한국   대만   중국   일본 
アニメ?究部 上坂すみれ ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

アニメ?究部 上坂すみれ

上坂すみれ ?きぬ“ロシア愛”「先入?とのギャップが…」3次元でも??懸け橋に

[ 2017年7月19日 10:00 ]

12日に8枚目のシングル「踊れ!きゅ?きょく哲?」をリリ?スした上坂すみれ
Photo By 提供??

 12日に8枚目のシングル「踊れ!きゅ?きょく哲?」をリリ?スした?優の上坂すみれさん(25)。?優を目指したきっかけや、いまや代名詞にもなっている、?きることのない“ロシア愛”も語ってくれました。

 ファンからは「すみぺ」の愛?で親しまれ、今や、若手人??優の一人として注目を集める存在。芸能界入りしたのは、小?生の時にスカウトされたことがきっかけ。もともとは子供モデルとして活動していたが、シニアに移行する中で「二次元へのあこがれが?く、?優さんにあこがれていたので」と、?優部門へ?向した。

 「何もないところからのスタ?トでしたので、最初は、何もできなかったのですが、なんとかしなきゃ、周りの人に追いつかなきゃ…とできることからやっていきました」。まず取り組んだのは「とにかく音?してみること」だった。「外??(ういろううり)」など滑舌練習の?本に載っている題目を片っ端から?んだほか、アニメを見ながら演じ方をイメ?ジ。「??することと考えることが多かったですね」と努力の日?を重ねた。

 そして12年1月に、アニメ「パパのいうことを聞きなさい」の小鳥遊空役で本格的に?優デビュ?。現場では「?優の世界での作法」を?んだという。「マイクはテストと本番で同じ場所に入るとか、4本あるマイクに適?に入っていけないとか。それから、台本をめくるときに音を立ててはいけない、ガサガサ音がするような服を着ていかないとか…」などなど。台本への書き?み、マイクの前での立ち方など。先輩のそれぞれのスタイルを“いいとこ取り”し、今ではそれを現場で使い分けている。「正解がない感じですね。自分で“コレだ”ってコントロ?ルすると、すべてが同じト?ンになってしまうので、いろいろ柔軟にしようと心がけています」と打ち明けた。

 上坂といえば、ソ連?ロシアへの造詣が深いことでも知られる。高校時代、耳にしたソ連?歌「祖?が我らのために」に衝?を受け、同?にハマった。「第一印象は、寒くて暗くて、おっかない?。でも20世紀初頭の『ロシア?アバンギャルド』のア?トに新しさを感じたり、曲を聞いたら意外とテンションが高い?なのかもと?になりだして。先入?とのギャップが凄かった」。ロシア語の響きも上坂の心をとらえ、上智大?のロシア語科に入?して猛勉?。「授業を受けていると(同級生の)顔色がだんだん?くなっていくんですけど、私は好きだったので大丈夫でした。1限からロシア語の科目だったりするとだいぶご機嫌でした」と茶目っ?いっぱいの表情で振り返る。

 人?アニメ「ガ?ルズ&パンツァ?」では、流暢なロシア語や、歌曲「カチュ?シャ」を披露。ネイティブ?みの?音に、ネット上ではロシア人も反?し「難しいのに上手に歌っている」「?き心地が良い」などの?が上がったほどだ。

 ?車やミリタリ?文化にも精通しているほか、現在は「三?志」にも?頭中。「“ロシアキャラ”というわけではないんです。時?飽きることもありますし(笑い)。ハマるジャンルには周期がありますから、いろんな趣味を開拓しています」。そう話すものの、ロシア愛がなくなることはない。現地で開催したイベントでは、日本から?け付けた男性ファンと、現地の女性との心?まる交流を何度も見てきたという。「日本人の“モテモテ?”というか…。私にそこまであっせんする能力はないんですけど、もっと??に交流できれればいいとは思いますし、ロシアのイメ?ジアップに貢?できればとも思います」。アニメで、歌で、イベントで…。2次元だけなく3次元の世界で、日露??にどんな虹の架け橋をわたしてくれるだろうか。(中田 智子)

 ◇上坂 すみれ(うえさか?すみれ)1991年12月19日生まれ。神奈川?出身。2012年1月「パパのいうことを聞きなさい!」で本格的に?優デビュ?。15年の第10回?優アワ?ドでは新人女優賞を受賞した。13年4月期放送のアニメ「波打際のむろみさん」の主題歌「七つの海よりキミの海」で歌手デビュ?。ファンからは「すみぺ」の愛?で親しまれ、ソ連?ロシアへの造詣が深いことでも有名。14年に上智大?外?語?部ロシア語科を卒業。趣味の一つに、東京?中野ブロ?ドウェイ散策。

 ◆上坂すみれさん直筆サイン色紙を3人にプレゼントします。夏をイメ?ジしたイラスト付き。どしどしご?募ください!

?きを表示

この記事のフォト

バックナンバ?