映?ナタリ? Power Push - 「セ?ラ?服と機?銃 -卒業-」

北村匠海インタビュ? DISH//メンバ?も知らない、“俳優?北村匠海”のこと

3月5日に公開される「セ?ラ?服と機?銃 -卒業-」。1981年に相米?二が監督を務めた「セ?ラ?服と機?銃」のその後を描くこの映?は、弱小ヤクザの組長という驚きの過去を持つ女子高生?星泉が困難に立ち向かっていくエンタテインメント作だ。?作で?師丸ひろ子が、そしてテレビドラマ版で原田知世や長澤まさみが演じたヒロインの泉に、橋本環奈が扮している。

映?ナタリ?では、ダンスロックバンドDISH//のメンバ?“TAKUMI”としても知られ、同作では泉の同級生?周平を演じた北村匠海にインタビュ?を?施した。2016年に入り出演作「信長協奏曲」が封切られ、本作のほか「あやしい彼女」「ディストラクション?ベイビ?ズ」の公開も控えるなど、役者として大躍進を見せる北村。今回は、自身の俳優活動と「セ?ラ?服と機?銃 -卒業-」の見どころについて語ってもらった。

取材?文 / ?見みなほ 撮影 / 上山陽介

ただのアイドル映?ではない、素晴らしい作品ができた

──北村さんは、女子高生組長?星泉の同級生である周平を演じられましたが、まず完成作品をご?になって、いかがでしたか?

「セーラー服と機関銃 -卒業-」より。

びっくりするくらい?特の世界?がありました! 前田(弘二)監督が映す橋本環奈さんがすごく美しく、力?くも見えましたし、ベテラン俳優の方?のおかげもあって、ただのアイドル映?ではない素晴らしい作品ができたなあと思いました。

──周平、智生、哲夫、泉が4人で?話しているシ?ンはすごく自然に見えました。台本はあったんですか?

台本は一?あったんですけど、アドリブに近いというか、4人の空?感は普段のままでした。前田監督は、けっこうアドリブを好む方なんです。劇中に出てくるヤクザの世界は僕たちとあまり接点のない非日常かもしれないけど、ところどころに日常的なポイントを描くことにこだわられていて。カメラワ?クもワンカットで撮ることが多くて、パキパキの映?というよりは日常の切れ端を映していくような描き方だなあと思いました。あの4人で話しているシ?ンは、撮影以外での?話をそのまま持って?たりもして。

──?屋でも、4人はああいう雰??でいたと。

北村匠海

そうですね。みんな?さくだったので?しかったです。特に、最年長のささの(友間)くんが中心となって空間づくりをしてくれて、やりやすかったです。

──今回初主演を務めた橋本環奈さんとは、共演してみていかがでした?

一?にやっていて思ったのは、すごく堂?としてるな、と。僕はまだ??がないんですけど、初主演となるときっと?を張っちゃう部分も出てくるんじゃないかなと思うんです。でも、すごく堂?と演じているし、お芝居に?してもすごく貪欲で、見習いたいと思いました。主演の責任を背負っていると思うんですけど、それをあえて表に出さず、自然?でいられる橋本さんはすごいなって。

──武田?矢さんとも共演されましたね。

武田?矢さんは、アドリブがすごくて! アドリブなのに、あそこまで世界?に浸って話せるのってすごいなと思いました。やっぱり偉大でした。

──ご自身の出演シ?ンに限らず、好きな場面はありますか?

泉組長と組員の2人がメダカカフェ?でほのぼの話してるシ?ンですね。作品全?としてはすごくヘビ?なんですけど、あそこでは3人の?係性も表れているし、先の展開を忘れてホッとできちゃうというか。きっとアドリブだったんだと思うんですけど、いいシ?ンだなって思いましたね。

「セーラー服と機関銃 -卒業-」より。

──周平の役柄としては、彼がホリウチグル?プの?社へ就職が決まる、ということが物語のポイントにもなりましたね。北村さんは今まさに高校卒業を控えていると思いますが、クラスの空?など共感できる部分もあったんじゃないですか?

僕は高校を卒業してもずっと芸能活動をしていくっていう進路なんですけど、周りはけっこう受?する人も多いですね。あのシ?ンは、「もし就職決まったらこんな感じなんだろうな」って思いながら演じてました。そのあと、就職先のことで泉に呼び止められる場面は、周平としての??への決意をしっかり持って演じられたので、自分としてはうまくできたんじゃないかなと思うんです。

大切に大切に演じようと思った

──この作品は1981年に公開された?師丸ひろ子さんの主演作「セ?ラ?服と機?銃」のその後を描いていますよね。?作はご?になっていましたか?

北村匠海

はい、この作品を撮る前に?ました。「セ?ラ?服と機?銃」は大勢の方から長く愛されている作品なので、大切に大切に演じようと思いました。今回の映?は、?作とスト?リ?は違うんですけど、シリ?ズの大事な部分は丁寧に引き?いでいきたいなって。

──前作では、光石?さんが周平を演じていますが、意識したり、演技を?考にした部分はありますか?

そうですね、でもまるっきり一?にしてしまうのは違うなと思いました。もちろん光石さんの素晴らしい演技を見習いたいなと思いましたが、?似すると言うよりは、僕自身で周平という役を?み?いて演じました。

「セ?ラ?服と機?銃 -卒業-」2016年3月5日より全?公開

「セーラー服と機関銃 -卒業-」

高校1年生のとき、亡くなった伯父から弱小ヤクザ?目高組を引き?ぎ四代目組長となった星泉。敵?組織?浜口組に?り?んで機?銃をぶっ放し、見事伯父の仇を討った泉だったが、現在はその浜口組とも協定を結び、目高組を解散。代わりにメダカカフェの店長を務めながら、普通の高校生としての日?を取り?そうとしていた。しかし同級生がモデル事務所の詐欺に遭ったり、街に出回る“麻?クッキ?”で女子高生が命を落としたりと、泉の周りで事件が連?して?生。すると堀?組というヤクザの不?な動きを察知した浜口組若頭補佐?月永が、手を組もうと持ちかけてきて……。

スタッフ

監督:前田弘二

原作:赤川次?「セ?ラ?服と機?銃?その後─卒業─」(角川文庫刊)

主題歌:橋本環奈「セ?ラ?服と機?銃」(YM3D / YOSHIMOTO R and C)

キャスト

星泉:橋本環奈
月永:長谷川博己
安井:安藤政信
祐次:大野拓朗
晴雄:宇野祥平
?淵:古??治
くさかべ:鶴見辰吾
星嗣夫:?木孝明
浜口:伊武雅刀
土井:武田?矢
周平:北村匠海
智生:前田航基
哲夫:ささの友間

北村匠海 (キタムラタクミ)

1997年11月3日生まれ。東京都出身。2008年に「DIVE!!」でスクリ?ンデビュ?。主な出演作に「鈴木先生」「陽だまりの彼女」「信長協奏曲」など。4月に「あやしい彼女」、5月に「ディストラクション?ベイビ?ズ」の公開を控えている。スタ?ダストの男性ア?ティスト集?EBiDANに所?しており、TAKUMI名義で4人組ダンスロックバンドDISH//のメインボ?カル兼ギタ?としても活動中。