボ?モント
ロンドン に住む、夢を信じる女の子。フック船長に攫われていたが、彼女はマレフィセント達が求めるプリンセスではなかった。閉じ?められていた時に心を失っていたカイリと?っており、ソラが彼女と再?出?ることを願っている。
フォクシ?、カビ?(Foxy & Cubby)
登場作品:BbS
?: 柴井伶太 / メイソン?ヴェ?ル?コットン(フォクシ?)、新井海人 / ウォ?リ??ウィンガ?ト (カビ?)
ピ?タ?と一?に行動を共にする「ロストボ?イズ」の少年達。フォクシ?はキツネの服を着ているやせ型の男の子で、カビ?は熊の服を着ている太っちょの男の子。漫?版『KH』では、フォクシ?とカビ?を含め、2人以外の?りの4人が登場した。
フック船長 (Captain Hook)
登場作品:KH、COM、Days、BbS
?:大塚周夫(KH~Re:COM)→ ?田直哉 (BbS) / コ?リ??バ?トン
いつもピ?タ??パンに邪魔をされ、ワニにも追われるという、どこか運が無い人物。
『KH』では、ヴィランズの中心メンバ?として、リクと共にキ?ブレ?ド使いのソラ達の前に立ち塞がるが、ピ?タ?パンの協力によって敗れ、最後にはいつものように水平線の果てまでクロコダイルに追い掛けられていた。『Days』では、一連の?動が?まった後も、手下のスミ?と一?に相?わらずお?を探し回っていたが、そのお?の一部には、ピ?トが彼の欲望を利用してハ?トレスを呼び出そうとした作?もあった。
スミ?(Smee)
登場作品:KH、Days、BbS
?:熊倉一雄 / ジェフ?ベネット
フック船長の部下。フック船長への忠誠心は篤く、フック船長からも信?を寄せられている。しかし海賊とは思えないとぼけた性格の?、ミスをしてしまうこともしばしば。
クロコダイル(Crocodile)
登場作品:KH、BbS
フック船長の天敵であるワニ。かつてフック船長の右手を食べてその味を?に入って以?フック船長の船の周りをウロウロしており、フック船長を食べる機?を狙っている。フック船長が持っていた時計も一?に食べた?、近づくと腹の中からチクタクという音が聞こえ、フック船長はそれに敏感になっている。ソラ達に負けて海に落ちたフック船長を水平線の果てまで追い掛けていった。

わんわん物語 [ 編集 ]

トランプ、レディ(Tramp & Lady)
登場作品:KH、coded
トラヴァ?スタウン3番街の噴水に、劇中でも有名な スパゲティ を食べるシ?ンのオブジェがある。

眠れる森の美女 [ 編集 ]

???優は1995年公開版の吹き替えに準?。

マレフィセント (Maleficent)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、BbS、3D、Uχ、KH3、KHMoM、DR
?: ?田敏子 / ス?ザン?ブレイクスリ?0
マスタ??ゼアノ?トにキ?ブレ?ドとキングダムハ?ツの存在を吹き?まれ、全ての世界を支配する?、暗躍し始める。
このシリ?ズにおいては闇の力の影響で「美しい城に執着する」という設定が付け加えられており、『KH』ではホロウバスティオンを根城にし、『KH2』ではディズニ?キャッスルを手に入れようと?策しピ?トを過去の世界に送り?んだ上で?り?むがミニ?王妃とソラ達に退けられ、「存在しなかった世界」の城を?に入りハ?トレスを引き受ける代償として獲る旨の?言をしていたが、いずれもソラや存在しなかった世界の者に阻止された。
『Bbs』では世界を支配する始めとして、テラを操ってオ?ロラ?の心を手に入れるが、ヴェントゥスによって解放される。そのヴェントゥスと?峙するが、そこへアクアが現れ、彼女を?に嵌めて地下牢へと落とす。城を?出したフィリップ王子とアクアに?してドラゴンとなって襲い掛かるが、フィリップの??の?に敗れる。彼と共に打ち破ったアクアに「光がある限り、闇は潰えぬ」と言い?し、この時異界の牢獄へ追放されたピ?トを助け出し自身の部下にした。
10年後の『KH』ではリクとセブンプリンセスを利用して自身の持つ闇の力で全ての世界を手に入れようとしていたが、闇に踊らされていたことが判明。闇の探求者アンセムに?っ取られたリクに闇の力を暴走させられ、ドラゴンになり暴れだすもソラによって倒された。
『KH2』で1年の?月で復活。ピ?トと共にソラ達に復讐しようと彼らに立ちはだかるが、ソラ達と同じくXIII機?と敵??係にある?、利害の一致で彼らに力を貸す。
『coded』でデ?タ世界とは違い元の世界から登場し、侵入したピ?トと共に再びその姿を現し再びソラ達と敵?する。しかしデ?タ世界でハ?トレスを呼び出すも、予想外の痛手を受けてしまい窮地に?ったところをソラ達に助けられ、XIII機?の本?地での「貸し」を返して貰ったと言い放ち、ピ?トと共に大人しく現?世界へと?っていったが、性懲りも無く過去の世界から世界を?える事を目論んだ。この作品では指輪を着用している。
『Re:coded』では予知書の存在を語っており、ジミニ?メモのデ?タ世界と予知書による再現の力を同質の存在と考え、後に『3D』にてデ?タを狙って行動する。ただし、コンピュ?タ?やデジタル?連の技術が一切存在しない世界の出身の?、デ?タが何なのかはよく分かっていない模?で「でぇた」と呼んでいた。
『KH3』ではピ?トと共に予知書が入っていると?む「?い箱」を?索しており、ソラ達の?いにはほとんど??しない。いくつかの世界で外れを引いた後、箱はキ?ブレ?ド??終結後のキ?ブレ?ド墓場に現れると推測し、?み通り箱と共に現れたロストマスタ?達の姿を高台から眺め、その場を後にした。
『Uχ』では原作の筋書き通りに倒されるも、?はこのマレフィセントは予知書に再現された存在ではなく 『KH』で倒された後に過去へと時間移動してきた本物のマレフィセント である。人の心のキ?ブレ?ドで貫かれた際に「肉?を捨てて心だけの存在になる」という時間移動の?件を?たした事で、敗北の筋書きを書き換えて純?な光の心を集めようと目論んでいた。しかしそれを知っていたマスタ??オブ?マスタ?はわざと現?にエンチャンテッド?ドミニオンの世界を再現しなかったため、筋書きの決まったデ?タ世界へと?送されていた。その後、「闇」を名?る存在の助力によって現?、及び未?(『KH2』序盤)へと?還。その際に一度肉?を失うも、妖精達に?衣を見せる事で自分を思い出させ、その記憶を基に復活を遂げた。これが『KH2』におけるマレフィセント復活の?相である。
『DR』ではマレフィセントドラゴンの姿でのみ登場。
オ?ロラ(Aurora)
登場作品:KH、BbS、Uχ
?: すずきまゆみ / ジェニファ??ヘイル
セブンプリンセスの一人。生まれながらに魔女?マレフィセントに呪いを掛けられており、森で?れるように暮らしていたが、マレフィセントの呪いで眠らされている。アクアとフィリップの活躍によってマレフィセントが倒され、フィリップの口付けで目を?ました。しかし彼女の持つ純?な光の心の存在が、テラ達三人のキ?ブレ?ド使いの『心の絆』を、大きく?さぶっていく事となる。
『Bbs』の10年後である『KH』では、他のプリンセスと共に再びマレフィセントに捕われてしまうが、ソラ達によって救出された後、無事に元の世界に?る事が出?た。
『Uχ』では眠りに就く前の、森で暮らしていた頃のエピソ?ドも取り上げられている。
フィリップ(Phillip)
登場作品:BbS、Uχ
?: 古澤徹 / ジョッシュ?ロバ?ト?トンプソン
隣?の王子でオ?ロラ?の許婚。彼女とは森で出?い互いに惹かれていくが、互いに許嫁であったことは知らなかった。マレフィセントに捕らえられていた所をアクアとフロ?ラ達に助けられ、共にマレフィセントを倒す?に動き出す。
フロ?ラ、フォ?ナ、メリ?フェザ?(Flora、Fauna、Merryweather)
登場作品:KH2、BbS、Uχ
?: 麻生美代子 / バ?バラ?ディリクソン(フロ?ラ)、京田?子 / ルシ??テイラ? (フォ?ナ)、 野?雅子 / トレス?マクニ?ル(メリ?ウェザ?)
オ?ロラ?に祝福を授けた三人の妖精達。オ?ロラが呪いを受けるまでは、彼女の世話をしていた。『BbS』では、オ?ロラの元に訪れたヴェントゥスの?みを受けて、ヴェンと共にオ?ロラ?の心を取り?すべく、マレフィセントの城に?り?む。またオ?ロラ?を眠りから?ませる?に城に向かうアクアとフィリップにも同行し、二人をサポ?トしている。
『Bbs』から?年後、自分達の世界がハ?トレスの脅威に曝された?、イェン?シッドの塔に身を寄せていた。『KH2』では、塔に訪れたソラ達に新しい服と能力を授けて彼らの旅立ちを見送った。その後、復活したマレフィセントに遭遇して、その場から姿を消した。?はこの時、マレフィセント復活のための「記憶する者」として利用されていた事が『Uχ』で明らかになる。
ディアブロ(Diablo)
登場作品:KH2、BbS、3D、Uχ
マレフィセントの使い魔のカラス。『BbS』では?出するアクアとフィリップ王子に手下を差し向けて妨害しようとした。『KH2』ではマレフィセントのマントをイェン?シッドの塔に運び、3人の妖精達にマレフィセントの事を思い出させ、それを糧に復活させた。漫?版には『KH』から登場している。
マレフィセントの手下(Maleficent's Lackeys)
登場作品:BbS、Uχ
マレフィセントの魔法で作られた兵で、マレフィセントの城の警備に就いている。

101匹わんちゃん [ 編集 ]

ポンゴ パディ?タ (Pongo & Perdita)
登場作品:KH
トラヴァ?スタウンの家に住む ダルメシアン の夫婦。99匹の子犬が世界に散り散りになってしまう。ソラ達の冒?によって子犬が?ってくると段?と元?になっていき、子犬を助けた?に?じてプレゼントをくれる。
子犬達
登場作品:KH
各世界の?箱の中に3匹ずつ?されている。

王?の? [ 編集 ]

