カシミ?ル

出典: フリ?百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
現在のカシミ?ルの??支配勢力?
ジャンム??カシミ?ル州 ?の 宗? 分布
カシミ?ルの?: ?はパキスタン支配, オレンジはインド支配. 赤??は? ジャンム??カシミ?ル藩王? の支配地

カシミ?ル あるいは カシュミ?ル カシミ?ル語 : ?????? / ????? , 英語 : Kashmir , ウルドゥ?語 : ????? ‎)は、 インド 北部と パキスタン 北東部の ?境 付近にひろがる 山岳 地域である。 標高8000m級 カラコルム山脈 があり、 パキスタン 中? の?境には世界第2の高峰 K2 がそびえる。

?要 [ 編集 ]

カシミ?ルの??をめぐっては、インド?パキスタン? 中? の3?、特に印パの?立が絶えない。中世には カシミ?ル?スルタ?ン朝 が支配し、その時に住民の多くが ムスリム 改宗 した [1] 。?立の背景には イスラム? (パキスタン)と ヒンドゥ?? (インド)の?立があり、インド??支配地域でのイスラム?系組織による 分離?立運動 も?義のカシミ?ル問題に含められる。

日本 の?校?育用地?帳では、パキスタンから中?へ割?された地域を除き、印パ中3?の主張するすべての地域を所?未定とし、 軍事境界線 である ??支配線 ? 管理ライン のみを描く手法がとられている。

各?の??支配地域 [ 編集 ]

インドの旗 インド [ 編集 ]

インドの ??支配 地域は、かつて ジャンム??カシミ?ル藩王? (1846年 - 1947年)があった地域で、現在は ジャンム??カシミ?ル連邦直轄領 および ラダック連邦直轄領 となっている。 文化 ? 宗? 的に3つに分けるならば、 カシミ?ル?谷 地域(ムスリム95%)、ジャンム?地域(ヒンドゥ?が過半?)、ラダック地域( ??徒 とムスリムがほぼ半?ずつ)の西半の地域である。なかでもカシミ?ル?谷は自然の美しさと係?が同居する州の中心地である。州都かつ最大の都市は、 避暑地 として知られる シュリ?ナガル

高級織物の カシミア は、この地域原産の カシミアヤギ 英語版 の毛から作られたことに由?する。

パキスタンの旗 パキスタン [ 編集 ]

パキスタンの??支配地域は、 ギルギット?バルティスタン 及び アザド?カシミ?ル と呼ばれている。

中華人民共和国の旗 中華人民共和? [ 編集 ]

中?の??支配地域は、ラダック地方の東半にあたる アクサイチン 及び カラコルム回廊 となっている。 アクサイチン は大部分が 新疆ウイグル自治? ホ?タン地? ホ?タン? 、南部の一部が チベット自治? ガリ地? ルトク? となっている。 カラコルム回廊 新疆ウイグル自治? カシュガル地? タシュクルガン?タジク自治? となっている。

?史 [ 編集 ]

18世紀 ドゥッラ?ニ?朝 ムガル帝? は、 マラ?タ?同盟 との度重なる??( マラ?タ?のインド北西部侵攻 英語版 第三次パ?ニ?パットの?い ノウシェ?ラの?い 英語版 )で弱?化し、ドゥッラ?ニ?朝の影響が及ばなくなった空白地?に、 1801年 に新興? シク王? が登場した。

カシミ?ルの東側半分以上を占める ヒマラヤ山脈 カラコルム山脈 に?まれた一?、 ラダック (および ザンスカ?ル )地方と バルティスタ?ン 地方は、元? チベット系 ラダック王? 英語版 があったが、 1834年 に最後の王 Tsepal Namgyal シク王? に敗れ、 en:Stok に追放され、シク王?の支配下に入った [2]

