한국   대만   중국   일본 
WEBアニメスタイル_COLUMN
web animation magazine WEBアニメスタイル

 
COLUMN
板垣伸のいきあたりバッタリ! 第121回
まだまだ出崎さん!

さらに前回の?きって事で。

板垣はこ?んなに出崎ファン! その3 出崎さんと?司

 これはかろうじて業界に入ってからの小~っちゃい思い出。それは、テレコム入って3ヶ月目、まだ?修期間中の事……。?時の東京ム?ビ?新社(テレコム?アニメ?ションフィルムの親?社。現在のトムス?エンタテインメント)の副社長がお亡くなりになられて、テレコムの社員全員(?修中とはいえ)でお通夜に行ったんですが、?香した後、テ?ブルに?んだ?司を食ってると、

 いたんです! 背後に……出崎監督が!!



●板垣伸 プロフィ?ル

1974(昭和49)年1月28日生まれ。みずがめ座のA型。愛知?立惟信高等?校卒業後、上京して東京デザイナ??院入?。同校卒業後、(株)テレコム?アニメ?ションフィルムを?て現在フリ?。好きな食べ物は?司

 ――なハズなのに、あまりの緊張で6貫しか食えませんでした。緊張。そう、緊張と言ってもサイン?よりもずっと嬉しい緊張感――つまり、

「同じアニメ業界人……東京ム?ビ?の?係者として出崎監督と?司を食えた!」

 んです。動?マン(?時)と神監督の距離はそ?と?あるものの、同じ業界人になれたわけだから、

「もう、サインをしてもらったり、握手してもらったりしません!」

 でした。……サインや握手はしてもらわなかったんですが、そのお通夜、あちこちにアニメ誌でお馴染みのプロデュ?サ??やクリエイタ??がいらっしゃって大興奮で。


板垣はこ?んなに出崎ファン! その4 番外編『雪の女王』

 これはほんの?年前。ゴンゾにいた頃、

「私、東京ム?ビ?の○○と申しますが、板垣さんの携?でよろしいでしょうか?」

 という電話をもらいました。「はい、そ?ですけど」と?えると、

「あの~『雪の女王』の原?をお願いしたいんですけど」

 っていう仕事の依?だったんです。

 出崎監督の『雪の女王』の原?!

 こ?ゆ?事、よくあります。やりたいなあ~と思ってる作品が向こうからやってくるって事が。しかもまったく面識もない制作さんからの電話の場合、いつも訊きます、俺。

「どこで知ったんですか、俺の電話番?!?」

 つまり、テレコムを?めて以?、なんとなく、意識的に東京ム?ビ?&テレコムの仕事から遠ざかってたため、マッドハウスから『はじめの一?』の原?の依?が?た時より、ハッキリ驚いたんです。するとム?ビ?の制作さんは

「いや、あの、Aさんに訊いてもBさん?Cさんに訊いても皆さん、出崎さんの依?なら板垣がやりたがるよ、とおっしゃってまして~(笑)」

 と言いました。そう、AさんBさんCさんはもちろんテレコムを?めていった先輩方。ありがたい話です。板垣がどれほどの出崎ファンか憶えててくださったんですね、皆さん!

 ――が、自分の監督業が忙しくて、結局『雪の女王』やれませんでした。ゴメンナサイ!(なにかありましたらまた電話くださいトムス?)



(09.06.04)

 
  ←BACK ↑PAGE TOP
 
   

編集?著作: スタジオ雄   協力: スタイル
Copyright(C) 2000 STUDIO YOU. All rights reserved.