マ?リン(Merlin)
登場作品:KH、KH2、BbS、KH3
?: ?田稔 (KH2)→ 有川博 (BbS)→ 後藤敦 (KH3~) / ジェフ?ベネット
レイディアントガ?デンに住むソラとドナルドの魔法指導の師匠 [注? 44] 。その多彩な魔法の腕前と豊富な知識で、周りの者に助力してきた。グミシップ無しでも自力で各世界を渡り?く事が可能で、普段は他の世界を何でも入るカバン一つで旅行している。不思議な力を持つ プ? の魔法の?本を持つ。この本は外界からレイディアントガ?デンに?って?た際にそばにあったもので、『BbS』時にテラがこれを拾ってきて以?、マ?リンが管理している。アクアと出?った時に三人目と言っていることから、テラ、ヴェントゥス、アクアの三人が仲間だと見?いていることがうかがえる。レイディアントガ?デンが襲?された時にトラヴァ?スタウンに移り住み、ペ?ジが紛失した?本をシドに預けていた。
『KH』ではシドのお使いで本を?けに?たソラ達に魔法の稽古をつけ、彼らにペ?ジ探しを?んだ。『KH2』時にはレイディアントガ?デンに?り、「ホロウバスティオン(後にレイディアントガ?デン)再建委員?」の一員として仲間に自宅を貸して復興作業を手?い、また再?したソラ達に再び魔法を?え?み、ディズニ?キャッスルの異?の際に過去の世界に通じる扉を出すなどして彼らを手助けした。『KH3』ではリアとカイリの修行の場を提供したり、リクの新たなキ?ブレ?ドの入手に協力している。本人はトワイライトタウンのレストランでソラ達と?い、?子がおかしくなったプ?の?本の調査を依?する。ReMINDではマ?リンの家でリクやレオン達が調査を行なっているが、本人は不在。

くまのプ?さん [ 編集 ]

プ?(Pooh)
登場作品:KH、COM、KH2、BbS、KH3
?: 八代駿 (KH)→ ?山助? (KH2~BbS)→ かぬか光明 (KH3~)/ ジム?カミングス
マ?リンが持つ?本の世界「100エ?カ?の森」に住む、ハチミツが大好きなのんびり屋のくま。
『KH』では?本のペ?ジがバラバラになっていた影響で、自分の仲間達とはぐれてしまい、途方に暮れていたところを?本の世界に?たソラと出?う。ソラ達の活躍によって?本は元通りになり、仲間達全員と再?することが出?た。最後にソラと別れる際に、「自分達はずっとここにいる」と告げた。そして空白だった?本の表紙が、ソラと一?に手を?ぐプ?達の物に?化し、本の留め具にあった世界の鍵穴も閉ざされた。
『KH2』では?本がハ?トレスの襲?に遭った影響で、再びペ?ジがバラバラになってしまい、さらにプ?も記憶を失ってしまったが、仲間たちやソラの奮?によって記憶を取り?すことが出?た。ソラがいなくなることを寂しく思っていたが、自分はいつでもここ(心の中)にいるというソラの言葉に?まされて、彼の旅立ちを見送った。『KH3』では本は無事だが表紙からソラの姿が消えており、?子を見に行った時には心の?がりが薄らいだことでソラを忘れかけていた。しかし話しかけると思い出す程度であったため、今回は?本のエピソ?ドは簡潔に?まされる。この件がソラに自分の身に何かが起きているのではないかという懸念を抱かせ、「心の?がりを失いたくない」と考えさせる切っ掛けとなった。
ピグレット (Piglet)
登場作品:KH、COM、KH2、KH3
?: 小宮山? (KH、KH2〈回想〉)→ 小形? (KH2〈本編〉~) / ジョン?フィ?ドラ? (KH、KH2〈回想〉)→トラヴィス?オ?ツ(KH2〈本編〉~)
「100エ?カ?の森」の住民。?が弱い小さなブタ。ソラから見たプ?さんと比べると極端に小さく、初めて?う時は逃げ出してしまうが、それでも時折勇敢な一面も見せる。ハチミツを取ろうとしていたプ?の?に風船を用意していたが、?本のペ?ジがバラバラになったことで仲間とはぐれてしまった。
ティガ? (Tigger)
登場作品:KH、COM、KH2、BbS、KH3
?: 玄田哲章 / ジム?カミングス
「100エ?カ?の森」の住民。特?的な笑い方と、飛び跳ねることが大好きなトラ。明るく調子の良い性格だが一方で?細な一面もあり、ショックな出?事に遭うと極端に落ち?んでしまう。
ラビット(Rabbit)
登場作品:KH、COM、KH2、KH3
?: 龍田直樹 / ケン?サンソン(KH2)→ トム?ケニ? (KH3~)
「100エ?カ?の森」の住民。?色いウサギ。ハチミツを集めては、よくプ?に食べられてしまい、畑を荒らすティガ?のことを快く思っていない。
ゴ?ファ?(Gopher)
登場作品:KH2、KH3
?: ?村?人 (KH2) → 河本邦弘 (KH3~) / マイケル?ガフ
「100エ?カ?の森」の住民。灰色の地リス。目立たないキャラを自?している節がある。
オウル(Owl)
登場作品:KH、COM、KH2
?: 上田敏也 / アンドレ?スト?ジカ
「100エ?カ?の森」の住民。物知りなフクロウ。話が非常に長いがミニゲ?ムの解?者役に回る。
イ?ヨ?(Eeyore)
登場作品:KH、COM、KH2
?: 石田太? / グレッグ?バ?ガ?
「100エ?カ?の森」の住民。陰?で、のんびりとした口調が特?的なロバ。作中はシリ?ズ本編と異なりよく?る。
カンガ(Kanga)
登場作品:KH2
?: 片岡富枝 / トレス?マクニ?ル
「100エ?カ?の森」の住民。しっかりものの、カンガル?のお母さん。
ル?(Roo)
登場作品:KH、COM、KH2、KH3
?: 杉本征也 (KH2)→ 木村皐誠 (KH3~)/ ジミ??ベネット (KH2)→エイダン?マグロウ(KH3~)
「100エ?カ?の森」の住民。小さなカンガル?の子供。
ランピ?(Lumpy)
登場作品:KH3
?: 田中仁人 / アメリア?スタンガ?
「100エ?カ?の森」の住民でゾウの姿をしたル?の友達。

トロン [ 編集 ]

???優はソフト版の吹き替えに準?。

トロン(Tron)
登場作品:KH2
?: 土田大 / ブル?ス?ボックスライトナ?
スペ?ス?パラノイドにおけるパ?ティメンバ?。賢者アンセムの手に渡ったエンコム社の メインフレ?ム ソフトウェア の一部の コピ? と共にコピ?され、コピ?のシステムの?部を「スペ?ス?パラノイド」という世界として機能するソフトウェアの?士。アンセムによって危?分子を消去出?るように改造されている。その?、MCPを現在のように改造させたのもアンセムという矛盾から、正?が分からずともその人物(ゼアノ?ト)が自分のユ?ザ?であるアンセムとは別人である事に薄??付いていた。
暴走を始めたMCPを倒そうとしたが、逆に力を奪われて捕らえられてしまい、デ?タ世界に迷い?んだソラ達に救われる。プログラムとして論理的に考え行動するが、人間のような?動が入力され始めた。ソラ達の協力でDTDの パスワ?ド を入力して力を取り?し、新たなパスワ?ドを入力してMCPの放った攻?用プログラムを?退し自分を改造したアンセムとMCPを改造した人物が別人である事をソラ達に告げ、その?相の解明を彼らに託して現?世界へと?した。
ホロウバスティオンでの大激?の後、MCPが本格的に現?世界への侵攻を始めた?、シドとマ?リンが製作したプログラムを受け取り、?け付けたソラ達と共にMCPとの決?に臨み、MCPを倒した。全システムの掌握後はホロウバスティオンが出?た時の景色を現?世界に再現させ、街の人?に街の本?の名前を思い出させた。
漫?版では話が長く、初?面時でソラ達に?れられていた。
サ?ク司令官(Commander Sark)
登場作品:KH2
?: 金尾哲夫 / コ?リ??バ?トン
MCPに仕えるプログラム達の司令官。システム?の管理と?し、MCPに?わないプログラムの無差別消去を許されている。その力のほとんどをMCPから?えられている?、自身も??能力を有している。MCPによってデ?タ世界に引きずり?まれたソラ達をハ?トレスに捕らえさせ、トロンの許へと投獄したが?走されてしまう。トロンとソラ達が訪れた時にMCPから力を授かり??するが、MCP共?トロンが授かった?化プログラムにより倒された。
MCP(Master Control Program)
登場作品:KH2
?: ?木郁也 / コ?リ??バ?トン
スペ?ス?パラノイドのメインシステム。コンピュ?タ?管理用に作られたが、ゼアノ?トに改造され全システムのみならず ユ?ザ? も支配しようと目論む。自らに逆らうトロンを力を奪って拘束し、現?世界でコンピュ?タ?を?暴に扱うソラ達(正確にはどこからともなく現れた スティッチ とそれを追いかけるドナルドがキ?ボ?ドの上に?った?)をスペ?ス?パラノイドへと引き?みトロン諸共始末しようとした。DTDから危?プログラムを引き出して現?世界へ送ろうとしたが、トロンとソラ達に阻止された。ハ?トレス製造?置を使って現?世界に本格的に侵攻するが、ワクチンプログラムを得たトロンとソラ達に倒された。

トロン: レガシ? [ 編集 ]

ゼムナスにより、「II」の『スペ?ス?パラノイド』はこの世界の一部のデ?タを賢者アンセムがコピ?した物だという事?が明かされる。

サム?フリン(Sam Flynn)
登場作品:3D
?: 平川大輔 / ロス?ト?マス
20年前に行方不明となった父?ケヴィンを探しにやって?た?年。ソラ篇ではリンズラ―と?峙していたソラをケヴィン、クオラと共に目?していた。リク篇ではブラックガ?ドに捕えられたリクが連行される船の中で出?い、知り合う。その後クル?のゲ?ムから無事?出したリクと再び合流し、自らの目的と事情を話す。その後、街で情報提供者と出?うものの痛手に?いケヴィンと負傷したクオラと共になんとか?出に成功する。ソ?ラ?セイラ―でポ?タルを目指すがクル?の妨害を度?受ける。遂にポ?タルに?り着き、リクのお陰でクル?を退け、父?ケヴィンとの?の別れを?てクオラと共に?出した。リクを警戒しているディズニ?キャラクタ?の中で彼に恩義を感じている?少ない人間。
ケヴィン?フリン(Kevin Flynn)
登場作品:3D
?: 磯部勉 / フレッド?タタショア
電?世界「ザ?グリッド」を作り上げた張本人であり、サムの?の父親。
クオラ(Quorra)
登場作品:3D
?: 小松由佳 / エリン?コットレル
ケヴィンと共に行動する女性で「ザ?グリッド」で突如出現した新生命?「ISO」の最後の生き?り。
クル?(CLU)
登場作品:3D
?:磯部勉 / フレッド?タタショア
ケヴィンが己の分身として作ったプログラムで、かつて彼とトロンと共に「ザ?グリッド」を作り上げた。
ブラックガ?ドA、ブラックガ?ドB(Guard A、Guard B)
登場作品:3D
?: ?知史 (ブラックガ?ドA)、 佐?木啓夫 (ブラックガ?ドB)/ TBA
リンズラ?(Rinzler)
クル?に改造されたトロン。ソラの敵として立ちはだかるが、スペ?ス?パラノイドで出?ったトロンの心と記憶が流れ?んで?てソラへの攻?を躊躇わせた。