1841年 にはシク王?の ド?グラ? 勢力と チベット との間で ド?グラ??? が起きた。その際に捕虜となったカシミ?ル兵士の末裔?千人が、 ラサ など中央チベットに居住している。これらはカチェ( チベット語 でカシミ?ル人)と呼ばれ、イスラム?の信仰を保っているが、言語や大部分の習俗はチベット人に同化している。これがひいてはチベットでイスラ?ム?徒の移民を漠然とカチェと呼ぶようになり、 ?海省 ? 甘?省 方面から移住してきた 回族 もギャナ?カチェ(直?すれば「中?のカシミ?ル人」の意)と呼ばれる [3] [4]

だが1845年からの シク?? では、 第1次シク?? ソブラ?オ?ンの?い 英語版 イギリス がシク王?を破り、 ラホ?ル?約 を締結した。この?約をもってイギリス間接統治の ジャンム??カシミ?ル藩王? が成立した [5]

グレ?トゲ?ム [ 編集 ]

イギリス 植民地 統治下のインドでは、??の??な地域に大小無?に散在する 藩王? をイギリスが間接的に統治していた。

1885年 アフガニスタン首長? en )と ロシア帝? との パンジェ紛? 英語版 が?生。

1886年 フランシス?ヤングハズバンド ?州 から ゴビ砂漠 を??し、 カラコルム山脈 マスタフ峠 英語版 を越えて インド に至る「中?-インド間のル?ト」を開拓。

1889年 フンザ による「 ヤルカンド -インド間の交易路」への襲?が激化。 1890年 に、ヤングハズバンドが南下する ロシア帝? ブロニスラフ?グロンブチェフスキ? 英語版 率いるロシア軍兵士に ワハ?ン回廊 ボザイ?グンバズ 英語版 で拘束されそうになる事件が?生し、 1891年 フンザ?ナガル?? 英語版 が勃?。

カシミ?ル紛? [ 編集 ]

1947年 8月 、それまでイギリス植民地の イギリス領インド帝? として1つのまとまりだった?大な地域が、植民地?立を契機に、ヒンドゥ??徒が多?派であるが 多民族 ?多宗?の?是( ガンディ? の「一民族論」)を?げる インド と、イスラム?徒は別個の民族と見なす ジンナ? らの「二民族論」に基づきイスラム?を ?? とする パキスタン の2つの?家に大きく分裂した。

この インド?パキスタン分離?立 によって、それぞれ藩王?はいずれかの側に??することを迫られていた。しかし、カシミ?ル藩王 ハリ?シング は自身がヒンドゥ??徒、?して住民の80%はムスリム(イスラ?ム?徒)という微妙な立場にあり、?立を考えていた。パキスタンが武力介入してきたことで、ハリ?シングはインドへの??を表明し、インド政府に派兵を求めた。これが 第一次印パ?? 印パ?? )の?端である [6] [7] [8] 。以後、この地域についてはパキスタンとインドが領有を主張し、これまで大小の軍事衝突( カシミ?ル紛? )を繰り返し、 第二次印パ?? 第三次印パ?? カ?ルギル紛? 英語版 まで?っている [6] [7] [8] 。また、インドは中?とも領有?を?い、カシミ?ルとその東部地域の アクサイチン および ラダック ? ザンスカ?ル ? バルティスタ?ン で激しい ?? となった( 中印?境紛? )。その後、ほぼ中間付近に 管理ライン (LOC)が引かれ [6] 、2000年代後半にはインドは ジャンム??カシミ?ル州 を、パキスタンは ア?ザ?ド(自由)?カシミ?ル州 ギルギット?バルティスタン (??:北方地域)を、中?は アクサイチン 及び カラコルム回廊 を??支配することとなった [6] [7] [8]

1990年代に入るとパキスタンの支援を受けた過激派の テロ が頻?し、治安部隊の過?ともいえる反?が?いた [6]

2002年 の州議?選?の時、ジャンム??カシミ?ルのヒンドゥ?勢力が州を3分割してジャンム?州を建設すべきとの主張をした。また、ラダック地域では自治??大の要求が起きている。

