한국   대만   중국   일본 
メ~テレウェブサイト利用規約 - 名古屋テレビ【メ~テレ】

メ~テレウェブサイト利用規約

最終改定日:2024年2月20日
施行日:2024年2月20日

1.適用範?

メ~テレウェブサイト利用規約(以下「本規約」といいます)は名古屋テレビ放送株式?社(以下「?社」といいます)が提供するインタ?ネットサ?ビスで、?社が運?するウェブサイトを通じたコンテンツ、アプリケ?ションの提供などインタ?ネットを通じた全てのコンテンツサ?ビス(以下、それらを合わせて「本サ?ビス」といいます)に?する利用上のル?ルを定めるものです。

2.本規約への同意

本サ?ビスをご利用の際は、本規約をご確認?同意のうえご利用ください。
また個別サ?ビスをご利用の際は、別途利用規約が用意されている場合があります。その場合は本規約に加え、個別サ?ビスの利用規約もご確認?同意のうえご利用ください。本規約と個別サ?ビスの利用規約に矛盾点がある場合は、個別サ?ビスの利用規約が優先します。

3.個人情報の取得について

本サ?ビス?の企?、アンケ?ト、賞品?受注した商品の?送及びサ?ビスの向上のために利用者(以下「ユ?ザ?」といいます)の個人情報(住所、氏名、電話番?、電子メ?ルアドレス、年?等)をお聞きすることがあります。個人情報を取得させていただく場合は、皆?にあらかじめ利用目的を明確にお示しし、その目的の達成に必要な範?で利用させていただきます。詳しくは、上記リンクから「個人情報の取扱い方針」をご?ください。本サ?ビスの利用希望者は、「個人情報の取扱い方針」にも同意いただいたうえで、?社が指定する所定の方法で、ご本人が登?してください。

※?社では、ユ?ザ?及び利用希望者が個人情報を入力する際、「SSL(Secure Socket Layer)」により保護する仕組みを導入しております。SSLとは、インタ?ネット上で、情報を暗?化して通信するセキュリティ機能のことです。SSLを使用したペ?ジではセキュリティ機能に??したブラウザソフトを使っていただくことにより、皆?が入力される氏名、住所または電話番?などの個人情報は暗?化されますので、万が一、送信デ?タを第三者が傍受した場合でも、?容が?み取られる心配はありません。詳しくは、各ブラウザソフトのヘルプ機能等でご確認ください。

4.投稿情報について

  • 本サ?ビスには、投稿フォ?ムなどのように視?者の皆?からの投稿を受け付けているコンテンツがあります。それらのペ?ジにいただいた情報は、氏名、住所など個人を特定できる情報を除いて、投稿者が別段の意思表示をされない限り、本サ?ビスや放送、?社の?告宣?などで利用させていただく場合がありますのでご了承ください。公開を希望しない方は、希望しない旨、明記してください。
  • 皆?からいただいたメッセ?ジは番組やコンテンツの改善等に役立てるよう必ず目を通しておりますが、個別の返信???をお約束するものではありません。また寄せられた、ご質問、ご要望について個別にはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。

6.アクセス解析及びcookieについて

(1)アクセス解析で?集する情報について

本サ?ビスでは、利用者のアクセス?況を分析するため、Google Inc.が提供するGoogle Analyticsというサ?ビスを利用しています。Google Analyticsの利用により、Google Inc.によって、?社が?行するCookieをもとに利用者の?サイトへのアクセス履?等の情報が?集され、Google Inc.が?自に?集する?サイト以外における利用者の行動履?情報等と合わせて分析されたうえで、その分析結果が?社に提供されます。
ただし、Google Analyticsの利用によりGoogle Inc.が取得する情報には、特定の個人を識別することができる情報は含まれません。
また、Google Inc.が取得した情報は、Google Inc.のプライバシ?ポリシ?に基づいてGoogle Inc.により管理されます。
なお、Google Analyticsの利用によるGoogle Inc.による情報の取得を停止されたい場合は、以下のリンク先に記載の手順に?い、Google Analyticsの利用を拒否する手?(オプトアウト)をしてください。
また、Google Inc.のプライバシ?ポリシ?及びGoogle Analyticsの利用規約に?する?明については、以下のリンク先をご?ください。

(2)AudienceOne®について

本サ?ビスでは、?果的な?告配信のためにデジタル?アドバタイジング?コンソ?シアム株式?社が運?するデ?タ?マネ?ジメント?プラットフォ?ム「AudienceOne®」の技術を用いています。?サ?ビスで利用するインフォマティブデ?タは?果的な?告配信の目的のみに使用し、その他の目的や個人情報の?集には一切使用しません。このインフォマティブを無?にしたい場合はお手?ですが、 下記リンクより手順に?い、無?化してください。
なお、インフォマティブデ?タとは、後述の「cookie」を利用して、インタ?ネット利用者のウェブサイトの??履?や電子商取引サイト上での購買履?等、それを蓄積することによって利用者の興味?嗜好の分析に供することができる情報を指します。