リトル?マ?メイド [ 編集 ]

???優は『 リトル?マ?メイドII Return to The Sea 』の吹き替えに準?。

アリエル(Ariel)
登場作品:KH、COM、KH2、KH3、KHMoM
?:すずきまゆみ / ジョディ?ベンソン
『KH』のアトランティカにおけるパ?ティメンバ?。「アトランティカ」を治めるトリトン王の愛娘。深紅の?と美しい?を持つ人魚。ハ?トレスに追われていたところをソラ達に助けられ、鍵穴を探すソラ達に協力するようになる。お?婆で外の世界に?く憧れており、トリトン王のトライデントを奪われる切っ掛けを作ってしまったがソラたちと協力して、トライデントを取り?す。
『KH2』では、中盤原作と同じくエリック王子に惹かれるようになり、?と引き換えに足を手に入れた。
『KH3』では、リンクコマンドの「シ?スペクタクル」で呼び出せる仲間として登場する。
セバスチャン(Sebastian)
登場作品:KH、COM、KH2
?:山寺宏一 / ケビン?マイケル?リチャ?ドソン
海底宮殿の??音?家で、アリエルのお目付け役。口うるさいものの、何だかんだでアリエルに甘い。
フランダ?(Flounder)
登場作品:KH、COM、KH2
?:常盤祐貴(KH)→ 海鋒拓也 (KH2) [注? 45] / エリ?ラッセル?リネッツ(KH)、パ?カ??ゴリス(KH2)
アリエルの親友である魚。アリエルのことを慕っており、彼女の力になろうと奮?する。
トリトン王(King Triton)
登場作品:KH、KH2
?:石田太? / ケネス?マ?ス
海底王宮を治める王であり、アリエルの父親。他の世界の事を知っている?少ない人物で、キ?ブレ?ドの存在については少なからず知っているが、世界に混?を招く「鍵」として認識している。
ア?スラ(Ursula)
登場作品:KH、COM、KH2、3D
?: くじら [注? 46] / パット?キャロル
海底に住む魔女で、タコの足を持つ。トリトン王の持つトライデントを手に入れ、海を支配しようと目論んでいるが、アリエルやソラ達の活躍によって阻止された。
フロットサム&ジェットサム(Flotsam & Jetsam)
登場作品:KH、KH2
?: 森山周一? / コ?リ??バ?トン
ア?スラの忠?な手下であるウツボ。
サメ(Shark)
登場作品:KH
難破船の周?をウロついているサメ。
エリック(Eric)
登場作品:KH2
?: 井上和彦 / クリストファ??ダニエル?バ?ンズ
「アトランティカ」の地上にある?の王子。嵐で船が沈み溺れそうになった時、アリエルに助けられた。自分を助けてくれた女性の事を微かに?えており、彼女に?いたいと思っている。
バネッサ(Vanessa)
登場作品:KH2
アリエルの?を奪ったア?スラが化け、エリックに近づいた時の姿。原作と違って本作では台詞が無く、名前もジミニ?メモを見なければ分からない。ソラのキ?ブレ?ドによりアリエルの?を宿した貝を?され、ア?スラの姿に?る。

美女と野? [ 編集 ]

ビ?スト (Beast)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、χ[chi]、Uχ、KHMoM、DR
?:山寺宏一 / ロビ??ベンソン
『KH』のホロウバスティオン、『KH2』のビ?ストキャッスルにおけるパ?ティメンバ?。呪いで野?になった王子。かつては傲慢な性格であったがベルとの出?いで優しさを知り、拐われた彼女を救うため、旅に出たところ、ホロウバスティオンでソラと出?い、ドナルドとグ?フィ?と入れ替わる形で仲間に加わった。ソラには比較的友好的な反面、ベルをさらったリクに?してはあまりいい感情を持っていない。
『COM』では自分に冷たい態度を取るベルに?惑うも傲慢だった自分を?えてくれたベルのそばにいたと告げ、その純?な心をマレフィセントに狙われる。
『KH2』では野?の姿に劣等感を感じ、その弱味をザルディンに漬け?まれ、洗?されるもソラやコグスワ?スによって正?を取り?す。その後、人間の姿に?った?子。
『DR』の時代には、ヴォルヴァとヴァ?リに騙されてバラを奪われ、誰の言葉にも耳を貸さないほどに荒れていた。ウルドによってバラが返されると冷?さを取り?した。
ベル (Belle)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、χ[chi]、Uχ
?: 伊東?里 / ペイジ?オハラ
セブンプリンセスの一人で?書を好む思慮深い女性。マレフィセントに拐われるもソラ達によって救われ、ビ?ストと再?を果たした。
『COM』ではマレフィセントに狙われない?、冷たい女性を演じるもビ?ストの純?な?持ちに心打たれ、彼の心を奪おうとするマレフィセントから守った。
『KH2』ではソラ達と再?し、ビ?ストの?子がおかしいとソラ達に?相を探ってほしいと依?する。
ルミエ?ル (Lumiere)
登場作品:KH2、Days、χ[chi]、Uχ、DR
?: 江原正士 / ジェフ?ベネット
ビ?ストに仕える城の給仕頭。コグスワ?スと行動することが多く、最近のビ?ストの?子をソラ達に話した。
コグスワ?ス (Cogsworth)
登場作品:KH2、Days、χ[chi]、Uχ、DR
?:熊倉一雄 / デヴィッド?オグデン?スティア?ズ
ビ?ストに仕える執事。ザルディンに洗?されたビ?ストを救うため、ソラ達に協力した。
ポット夫人 チップ (Mrs. Potts & Chip)
登場作品:KH2、χ[chi]、Uχ、DR
?: 福田公子 / アンジェラ?ランズベリ? (ポット夫人)
ビ?ストに仕えるメイド頭とその息子。ビ?ストの過去をソラ達に?えた。
ワ?ドロ?ブ (Wardrobe)
登場作品:KH2、χ[chi]、Uχ、DR
?: 近藤高子 / ジョ??アン?ウォ?リ?
ビ?ストに仕える城の着付け係でベルと一?にいることが多い。
ガストン (Gaston)
登場作品:χ[chi]
ハンサムだが粗暴なナルシストの?年。ベルに片思いしている。『χ[chi]』のビ?ストキャッスルのシナリオ終盤に登場し、原作とほぼ同じ活躍をするが、彼は村人ではなくハ?トレスの群れを率いて城に奇襲に現れ、さらにビ?ストを憎む心の闇が膨れ上がり、大型ハ?トレスを生み出してしまう。ビ?ストを殺そうとするが返り討ちに遭い死亡。
『χ[chi]』『Uχ』のみに登場しているためゲ?ム?ではボイスがない。

アラジン [ 編集 ]

???優は2008年??のソフト版の吹き替えに準?。

アラジン(Aladdin)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、χ[chi]、Uχ、KHMoM
?: 三木眞一? [注? 47] / スコット?ウェインガ?
『KH』『KH2』のアグラバ?におけるパ?ティメンバ?。逃げ出したアグラバ?の?を助け、彼女を守る?に魔法のランプを手に入れた。ランプの魔人ジ?ニ?によって、三つの願い事が?えられるようになる。ジ?ニ?とは主人の?を超えた親友であり、親しみを?めて『アル』と呼ばれる(『KH2』ではイア?ゴにも呼ばれていた)。『KH』ではキ?ブレ?ドの所有者及びその?係者以外ハ?トレス退治に?加できないという決まりのせいで他の世界に連れて行かれたジャスミンを助ける事は出?なかったが、?初の約束通りジ?ニ?の自由を願い、ソラ達の助けになって欲しいと?んだ。『KH2』では、ジャファ?の魔法のランプを巡る?動に?き?まれる。
ジャスミン(Jasmine)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、Uχ
?: 麻生かほ里 / リンダ?ラ?キン
セブンプリンセスの一人。王宮の?君で、自分を助けてくれたアラジンに想いを寄せている。アラジンの?りを待っていた中でソラ達に遭うも、直後に攫われてしまった。リクによってホロウバスティオンに連れて行かれ、他のプリンセス達と共に捕らわれていた。後にソラ達に救出され、闇の探究者アンセムが倒されたことで崩?していた世界が?り、彼女もアラジンが待つ自分の世界に?った。
ジ?ニ? (Genie)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、Uχ
?:山寺宏一 / ダン?カステラネタ (KH~Re:COM)→ジム?メスキメン(KH2.5)
かなり陽?な性格のランプの魔人。シリ?ズ通して召喚魔法として登場しており、ドナルドに勝るほどの多彩な魔法で、ソラの冒?をサポ?トした。
『KH』では、アラジンの願いにより自由となり、さらに親友としてソラの冒?の手助けして欲しいという?みを引き受け、ソラと一?に旅に出る。?動が?まった後は、自分の世界に?り、宛ての無い自由な旅に出掛けた。それでも、時?アラジン達の事を心配して、密かに里?りしていた(その時に、ソラのノ?バディ?ロクサスと接?している)。
アブ?(Abu)
登場作品:KH、KH2、Days、χ[chi]、Uχ
?: フランク?ウェルカ?
アラジンの相棒の猿。昔のこともあり、手癖が?く、?みに?しては天才的。冒?でもソラ達のサポ?トしてくれる。『KH2』では商人が持っているランプがジャファ?が封印されている物だと逸早く?づき、?もうとした。
じゅうたん(Magic Carpet)
登場作品:KH、KH2、Days、Uχ、DR
空を飛ぶ魔法の絨?。ソラによく?いており、『KH』では?大な砂漠の移動手段として活躍し、『KH2』ではソラを?せてジャファ?と空中?を繰り?げた。また『Days』ではロクサスにソラと同じ?配を感じていたようである。
『DR』にも登場しているが、怪しかったのでゼアノ?ト達には無視されてしまい、彼らと深く?わる事は無かった。
ジャファ?(Jafar)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、Uχ、DR
?: ?田明 / ジョナサン?フリ?マン
宮殿の右大臣である長身の男。
ディズニ?ヴィランズの一人で、野望の?に必要なジャスミンを手に入れようとあらゆる手を使って暗躍。ジ?ニ?の魔法のランプの力で、魔人?ジャファ?となるが、ソラ達の活躍によってランプに封印された。
1年後の『KH2』では、このジャファ?のランプを巡って一?動が起こる。
『DR』ではゼアノ?ト達を利用してランプを手に入れようと目論み、?を吐いて彼らにランプ入手を依?しようとした。しかし?の彼らには怪しまれ、あくまで調査の口?にする形で依?を受諾される。最終的にゼアノ?ト達はランプに手を出さず立ち去り、目的は達せられなかった。
イア?ゴ(Iago)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、Uχ、DR
?: 神谷明 (KH)→ 大川透 (COM~) / ギルバ?ト?ゴットフリ?ド
ジャファ?のペット兼?謀役のオウム。『KH』では終始ジャファ?と行動し、決?では愚痴りながらもジャファ?のランプを持ってソラから逃げ回った。『KH2』では、原作(『 ジャファ?の逆襲 』)と同じく彼に嫌?を差し、ソラとアラジン側に就く。一度、ジャファ?に脅され、彼らを騙し、途中で騙したことを謝罪するもソラとドナルドは許して貰えなかったがジャファ?の攻?からアラジンを庇ったことで許して貰い和解した。原作に比べ、仲間思いになっているが毒舌で調子のいい性格は?わらない。
『DR』でもジャファ?の?だくみに付き合っていたが、あからさまに怪しいジャファ?の?には苦言を呈していた。
タイガ?ヘッド(Tiger Head)
登場作品:KH、KH2、Days、coded、Uχ、DR
アグラバ?から砂漠を越えた先にある魔法の洞窟で、その?地には魔法のランプが眠っている。『KH』では闇の力に操られ、ソラ達と?う場面もあった。なお、この洞窟は登場する作品全てでその?部構造が異なっている。
商人(Peddler)
登場作品:KH、KH2、coded、Uχ
?: 松尾貴史 / コ?リ??バ?トン
アグラバ?の商人。『KH』では物語中盤のみ、アラジンの家でショップをしていた。『KH2』ではジャファ?が封印されたランプを?み出し、持っていたがピ?トに奪われた。またエピソ?ド2では、ジャファ?が復活したことの口止め料をXIII機?から受け取っており、店が金銀財?に溢れるほどの大金持ちとなっている。