2006年 インド人 ?光客が?り始めたが、それらの?光客を狙ったテロが?行した。

2014年 にインドの首相に就任した ナレンドラ?モディ ヒンドゥ?至上主義 者でカシミ?ル問題でパキスタンに?して?硬路線を取り [9] [10] 、?方の砲?や銃??も起きるなど??で非難の?酬がされ [11] [12] 2019年 2月にはインドは48年ぶりにパキスタンの越境空爆( バ?ラ?コ?ト空爆 )を行い [13] 、パキスタン空軍とインド空軍がカシミ?ル地方で空中?を行ってパキスタンはインド空軍機2機、インドはパキスタン空軍機1機を?墜したとそれぞれ?表して緊張?態になった [14]

同年 8月5日 、インド政府は??で唯一イスラム?徒が多?派となっている ジャンム??カシミ?ル州 の特別自治?について規定していた インド憲法 第370? 英語版 を?止することを決定し、特別自治?を?奪する大統領令を公布 [15] して インタ?ネット 通信などを制限した [16] 。また、インド政府は 議? ジャンム??カシミ?ル州再編成法 英語版 を提出、かねてから特別自治?の撤?を主張してきた [17] インド人民? の?成で承認され、8月9日に成立した。これに?して抗議するデモ隊と治安部隊の衝突が起き [18] 、住民に?する治安部隊の暴行や拷問もあったと報じられており [19] 、パキスタンは人?侵害と反?した [20]

ジャンム??カシミ?ル州再編成法の規定により、ジャンム??カシミ?ル州は2019年10月31日付けで?止され、 ラダック連邦直轄領 ジャンム??カシミ?ル連邦直轄領 とに分割された [21] [22]

カシミ?ル地震 [ 編集 ]

一部で「カシミ?ル地震」とも呼ばれる 2005年 10月8日 パキスタン地震 の後、同地は莫大な?力と巨額の復興費用を必要としている。

ダウラト?ベグ?オルディ [ 編集 ]

2013年 4月、 ダウラト?ベグ?オルディ 2013年ダウラト?ベグ?オルディ事件 英語版 が勃?した。

住民 [ 編集 ]

民族 [ 編集 ]

カシミ?ル人 ラ?ジプ?ト など。

言語 [ 編集 ]

カシミ?ル人 の言語は インド語派 カシミ?ル語 などの諸語で、ラダックでは チベット語 西部方言に?する ラダック語 、バルティスタ?ンでは ラダック語 バルティ方言 英語版 が話される。

宗? [ 編集 ]

住人の宗?は イスラ?ム? が支配的であるが、この地域のイスラム?は、 ス?フィズム ヒンドゥ? の影響を受けた非常に?特のものである。この世の全てのものが絶?神( アッラ? )の化身であると考え、 多神? との折衷的な 汎神論 的世界?を保有している。この世界?に基づき 預言者 を通じずに神との交信が可能であると考えられており、?特の 神秘的儀式 が多?存在している。

ヒンドゥ?? 徒とイスラ?ム?徒が?立するカシミ?ル問題の中では看過されがちであるが、チベット?に?するラダック地方では チベット?? が信仰され、現在では最もよくチベット??の?統を保存する重要な信仰?点の1つとなっている。またバルティスタ?ンは、チベット系民族でありながらイスラ?ム?を信仰する特?的な地域である [23]

脚注 [ 編集 ]