(3)cookieについて

本サ?ビスでは「cookie」を使用しているペ?ジがあります。「cookie」とはユ?ザ?がウェブサイトを利用する時にユ?ザ?のブラウザとサ?バ間で送受信される情報です。「cookie」の中には氏名などの個人を特定する情報は含まれておらず、個人情報保護法における「個人?連情報」にあたります。「個人?連情報」は「個人情報」を取り扱う際の義務等は及びませんが、第三者に個人?連情報デ?タベ?ス等を構成する個人?連情報を提供することで別の情報と照合させて個人デ?タ化されることが想定される場合は、本人の同意なく提供できません。?社及び以下に記載する各社は、個人情報保護法を遵守したうえで、ユ?ザ?の皆?の利便性の向上、 利用?況の確認と改善及びユ?ザ?の皆?に有益と考えられる?告配信の目的で 「cookie」を利用する場合があります。
ユ?ザ?は「cookie」の受け取りの可否をお使いのブラウザの設定により選?することが出?ます。「cookie」を受け入れなくても、本サ?ビス?のほとんどのコンテンツを??することは可能ですが、一部のサ?ビスを使用いただけない場合がありますのでご注意ください。

7.アクセス履?について

本サ?ビスをご利用されるユ?ザ?が、いつ、どのドメインからアクセスしたか、といった情報は、?社のサ?バ上にアクセス履?として蓄積されます。これらのデ?タも「個人?連情報」として適切に取り扱い、統計分析のため以外には利用しません。本サ?ビスの各規約に違反する利用がなされた場合や?社において特に必要と認められる場合には、これらアクセス履?の確認を行う場合があります。また、法令に基づく場合や人命の保護のために必要がある場合など、特別な事情がある場合は、これらのアクセス履?を開示することがあります。

8.推?環境について

本サ?ビスの推?環境は以下のとおりです。

  • WEBブラウザについて
    Firefox最新版、Google Chrome最新版、Safari最新版、Microsoft Edge最新版
  • スマ?トフォンについて
    最新バ?ジョンを含む3世代(iOS、Android)

ご利用の端末環境や外部サ?ビスなどの仕?により、ペ?ジが正しく表示?動作しない場合がございます。あらかじめご了承ください。

9.免責事項

  • ?社は、本サ?ビスのサ?ビス?容及びユ?ザ?が本サ?ビスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確?性、有用性等のいかなる保?も行わないこととします。
  • 本サ?ビス?のサ?ビスの提供、?延、中?、中止、停止、?止またはその他本サ?ビスに?連して?生したユ?ザ?もしくは第三者の損害について、?社は一切の責任を負わないものとします。
  • ?社は必要に?じてユ?ザ?のサ?ビス利用に?する諸規約を作成し、利用の制約を行う?利を有します。
  • ユ?ザ?が本サ?ビスサ?ビス?において?告主や販?者と何らかの取引を行う場合、?社は?該契約?取引?提供サ?ビスについて一切?知せず、責任を負いません。
  • 本サ?ビス?のサ?ビスは、使用?況などを鑑みて、必要に?じ予告なく改定されることがありますのでご了承ください。

10.本規約の?更について

?社は、法改正等への??、社?情勢の?化や技術の進?、事業上の必要性及びユ?ザ?の要望等に?じて、本規約を?更できるものとします。施行日以降にユ?ザ?が?社サ?ビスを利用する場合は、本規約の最新バ?ジョンに同意したものとみなし、ユ?ザ?は予めこれに同意するものとします。

11.リンクポリシ?

(1)本サ?ビスへのリンクについて

本サ?ビスへのリンクは、?利を目的とせず、以下の注意を守っていただける場合のみ、原則として自由です。

  • 必ず、本サ?ビス各サイトのTOPペ?ジにリンクしてください。
  • 本サ?ビス?のペ?ジを、他のコンテンツと組み合わせて表示する形のリンクや、リンク元のウェブサイトの一部として表示されるなどのリンクは一切お?りします。必ず、新しいブラウザが開かれて本サ?ビスが表示される形でのリンクを設定してください。
  • そのリンクにより、?社が?わっているものと誤認混同させたり、?社の社?的信用や名?を損なわせたり、?社に??的な損失等を生じさせるおそれのあるリンクはお?りします。
  • 理由の如何にかかわらず、?社がリンクを止めるよう請求した場合は、?時にリンクを止めていただくものとします。
  • リンクによりトラブルが?生した場合、リンクされた方の責任と負?でこれを?理してください。該?トラブル等により?社が被害を被った場合は、その損害の賠償を請求することがあります。
(2)外部サイトへのリンクについて
  • 本サ?ビスでは、ユ?ザ?の利便性を考え、?載情報の補完を目的に、?社以外の第三者が運?するサイトにリンクすることがあります。しかし、これはリンク先のサイトで紹介されている?社?商品?サ?ビスなどを?社が推?または保?しているわけではありません。
  • 本サ?ビス?からリンクされているサイトの情報についての責任、その?容から?生する問題、または副次的にもたらされるあらゆる問題についての責任は全て、リンク先のサイトそれぞれの管理者等が負っており、?社は一切責任を負えませんのでご了承ください。

以上