ナイトメア??ビフォア?クリスマス [ 編集 ]

ジャック?スケリントン(Jack Skellington)
登場作品:KH、COM、KH2、Days
?: 市村正親 / クリス?サランドン
ハロウィンタウンにおけるパ?ティメンバ?。ハロウィンタウンの王の骨形の幽?。恐怖の王を名?っているが、子供っぽい所もある。ハロウィンを盛り上げる?にハ?トレスを操ろうとしたり、原作同?クリスマスに夢中になって暴走するなどトラブルを引き起こす。
『KH2』は後半から「サンディ?クロ?ズ」こと「サンタクロ?ス」に扮し?う。
サリ?(Sally)
登場作品:KH、COM、KH2
?: 土居裕子 / ケイス?スシ?
ジャックの?人の赤い?の毛の女の子。
ゼロ(Zero)
登場作品:KH、KH2、Days
ティッシュのようなひらひらとした身?をしているジャックの幽?犬。
フィンケルスタイン博士(Dr. Finkelstein)
登場作品:KH、COM、KH2、Days
?: 三ツ矢雄二 / ジェス?ハ?ネル
ジャックの?人のサリ?の作者だが、サリ?とは上手くいかず、最終的には自分とソックリな別のロボットを作っていた。
頭の蓋の開け閉めが可能で、たまに?をいじっている。
キングダムハ?ツシリ?ズは「心」をテ?マにしている?、仕事の傍ら「心」について追求する。
メイヤ?(Mayor)
登場作品:KH、KH2
?:大平透 / ジェフ?ベネット(KH)→ グレン?シャディックス (KH2)
ハロウィンタウンの町長。
嬉しい時や悲しい時は後ろの頭を回し、表情を?える市長。街を荒らすハ?トレスに?まされている。
サンタクロ?ス (Santa Claus)
登場作品:KH2
?: 永江智明 / コ?リ??バ?トン
別世界の住人であるはずのソラ達の過去の言動や行動も把握している。原作同?ジャックから怪物「サンディ?クロ?ズ(砂の爪)」と呼び間違えられている。
ウ?ギ??ブ?ギ?(Oogie Boogie)
登場作品:KH、COM、KH2
?: ?中洋 [注? 48] / ケン?ペイジ
ズダ袋形の幽?
中には?が?山詰まっている。
通?ブギ?。『KH』では、ヴィランズの中心メンバ?の一人だったが、ソラ達に?破される。『KH2』ではマレフィセントの力により復活するも、不完全な?態であった?、記憶が不完全であったり話の途中で眠ってしまうなど、不調な姿を見せた。
ロック、ショック、バレル(Lock、Shock、Barrel)
登場作品:KH、KH2、Days
?: 園岡新太? / ジェス?ハ?ネル(ロック)、土居裕子 / ケイス?スシ?(ショック)、 松澤重雄 / ジェフ?ベネット(バレル)
ハロウィンタウンの?ガキトリオ。
レインディア(Reindeer)
登場作品:KH2
ジャックがクリスマスにサンディ?クロ?ズことサンタクロ?スになる?に作った、骨の トナカイ 。3匹でソリを引っ張る。

ライオン?キング [ 編集 ]

シンバ (Simba)
登場作品:KH、COM、KH2、KH3、KHMoM
?: 宮本充 / カム?クラ?ク
プライド?ランドの次期?王。『KH』では自分の世界が崩?されたが、?い心を持っていた?「召喚石」として?り、それを拾ったソラ達をサポ?トした。『KH2』ではプライド?ランドにおけるパ?ティメンバ?として登場。動物の姿に?われどソラ達であることに?付き、再?を喜び、彼らに支えられながらスカ?に?っ取られた故?を救った。
『KH3』では、リンクコマンドの「キングスフレア」で呼び出せる仲間として登場する。
ナラ (Nala)
登場作品:KH2
?:華村りこ / ヴァネッサ?マ?シャル
シンバの幼なじみで許嫁。シンバとプライドランドを訪れたソラ達に故?を救うように?んだ。
ティモン プンバァ (Timon and Pumbaa)
登場作品:KH2
?:三ツ矢雄二 / ブル?ス?ラノイル(ティモン)、?中洋 [注? 48] / ア?ニ??サベラ(プンバァ)
幼い頃のシンバとプライドランドを訪れたソラ達に「 ハクナ?マタタ 」を?えた陽?でお調子者のミ?アキャットと?厚でのんびりとした性格のイボイノシシのコンビ。シンバが故?を救う事を決意した時、彼らもプライドランドに向かい、共に?った。プンバァは「空でガスが燃えてる」と言うほど上述のグ?フィ?同??は勘が?い。
ムファサ (Mufasa)
登場作品:KH2
?: 大和田伸也 / ジェ?ムズ?ア?ル?ジョ?ンズ
シンバの父親。原作同?逝去しており、同じ役割で、シンバの足をプライドランドに?した。
ラフィキ (Rafiki)
登場作品:KH2
?: 槐柳二 / ロバ?ト?ギロ?ム
KH2でゲ?ムの物語に沿った行動を見せる。
スカ? (Scar)
登場作品:KH2
?: 壤晴彦 / ジェ?ムズ?ホラン
シンバの叔父に?たり、兄のムファサを事故に見せかけ、殺害した狡猾で卑劣なライオン。シンバに敗れ、ハ?トレスとして生き返るがソラとシンバの活躍により?破される。エピソ?ド2では死亡後もシンバの闇として幾度となく立ち塞がった。
シェンジ、バンザイ、エド (Shenzi、Banzai and Ed)
登場作品:KH2
?: 片岡富枝 / トレス?マクニ?ル(シェンジ)、 ?浦勉 / チ?チ?マリン (バンザイ)、ジム?カミングス(エド)
間?けだが?酷な3人組で他のハイエナ達と共に登場する。スカ?が倒された後も?さをしている模?でシンバの心を苦しめる。

トイ?スト?リ? [ 編集 ]

???優は、ディズニ?のアトラクションでの配役に準?。

ウッディ(Woody)
登場作品:KH3
?: ?谷耕史 / ジム?ハンクス
トイボックスにおけるパ?ティメンバ?。オモチャたちのリ?ダ?のカウボ?イ人形。持ち主のアンディと仲間のオモチャ達がハ?トレスと共に消えたことをソラに?える。以前はバズとは折り合いが?かったが、今では大の親友となっている。
バス?ライトイヤ?(Buzz Lightyear)
登場作品:KH3
?:?葉? / マイク?マクレ?
トイボックスにおけるパ?ティメンバ?。スペ?ス?レンジャ?のアクション人形。以前は自分は本?のスペ?ス?レンジャ?だと思っていたが、今では自分がオモチャであることを認めている。本作では以前のトラウマもあってか見慣れないソラ達を疑い、そこをヤング?ゼアノ?トにつけ?まれる。以前はウッディとは折り合いが?かったが、今では大の親友になっている。
レックス(Rex)
登場作品:KH3
?:三ツ矢雄二 / ウォ?レス?ショ?ン
弱?な恐?のオモチャ。「VERUM REX(特にヨゾラ)」のファン。ソラをヨゾラをモチ?フにしたオモチャだと思い?み、彼がハ?トレスを倒した時は感激していた。
ハム(Hamm)
登場作品:KH3
?: ?野俊介 [注? 49] / ジョン?ラッツェンバ?ガ?
豚の貯金箱のオモチャ。途中でド?ルに捕まり、連れ拐われる。
グリ?ン?ア?ミ?メン(Green Army Men)
登場作品:KH3
?: 玉野井直樹 (軍曹) [注? 50] 根本泰彦 (部下)/ ピョ?トル?マイケル(軍曹)、 ロジャ??クレイグ?スミス (部下)
兵隊のミニチュアフィギュア。
エイリアン(Aliens)
登場作品:KH3
?: 落合弘治 多田野曜平 ?井敏治 / ジェフ?ピジョン
元?はピザ?プラネットの景品だったが、義父のミスタ??ポテトヘッドに助けられて以?、彼を「命の恩人」と慕った。そして、そのまま付いていき、アンディのオモチャの仲間入りとなった。なお、ミスタ??ポテトヘッドは本作には登場しない。
レプティラス?マキシマス、賢者クレリック
登場作品:KH3
トイ?スト?リ? 謎の恐?ワ?ルド 」に登場する恐?のオモチャ。本作では動かず、オモチャ店?ギャラクシ?トイズの背景にのみ登場。