  1. ^ 小谷汪之 2007 , p. 133.
  2. ^ BestLadakh: ラダック ”. 2017年12月11日 ??。
  3. ^ チベット史年表/1838-1855 - ★'s Lab ”. 東京外?語大? . 2017年12月11日 ??。
  4. ^ clearwater『 チベットの?史(1/7) 』。 オリジナル の2015年5月21日時点におけるア?カイブ https://web.archive.org/web/20150508201643/http://www3.ocn.ne.jp/~kenro/history/tibet/1.html  
  5. ^ シク?? ”. Y-History ?材工房. 2017年12月11日 ??。
  6. ^ a b c d e 井上あえか『 第3章 カシミ?ル問題の現? -武???の?生と?容- 』(PDF) 日本貿易振興機構 オリジナル の2017年5月16日時点におけるア?カイブ https://web.archive.org/web/20170516111711/http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Report/pdf/2001_03_06_03.pdf  
  7. ^ a b c カシミ?ル紛? 』。 オリジナル の2015年5月8日時点におけるア?カイブ https://web.archive.org/web/20150508065956/http://www.geocities.jp/paz_del_mundo/kasimirh1.htm  
  8. ^ a b c カシミ?ル地域の紛? ”. 岐阜女子大? . 2017年12月11日 ??。
  9. ^ “インドのモディ首相、パキスタンでの首??議出席を拒否 カシミ?ルのテロで?係緊張” . 産?新聞 . (2016年9月28日) . https://www.sankei.com/article/20160928-NVZ6VBDUBNOL3MVCAN2JTYZLCY/ 2016年10月14日 ??。  
  10. ^ インドに「?抗措置」警告 パキスタン首相、軍?非難 - 産?新聞 2015年11月10日??
  11. ^ “印パ?軍が砲?の?酬 カシミ?ル、?方に死者” . 日本??新聞 . (2019年10月21日) . https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51212840R21C19A0EAF000/ 2019年11月20日 ??。  
  12. ^ “印パ、??支配線で銃?=軍事作?に?展-主張食い違い、非難?酬?カシミ?ル” . 時事通信 . (2016年9月30日) . http://medical.jiji.com/news/1458 2016年10月14日 ??。  
  13. ^ “インド軍機がパキスタン空爆 「テロリストの?点」” . 産?ニュ?ス . (2019年2月26日) . https://www.sankei.com/article/20190226-ICPGXMJPOVJB3DCE5223LS4IGI/ 2019年11月20日 ??。  
  14. ^ “パキスタンとインド、互いに軍機?墜か 報復激化の恐れ” . 朝日新聞 . (2019年2月27日) . https://www.asahi.com/articles/ASM2W573WM2WUHBI045.html 2019年11月20日 ??。  
  15. ^ “インド政府、ジャム?カシミ?ル州の特別自治?を?奪” . AFP通信 . (2019年8月5日) . https://www.afpbb.com/articles/-/3238581 2019年11月20日 ??。  
  16. ^ “通信、通行の制限?く=カシミ?ル自治??奪1カ月” . AFPBB . (2019年9月5日) . https://www.afpbb.com/articles/-/3243227 2019年11月20日 ??。  
  17. ^ “インド最大野?が政?公約を公表、核政策見直しへ” . ロイタ?通信 . (2014年4月7日) . https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA3606020140407/ 2014年4月8日 ??。  
  18. ^ “デモ隊と治安部隊衝突=?千人?加か-印カシミ?ル” . 時事通信 . (2019年8月16日) . https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081601179 2019年11月20日 ??。  
  19. ^ “「?るくらいなら?ち殺してくれ」 カシミ?ル住民がインド軍の拷問を訴え” . BBC . (2019年8月30日) . https://www.bbc.com/japanese/49519985 2019年11月20日 ??。  
  20. ^ “「人?侵害」と印を非難 カシミ?ル巡りパキスタン” . 日本??新聞 . (2019年9月20日) . https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49652270Q9A910C1910M00/ 2019年11月20日 ??。  
  21. ^ “10月末にカシミ?ル州消滅 インド、連邦政府直轄地に” . 共同通信 . (2019年8月10日) . https://web.archive.org/web/20190810095135/https://this.kiji.is/532668908785927265 2019年11月20日 ??。  
  22. ^ “インド、カシミ?ル自治?撤? パキスタン?中?は反?” . 朝日新聞デジタル . (2019年8月7日) . https://www.asahi.com/sp/articles/ASM871PPCM87UHBI001.html?iref=sp_ss_date 2019年11月20日 ??。  
  23. ^ 山本高樹. “ ラダックの?史 - Days in Ladakh ”. 2017年12月11日 ??。

?考文? [ 編集 ]

  • 小谷汪之 編『南アジア史2 : 中世?近世』 山川出版社 〈世界?史大系〉、2007年。 ISBN   978-4-634-46209-0  

?連項目 [ 編集 ]