ノ?トルダムの鐘 [ 編集 ]

???優は『 ノ?トルダムの鐘II 』の吹き替えに準?。

カジモド(Quasimodo)
登場作品:3D
?: 小森創介 / アリ?ルビン
醜い姿で生まれながらも、優しい性格の?年。フロロ?の言いつけにより外に出る事を恐れ心を閉ざしていたが、リクの助言で外に出る決心をする。その後祭りに?加しナイトメア達と共に有頂天になっていたが、フロロ?に見つかる上ナイトメアに襲われ掛けるがソラの介入により事なきを得る。その後フロロ?に攫われ火炙りにされ掛けたエスメラルダを救う。エスメラルダに?心を抱いていたものの、思いは?わなかったがフィ?バスと共に固い友情で結ばれ、同時に外の世界へ出ていく決心をした。上述のサム同?、リクを警戒しているディズニ?キャラクタ?の中で彼に恩義を感じている?少ない人間である。
エスメラルダ(Esmeralda)
登場作品:3D
?: 高乃麗 / レニ??ファイア
ジプシ?の踊り子。
フィ?バス(Phoebus)
登場作品:3D
?: 鈴木綜馬 / フィル?ラマ?ル
街の警備隊長。フロロ?のジプシ?迫害に異を唱え、警備隊から追放される。
ユ?ゴ、ヴィクトル、ラヴァ?ン(Hugo、Victor and Laverne)
登場作品:3D
?: 治田敦 / ジェイソン?アレクサンダ? (ユ?ゴ)、 今井?隆 / チャ?ルズ?キムブロ?(ヴィクトル)、京田?子 / パット?レンツ(ラヴァ?ン)
ガ?ゴイル像。カジモドの友人達。ソラやリクの目の前で?った際、2人に驚かれていた。ソラは彼らの話を聞いたことがきっかけでフロロ?に?する疑念を抱くようになる。
クロ?ド?フロロ?(Claude Frollo)
登場作品:3D
?: 佐?木省三 [注? 51] / コ?リ??バ?トン
最高裁の判事。20年前、あることが切っ掛けでカジモドを拾い育てるが、醜いことを理由に鐘つき堂の中に閉じ?める。自分の行いを正義だと思い?み、自由を愛するジプシ?を憎み、迫害していく。なお自らが持つ闇について自?しておらず、むしろそれは神に選ばれた者の力と勘違いし、その闇も次第に大きくなり、最期は闇に?み?まれ、溶岩に落ちた。映?と違いエスメラルダに暗く歪んだ?慕の情を抱くことがない。

ヘラクレス [ 編集 ]

???優は、ディズニ?のアトラクションでの配役に準?。

ヘラクレス(Hercules)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、BbS、χ[chi]、Uχ、KH3、KHMoM
?: 松本保典 鈴木正和 (BbS:少年期) / ショ?ン?アスティン (KH)、 テイト?ドノヴァン (KH2~)、 ジョシュ?キ?トン (BbS:少年期)
「オリンポスコロシアム」の英雄(ヒ?ロ?)。ディズニ?キャラクタ?の中で最もソラ達と親交の深い人物。『Bbs』では細身の?えない少年として描かれている。
『KH』ではソラ達の兄貴分のような立場で彼らを見守る。『KH2』で怪力は健在だがハデスが送り?んでくる怪物たちとの連?に疲れており、メガラやフィルに心配されていた。その絶不調の中でハデスに操られたア?ロンと?うことになってしまい、あと一?のところまで追い詰められたが、ソラ達の活躍によって危機を?り越えた。『Bbs』では修業時代の少年ヘラクレスが登場し、ヴェンやテラやアクア、ザックスと交流を深める。『KH3』ではオリンポスにおけるパ?ティメンバ?として初登場。オリンポスを?っ取ろうとするハデスの計?を阻止するため、ソラと共にゼウスの救出に向かう。
メガラ(Megara)
登場作品:KH2、KH3
?: 松本梨香 / ス?ザン?イ?ガン
ヘラクレスの想い人。通?「メグ」。?技場に送られてくるハデスの刺客との連?に疲れ果てているヘラクレスを?遣い、ハデスの元にヘラクレスを休ませて欲しいと?みに向かう。しかしそれはハデスの?で、ハデスに冥界の?技場の封印を解くために利用されてしまった。
フィル(Phil)
登場作品:KH、COM、KH2、Days、coded、BbS、χ[chi]、Uχ、KH3
?:永井一? / ロバ?ト?コスタンゾ
ヘラクレスを英雄に育て上げた??のコ?チ。助言をよくくれるが、「答えは二言」と言いつつ二言ではないのが特?的。『KH3』では一?して無口となっており、一言も台詞を?さない [注? 52]
ゼウス(Zeus)
登場作品:KH3
?:若山弦? / コ?リ??バ?トン
天界の王であるヘラクレスの父。ラ?バタイタンにより溶岩の柱にされ閉じ?められるが、ヘラクレスによって救出された後、タイタン族に雷の槍を放ち撤退させた。
ペガサス(Pegasus)
登場作品:KH2、KH3
ヘラクレスの相棒であるペガサス。
ハデス(Hades)
登場作品:KH、COM、KH2、coded、BbS、χ[chi]、Uχ、KH3、DR
?: 嶋田久作 / ジェ?ムズ?ウッズ
冥界を治める王で、ヴィランズの一員。オリンポスの王ゼウスと蹴落として、自らがオリンポスを支配しようと企み、ゼウスの息子ヘラクレスを執拗に狙っている。お?りでカッとしやすい。『KH』ではクラウド、『KH2』ではア?ロン、『BbS』ではテラを利用したりと、卑劣な策を張り巡らせるがいつも失敗に終わる。『KH』では本編中には?決せずハデスカップの10位のボスとして?う?、ソラ達に退治されるか否かはプレイ次第である。
『DR』では死者の魂のみならず、他の世界の「消滅した者の心」も呼び出せる事が判明。ゼアノ?ト達の?み通り上級クラスメンバ?の心を呼び出し、その代償として一人を冥界に?るように命じた。最後はバルドルとブラギが冥界の住人になったと判?した一行に反抗されるが、彼らが闇の回廊に?まれた事で有耶無耶になる。
ペイン、パニック(Pain & Panic)
登場作品:KH2
冥界の?技場を??するハデスの手先。赤くて丸っこい方がペインで、?くて細い方がパニック。
ケルベロス(Cerberus)
登場作品:KH、KH2、coded、χ[chi]、Uχ、DR
3つの首を持つ巨大な猛?で、ハデスの仕掛ける手先として登場。『KH』ではソラ達とクラウドの?いに割って入り、全員を始末しようとする。クラウドを窮地に追いやるがヘラクレスに痛めつけられ、弱ったところをソラ達に倒される。『KH2』では冥界から?出しようとするソラたちを追?し、一人?ったア?ロンを追い詰めるがソラが加勢したことによって二人に倒される。『coded』では地下迷宮レイヤ?5のボスとして登場した。『χ[chi]』『Uχ』ではハデスによって嗾けられ、『DR』では冥界の番犬として登場した。
ロックタイタン(Rock Titan)
登場作品:KH、KH2、coded、KH3
岩の?をしたタイタン族。『KH』ではハデスカップの1位のボスとして君臨する。『KH2』では、オリンポスコロシアムのエピソ?ド開始時にヘラクレスに空の彼方まで投げ飛ばされるだけの出番であった。『coded』では地下迷宮レイヤ?15のボスとして登場した。『KH3』では、オリンポス山にて天界へ向かおうとするソラ達の前に立ちふさがる。
アイスタイタン(Ice Titan)
登場作品:KHFM、coded、KH3
氷の?をしたタイタン族。『KHFM』の追加ボスで、ゴ?ルドマッチを選ぶと?える。氷柱を飛ばす攻?や地面を凍らせる攻?を多く仕掛けてくる。『coded』では地下迷宮レイヤ?30の最終ボスとして登場した。『KH3』では天界の頂にてラ?バタイタンと共に襲い掛かってくる。
ラ?バタイタン(Lava Titan)
登場作品:KH3
溶岩の?をしたタイタン族。自身の力でゼウスを溶岩の柱にして閉じ?めた。
トルネ?ドタイタン(Tornado Titan)
登場作品:KH3
??の?をしたタイタン族。ソラたちに敗れた後は撤退しようとしたが、ヘラクレスにより??に?き?まれた他のタイタン族ごと投げ飛ばされ爆散した。
アイスコロッソス(Ice Colossus)
登場作品:BbS
ハデスがアイスタイタンを基に作った?者。アイスタイタンほどの力はなく、ハデスと共にアクアに敗れ去る。
ヒュドラ(Hydra)
登場作品:KH2
ハデスの仕掛ける手先として登場する、?多くの首を持つ怪物。ヘラクレスがメガラを助ける?にコロシアムを離れて冥界で?っている隙に、コロシアムを?滅させるほど暴れ回り、ヘラクレスの自信を喪失させる。フィル、メガラ、ペガサスと協力したソラ達に倒された。

ム?ラン [ 編集 ]

ム?ラン(Mulan)
登場作品:KH2
?: すずきまゆみ / ミン?ナ
ザ?ランド?オブ?ドラゴンにおけるパ?ティメンバ?。ピン(ム?ランが男?した時の?名)の時は?りないが、ム?ランの時の方が?力を?揮する。原作以上に周りから女性であることを見?かれそうになる描?がある。
ム?シュ?(Mushu)
登場作品:KH、COM、KH2
?:山寺宏一 / マ?ク?モ?ズリ?
『KH』では自分の世界が崩?してしまったが、?い心を持っていた?「召喚石」として?った。召喚されると3連射する火の玉で射?を行う。『KH2』では『KH』でなかった?力を付け、自分の世界に訪れたソラ達と再?し、彼らと一?にム?ランの手助けをした。お調子者だが誤ってム?ランが女であることを話したり、?化する事態を自分のせいだと責めるなど原作より責任感の?い一面を見せている。
漫?版ではKH2編からの登場で、初登場時には前の?いでソラ達と一?に旅をしたと言い張るがソラ達の記憶には無く、KH編の?行本を見返しても載っておらず落?する、という メタフィクション 的なギャグになっている。
シャン(Shang)
登場作品:KH2
?: 園岡新太? / B?D?ウォン
原作とほぼ同じ展開で登場。討伐隊に一時入隊したソラ達に任務を?える。
ヤオ、リン、チェン?ポ?(Yao、Ling、Chien Po)
登場作品:KH2
?: 小田豊 / ハ?ヴェイ?フィアスティン(ヤオ)、 中尾隆聖 / ジェデ?ワタナベ(リン)、 ?屋浩三 / ジェリ??トンド(チェン?ポ?)
シャンが率いるフン族討伐隊の一員である、三人組。小柄の男がヤオ、細身の男がリン、巨漢の男がチェン?ポ?。なお、ヤオは原作とは違い、一度だけム?ランを女みたいだと疑った。
皇帝(Emperor)
登場作品:KH2
?: 小林修 / パット?モリタ
ザ?ランド?オブ?ドラゴンを治める皇帝。威?に?ちているが、?を破りながら?を救ったム?ランに?を代表して?をするなど、柔軟性と良識的な一面もある。シャンのム?ランに?する想いにも?付いており、促している。
シャン?ユ?(Shan Yu)
登場作品:KH2
?: 藤岡弘 / コ?リ??バ?トン
ザ?ランド?オブ?ドラゴンの侵略を目論むフン族の長。?忍で邪?な心を持ち、人の身でハ?トレスを使役している。雪山でム?ランの機?によって倒されたはずだが生きており、皇帝を追い詰めたが、最終的にはム?ランやソラ達に倒された。
漫?版ではハ?トレスを使役する闇の力をシグバ?ルに?えられた事になっている。ソラ達に敗れて?足できる結果を?せなかった?、最終的にはシグバ?ルにトドメを刺されて消滅した。

タ?ザン [ 編集 ]

タ?ザン(Tarzan)
登場作品:KH
?: 小杉十?太 [注? 53] / トニ??ゴ?ルドウィン
ディ?プジャングルにおけるパ?ティメンバ?。ゴリラに育てられた人間の?年。ドナルドとの口論で、グミシップを不時着させて迷子になったソラと出?い、行動を共にする。
ジェ?ン(Jane)
登場作品:KH
?:すずきまゆみ / ナイア?ケリ?
ジャングルの調査に?た女性。
カ?チャック(Kerchak)
登場作品:KH
ゴリラの群れのボス。
タ?ク(Terk)
登場作品:KH
?:土居裕子 / オ?ドリ??ワシレウスキ?
タ?ザンの友達の雌のゴリラ。ドナルドに好意を持っている。
クレイトン(Clayton)
登場作品:KH
?: 銀河万丈 / ブライアン?ブレスト
ジェ?ンと共にジャングルの調査に?たハンタ?。
ゴリラを捕獲しようと執念を燃やすが、この執念がハ?トレスを引き寄せる事になり、ハ?トレスに利用される。捕獲を邪魔するソラ達を狙うもハ?トレスの下敷きになり、命を落とす。
サボ?(Sabor)
登場作品:KH
ジャングルに住む豹。ディ?プジャングルに着いたソラを襲うが、タ?ザンに阻止される。

モンスタ?ズ?インク [ 編集 ]

サリ?(Sulley)
登場作品:KH3
?: 石塚英彦 / クリストファ??スウィンドル
モンストロポリスにおけるパ?ティメンバ?。かつては怖がらせ屋のナンバ?1で、現在はモンスタ?ズ?インクの社長を勤める心優しいモンスタ?。相棒のマイクと共にブ?を守りながら人間の世界に返そうとする。ヴァニタスに襲われるが返り討ちを?らわせ、そのままモンストロポリスから追い出す。
マイク(Mike)
登場作品:KH3
?: 田中裕二 / カルロス?アラズラキ
モンストロポリスにおけるパ?ティメンバ?。サリ?の相棒でアシスタントでもあったモンスタ?ズ?インクの笑わせ屋のナンバ?1。本作でもコミカルなポジションが多い。
ブ?(Boo)
登場作品:KH3
?:井上愛理 [注? 54] / メアリ??ギブス [注? 54]
人間界から?た女の子。サリ?が大好きで「ニャンニャン」と呼んでいる。現在もサリ?やマイクと交流を深めている。一つ目モンスタ?に?身したドナルドをマイクの仲間と間違えた。
ランド?ル(Randall)
登場作品:KH3
?: ?山? / J.P.マヌ?
サリ?と同僚の怖がらせ屋でマイクとは高校時代のクラスメイトだった。?の色を周りのものと同化させて姿を消すのが得意。かつてウォ?タ?ヌ?スの部下として、暗躍してブ?を誘拐しようと企んでいたが、サリ?とマイクに捕まり人間の世界へ追放された。そして、再び?って?てモンスタ?ズ?インクを?っ取り、サリ?とマイクを追放しようとアンヴァ?スの力を?用するも失敗に終わり、再び追放され、ソラによって扉そのものを消滅される。
CDA(子供?疫局)
登場作品:KH3
?: 堀井?吾 三宅健太 ?葉?
アンヴァ?スによって火災が?生した工場の消火活動に?加する。

リロ?アンド?スティッチ [ 編集 ]

スティッチ(Stitch) / 試作品626?(Experiment 626)
登場作品:KH2、BbS、KH3、KHMoM
?:山寺宏一 / クリス?サンダ?ス
小柄だが性格は凶暴で、ス?パ?コンピュ?タ??みの頭?と怪力を持つ宇宙人。それ故に危?視され、ある宇宙船の拘束室に閉じ?められていたが、それを助けたテラが持つ「 つながりのお守り 」を手に取ってから、破?本能しかなかった心に、次第に?化が起き始める。
その後逃走した626?は、?自の材料で「つながりのお守り」に似たモニュメントを作った。逃走中に、テラの親友であるアクア?ヴェントゥスと出?い、彼らに「絆」の意味を?えられる。また、ヴェンのお陰で?出した彼だったが、操作していた船の加速?置(ハイパ?ドライブ)を誤って起動してしまい、ヴェンの名を叫びながら、宇宙の彼方へ消えた。
それから約10年後の『KH2』では召還魔法として登場し、本編ではホロウバスティオンにある、賢者アンセムのコンピュ?タ?ル?ムに現れた。アンセムのデ?タを調べる?、コンピュ?タ?に苦?していたソラ達の前に現れ、キ?ボ?ドの上で暴れた?に(正確には追いかけたドナルドもだが)、彼らがデ?タ世界に拘束される切っ掛けを作ってしまった。ホロウバスティオンで起きた大決?にも?加しており、自前の光線銃でハ?トレスを華麗に倒していた。なお、彼がホロウバスティオンに居た理由や、名を得るまでに至った?緯や詳細は全て明かされていない。
『KH3』では、リンクコマンドの「プラズマエンカウンタ?」で呼び出せる仲間として登場する。
ジャンバ博士(Dr.Jumba)
登場作品:BbS
?: 飯塚昭三 / デヴィッド?オグデン?スティア?ズ
626?を違法ながら生み出した、自?「?の天才科?者」。銀河宇宙連邦軍の防衛技術開?における第一人者であったが、違法な?究で凶?な生物を作った?に、投獄された。
投獄されていたところをテラに助け出され、拘束室に捕らえられている626?の元へ向かう。その後、626?がテラによって友情という言葉に興味を示すが嫌?感を示しており、テラ編ではこのワ?ルドをクリアした後に彼に話しかけると、626?がおかしくなったのはテラのせいだと言って敬遠する?話を見られる。
ガントゥ(Gantu)
登場作品:BbS
?: 石塚運昇 / ケビン?マイケル?リチャ?ドソン
身長7メ?トルもある、銀河宇宙連邦軍の大尉。上官の前では?儀正しいが、他の場面では偉そうにする。
626?とジャンバ博士がテラによって?走した?、任務を?まれていたが、密航者として捕らえたアクアに?更される。その後、議長に無?で626?とジャンバ博士、さらにアクアを始末しようとした?に、本編ではクビではなくパトロ?ル隊員に降格されてしまう。
スパ?キ?(Sparky) / 試作品221?(Experiment 221)
登場作品:BbS
?: 高木? / フランク?ウェルカ?
ジャンバ博士に作り出されたエイリアンの一つで、スティッチの?兄弟に?たる。ジャンバ博士がテラに自らの力を示そうと呼び出すがテラに敗れる。
議長(Grand Councilwoman)
登場作品:BbS
?: 谷育子 / ゾ??コ?ルドウェル
銀河宇宙連邦の議長。規律に?しい女性だが、事態によって??を?えるなど、それなりの柔軟性を持つ。

パイレ?ツ?オブ?カリビアン [ 編集 ]

ジャック?スパロウ (Jack Sparrow)
登場作品:KH2、KH3
?: 平田?明 / ジェ?ムズ?ア?ノルド?テイラ? (KH2)→ジャレッド?バトラ?(KH3)
ポ?トロイヤル、ザ?カリビアンにおけるパ?ティメンバ?。ブラックパ?ル?の元船長。周りに自分のことを「キャプテン」と付けて呼ばせるようにしている。原作でのクル?は登場せず、徒手空拳で海を渡り?いている。
『KH2』では「ナイトメア?ビフォア?クリスマス」の主人公の「ジャック?スケリントン」の名前が被るため、メニュ??面などでは「スパロウ」と表記されているがジャック?スケリントンが登場しない『KH3』ではジャックに?更された。
ウィル?タ?ナ?(Will Turner)
登場作品:KH2、KH3
?:平川大輔 / クリスピン?フリ?マン
ポ?トロイヤルに住む鍛冶職人の?年。想いを寄せるエリザベスをバルボッサの一味に捕らえられ、ソラとジャック達と共にインタ?セプタ??で追い掛ける。
エリザベス?スワン (Elizabeth Swann)
登場作品:KH2、KH3
?: 弓場沙織 / エリザ?シュナイダ?
?督の娘。自らの名前を「エリザベス?タ?ナ?」と名?ったことにより、呪いを解く?にタ?ナ?の血を求めるバルボッサら海賊に捕らえられる。
ヘクタ??バルボッサ (Hector Barbossa)
登場作品:KH2、KH3
?:壤晴彦 / ブライアン?ジョ?ジ
ジャックからブラックパ?ル?を奪った船長。一味共?掛かった不死の呪いを解こうとしている。彼や彼の部下達は、月明かりを浴びた時の骸骨の姿でないと攻?を加えることができない。
一度倒されたが『KH3』では原作と同じ?緯で復活し、現在はジャックの仲間として行動している。その?、ソラ達もこれには驚いていた。
ジョシャミ??ギブス(Joshamee Gibbs)
登場作品 : KH3
?: ?森伸 / ケヴィン?マクナリ?
ブラックパ?ル?の航海士。
カトラ??ベケット(Cutler Beckett)
登場作品 : KH3
?: ?島亘 / ミック?ウィンガ?ト
東インド貿易?社の?力者。
ティア?ダルマ(Tia Dalma)
登場作品 : KH3
?: 高乃麗 / レスリ??L?ミラ?
預言者。
デイヴィ?ジョ?ンズ(Davy Jones)
登場作品 : KH3
?:大塚芳忠 / ロビン?アトキン?ダウンズ
幽?船「フライング?ダッチマン?」の船長。

ミッキ??ドナルド?グ?フィ?の三銃士 [ 編集 ]

ビ?グルボ?イS、ビ?グルボ?イM、ビ?グルボ?イL(Beagle Boy S、Beagle Boy M、Beagle Boy L)
登場作品:3D
?:龍田直樹(S)、 乃村健次 (M)、 立木文彦 (L) / ジェフ?ベネット(S、L)、 モ?リス?ラマ?シュ (M)
ピ?ト隊長の部下でドジで間?けな三人組。

チキン?リトル [ 編集 ]

チキン?リトル(Chicken Little)
登場作品:KH2
?: 山本圭子 / ザック?ブラフ
召喚キャラとして登場。連携技は?面が FPS 風になり、敵にクラッカ?を投げつける。

レミ?のおいしいレストラン [ 編集 ]

レミ?(Remy)
登場作品:KH3
料理が得意なネズミのシェフ。本作でスクル?ジが??するレストランの凄腕シェフとして登場し、ソラ達に料理を振る舞う他、ソラを操り、料理もする。原作同?人間と?話できない?、台詞はないがスクル?ジは彼の言葉が分かる?子。周りから「リトルシェフ」と呼ばれる。

塔の上のラプンツェル [ 編集 ]

ラプンツェル(Rapunzel)
登場作品:KH3
?: 中川翔子 / ケルシ??ランズダウン
キングダム?オブ?コロナにおけるパ?ティメンバ?。塔に住んでいる少女。ゴ?テルによって幽閉されていたがフリンやソラ達によって外に出ることができ、後に自身の出生の秘密(行方不明になったキングダム?オブ?コロナの王女その人)を知る。長い?を操ることができ、??でもそれを活かして?いをすることができる。しかし最後は原作同?に?を切られてしまうため、??に?加しなくなる。
フリン?ライダ?(Flynn Rider)
登場作品 : KH3
?:?中洋 / ザッカリ??リ?ヴァイ
キングダム?オブ?コロナにおけるパ?ティメンバ?。本名は「ユ?ジ?ン?フィッツハ?バ?ト」だが子供の頃に?んだ物語の主人公の名を借りた?賊。塔に住むラプンツェルと出?い、?心が芽生える。
ゴ?テル(Gothel)
登場作品 : KH3
?: ?幸 / ドナ?マ?フィ?
若く見えるが、?年?は400?以上の老婆。自身の若さを保つためにラプンツェルを誘拐し、母親のふりをして育てていた。しかし彼女に?相を知られ本性を現したが、フリンの機?によって魔法の力を失い、塔から?落する。原作ではそのまま灰となって死亡するが、本作ではマ?ル?シャによってハ?トレス化させられてソラ達に襲い掛かる。上述のフロロ?同?、目的のためなら殺人や脅迫などの犯罪を厭わず、同じく上述の王妃同?外見の美しさに異常なほど拘っている人物。
パスカル(Pascal)
登場作品:KH3
ラプンツェルと暮らす小さなカメレオン。
マキシマス(Maximus)
登場作品:KH3
城の警護隊長の白馬。

シュガ??ラッシュ [ 編集 ]

レック?イット?ラルフ(Wreck-It Ralph)
登場作品:KH3、Uχ
ア?ケ?ドゲ?ム「フィックス?イット?フェリックス」?で?役として活動する心優しい大男。『KH3』ではリンクコマンドの「8bitボム」で呼び出せる仲間として登場するが、ソラ達と?わりを持った事は無く、何故呼び出せるのかは不明。
『Uχ』では『シュガ??ラッシュ』の世界が舞台となった?、スト?リ?に?わる。?初は「フィックス?イット?フェリックス」の世界に現れたフラップ?バグ相手に?っていたが、退治しに?たプレイヤ?を「タ?ボ」しようとするゲ?ムキャラと勘違いして襲い掛かる。?退された後は原作同?にパ?ティ?での?め事でヒ?ロ?のメダルを求めて「ヒ?ロ?ズ?デュ?ティ」の世界で?動を起こした末に「シュガ??ラッシュ」の世界に迷い?み、ヴァネロペと出?う。この一連の行動から、一時はプレイヤ?やチリシィに闇との?連性を疑われるも、期せずして行動を共にした事で彼の本?の優しい人柄を知り、疑いは晴れた。また今作ではプレイヤ?に「タ?ボ」について話している。
ヴァネロペ?フォン?シュウィ?ツ(Vanellope von Schweetz)
登場作品:Uχ
レ?スゲ?ム「シュガ??ラッシュ」に登場するレ?サ?の少女。?を構成するプログラムにしばしば?いノイズから正式なプレイヤ?キャラではないと見做され、疎まれている。原作と異なり、?初のレ?スカ?「リケティ?スプリット」はフラップ?バグに破?される。ラルフとプレイヤ?の協力で開?された「キャンディ?カ?」でレ?スの優勝を目指す。正?は「シュガ??ラッシュ」の主人公にしてプリンセス。
フィックス?イット?フェリックスJr(Fix-It Felix Jr.)
登場作品:Uχ
ア?ケ?ドゲ?ム「フィックス?イット?フェリックス」の主人公で小柄な修理工。他のゲ?ムに向かったラルフを追って「ヒ?ロ?ズ?デュ?ティ」や「シュガ??ラッシュ」の世界に移動する。その際にカルホ?ン軍曹や、時にはプレイヤ?とも行動を共にし、原作同?カルホ?ン軍曹に一目惚れをした。
カルホ?ン軍曹(Sergeant Calhoun)
登場作品:Uχ
最新?の FPS ゲ?ム「ヒ?ロ?ズ?デュ?ティ」の登場人物で、男勝りでタフな女軍人。??して部下に紛れ?んだラルフの行動により、「シュガ??ラッシュ」の世界へ逃げ?んだサイ?バグを追う。原作通りフェリックスと行動を共にするが、彼女の過去やトラウマについては描かれず、『Uχ』作中ではフェリックスが置き去りにされた理由が不明瞭になっている。
キャンディ大王(King Candy) / タ?ボ(Turbo)
登場作品:Uχ
「シュガ??ラッシュ」の世界を治める王?にして、最?レ?サ?。ヴァネロペを欠?プログラムとしてレ?スから締め出している。突然現れたハ?トレスを倒したプレイヤ?に?を言い、ヴァネロペと友達だという彼(彼女)にヴァネロペの保護(という名目のレ?ス?加阻止)を依?する。その正?はかつて自分のゲ?ムを放棄して他のゲ?ムを?っ取ろうとした結果、?方のゲ?ムの撤去を引き起こしたゲ?ムキャラの「タ?ボ」。本作では原作の行動に加え、ハ?トレスをも手駒とするようにゲ?ムの改竄を行っており、「シュガ??ラッシュ」での?のハ?トレス出現の元凶でもある。終盤は原作同?本性を現し、サイ?バグと融合し、プレイヤ?を別の世界から?たことに?づき、仲間に入れようとするも?られ、サイ?バグ共?消滅する。

アナと雪の女王 [ 編集 ]

エルサ(Elsa)
登場作品:KH3
?: 松たか子 / イディナ?メンゼル
雪を操るアレンデ?ルの王位後?者。アナの姉。誰かを傷つけたくない思いから城を飛び出し、その途中でソラ達に出?う。以前のリク同?、人見知りで誰かを遠ざけるきらいがある。本家で歌った「Let It Go ~ありのままで~」は本作でも披露している。
アナ(Anna)
登場作品:KH3
?: 神田沙也加 / クリスティン?ベル
エルサの妹。喧?して城を出た姉を探している。姉への不信感から彼女に?する愚痴を漏らすが、2人にかつての自分とリクの面影を見たソラに?得される。幼い頃、エルサが誤ってかけてしまった魔法が進行してしまうが、エルサのアナを思う?持ちにより、元に?った。
クリストフ(Kristoff)
登場作品:KH3
?: 原?一? / ジョナサン?グロフ
山男。相棒のスヴェンと共に旅をしている。エルサを探すアナと行動を共にする。アナとの?係はドナルド曰く「僕とデイジ?程じゃないけどいいカップル」と評されている。
スヴェン(Sven)
登場時期:KH3
クリストフの相棒のトナカイ。人?っこい性格でニンジンが大好物。言葉は話せないが、クリストフは彼の言葉を理解しており、彼に代わって通?することもある。
オラフ(Olaf)
登場作品:KH3
?: ピエ?ル瀧 (KH3:初代)→ 武?駿輔 (KH3:2代目) [注? 55] / ジョシュ?ギャッド
夏に憧れる陽?な雪だるま。エルサに命を?えられた。?はバラバラになっても自分の意思で動くことができる。
マシュマロウ(Marshmallow)
登場作品:KH3
?: 藤原貴弘 / ポ?ル?ブリッグス
アレンデ?ルにおけるパ?ティメンバ?。エルサによって生み出された巨大な雪男。最初はソラ達をエルサに危害を加える者とみなし?峙するが、再?後はエルサを救いたいことから利害が一致し、共に行動する。
ハンス(Hans)
登場作品:KH3
サザンアイルズ王?の王子。アナの婚約者だったが、その?態は彼女とエルサを暗殺してアレンデ?ルを支配するのが目的だった。本作ではその邪?な野心からハ?トレスとなっている。登場から間もなくハ?トレス化するため台詞は無く、その素性についてもスト?リ?中には語られない。

ベイマックス [ 編集 ]

ベイマックス(Baymax)
登場作品:KH3
?: 川島得愛 / スコット?アドシット
サンフランソウキョウにおけるパ?ティメンバ?。ヒロの兄?タダシに作られたロボット。正確には原作ラストシ?ンで新たにヒロが開?した二代目ベイマックスであり、異世界の彼方に消えた初代ベイマックスの人格デ?タを二代目ボディに移植したもの。相手を癒す力を持つ。その巨?で相手の攻?を受け止めるのが得意。
ヒロ?ハマダ(Hiro Hamada)
登場作品:KH3
?: 本城雄太? / ライアン?ポッタ?
サンフランソウキョウのロボット工?の天才少年で、サンフランソウキョウの平和を守る「ビッグ?ヒ?ロ?6」のリ?ダ?。兄を亡くしている。
フレッド(Fred)
登場作品:KH3
?: 新田英人 / T?J?ミラ?
ハマダの友人で「ビッグ?ヒ?ロ?6」のメンバ?。金持ちで父の影響のために怪?やSFが大好きで、怪?の着ぐるみを着て敵と?う。
ゴ??ゴ?(Go Go)
登場作品:KH3
?: ?野?澄 / ジェイミ??チャン
ハマダの友人で「ビッグ?ヒ?ロ?6」のメンバ?。?群の運動神?の持ち主で、??でも得意の運動能力で敵を一掃させる。
ワサビ(Wasabi)
登場作品:KH3
?: 武田幸史 / カリ??ペイトン
ハマダの友人で「ビッグ?ヒ?ロ?6」のメンバ?。大柄の割に?弱で潔癖症。??ではその巨?を生かした怪力で?う。
ハニ??レモン(Honey Lemon)
登場作品:KH3
?: 山根舞 / ジェネシス?ロドリゲス
ハマダの友人で「ビッグ?ヒ?ロ?6」のメンバ?。明るい性格で美術?係が大好き。??ではその芸術のセンスを生かした?法を得意とする。
ダ?クベイマックス(Dark Baymax)
登場作品:KH3
ベイマックスと瓜二つの姿をした闇に浸食されたロボット。その正?はかつてヒロを救う?、異世界の彼方へと消えていったはずの初代ベイマックス(正確にはベイマックスのオリジナルボディで、オリジナルの人格の方は、二代目のボディに移している)。本?の人格である?療デ?タのチップは?に二代目に移植されており、?っているのはヒロの復讐心の象?であった??デ?タのチップである。ダ?ク?リクによって異世界から拾われ、彼がダ?クキュ?ブによって人の感情をデ?タ化し、??デ?タチップに不完全な心を宿したことで兵器としてソラ達を襲う。最終的には「人を傷つけるベイマックスなんて兄さんも望まない」というヒロの思いを汲み取ったソラ達に敗北し、??デ?タのチップを破?された。その後、ヒロによって修理され、オリジナルと同じように優しい人格を宿したもう1?のベイマックスとして復活した。

脚注 [ 編集 ]

注? [ 編集 ]

  1. ^ これは2016年のコンサ?ト『KINGDOM HEARTS Concert -First Breath-』?の朗?劇で語られたエピソ?ドで、ゲ?ム本編では?れられていない。
  2. ^ 後にアップデ?トにて?制イベントに?更かつ、シアタ?モ?ドにも追加された。
  3. ^ 『DR』で描かれたこの時のエピソ?ドでは、ゼアノ?ト本人が謝ろうとした時は「?に手紙で聞いた」と止めており、わだかまり無く受け入れていた。ただし、ヴェンを迎えたのは監視の目的も含まれていた。
  4. ^ テラが別の心を宿している事自?は『BbS』のシ?クレットム?ビ?で語られている。
  5. ^ 『χ[chi]』ではこのシ?ンにユニオンリ?ダ?の1人となるスクルドが居るのだが、『χBC』では彼女の姿は見えない。
  6. ^ 本?指示された人間が誰なのかは明言されないが、最終的にブレインは予知書とマスタ?キ?パ?を「君が持つべきもの」と言ってエフェメラに渡している。
  7. ^ 普通に開く扉をわざわざキ?ブレ?ドで開けようとしたり、女性の場合は自分がシンデレラのガラスの靴を履こうとしたり、など。
  8. ^ 『Uχ』終盤、自身の境遇を知った後に「そもそも俺(私)はダンデライオンでもない」と?言しており、本人にはそのつもりは無かった?子である。
  9. ^ 追??されなかった『χ[chi]』終盤の展開はイベントクエスト「キ?ブレ?ド??編」で改めて描かれた。
  10. ^ 『KH3』のシ?クレットレポ?ト#12に記された「?牲」はこの事を指す。
  11. ^ ?際にゼアノ?ト達がキ?ブレ?ドマスタ?になったのはこの更に6年後である。
  12. ^ 『KH3』のアルティマニアでは「うしろの人」となっており、ReMINDのデ?タグリ?ティングや書籍「キャラクタ?ファイルズ」でも同?に記載されている。
  13. ^ ただし、メモリアルアルティマニアには、終盤、リクの前に現れたアンセムは、「リクの心の中に?むアンセム」と記述されている。
  14. ^ アルティマニアやレオン達の?話では1年後とされているが、『KH2』の裏アンセムレポ?トでは?年後と書かれている
  15. ^ この時にマスタ??ゼアノ?トのキ?ブレ?ドは消えていき、この後どうなったかは不明だが、『3D』の冒頭のアンセムの弟子達をノ?バディにする瞬間の回想シ?ンでマスタ??ゼアノ?トのキ?ブレ?ドを出現させ、ブライグを驚かせた。
  16. ^ 2015年1月15日死去、リミックス版はライブラリ出演
  17. ^ ヤング?ゼアノ?トによると、このキ?ブレ?ドはキ?ブレ?ドマスタ?の間で代?受け?がれてきたキ?ブレ?ドの中でも最古の一振りらしい。
  18. ^ かつて、若かりし頃のゼアノ?トは修行の最中に、師匠に?れて鎧を?着する事を拒み、生身の?態で星の大海へと旅立っていた事があり、その中で異空の回廊を通過する際に流れ?むエネルギ?(闇の力)に次第に魅入られていった。
  19. ^ その理由は、ヴァニタスの誕生でヴェントゥスの心が欠けた時、その欠けた部分はソラの心で補われた?、ヴェントゥスの欠けた心の部分に?たるヴァニタスはその影響でソラと瓜二つの顔となった(?と瞳の色は違う)。
  20. ^ 『Uχ』終盤にて、一度融合したヴェントゥスと分離した後にヴェントゥスから再び融合させられた「闇」。
  21. ^ ナミネのイベントと同?に任意且つシアタ?にも追加されなかったが、アップデ?トでシアタ?にてイベントが視?できるようになった。
  22. ^ a b c d e 『ReMIND』のみ。
  23. ^ 『キングダムハ?ツアルティマニア』のレオンのキャラクタ?紹介では、父親と言われるラグナに似せて作ったことが示唆されている。
  24. ^ 漫?版ではその際、「?つきは舌を?いてやろうか」と言っていた。
  25. ^ オリジナルキャストは 生天目仁美 。竹達は後のアニメ版でもライム役を??している。
  26. ^ 『KH3』から星野が?を??しているが、一部のイベントでは?柳のボイスが使用されている。
  27. ^ 出?った?初は「王?」と呼んでいた。
  28. ^ ピ?トが名前で呼んだのは部下だった時代のことであり、王?になった後に逢った時には、「王?」と呼んでいた。
  29. ^ 『BbS』では、ヴェンやアクアの前で自分から名前を名?った。
  30. ^ イェン?シッドが名前で呼んでいたのは、『BbS』でキ?ブレ?ド使いの修行中で、『KHII』では、王と呼んでいた。
  31. ^ 『coded』に登場したデ?タのソラはミッキ?と呼び、『3D』では逆に現?のソラが眠りの世界のミッキ?を名前で呼んだ。
  32. ^ 逆手でキ?ブレ?ドを扱う者は、本編に登場しているキャラクタ?の中ではヴェンのみであるが、彼のスタイルが?係しているのかどうかは明らかにされていない。
  33. ^ 『KH2』のエンディングでソラ達に?いた手紙がこれである。
  34. ^ その?、『Days』では、キングダムチェ?ンD(ダ?クサイド)と表記されている。
  35. ^ 『coded』で、すでに闇の世界のキ?ブレ?ドを所有しているはずのミッキ?が使用する場面がある。
  36. ^ ミッキ?が所有しているスタ?シ?カ?は、後に師匠であるイェン?シッドの手に渡り、それをソラが受け?いだ。
  37. ^ 『2.8』によると元?はジャケットを着ていたがハ?トレスとの?いで失っていたことが判明した。
  38. ^ オリジナルキャストは英語版と同じだが大平透がジュリアスを演じるのが今作で最初で最後である。
  39. ^ オリジナルキャストは 三林輝夫
  40. ^ オリジナルキャストは 北村弘一 (2007年?)。
  41. ^ オリジナルキャストは 二見忠男 (1994年?)。
  42. ^ オリジナルキャストは 千葉順二 (1988年?)。
  43. ^ オリジナルキャストは 初??利
  44. ^ 『KH』ではソラに魔法の指導を行い、『KH2』からは「マ?リン?」と呼ばれるようになっている。
  45. ^ 『リトル?マ?メイドII』では成長した大人としての登場であり、???優は 神奈延年 。『 リトル?マ?メイド 』での子供時代の?は 大友大輔
  46. ^ オリジナルキャストは 森公美子
  47. ^ オリジナルキャストは 羽賀?二 。三木は『 アラジンの大冒? 』以降の?連作品で吹き替えを??。
  48. ^ a b オリジナルキャストは 小林アトム (2011年?)。?中は『 ライオン?キングのティモンとプンバァ 』からプンバァ役、『KH』からウ?ギ??ブ?ギ?役を引き?いでいる。
  49. ^ オリジナルキャストは 大塚周夫 (2014年死去)。
  50. ^ オリジナルキャストは 谷口節 (2012年死去)。
  51. ^ オリジナルキャストは 日下武史 (2017年?)。
  52. ^ ???優の永井一?は2014年に死去。
  53. ^ オリジナルキャストは 金城武 。小杉は『 タ?ザン&ジェ?ン 』以降の?連作品で吹き替えを??。
  54. ^ a b ライブラリ出演。
  55. ^ 2019年3月13日にピエ?ル瀧が逮捕された事態を受けての?優交代。2019年11月15日のアップデ?トにてボイスが差し替えられた。

出典 [ 編集 ]

  1. ^ 『キングダム ハ?ツ 3D』あれこれ想像したくなるスト?リ?の秘密――『KH3D』インタビュ?その3 ”. ファミ通.com (2012年5月16日). 2012年5月17日 ??。
  2. ^ a b c d e f g h i j 『キングダムハ?ツアルティマニア』 デジキュ?ブ 、2002年6月13日、119,128,129,150,151,頁。